亀有・柴又旅行記(ブログ) 一覧に戻る
映画はそれほど熱心ではない。特に日本映画はあまり見ない。唯一例外が「男はつらいよ」のシリーズだ。まだ全て見てはない。このところ、BSで毎週のように放送しており、録画している。昔、放送された時、その頃、東京出張の折、葛飾・柴又に行ったことがある。それから随分時間がたっているが、今回は、退職後で時間もあり、全部見る気でいる。そういうわけで成田に帰国した際、近くに一泊したので、葛飾・柴又と成田山を訪問した。<br /><br />今回は雨が降り、江戸川や博物館はやめた。帝釈天を見て、「とらや」にはいり、だんごを初めて食べた。300円でお茶がつき、美味しかった。あのパターン化したばかばかしい作りがなんともいえない!毎回大笑いをしてしまう!前に来た時は、八切りの渡しにも乗った。映画に登場した船頭さんがいたが、今もやっているのだろうか?

葛飾・柴又再訪

35いいね!

2014/02/04 - 2014/02/05

142位(同エリア629件中)

0

11

tad

tadさん

映画はそれほど熱心ではない。特に日本映画はあまり見ない。唯一例外が「男はつらいよ」のシリーズだ。まだ全て見てはない。このところ、BSで毎週のように放送しており、録画している。昔、放送された時、その頃、東京出張の折、葛飾・柴又に行ったことがある。それから随分時間がたっているが、今回は、退職後で時間もあり、全部見る気でいる。そういうわけで成田に帰国した際、近くに一泊したので、葛飾・柴又と成田山を訪問した。

今回は雨が降り、江戸川や博物館はやめた。帝釈天を見て、「とらや」にはいり、だんごを初めて食べた。300円でお茶がつき、美味しかった。あのパターン化したばかばかしい作りがなんともいえない!毎回大笑いをしてしまう!前に来た時は、八切りの渡しにも乗った。映画に登場した船頭さんがいたが、今もやっているのだろうか?

旅行の満足度
5.0

PR

  • 「とらや」 4作目まではここを使用したそうだ。

    「とらや」 4作目まではここを使用したそうだ。

  • 「とらや」でだんごを食べた。奥に撮影に使用したという階段が見える。右奥の部屋は、あの見慣れた部屋だ。

    「とらや」でだんごを食べた。奥に撮影に使用したという階段が見える。右奥の部屋は、あの見慣れた部屋だ。

  • 「とらや」の入り口の説明が。。

    「とらや」の入り口の説明が。。

この旅行記のタグ

関連タグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP