
2013/08/19 - 2013/08/20
114位(同エリア631件中)
ごれんさん
8月のお盆休み。
6月のサムイ島で散財してしまって海外旅行は無理・・・でも折角のお休みはどこかに行きたい!
というわけでまだ1度も行ったことのなかった九州の温泉地へ。
黒川温泉では山みず木に泊まりたかったのでこちらは即決。2か月前に予約しました。
せっかく行くなら足を延ばして湯布院にも行きたい。湯布院にもいいお宿がたくさんあって迷いに迷って、結局「御三家」は予算上諦め、客室露天風呂があり落ち着いた雰囲気の「月燈庵」に決定しました。
今回の旅行はラッキーなことに、2つの宿ともお風呂が貸切状態で写真を撮ることができました。料理は撮るのを忘れても、温泉の写真はたくさん撮ってきました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- レンタカー JALグループ
PR
-
熊本空港からレンタカーで約2時間走り「山みず木」に到着です。
黒川温泉は想像以上にこぢんまりしていましたが、さすが人気の温泉地だけあって中心街では旅番組かなにかのロケをしてました。
今回の旅行、なんとデジカメを充電したまま自宅に置き忘れるという失態を犯したため携帯で撮影orz
ショックのあまり移動時の写真はありません。 -
趣のある建物で、昭和にタイムスリップした感じです。
ロビーにあるベンチは写真スポットになってます。 -
そのベンチの向かいは談話スペース。タバコもこちらで吸えます。
踏みしめるごとにぎぃぎぃ音がでる年季の入った階段で2階にあがり、客室に通していただきます。 -
Eタイプ 和室2間(10畳+次の間)のお部屋でした。
空気清浄器も標準装備。 -
角部屋だったので2面に窓があり、廊下(?)もあります。
ちなみにこちらのお部屋にはお風呂はありません。 -
暗いですが、次の間です。この部屋はフローリングになっていて、ここにテレビやコーヒーメーカーがセットされています。
あと、古い建物なのでどうしても音が響きます。夜、隣の部屋の話し声(何を言ってるかまでは分かりませんが)や、携帯の着信メロディなどが気になりました。 -
窓からの眺めはこんな感じ。
川のせせらぎが爽やか! -
本館をいったん出て、宿の敷地内にある喫茶井野家で名物プリンソフトをいただきます。限定20食と聞いていたので、チェックイン時に尋ねてみたらまだ大丈夫とのことだったので16時に訪問。プリンが固めでうま〜い★
この喫茶店は露天めぐりで来られた外来のお客さんも多くいらっしゃってます。
写真は看板猫のべんちゃん。大きい! -
外来客の露天めぐりは21時まで。
やっぱりメインの「森の湯」はすいてる時間にゆっくり入りたい!
ということで、夕方は貸切風呂「さおと女」を楽しむことにします。50分2000円です。ちなみに、「さおと女」は平日PM2:00〜PM8:00のみ貸切風呂として利用可能で、それ以外は女内湯になります。 -
美味しい夕食後、さっそくお風呂タイムです★
本館から履物を替えて外に出ます。道なりに歩くとお風呂への入り口が。この先に脱衣所があります。 -
こちらが女性の内湯「風人の湯」です。外には小さな滝があり、夜はライトアップされてました。
洗い場もここにあります。 -
内風呂から露天風呂へと続く有名な「裸の散歩道」です。
川沿いをずーっと真っ裸のまま歩きます。 -
これが朝撮影した裸の散歩道です。
夏は爽快だけど、冬は寒くて厳しいだろうな・・・
もちろん外から見えないように設計されていますが、すっごい早足で歩いてました(笑) -
イチオシ
「森の湯」です!ANAのポスターにも採用されましたね。
自然との一体感がたまらなく美しいです。
すぐ横には川が流れており、マイナスイオン浴び放題です。
※夜の写真だと真っ暗で全然わからないので、ここからは朝撮った写真を掲載します。 -
星空の美しい夜もよかったけど、やっぱり朝の露天風呂は最高〜
しかも、いつ来ても私一人しかいません!
こんな広い露天風呂を一人占めなんて最高の贅沢です。
※全21部屋しかないお宿なので、独り占めできる可能性は相当高いと思われます。 -
熱めのお湯なので露天風呂に適しているといわれる黒川温泉。
湯の花の量もかなり多いです。
何時間でも入っていられる心地よさ・・・「森の湯」はマイベスト露天風呂です。 -
朝食です。
夕食同様個室でいただきます。
普段から朝はパン派なのですが、ここのご飯がめちゃめちゃ美味しくておかわりしちゃいました。
私たちについてくださった若い男性スタッフがとても親切な方で、おすすめ観光スポットやお店などを地図付で色々教えてくださいました。 -
お風呂は素晴らしい!お料理もおいしい!そしてリーズナブル!
人気の理由が良く分かりました。
高級ホテルと比べてしまうとハード面は見劣りしますが、スタッフのホスピタリティに溢れた暖かいお宿です。
また行きたい(><)!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
18