パムッカレ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前から行きたかったトルコ。<br />2年越しの思いが通じ、ゴールデンウィークを利用してやっと出かけることができました。<br />今回は、日本旅行の『海峡浪漫・美しきトルコ9日間』で、24名参加のツアーでした。<br />今回は4月30日、旅行5日目のパムッカレとエフェソス遺跡の観光を記します。<br />この日は、大荒れの天気でしたが、観光する際には雨に当たらず晴れ間も見えていたのでラッキーな一日でした。<br />ちなみに今回の旅程は、<br />4月26日(土)深夜に関空出発<br />4月27日(日)カタールのドバイ経由アンカラに行き、市内観光後カッパドキアに移動<br />4月28日(月)カッパドキア観光<br />4月29日(火)コンヤ観光後、パムッカレに移動<br />4月30日(水)パムカッレ観光後、エフェソス遺跡観光してアイワルク泊<br />5月1日(木)トロイ遺跡観光後イスタンブールへ移動<br />5月2日(金)イスタンブール市内観光<br />5月3日(土)イスタンブール観光後、ドバイ経由帰国<br />5月4日(日)夕方関空着<br />の結構ハードスケジュールのツアー(一般的なトルコ観光コース)でした。<br />費用は、ツアー費用が早期割引などを利用し、燃油サーチャージや空港使用料込みで約21万円です。

自然と文化にふれるトルコ旅5日目

16いいね!

2014/04/26 - 2014/05/04

118位(同エリア625件中)

旅好き長さん

旅好き長さんさん

前から行きたかったトルコ。
2年越しの思いが通じ、ゴールデンウィークを利用してやっと出かけることができました。
今回は、日本旅行の『海峡浪漫・美しきトルコ9日間』で、24名参加のツアーでした。
今回は4月30日、旅行5日目のパムッカレとエフェソス遺跡の観光を記します。
この日は、大荒れの天気でしたが、観光する際には雨に当たらず晴れ間も見えていたのでラッキーな一日でした。
ちなみに今回の旅程は、
4月26日(土)深夜に関空出発
4月27日(日)カタールのドバイ経由アンカラに行き、市内観光後カッパドキアに移動
4月28日(月)カッパドキア観光
4月29日(火)コンヤ観光後、パムッカレに移動
4月30日(水)パムカッレ観光後、エフェソス遺跡観光してアイワルク泊
5月1日(木)トロイ遺跡観光後イスタンブールへ移動
5月2日(金)イスタンブール市内観光
5月3日(土)イスタンブール観光後、ドバイ経由帰国
5月4日(日)夕方関空着
の結構ハードスケジュールのツアー(一般的なトルコ観光コース)でした。
費用は、ツアー費用が早期割引などを利用し、燃油サーチャージや空港使用料込みで約21万円です。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
観光バス 飛行機
航空会社
カタール航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
日本旅行

PR

  • 4月30日。旅行5日目。<br />今日はパムッカレを観光後エフェス遺跡に行き、宿泊地のアイワルクへの移動。<br />この写真は、宿泊したパム・サーマルホテルのコテージです。<br />このようなコテージが7棟くらいあったと思います。<br />朝食前にホテルを散策。

    4月30日。旅行5日目。
    今日はパムッカレを観光後エフェス遺跡に行き、宿泊地のアイワルクへの移動。
    この写真は、宿泊したパム・サーマルホテルのコテージです。
    このようなコテージが7棟くらいあったと思います。
    朝食前にホテルを散策。

  • そしてこちらがホテルの玄関です。<br />ホテルの前には建設中の建物以外何もなく、散策する場所もありません。

    そしてこちらがホテルの玄関です。
    ホテルの前には建設中の建物以外何もなく、散策する場所もありません。

  • 反対側から見たホテルの玄関です。<br />南国のような雰囲気です。

    反対側から見たホテルの玄関です。
    南国のような雰囲気です。

  • そしてこちらがホテルの朝食。<br />ビュッフェスタイルでしたので、ヨーグルトにチーズなどたくさんいただきました。<br />ここのレストランはケーキなどのスィーツとフルーツが豊富です。

    そしてこちらがホテルの朝食。
    ビュッフェスタイルでしたので、ヨーグルトにチーズなどたくさんいただきました。
    ここのレストランはケーキなどのスィーツとフルーツが豊富です。

  • 食事後、出発まで時間があるのでホテル内を探検。<br />ここはロビーです。<br />結構広く、このロビーの上がレストランになっています。

    食事後、出発まで時間があるのでホテル内を探検。
    ここはロビーです。
    結構広く、このロビーの上がレストランになっています。

  • そしてこちらがロビーに張り出された写真。<br />よく見ると昨晩の夕食時にグループごとに撮影した写真が張り出されており、2枚で1000円(日本円でOK)とのこと。(商魂たくましい。)<br />たまたま私の写ったものもあったので仕方なく購入。ただ2枚で1000円なので中国よりは安いかな。

    そしてこちらがロビーに張り出された写真。
    よく見ると昨晩の夕食時にグループごとに撮影した写真が張り出されており、2枚で1000円(日本円でOK)とのこと。(商魂たくましい。)
    たまたま私の写ったものもあったので仕方なく購入。ただ2枚で1000円なので中国よりは安いかな。

  • こちらが中庭にあるプールです。<br />プールの上が温泉プールになっています。<br />さすがに朝早くしかも寒いので誰も入っていません。

    こちらが中庭にあるプールです。
    プールの上が温泉プールになっています。
    さすがに朝早くしかも寒いので誰も入っていません。

  • 温泉プールは、パムッカレの石灰棚に似せたつくりになっており、上部の噴水のようなところから源泉が流れ込んでいます。

    温泉プールは、パムッカレの石灰棚に似せたつくりになっており、上部の噴水のようなところから源泉が流れ込んでいます。

  • よく見ると中国人の観光客が一人入っていました。<br />私たちも昨晩水着を持ってきていたので入ろうと思ったのですが、部屋からプールまでの間に羽織るものがなかったので断念し、室の浴槽に温泉を入れて入りました。<br />今思うととても残念です。<br />プールには更衣室もあるようですが、狭いので自分の部屋で水着に着かえて移動したほうがよさそうです。

    よく見ると中国人の観光客が一人入っていました。
    私たちも昨晩水着を持ってきていたので入ろうと思ったのですが、部屋からプールまでの間に羽織るものがなかったので断念し、室の浴槽に温泉を入れて入りました。
    今思うととても残念です。
    プールには更衣室もあるようですが、狭いので自分の部屋で水着に着かえて移動したほうがよさそうです。

  • 温泉は、この写真のように棚田状になっており、温泉が供給される上段は温度がありますが、下のほうでは26度くらいまで下がっています。<br />またプールの下には湯の華が堆積しており、これをパックにすると美容に良いそうです。

    温泉は、この写真のように棚田状になっており、温泉が供給される上段は温度がありますが、下のほうでは26度くらいまで下がっています。
    またプールの下には湯の華が堆積しており、これをパックにすると美容に良いそうです。

  • そしてこちらがこのホテルの猫ちゃんです。<br />ちゃんとかしこまって観光客を出迎えてくれます。<br />本当にかわいい。

    そしてこちらがこのホテルの猫ちゃんです。
    ちゃんとかしこまって観光客を出迎えてくれます。
    本当にかわいい。

  • この日もバスは450km程度走りますので、ホテルを7時20分と早めに出発。<br />まずはパムッカレの石灰棚を目指します。<br />白く見えるのが石灰棚です。

    この日もバスは450km程度走りますので、ホテルを7時20分と早めに出発。
    まずはパムッカレの石灰棚を目指します。
    白く見えるのが石灰棚です。

  • バスを降りてパムッカレに入場します。<br />ここは、紀元前2世紀頃のベルガモン王国以来の聖なる都市ヒエラポリスの遺跡も見学することができます。

    バスを降りてパムッカレに入場します。
    ここは、紀元前2世紀頃のベルガモン王国以来の聖なる都市ヒエラポリスの遺跡も見学することができます。

  • 南門の入場ゲートをくぐると即、遺跡が目に入ります。<br />何かギリシャに来たような感じを受けます。

    南門の入場ゲートをくぐると即、遺跡が目に入ります。
    何かギリシャに来たような感じを受けます。

  • さらに進んでいきます。<br />向こうの空を見ると真っ黒の空。<br />早くしないと雨が降ってきそうです。

    さらに進んでいきます。
    向こうの空を見ると真っ黒の空。
    早くしないと雨が降ってきそうです。

  • 先ほどの入場門を入って15分くらいすると真っ白の石灰棚が現れます。<br />まだ日が差しているので真っ白の石灰棚がまぶしく感じます。

    先ほどの入場門を入って15分くらいすると真っ白の石灰棚が現れます。
    まだ日が差しているので真っ白の石灰棚がまぶしく感じます。

  • ただ残念なことに水が張っていないので写真などで見る風景と異なります。<br />現在は、水量が減少し、白い石灰棚を保護するために順番に水を張るようにしているようです。

    ただ残念なことに水が張っていないので写真などで見る風景と異なります。
    現在は、水量が減少し、白い石灰棚を保護するために順番に水を張るようにしているようです。

  • でもこうやって見ると本当に絵になります。

    イチオシ

    でもこうやって見ると本当に絵になります。

  • ここでは一部の石灰棚の中に入っていくことができます。<br />そのためあらかじめ靴と靴下を入れるビニール袋を準備する必要があります。<br />私たちももちろん靴を脱いで石灰棚に入っていきます。

    ここでは一部の石灰棚の中に入っていくことができます。
    そのためあらかじめ靴と靴下を入れるビニール袋を準備する必要があります。
    私たちももちろん靴を脱いで石灰棚に入っていきます。

  • 中に入れる石灰棚はこんな感じで、少し温泉水が張られています。

    中に入れる石灰棚はこんな感じで、少し温泉水が張られています。

  • またここには温泉水を流す水路もあり、ここで足湯をすることもできます。<br />ただ流速が早いので流されないよう、しっかり踏ん張る必要があります。

    またここには温泉水を流す水路もあり、ここで足湯をすることもできます。
    ただ流速が早いので流されないよう、しっかり踏ん張る必要があります。

  • 石灰棚を進んでいくと温泉水がたまったところに行けます。<br />ここまでの移動中、水のあるところは非常に滑りやすいので転倒に注意する必要があります。滑って転ぶとデジカメが壊れたり、怪我をするかもしれません。

    石灰棚を進んでいくと温泉水がたまったところに行けます。
    ここまでの移動中、水のあるところは非常に滑りやすいので転倒に注意する必要があります。滑って転ぶとデジカメが壊れたり、怪我をするかもしれません。

  • 水のあるところはヌルヌルして滑りやすいのですが乾いたところはこの写真のようにギザギザ状になって足の裏が痛いです。まるでサンゴの上を歩いているような感じです。(サンゴの上を歩くと血だらけになってしまいますが・・・。)

    水のあるところはヌルヌルして滑りやすいのですが乾いたところはこの写真のようにギザギザ状になって足の裏が痛いです。まるでサンゴの上を歩いているような感じです。(サンゴの上を歩くと血だらけになってしまいますが・・・。)

  • ここから市街を眺めるとこんな感じです。<br />かなりの絶景です。<br />天気が良いときれいだと思います。

    ここから市街を眺めるとこんな感じです。
    かなりの絶景です。
    天気が良いときれいだと思います。

  • 石灰棚から出て靴を履き、北門側の石灰棚に向かいます。<br />こちら側の石灰棚には水が張られています。

    石灰棚から出て靴を履き、北門側の石灰棚に向かいます。
    こちら側の石灰棚には水が張られています。

  • ここでの自由時間があまりないので、遺跡プールで有名なパムッカレ温泉に向かいます。<br />この写真は、その途中にあるヒエラポリス博物館前の遺跡です。

    ここでの自由時間があまりないので、遺跡プールで有名なパムッカレ温泉に向かいます。
    この写真は、その途中にあるヒエラポリス博物館前の遺跡です。

  • そしてこちらが遺跡プールのあるパムカッレ温泉です。<br />入場は無料です。ただし遺跡プールに入るのは有料です。

    そしてこちらが遺跡プールのあるパムカッレ温泉です。
    入場は無料です。ただし遺跡プールに入るのは有料です。

  • 遺跡プールはこんな感じで底に遺跡が沈んでいます。<br />まだ朝早いので誰も泳いでいませんでした。<br />できれば泳ぎたかったのですが、団体旅行では時間がなく、断念。

    遺跡プールはこんな感じで底に遺跡が沈んでいます。
    まだ朝早いので誰も泳いでいませんでした。
    できれば泳ぎたかったのですが、団体旅行では時間がなく、断念。

  • そしてここからは、少し遠目ですがアポロン神殿や劇場を見ることができます。<br />今回は時間がなくどちらもそばから見ることができませんでした。<br />団体ツアーは時間に制約を受けるのが難点です。(でも安いから仕方ないか・・。)

    そしてここからは、少し遠目ですがアポロン神殿や劇場を見ることができます。
    今回は時間がなくどちらもそばから見ることができませんでした。
    団体ツアーは時間に制約を受けるのが難点です。(でも安いから仕方ないか・・。)

  • これも遺跡プールです。<br />水の色が青くとてもきれいです。<br />よく見ると水深は結構ありそうで、深いところで3mくらいありそうです。

    これも遺跡プールです。
    水の色が青くとてもきれいです。
    よく見ると水深は結構ありそうで、深いところで3mくらいありそうです。

  • こうやって見ると南国のプールのような感じです。<br />ただ気温は20度前後だったと思います。<br />さすがにプールに入るには寒いかな。

    こうやって見ると南国のプールのような感じです。
    ただ気温は20度前後だったと思います。
    さすがにプールに入るには寒いかな。

  • これは、アポロン神殿だったと思います。

    これは、アポロン神殿だったと思います。

  • その他にもこのような遺跡が続きます。<br />石灰棚も素敵ですが、このヒエラポリス遺跡もじっくり見たいものです。

    その他にもこのような遺跡が続きます。
    石灰棚も素敵ですが、このヒエラポリス遺跡もじっくり見たいものです。

  • もちろんここも世界遺産で、この看板は世界遺産のマークの入ったヒエラポリス遺跡と石灰棚の案内板です。<br />こうやって見るとかなり広大な遺跡のようです。

    もちろんここも世界遺産で、この看板は世界遺産のマークの入ったヒエラポリス遺跡と石灰棚の案内板です。
    こうやって見るとかなり広大な遺跡のようです。

  • これは遺跡というよりは日本の古墳のお墓のような感じです。

    これは遺跡というよりは日本の古墳のお墓のような感じです。

  • パムッカレの石灰だのとヒエラポリス遺跡の観光後、次の観光地のエフェソス遺跡を目指して大移動。ここからエフェソス遺跡までは、約200kmあり、バスで約3時間かかります。<br />その移動中に、1回トイレ休憩を実施。<br />途中雨にあいましたが、このドライブインでは小康状態です。

    パムッカレの石灰だのとヒエラポリス遺跡の観光後、次の観光地のエフェソス遺跡を目指して大移動。ここからエフェソス遺跡までは、約200kmあり、バスで約3時間かかります。
    その移動中に、1回トイレ休憩を実施。
    途中雨にあいましたが、このドライブインでは小康状態です。

  • その後さらにバスを走らせ、団体ツアー恒例のお店訪問。<br />このツアーでは3か所以上のお店に立ち寄るのが条件になっています。<br />トルコツアーが他国のツアーより安価なのは、政府が援助金を出しツアー費を安価にしているためで、その条件としてこのようなお店に立ち寄るようになっているようです。<br />ここは革製品のお店。

    その後さらにバスを走らせ、団体ツアー恒例のお店訪問。
    このツアーでは3か所以上のお店に立ち寄るのが条件になっています。
    トルコツアーが他国のツアーより安価なのは、政府が援助金を出しツアー費を安価にしているためで、その条件としてこのようなお店に立ち寄るようになっているようです。
    ここは革製品のお店。

  • お店に入るときれいなお姉さんのファッションショーの始まり。<br />モデルさんが来ている革製品には番号が振られており、気に入ればその番号を言って購入することができるようです。<br />ただ値段はとても高い。<br />ここで何と、ショーの途中にきれいなモデルのお嬢さんに連れられ、皮のジャケットを着てショーに参加させられました。(あー恥ずかしい・・・。)<br />そのせいか買うつもりもなかった皮製の高いジャケットを知らぬ間に購入しちゃいまいました。(買ったもののもったいなく、当分着れそうもありません。)

    お店に入るときれいなお姉さんのファッションショーの始まり。
    モデルさんが来ている革製品には番号が振られており、気に入ればその番号を言って購入することができるようです。
    ただ値段はとても高い。
    ここで何と、ショーの途中にきれいなモデルのお嬢さんに連れられ、皮のジャケットを着てショーに参加させられました。(あー恥ずかしい・・・。)
    そのせいか買うつもりもなかった皮製の高いジャケットを知らぬ間に購入しちゃいまいました。(買ったもののもったいなく、当分着れそうもありません。)

  • その後昼食のレストランに移動。<br />この頃はなんとすごい雷雨。雷と豪雨で外は大変な状態。<br />この天気ではさすがにエフェソス遺跡の観光は無理かな・・・。<br />とはいうもののまずはビールを注文して料理をいただきました。<br />このスープはトマトベースでチーズも入っており、とてもおいしかったです。<br />(レンズマメのスープよりとてもおいしい)

    その後昼食のレストランに移動。
    この頃はなんとすごい雷雨。雷と豪雨で外は大変な状態。
    この天気ではさすがにエフェソス遺跡の観光は無理かな・・・。
    とはいうもののまずはビールを注文して料理をいただきました。
    このスープはトマトベースでチーズも入っており、とてもおいしかったです。
    (レンズマメのスープよりとてもおいしい)

  • こちらがメインディッシュで、この日の料理はチョプシシ(串焼き料理)で、ビールに合ってとてもおいしかったです。<br />日本の焼き鳥のような感じでいただきます。

    こちらがメインディッシュで、この日の料理はチョプシシ(串焼き料理)で、ビールに合ってとてもおいしかったです。
    日本の焼き鳥のような感じでいただきます。

  • 先ほどの串焼き料理はこちらで焼いていました。<br />この頃になると雨もやっと小降りになってきています。

    先ほどの串焼き料理はこちらで焼いていました。
    この頃になると雨もやっと小降りになってきています。

  • またこのレストランの隣には鉄道博物館が併設されており、この写真のような蒸気機関車などが展示されています。

    またこのレストランの隣には鉄道博物館が併設されており、この写真のような蒸気機関車などが展示されています。

  • 昼食レストランを後にして、エフェス遺跡に向かいます。<br />ここが入場ゲートで、入場券のバーコードを読み込んで一人づつ入場します。<br />

    昼食レストランを後にして、エフェス遺跡に向かいます。
    ここが入場ゲートで、入場券のバーコードを読み込んで一人づつ入場します。

  • この写真が入場ゲートです。<br />ここで事件が発生。<br />ツアー参加時に借りたガイドさんの案内を聞くイヤホンガイドがない。いくら探しても見つからないので昨晩着かえた服に入っているのではと思い、やむなくイヤホンガイドなしで観光することになってしまいました。<br />そのため、ガイドさんの説明はほとんどわからず。<br />(イヤホンガイドを紛失すると1万1千円を旅行社に支払う必要があるので、気の弱い私は、反面気もうつろ状態でした。)

    この写真が入場ゲートです。
    ここで事件が発生。
    ツアー参加時に借りたガイドさんの案内を聞くイヤホンガイドがない。いくら探しても見つからないので昨晩着かえた服に入っているのではと思い、やむなくイヤホンガイドなしで観光することになってしまいました。
    そのため、ガイドさんの説明はほとんどわからず。
    (イヤホンガイドを紛失すると1万1千円を旅行社に支払う必要があるので、気の弱い私は、反面気もうつろ状態でした。)

  • ここは南側入り口を入ってすぐにある遺跡です。<br />残念ながらガイドさんの話が聞けなかったので何の遺跡がわかりません。<br />後で調べるとヴァリウスの浴場かもしれません。

    ここは南側入り口を入ってすぐにある遺跡です。
    残念ながらガイドさんの話が聞けなかったので何の遺跡がわかりません。
    後で調べるとヴァリウスの浴場かもしれません。

  • ここは国営アゴラのイシス神殿跡かもしれません。

    ここは国営アゴラのイシス神殿跡かもしれません。

  • このエフェス遺跡にはたくさんの猫がおり、観光客に愛想を振りまいていました。<br />本当にかわいい。(イヤホンガイドがないので、遺跡よりも猫ばかりに目が行っていました。)

    このエフェス遺跡にはたくさんの猫がおり、観光客に愛想を振りまいていました。
    本当にかわいい。(イヤホンガイドがないので、遺跡よりも猫ばかりに目が行っていました。)

  • ここも何かの神殿の跡かも・・・・。

    ここも何かの神殿の跡かも・・・・。

  • ここは、1500人が収容できる音楽堂だったと思います。

    ここは、1500人が収容できる音楽堂だったと思います。

  • これも何かいわれのある門だと思います。<br />こんな素晴らしい遺跡なのに、イヤホンガイドがないためガイドさんのせっかくの説名が聞けずに本当にもったいない。

    これも何かいわれのある門だと思います。
    こんな素晴らしい遺跡なのに、イヤホンガイドがないためガイドさんのせっかくの説名が聞けずに本当にもったいない。

  • ここでも猫が休んでいます。<br />猫が遺跡の中で一体化しています。

    ここでも猫が休んでいます。
    猫が遺跡の中で一体化しています。

  • ここはプリタネイオンで、紀元前3世紀に建てられた市議会堂で高官達により会議が行われたところです。中央にはかまどがあり、女神ヘスタの聖火が昼夜灯っていたところだそうです。

    ここはプリタネイオンで、紀元前3世紀に建てられた市議会堂で高官達により会議が行われたところです。中央にはかまどがあり、女神ヘスタの聖火が昼夜灯っていたところだそうです。

  • ここも何かいわれのある遺跡だと思います。

    ここも何かいわれのある遺跡だと思います。

  • そしてこれがネコと同化した石像です。<br />たくさんの猫が遺跡内におり、猫好きにはたまらないところだと思います。

    そしてこれがネコと同化した石像です。
    たくさんの猫が遺跡内におり、猫好きにはたまらないところだと思います。

  • これは皆さんご存知のクレトス通り沿いにある勝利の女神ニケのレリーフです。

    これは皆さんご存知のクレトス通り沿いにある勝利の女神ニケのレリーフです。

  • これがクレトス通りです。<br />左右に遺跡が続いており、この坂を下ったところに有名なセルスス図書館があります。

    これがクレトス通りです。
    左右に遺跡が続いており、この坂を下ったところに有名なセルスス図書館があります。

  • これはクレトス通り入り口の両側にあるヘラクレス門です。<br />この柱には、ライオンの毛皮をまとったヘラクレスの姿が彫られていることから、こう呼ばれているそうです。<br />この青空を見てください。<br />遺跡に入場する前は小雨が降っていたものの、入場すると急激に天気が回復。(今回のツアーには晴れ男、晴れ女が多いようです)

    これはクレトス通り入り口の両側にあるヘラクレス門です。
    この柱には、ライオンの毛皮をまとったヘラクレスの姿が彫られていることから、こう呼ばれているそうです。
    この青空を見てください。
    遺跡に入場する前は小雨が降っていたものの、入場すると急激に天気が回復。(今回のツアーには晴れ男、晴れ女が多いようです)

  • こちらは、トラヤヌスの泉で、135年頃トラヤヌス帝に献上された泉です。<br />手前は水道、奥の池は鏡として使われていたそうです。

    こちらは、トラヤヌスの泉で、135年頃トラヤヌス帝に献上された泉です。
    手前は水道、奥の池は鏡として使われていたそうです。

  • そしてこれはクレトス通り沿いにあった邸宅の下からは色の違う大理石で描かれたモザイク画が描かれています。<br />このデザインは今でも通用しそうなもので、トルコ絨毯の絵柄にもなっているそうです。

    そしてこれはクレトス通り沿いにあった邸宅の下からは色の違う大理石で描かれたモザイク画が描かれています。
    このデザインは今でも通用しそうなもので、トルコ絨毯の絵柄にもなっているそうです。

  • これもそうです。<br />デザインと言い、色彩と言いとてもセンスがいい。

    これもそうです。
    デザインと言い、色彩と言いとてもセンスがいい。

  • こちらはトイレです。<br />隣の人との間に仕切りがないのでくさい関係になりそうです。<br />手前の水路でお尻を洗っていたので、当時としては衛生面でも進んでいたのだと思います。日本の温水洗浄トイレの前身かもしれません。<br />話は変わりますが、トルコのトイレはホテルなどでは洋式でトイレットペーパーを便器に流すことができますが、一般のトイレでは和式タイプのものが多く、トイレットペーパーは、便器に流すことができません。<br />やはりトイレは日本が世界で一番進んでいると思います。<br />ちなみに私は、汚い話ですが現地の固いトイレットペーパーは使わず、成人用尻ふき紙を持っていき、重宝しました。

    こちらはトイレです。
    隣の人との間に仕切りがないのでくさい関係になりそうです。
    手前の水路でお尻を洗っていたので、当時としては衛生面でも進んでいたのだと思います。日本の温水洗浄トイレの前身かもしれません。
    話は変わりますが、トルコのトイレはホテルなどでは洋式でトイレットペーパーを便器に流すことができますが、一般のトイレでは和式タイプのものが多く、トイレットペーパーは、便器に流すことができません。
    やはりトイレは日本が世界で一番進んでいると思います。
    ちなみに私は、汚い話ですが現地の固いトイレットペーパーは使わず、成人用尻ふき紙を持っていき、重宝しました。

  • こちらも猫。<br />ガイドさんの話が聞こえないので猫ばかりを追いかけていました。

    こちらも猫。
    ガイドさんの話が聞こえないので猫ばかりを追いかけていました。

  • これが有名なセルスス図書館で、この遺跡の中でもひときわ目立つ存在です。<br />

    これが有名なセルスス図書館で、この遺跡の中でもひときわ目立つ存在です。

  • これは、先ほどのセルスス図書館のそばにあるマゼウスとミトリダテスの門です。<br />アウグストゥス帝の奴隷であったマゼウスとミトリダテスが解放された際、皇帝への感謝の意を込めてこの門を寄進したそうです。

    これは、先ほどのセルスス図書館のそばにあるマゼウスとミトリダテスの門です。
    アウグストゥス帝の奴隷であったマゼウスとミトリダテスが解放された際、皇帝への感謝の意を込めてこの門を寄進したそうです。

  • マゼウスとミトリダテスの門から眺めた遺跡群です。

    マゼウスとミトリダテスの門から眺めた遺跡群です。

  • セルスス図書館から見たマゼウスとミトリダテスの門です。<br />こうやって見るとすごく立派なもんです。<br />これらはすべて大理石で作られています。

    セルスス図書館から見たマゼウスとミトリダテスの門です。
    こうやって見るとすごく立派なもんです。
    これらはすべて大理石で作られています。

  • セルスス図書館の像を下から眺めたものです。<br />像の首がないのが残念ですが、柱や梁には細かい彫刻がされて素晴らしい!!。

    セルスス図書館の像を下から眺めたものです。
    像の首がないのが残念ですが、柱や梁には細かい彫刻がされて素晴らしい!!。

  • 2回の部分をアップするとこんな感じです。<br />細かい彫刻がされています。

    2回の部分をアップするとこんな感じです。
    細かい彫刻がされています。

  • 先ほどのマゼウスとミトリダテスの門の向こう側にはこのような遺跡が続いています。<br />柱が続いていますので、何かの建物跡だったのかもしれません。

    先ほどのマゼウスとミトリダテスの門の向こう側にはこのような遺跡が続いています。
    柱が続いていますので、何かの建物跡だったのかもしれません。

  • マゼウスとミトリダテスの門の中を覗くと、豊穣のシンボルとされているアルテミス像を発見。たぶんレプリカだと思いますが、たくさんの乳房を持った女神のようです。

    マゼウスとミトリダテスの門の中を覗くと、豊穣のシンボルとされているアルテミス像を発見。たぶんレプリカだと思いますが、たくさんの乳房を持った女神のようです。

  • そしてこちらがクレオパトラが歩いたとも言われているマーブル通りです。<br />その言葉通り、一面大理石の通りです。

    そしてこちらがクレオパトラが歩いたとも言われているマーブル通りです。
    その言葉通り、一面大理石の通りです。

  • この通りに猫を発見。<br />添乗員さんの案内棒の先端についている鯉のぼりを近づけると、猫じゃらしのように遊んでいました。<br />この鯉のぼりは、観光の最後に寄ったイスタンブールのボスフォラス海峡クルーズ中に飛んで行って、ボスフォラス海峡の海に帰っていきました。<br />今頃はその海峡で元気に泳いでいるものと思います。

    この通りに猫を発見。
    添乗員さんの案内棒の先端についている鯉のぼりを近づけると、猫じゃらしのように遊んでいました。
    この鯉のぼりは、観光の最後に寄ったイスタンブールのボスフォラス海峡クルーズ中に飛んで行って、ボスフォラス海峡の海に帰っていきました。
    今頃はその海峡で元気に泳いでいるものと思います。

  • これは、マーブル通りの隅にある娼館への案内図です。<br />足は娼館の向き、十字は十字路、ハートは愛を表しているそうです。

    これは、マーブル通りの隅にある娼館への案内図です。
    足は娼館の向き、十字は十字路、ハートは愛を表しているそうです。

  • 次によったのが、約2万4千人を収容したトルコで最大級の円形劇場。<br />ローマ時代に建築され、山の斜面を使って建てられたもので、音響効果も良かったそうです。

    次によったのが、約2万4千人を収容したトルコで最大級の円形劇場。
    ローマ時代に建築され、山の斜面を使って建てられたもので、音響効果も良かったそうです。

  • 円形劇場の階段を一生懸命登って撮ったものがこの写真です。<br />ローマのコロッセオのように全周に客席がなく、ステージの前のみに客先があるコンサート会場です。

    円形劇場の階段を一生懸命登って撮ったものがこの写真です。
    ローマのコロッセオのように全周に客席がなく、ステージの前のみに客先があるコンサート会場です。

  • これは先程の円形劇場の前に続くアルカディアン通りです。<br />港から大劇場を結ぶ大理石の道路で、幅11m、長さ500mの道路沿いには商店が並び、街灯も灯されていたそうです。

    これは先程の円形劇場の前に続くアルカディアン通りです。
    港から大劇場を結ぶ大理石の道路で、幅11m、長さ500mの道路沿いには商店が並び、街灯も灯されていたそうです。

  • 先ほどのアルカディアン通りを通って北出入り口に向かいます。<br />その出口から撮った写真です。<br />円形劇場の全体がよくわかります。

    先ほどのアルカディアン通りを通って北出入り口に向かいます。
    その出口から撮った写真です。
    円形劇場の全体がよくわかります。

  • 北出入り口の通りには、松が植えられています。

    北出入り口の通りには、松が植えられています。

  • そしてこれが北出入り口です。<br />きっちりとこのゲートで一人づつ入退場管理がされています。

    そしてこれが北出入り口です。
    きっちりとこのゲートで一人づつ入退場管理がされています。

  • エフェス遺跡を観光後、宿泊地のアイワルクに向けて250kmを約3時間かけて移動します。<br />その移動の際、なんと街中の電柱の上にコオノトリの巣を発見。<br />慌てて撮ったのでブレていますが、まさしくコウノトリです。<br />トルコでは自然のコウノトリが人間と共存しています。<br />それだけ自然が豊かなのだと思います。

    エフェス遺跡を観光後、宿泊地のアイワルクに向けて250kmを約3時間かけて移動します。
    その移動の際、なんと街中の電柱の上にコオノトリの巣を発見。
    慌てて撮ったのでブレていますが、まさしくコウノトリです。
    トルコでは自然のコウノトリが人間と共存しています。
    それだけ自然が豊かなのだと思います。

  • 今まで山ばかり見てきましたが、やっと海を見ることができました。<br />この海はエーゲ海です。<br />天気があまり良くないのが残念。

    今まで山ばかり見てきましたが、やっと海を見ることができました。
    この海はエーゲ海です。
    天気があまり良くないのが残念。

  • エーゲ海を船が走っていきます。<br />(当然か・・。)

    エーゲ海を船が走っていきます。
    (当然か・・。)

  • トイレ休憩で途中立ち寄ったドライブインです。<br />この頃は、雨はやんだものの、路面がまだ濡れています。

    トイレ休憩で途中立ち寄ったドライブインです。
    この頃は、雨はやんだものの、路面がまだ濡れています。

  • そしてこれはドライブインの有料トイレです。<br />ここで1リラ払ってトイレに入ります。<br />受付には係員がいますが、利用料が一人1リラだったら、その人の人件費がでるのかな・・と不思議に思ってしまいます。係員を止めて無料にしたほうがよいのでは?と思っていしまいます。

    そしてこれはドライブインの有料トイレです。
    ここで1リラ払ってトイレに入ります。
    受付には係員がいますが、利用料が一人1リラだったら、その人の人件費がでるのかな・・と不思議に思ってしまいます。係員を止めて無料にしたほうがよいのでは?と思っていしまいます。

  • 太陽も西に傾き、エーゲ海に沈んでいきます。<br />天気が良ければきれいなのに残念。

    太陽も西に傾き、エーゲ海に沈んでいきます。
    天気が良ければきれいなのに残念。

  • 20時頃にやっと宿泊するアイワルクのハリッチパークホテルに到着。<br />このホテルは、小さな島にあるリゾートホテル。<br />ただ部屋は、格安ツアーのためかとても狭く、トランクを二つ床に広げると歩けなくなってしまいます。

    20時頃にやっと宿泊するアイワルクのハリッチパークホテルに到着。
    このホテルは、小さな島にあるリゾートホテル。
    ただ部屋は、格安ツアーのためかとても狭く、トランクを二つ床に広げると歩けなくなってしまいます。

  • 部屋の窓から眺めた景色です。<br />安い部屋なため、山向きの部屋です。<br />もっとお金を出せば、海向きでかつ広い部屋になるのだと思います。<br />(貧乏人は、贅沢はいけません)

    部屋の窓から眺めた景色です。
    安い部屋なため、山向きの部屋です。
    もっとお金を出せば、海向きでかつ広い部屋になるのだと思います。
    (貧乏人は、贅沢はいけません)

  • これが浴室と洗面所です。<br />日本の普通のビジネスホテルと同等です。

    これが浴室と洗面所です。
    日本の普通のビジネスホテルと同等です。

  • 夕食はこのホテルもビュッフェスタイルですので食べられそうなのを選びました。<br />味は普通でまずくも無くうまくもなかったです。<br />トルコのパンはいろいろな人の旅行記を読ませていただき、美味しかったとの意見が多かったのですが、期待外れでした。<br />まだベトナムのほうがおいしかったです。

    夕食はこのホテルもビュッフェスタイルですので食べられそうなのを選びました。
    味は普通でまずくも無くうまくもなかったです。
    トルコのパンはいろいろな人の旅行記を読ませていただき、美味しかったとの意見が多かったのですが、期待外れでした。
    まだベトナムのほうがおいしかったです。

  • ホテルの部屋から見たエーゲ海の夕暮れです。

    ホテルの部屋から見たエーゲ海の夕暮れです。

  • せっかくリゾートホテルに来たのだからと思い、ホテル周辺を散策。<br />夜景のアイワルクです。<br />湾の向こう側にもリゾートホテルが続きます。

    せっかくリゾートホテルに来たのだからと思い、ホテル周辺を散策。
    夜景のアイワルクです。
    湾の向こう側にもリゾートホテルが続きます。

  • ついでにもう一枚。<br />三脚なしで何とか撮影した写真です。<br />この後、明日はエーゲ海から登る朝陽を見るため部屋に帰って寝ました。<br />

    ついでにもう一枚。
    三脚なしで何とか撮影した写真です。
    この後、明日はエーゲ海から登る朝陽を見るため部屋に帰って寝ました。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 448円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP