ロングイェールビーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
『そんなに北ばっかり目指してどうすんの???』と言われまくった今回の旅行。<br /><br /><br />実際は想像を絶する体験ばかり。<br />って言うか、二度と体験したくない事ばかりでした。<br />でも何事も経験か。。。<br /><br /><br />12月27~30日 …トロムソ<br />12月30~1月2日…ロングイェールビーン<br />1月2日~1月3日…ホンニグヴァーグ<br />1月3日~1月5日…オスロ<br />1月6日 帰国

たくさんの世界最北を目指してノルウェーへ! ロングイェールビーン編その①

24いいね!

2013/12/27 - 2014/01/06

16位(同エリア43件中)

5

23

あこ

あこさん

『そんなに北ばっかり目指してどうすんの???』と言われまくった今回の旅行。


実際は想像を絶する体験ばかり。
って言うか、二度と体験したくない事ばかりでした。
でも何事も経験か。。。


12月27~30日 …トロムソ
12月30~1月2日…ロングイェールビーン
1月2日~1月3日…ホンニグヴァーグ
1月3日~1月5日…オスロ
1月6日 帰国

旅行の満足度
5.0
観光
3.0
ホテル
3.5
グルメ
3.0
ショッピング
2.0
交通
1.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 憧れだったロングイェールビーンに到着。<br /><br /><br />今回の旅行を決めるときにネットで『北極・南極』でヒットしたのがこの言葉でした。<br />その後、調べてみると、『ロングイェールビーン』とか『スヴァールバル島』とか『スピッツベルゲン島』とか出て来ました。<br /><br /><br />スヴァールバル諸島の中心にあるスピッツベルゲン島の一番大きな町がロングイェールビーンなんです。<br />とは言っても、ロングイェールビーンともう一つの町にだけ人が住んでいるそうです。<br />ノルウェー領のこの島はビザなしで好きなだけ滞在できるのは、南極とこの島だけだそうです。<br /><br /><br />スヴァールバルとは『冷たい海岸』と言う意味で島の三分の二は一年中氷で覆われています。<br />北緯80度ぐらい。<br /><br /><br />今のこの時期は勿論一日、暗闇。<br />24時間、今が何時か全くわかりません。。。

    憧れだったロングイェールビーンに到着。


    今回の旅行を決めるときにネットで『北極・南極』でヒットしたのがこの言葉でした。
    その後、調べてみると、『ロングイェールビーン』とか『スヴァールバル島』とか『スピッツベルゲン島』とか出て来ました。


    スヴァールバル諸島の中心にあるスピッツベルゲン島の一番大きな町がロングイェールビーンなんです。
    とは言っても、ロングイェールビーンともう一つの町にだけ人が住んでいるそうです。
    ノルウェー領のこの島はビザなしで好きなだけ滞在できるのは、南極とこの島だけだそうです。


    スヴァールバルとは『冷たい海岸』と言う意味で島の三分の二は一年中氷で覆われています。
    北緯80度ぐらい。


    今のこの時期は勿論一日、暗闇。
    24時間、今が何時か全くわかりません。。。

  • 空港に到着すると荷物についてのアナウンスがあったのですが、<br />いつも同じところで『プツッ』と途切れました。<br />二度目、三度目となると客も失笑。<br /><br /><br />私も大笑いしていました。<br /><br /><br />一人旅の緊張の中で、ほんの一瞬、ホッとした瞬間でした。

    空港に到着すると荷物についてのアナウンスがあったのですが、
    いつも同じところで『プツッ』と途切れました。
    二度目、三度目となると客も失笑。


    私も大笑いしていました。


    一人旅の緊張の中で、ほんの一瞬、ホッとした瞬間でした。

  • 今回のホテル。<br />『Radisson Blu Polar Hotel』<br />一応、最北のホテルって謳ってます。

    今回のホテル。
    『Radisson Blu Polar Hotel』
    一応、最北のホテルって謳ってます。

  • ツアー会社の犬そりの犬達がお出迎え。

    ツアー会社の犬そりの犬達がお出迎え。

  • このホテルでは靴を脱いでからチェックインしています。<br />

    このホテルでは靴を脱いでからチェックインしています。

  • 私の部屋。<br />ここで三泊です。<br /><br /><br />『バスタブ、シャワールーム、テレビ、ミニバーが備わる広々としたアパートメントです。』とあったのに、バスタブがなかった…<br />

    私の部屋。
    ここで三泊です。


    『バスタブ、シャワールーム、テレビ、ミニバーが備わる広々としたアパートメントです。』とあったのに、バスタブがなかった…

  • 町のメインストリート。<br />200メートルぐらいです。<br /><br />この通りにお土産屋さんとかスーパー、レストランとかがあります。

    町のメインストリート。
    200メートルぐらいです。

    この通りにお土産屋さんとかスーパー、レストランとかがあります。

  • ここがスーパー。<br />一応、世界最北のスーパーと謳っています。

    ここがスーパー。
    一応、世界最北のスーパーと謳っています。

  • 到着は30日でした。<br />つまり、明日は早くお店が閉まり、1月1日はお休み。<br />海外旅行に慣れてきたかも??? 私。<br /><br /><br />買いだめしました。

    到着は30日でした。
    つまり、明日は早くお店が閉まり、1月1日はお休み。
    海外旅行に慣れてきたかも??? 私。


    買いだめしました。

  • 実は今回のロングイェールビン旅行の参考になったのが、このサイトなんです。<br />それは『ひろやす』さん。<br />http://4travel.jp/traveler/hiroyasu/ です。<br />オプショナルツアーのサイトなど色々と教えて頂きました。<br />本当にありがとうございました。

    実は今回のロングイェールビン旅行の参考になったのが、このサイトなんです。
    それは『ひろやす』さん。
    http://4travel.jp/traveler/hiroyasu/ です。
    オプショナルツアーのサイトなど色々と教えて頂きました。
    本当にありがとうございました。

  • 19時からはオーロラツアーに参加。<br />北欧ではオーロラと言うよりはノーザンライトと皆、言います。<br /><br /><br />そのツアー会社の犬ぞりの犬達がお出迎え。

    19時からはオーロラツアーに参加。
    北欧ではオーロラと言うよりはノーザンライトと皆、言います。


    そのツアー会社の犬ぞりの犬達がお出迎え。

  • まずは映像を見せて頂きました。<br /><br /><br />と言うのも、この日の天候はあまりよくなく、時間稼ぎみたいな感じでした。

    まずは映像を見せて頂きました。


    と言うのも、この日の天候はあまりよくなく、時間稼ぎみたいな感じでした。

  • 食事をしながらオーロラが出るのを待っていました。<br /><br /><br />オーロラツアーには2種類あって、移動型と滞在型。<br />車やバス、犬ぞりなどを使ってオーロラの出現ポイントを探していくのが移動型。<br />コテージなどの室内で暖を取りながら、オーロラの出現を待つのが滞在型です。<br /><br /><br />みなさんはどちらがいいですか?<br />私は滞在型です。

    食事をしながらオーロラが出るのを待っていました。


    オーロラツアーには2種類あって、移動型と滞在型。
    車やバス、犬ぞりなどを使ってオーロラの出現ポイントを探していくのが移動型。
    コテージなどの室内で暖を取りながら、オーロラの出現を待つのが滞在型です。


    みなさんはどちらがいいですか?
    私は滞在型です。

  • 手作りスープ。<br />心も体も温まりました。

    手作りスープ。
    心も体も温まりました。

  • 結局この日はオーロラは出ませんでした。。。<br />残念。。。<br /><br /><br />で、ホテルに帰って、ホテルのこれまたパブへ。<br />呑んでばっかりだな〜(笑)

    結局この日はオーロラは出ませんでした。。。
    残念。。。


    で、ホテルに帰って、ホテルのこれまたパブへ。
    呑んでばっかりだな〜(笑)

  • そのパブで知り合った人。<br />名前… 忘れちゃった。。。<br /><br /><br />この人の友人宅へ。<br />お腹が空いたから、ピザを食べさせろって強引にお邪魔させて頂きました。

    そのパブで知り合った人。
    名前… 忘れちゃった。。。


    この人の友人宅へ。
    お腹が空いたから、ピザを食べさせろって強引にお邪魔させて頂きました。

  • 手作りピザ。<br />すっごく美味しかったです。<br />しかも2枚も焼いてくれました。<br /><br /><br />でも時間は3時を回っていました。<br />迷惑極まりない私達。<br />すいません。。。<br /><br /><br />色々と地元の人たちにこの島の事を教えて頂きました。<br />こう言うお勉強タイムは大事ですね。

    手作りピザ。
    すっごく美味しかったです。
    しかも2枚も焼いてくれました。


    でも時間は3時を回っていました。
    迷惑極まりない私達。
    すいません。。。


    色々と地元の人たちにこの島の事を教えて頂きました。
    こう言うお勉強タイムは大事ですね。

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • wryokoh35さん 2015/04/22 10:59:19
    ロングイヤービエンに付いて
    こんにちは!あこさん、

    わたしもスバールバル諸島に旅を計画していますがオスロからロングイヤービエンまでの航空券は何処で買ったのですか?
    教えて下さい。

    wryokoh35

    あこ

    あこさん からの返信 2015/04/22 23:27:30
    初めまして
    wryokoh35さん


    初めまして。


    夏に行かれるのでしょうか?

    私の場合は冬だったので、夏だと運行状況が違うかも知れないですが、
    私はスカンジナビア航空(SAS)で行きました。

    トロムソ出発です。

    wryokoh35さん からの返信 2015/04/23 11:43:55
    RE: 初めまして
    > wryokoh35さん
    >
    >
    > 初めまして。
    >
    >
    > 夏に行かれるのでしょうか?
    >
    > 私の場合は冬だったので、夏だと運行状況が違うかも知れないですが、
    > 私はスカンジナビア航空(SAS)で行きました。
    >
    > トロムソ出発です。


    あこさん、

    お返事ありがとうございました。

    来年の1月初旬を予定しています。 
    私も北極圏好きでフェアバンクスへは
    3〜4回オーロラを見に行っていて毎回見られましたが

    1)フィンランドやノルウエーではまだ見た事が無いので行ってオーロラを  見てみたいですがトロムソやロングイヤービエンでも見られますか?

    2)航空券はオスロまでは日本から買えますけどオスロから先は日本で手配
      されたのですか?
      もし、日本で手配されたのでしたらどこのエージェントですか?
      (まだ詳しく調べてはいないので初歩的質問ですみません)

    PS: 少し前のブログなのでお返事頂けるかどうか不安でしたが本当に
      ありがとうございました。



     


    あこ

    あこさん からの返信 2015/04/24 07:48:55
    RE: RE: 初めまして
    wryokoh35さん

    ご質問の件ですが、
    1)フィンランドやノルウエーではまだ見た事が無いので行ってオーロラを  見てみたいですがトロムソやロングイヤービエンでも見られますか?


    私はロングイェービンでオーロラを見ました。
    トロムソで3泊、ロングイェービンで3泊したのですが、
    トロムソは雨が降ったり天候が悪くダメでした。


    2)航空券はオスロまでは日本から買えますけどオスロから先は日本で手配
    されたのですか?
     もし、日本で手配されたのでしたらどこのエージェントですか?
     (まだ詳しく調べてはいないので初歩的質問ですみません)

    私は大概、「skyscanner」と言うサイトで調べて、
    自分で購入してます。
    なので、事前に購入する時は日本での手配になります。

    wryokoh35さん からの返信 2015/04/24 11:35:21
    RE: RE: RE: 初めまして
    > wryokoh35さん
    >
    > ご質問の件ですが、
    > 1)フィンランドやノルウエーではまだ見た事が無いので行ってオーロラを  見てみたいですがトロムソやロングイヤービエンでも見られますか?
    >
    >
    > 私はロングイェービンでオーロラを見ました。
    > トロムソで3泊、ロングイェービンで3泊したのですが、
    > トロムソは雨が降ったり天候が悪くダメでした。
    >
    >
    > 2)航空券はオスロまでは日本から買えますけどオスロから先は日本で手配
    > されたのですか?
    >  もし、日本で手配されたのでしたらどこのエージェントですか?
    >  (まだ詳しく調べてはいないので初歩的質問ですみません)
    >
    > 私は大概、「skyscanner」と言うサイトで調べて、
    > 自分で購入してます。
    > なので、事前に購入する時は日本での手配になります。

    あこさん、
    お返事ありがとうございました。
    「skyscanner] ですね。

あこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スヴァールバル諸島で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スヴァールバル諸島最安 1,401円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スヴァールバル諸島の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP