
2013/05/10 - 2013/05/11
2025位(同エリア5922件中)
__tomommy__さん
- __tomommy__さんTOP
- 旅行記8冊
- クチコミ7件
- Q&A回答1件
- 9,791アクセス
- フォロワー3人
07.はじめてのひとり旅 = 個人手配&英語が分からないのにヨーロッパ8カ国の旅 = 5・6日目 ウィーンどたばた編
△▼5・6日目の予定▲▽
ミュンヘンから約4時間かけ、オーストリアはウィーンへ。
あまり興味はなく、プラハへの通り道的に立ち寄った国でしたが、
財布をスられΣ(|||▽||| )ナンパされ(゚?゚)雨にうたれ…(-∀-)
なかなか散々な思いでのウィーンですが(笑)
ステキな出会いと動物に癒され、ウィーンに弄ばれました♪笑
---------------------------------------------------------------
ひとり旅のスケジュール
---------------------------------------------------------------
○5/6 1日目:広島→ミュンヘン
○5/7 2日目:ミュンヘン→ローテンブルク
○5/8 3日目:ローテンブルク→ニュルンベルク→ミュンヘン
○5/9 4日目:ミュンヘン→フュッセン(日帰り)
●5/10 5日目:ミュンヘン→ウィーン
●5/11 6日目:ウィーン
○5/12 7日目:ウィーン→プラハ
○5/13 8日目:プラハ
○5/14 9日目:プラハ
○5/15 10日目:プラハ→アムステルダム(寝台)
○5/16 11日目:アムステルダム
○5/17 12日目:アムステルダム→アルクマール
→ザーンセ・スカンス→ブリュッセル
○5/18 13日目:ブリュッセル
○5/19 14日目:ブリュッセル→ブルージュ(日帰り)
○5/20 15日目:ブリュッセル→ユトレヒト→ミュンヘン(寝台)
○5/21 16日目:ミュンヘン→ヴェネツィア
○5/22 17日目:ヴェネツィア→ブラーノ島→ミラノ
○5/23 18日目:ミラノ→ツェルマット
○5/24 19日目:ツェルマット→サンモリッツ
○5/25 20日目:サンモリッツ→グリンデルワルト
○5/26 21日目:インターラーケン→ラウターブルネン
○5/27 22日目:ユングフラウヨッホ
○5/28 23日目:グリンデルワルト→ベルン→コルマール
○5/29 24日目:コルマール→ストラスブール→フランクフルト
○5/30 25日目:フランクフルト→リューデスハイム周辺→帰国
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
チェックアウトで支払のとき、ぴったりの額を出すと
「パーフェクトΣd(ゝ∀・)」と褒めてもらいました♪わーい
外は雨… 初日と同様、クロネコヤマトのビニールが役立つ!
早めに駅へ行ったつもりが、結構ギリギリに。
あらかじめDBから予約した席は向かい合わせで、
すでにおばさまたちが通路またぎに席に座ってました。
(( memo ))
ミュンヘン 7:27発→RJ 61→ウィーン 11:24着 33.00ユーロ -
あわてて買ったプレッツェル。
結構な噛みごたえで、塩は払い落とさないと
塩分きつめ(笑)
でも、よく噛んで食べたら満腹感◎
(( memo ))
プレッツェル 0.65ユーロ -
検札も終わり、寝不足だったので1時間ほど仮眠。
顔あげて口ぽかーんと開けてしまった(笑)
おばさまたちがどこからかコーヒーを調達してきたので、
あたしもつられて軽食販売の車両へ。
人がいなかったので、こちらでのんびり休憩♪
ショートを頼んだら、ほんとに小さい5cmカップが…δ(´д`; )
エスプレッソだったのかしら…
世界の車窓から気分で外をながめつつ、
日記をカキカキ…
すると、外国人男性がなぜかあたしの目の前に着席して
ぐいぐい話しかけてくる(‘`;)
(( memo ))
コーヒー 1.90ユーロ -
(( memo ))
ネットで列車を予約したら、PDFでチケットがメールで届くので
それを印刷し、車掌さんが検札に来たら
予約した際に使用したクレジットカードと一緒に渡せばOK!
DB BAHN
http://www.bahn.de/i/view/USA/en/index.shtml -
列車のトイレにて。
トイレットペーパーが無理やり
収納されてておもしろかった(笑) -
写真は後日のですが…
4時間の移動は思いのほか、あっという間。
ホテルを予約した際、地図では場所がいまいち分からず
ある程度探すだろうなと思いましたが、
駅から出るとすぐ左に発見!
なんて便利なんだ☆
荷物はちゃんと保管室があり、
引き換えのタグももらえて安心♪
笑顔のステキなフロントさんでした^^ -
メトロに乗ってシュテファン寺院前へ。
地上に出るといきなり寺院があって圧巻♪
でもまずは腹ごしらえしなきゃ〜と歩き出すと、
即行オペラのチケットを売る人につかまる(=´Д`=)
「ノーサンキュー、トゥナイト、セブンピーエム ブッキング、ノー!」など思いつく単語をだし(笑)
一生懸命断ると、何の予定が入ってるのか聞いてくるので、
地図を見せてここでショーを見るからごめんねと断る。
するとパンフレットの後ろに何やら番号を書き出し、
「20:30に王宮の前で待ち合わせしてお茶しようよ^^」
とグイグイ!
あれ、これナンパですか?とこのとき気づくヾ(・ε・`*)
えーどうしよう… お茶って言っても英語分からんし…
でも外人の友達ができたらいいなぁ〜♪なんて思ってたので、
友達になれるかも!でも、でも…と自分的に保留にしつつ、
パンフレット受けとるだけ受け取ってバイバイする(笑)
いやぁ外人は積極的すぎるな。とランチにやってきました。
(( memo ))
メトロ 72時間パス 14.50ユーロ -
シュテファン寺院の裏あたりにあるレストラン
Dom-besilにやって参りました^^ -
イチオシ
ウィーンといえばウィナーシュニッツェル♪
これが写真では分かりにくけど、ほんと大きい!
平たくたたいてるし、美味しいからバックバクがっつく!
も、じゃがいももあるし食べきれんかったぁ〜(;´∞`)
(( memo ))
ウィナーシュニッツェル 19.90ユーロ
ミネラルウォーター 2.90 -
イチオシ
お腹もみたされたところで、さっそく観光♪
まずはシュテファン寺院を… -
-
-
-
さっきナンパしてきた人にまた会いたくないので、足早に中へ!笑
-
中はカラフルな光があふれててステキ!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さんぽしつつ雑貨屋さんを目指します。
-
-
-
-
-
やって来たのは"Die vermischte Warenhandlung"
という雑貨屋さん。 この店がまた可愛いのなんの! -
-
店内はレトロな雑貨が沢山♪
-
明日いくレストランの下見をしにさんぽ再開。
が!!ここで大変なことに気づく。
ショーウィンドーに移る私。
カバンのチャック開いてるぅーーーーーーー(((゚Д゚)))!
確認したくないけど確認…
はい、財布ないぃ〜。
しかもカバンと財布を落としたりしないよう
チェーンで繋げてたのに引きちぎられてる!
かなり恐怖!それに今日は移動日で、カバンの中に
パスポートやらクレジットカードを入れてたものの、
それはなんとか無事で、不幸中の幸い…とゆうことでil||li_| ̄|○ il||li
いつ盗られたのかもわからんし、
気をつけなきゃ!と思ってたのに、
気がダルダルに緩んでた自分が情けない。
と、とても観光なんてしてる気分でなくホテルへ帰る・゜・(PД`q。)・゜・ -
ホテルまでの道のりはエスカレーターでも背中を壁に向け、
ちょっとの間でも振り返り、どんだけ人間不信?と思いつつ帰る。
チェックインを済ませて部屋へ。
どさっとリュックを投げ、テレビでもぼけっとみるかとスイッチを押すも
電源が入らない!あれ?故障かな?と、
廊下にでると、ちょうどホテルのお兄さんがいたので
部屋に呼んでテレビがつかないの〜
とリモコンでジェスチャーで伝える^^;
つかない理由は、ルームカードキーを電気の横に差し込んでなかったから(笑)
すぐ電気をつけてたら気づいたんだろうけど、普段こんなに明るいうちにホテルへ帰ることがないから分からなかった(-∀-`; )
お互い顔を見合わせてプププ(´ε`●) と笑いあって、
なんだかそれだけでも気持ちがふわっと楽になる。 -
ほんと今の時代は便利なもんで、
LINEで友達に状況報告して、スられことを慰めてもらう(笑) -
いつまでもメソメソするわけにもいかず、
王宮礼拝堂で行われるミサのチケットと、
スペイン乗馬学校のチケットを受け取りに王宮へお出かけ。
礼拝堂の場所が分からず、国立図書館にいたイケメン係員さんに
道を尋ねると、丁寧におしえてくれて胸キュン(。-∀-)♪
乗馬学校はすぐ場所が分かってチケットゲット!
予約してない人はチケットが買えない様子。
先に予約しててよかったぁ〜
(( memo ))
スペイン乗馬学校 23.00ユーロ(一番安い席)
http://www.srs.at/en/repertoire/programme/morning-exercise/
王宮のミサ 5.00ユーロ(一番安い席)
http://www.wienersaengerknaben.at/jart/prj3/wsk_website/main.jart?rel=en&reserve-mode=active&content-id=1180694117867&month=05&year=2013&changed=yes#info_data_1335945511961 -
観光名所にはチケット売りの人がウヨウヨ。
無事チケットもGETして、某歩き方サイトで
知り合った方と日本にいる時からちょこちょこ連絡とって
仲良くなってたYさんにLINE。
偶然Yさんも乗馬学校へ行くそうで、ほんとは明日ごはんいく予定でしたが
急きょ合流することに^^ -
しばらく待ち合わせまで時間があるものの、
またスられたらどうしよ!と不安しかなく、
ちょっと歩いたもののベンチで待機(笑) -
「ともちゃん?」とYさんが声をかけてくれて、
「大丈夫?」って聞いてくれたとたんに、「ちょっと聞いて〜!」
と、はじめて会ったとは思えないほどの弾丸トーク開始!笑
乗馬学校から近いNORDSEEというお店へ。
口コミがいい割には高いし、別に美味しくない(‘_`) -
味は置いといて、夢中でおしゃべりしょったら
上演時間がめちゃ迫ってて急いでスペイン乗馬学校へ。
これが席によって入口が3か所くらいあって、
入口を探すのが一苦労!
結局一番安い席は馬舎の横の道路を渡ったとこにありました。
(( memo ))
えびサラダ 6.95ユーロ
コーラ 1.85ユーロ -
中はすでにたくさんの人!
一段降りた場所に座席、反対側にはひな壇で立ち見ができるように
なっているものの、壁やら柱で場所が悪い。
運がいいことに、ひな壇でも割と見えやすい場所に立てた♪ -
上演中は馬さんがビックリするので撮影は禁止。
アナウンスがあって、演目披露の繰り返しで
馬さんが可愛い〜♪
ぴょこっぴょこっとステップ踏んだり、
スキップしてるみたい歩いたり…
難しい技を成功させると、騎手の人が「よくやった!」
と言わんばかりに馬さんに接するの見て、なんだかグッときました^^
二人でキュンキュンしながら鑑賞♪ -
Yさんは時間がかぶってオペラ鑑賞を予約してたみたいで、
後半惜しみながら帰ってしまいました。
たしかに行ってみるまで謎なショーですし(笑) -
帰りはどばっと帰宅します。
結局めんどくさいからお昼のお誘いはお断りしようと、
こっそり帰るつもりが、外に出ると土砂降り!
王宮までの最寄り駅は若干距離があって、
雨宿りに王宮の入口に入り、一息いれて走りだそうとした瞬間
見つかったぁ〜(=∀=)!
もう行くしかない…とあきらめて、
疲れてるから1時間だけね!とくぎを打ってカフェへ。
なんだかんだ1時間30分ほど片言で会話(笑)
よくこんな時間もったなと思う〜(´ー`〜)
いまから夜景観に行こうだとか、
ごはん食べに家にこない?とか所々下心丸出しだったけど
最後は紳士にちゃんと駅まで送ってくれました(*´ー`*)ーЭ -
5月11日
今朝は小雨。
折り畳み傘とレインコートを持って出発!
駅で朝食♪ -
(( memo ))
サンドイッチ 2.55ユーロ
コーヒー 2.05ユーロ -
メトロに乗ってシェーンブルン宮殿へ。
オーディオガイドで説明を聞きながらの観光で、
目玉?の100万の間は展示品がゼロ(笑)
修復中かわからんけど、豪華さが味わえず… -
いろいろ観光したかったけど、どこに行けば動物園とか
いけるのか分からんし、雨じゃし…
もぉいいや!お腹空いた〜と退散(*´・Å・`)
(( memo ))
Si Si Ticket 25.50ユーロ -
メトロにのって中心部へ。
途中爆音のデモ?に遭遇しつつ温室のカフェ"Palmenhaus"へ。
中はにぎわっとって、店員さんも忙しそう=会計が大変そう -
結局昨日乗馬学校のチケット売り場横にあったお店でランチ。
-
ここも忙しそうで、店員さんが1人できびきび働いていました。
日記を書き終えて観光再開。
隣のSISIミュージアムへ…の前にトイレ☆
トイレマークの→がガラス扉の階段へ続いてるものの、
どうやって入れば?と、テキトーにスイッチをぽち。
すると階段の電気が消えて、階段から上ってきたおじさんに謝る(笑)
おじさんが気にしないで!とほほ笑んでくれ、
今のうちに入っちゃいな♪とタダでトイレつかえた〜(* ´艸`)
カフェ利用したらタダにしてくれたらいいのになぁ〜…
(( memo ))
オープンサンド 2.80ユーロ
コーラ 3.20ユーロ -
SISI ミュージアムもオーディオガイド付き。
も、シェーンブルン宮殿と説明がかぶるとこが
いくつかあって、どっちがホントなんだ?と疑問が… -
-
-
-
最後のほうは飽きてしまって(笑)
歴史の勉強をするなり、興味がない人は… -
昨日に引き続き、今日もYさんとごはん♪
テレビで見て気になったお店"Plachutta"へ^^ -
意外とかしこまった感じじゃなくて、
となりにいたアジアの観光客がさわいでたので、
気にせずワイワイおしゃべり♪ -
イチオシ
このターフェルシュピッツが、んまぁ〜美味しい(●’v`pq*)
こんなにコンソメが美味しいの初めて!
優しい味でたまりませんでした^^
ウエイターのお兄さんたちもイケメン&優しいので
2人でまたまた胸キュンでした(*´∪`)
(( memo ))
ターフェルシュピッツ 22.90ユーロ
ヌードル 2.60ユーロ
アップルジュース 3.50
カプチーノ 2.80ユーロ -
けっこう長いしてしまって、カフェに移動することに。
途中のショーウィンドーにあったマジパン。
ぶさかわいい^^* -
イチオシ
夜のシュテファン寺院
-
あてもなくカフェ探し。
海外はお店が閉まるのが早い!
シュテファン寺院を通り過ぎてカフェ発見。
営業時間が24時までなので中へ♪ -
Cafe de l'Europe でYさんとヾ(●・v・人・v・○)ノ
店内は分煙されとって、禁煙を選ぶとパーフェクト!
と褒めてくれる^^
ヨーロッパの女性は喫煙者が多いのか、
昨日のナンパ男も褒めてくれたし、ところ変わればですね〜 -
このカフェが居心地よくて、けっきょく閉店時間までおしゃべり♪
気の合う人と友達になれて幸せ〜☆
日本での再開を約束してお別れ。
(( memo ))
カフェラテ 4.10ユーロ -
ホテルで見たテレビ。
段差になったテーブルでおはじきみたいなものを
落とさないように競うという、しょーもないゲームを
ムキムキな男性が真剣に競う番組がシュールでおもしろかった(* ´艸`)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ウィーン(オーストリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ウィーン(オーストリア) の人気ホテル
オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安
374円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
66