
2014/02/22 - 2014/02/22
365位(同エリア860件中)
mondoさん
- mondoさんTOP
- 旅行記696冊
- クチコミ19件
- Q&A回答0件
- 1,468,772アクセス
- フォロワー239人
当初は西伊豆の山に登って富士山を観賞しようと思っていましたが、天候が芳しくなかったので、急遽予定変更し、東伊豆の河津で滝と早咲きの桜を見てきました。
<行程>
→熱海9:06→10:21河津(鉄道)
河津駅10:40→11:05河津七滝(バス)
河津七滝12:38→12:56踊り子温泉会館(バス)
河津駅15:56→17:11熱海→(鉄道)
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
熱海から伊豆急下田行きに乗車
熱海駅 駅
-
河津駅前
河津駅 駅
-
東海バスで河津七滝へ
-
河津七滝のバス停に到着。
七滝観光センター グルメ・レストラン
-
少し歩いて出合滝
河津七滝 自然・景勝地
-
出合茶屋
出合茶屋 グルメ・レストラン
-
河津七福神
-
カニ滝
-
本谷川
-
伊豆の踊子の像
-
こちらにも踊り子像
-
初景滝
-
階段を上って少し歩き
-
蛇滝
-
河津踊子滝見橋
-
エビ滝
-
釜滝
釜滝 自然・景勝地
-
河津七福神の釜毘沙門天
-
この先は工事による通行止(平成26年3月末まで予定)のため、河津踊子滝見橋を渡って少し戻り
-
迂回路を通って先へ進みました。
この先は人がほとんどいませんでした。 -
建設中の遊歩道
-
猿田淵遊歩道
-
滝
-
猿田淵
-
作業員がトロッコで斜面を上っていました。
-
バス停に戻って再び東海バスに乗車し
-
踊り子温泉会館のバス停で下車して峰温泉大噴湯公園に立ち寄ってみました。
峰温泉大噴湯公園 公園・植物園
-
足湯にしばし浸かり
-
大噴湯を見物しました。
-
卵を買って温泉卵を作れるようになっていました。
-
公園を後にして河津川へ
-
河津川沿いの菜の花ロード。
早咲きの河津桜が綺麗でした。 -
音蔵の桜
音蔵の桜 名所・史跡
-
かわづいでゆ橋から河津川(上流)
-
河津川(下流)
-
河原から
-
河津町役場
-
河津桜原木。
河津桜発祥の樹齢約60年の原木です。河津桜原木 名所・史跡
-
河津桜観光交流館。
土産物屋などが入っています。河津桜観光交流館 名所・史跡
-
河津来宮神社
来宮神社 寺・神社・教会
-
コンサートで上を向いて歩こうを歌っていました。
-
樹齢1000年の大楠
-
再び河津川沿いへ。
河津桜まつりで露店がたくさん並んでいました。第35回河津桜まつり 祭り・イベント
-
菜の花と桜
-
托鉢僧
-
桜たいやきを買ってみましたが、本当にもちもちしていました。
-
館橋から
-
桜
-
菜の花ロードを歩いて
-
浜橋から河津川の上流
-
河津浜海岸
河津浜海岸 自然・景勝地
-
伊豆大島が見えました。
もっと本州から離れた沖にあるイメージだったので、意外でした。 -
勝海舟像
-
桜並木を通って駅へ
-
河津駅
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
55