ロングイェールビーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
『そんなに北ばっかり目指してどうすんの???』と言われまくった今回の旅行。<br /><br /><br />実際は想像を絶する体験ばかり。<br />って言うか、二度と体験したくない事ばかりでした。<br />でも何事も経験か。。。<br /><br /><br />12月27~30日 …トロムソ<br />12月30~1月2日…ロングイェールビーン<br />1月2日~1月3日…ホンニグヴァーグ<br />1月3日~1月5日…オスロ<br />1月6日 帰国

たくさんの世界最北を目指してノルウェーへ! ロングイェールビーン編その②

20いいね!

2013/12/27 - 2014/01/06

19位(同エリア43件中)

2

27

あこ

あこさん

『そんなに北ばっかり目指してどうすんの???』と言われまくった今回の旅行。


実際は想像を絶する体験ばかり。
って言うか、二度と体験したくない事ばかりでした。
でも何事も経験か。。。


12月27~30日 …トロムソ
12月30~1月2日…ロングイェールビーン
1月2日~1月3日…ホンニグヴァーグ
1月3日~1月5日…オスロ
1月6日 帰国

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
1.0
ショッピング
2.0
交通
1.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 12月31日。<br />この日は2つ、大きなイベントがありました。<br />一つは氷の洞窟ツアー。<br />二つ目はホテルのカウントダウンパーティー。<br /><br /><br />これは氷の洞窟ツアー出発前の様子です。<br />かんじきを装着。 <br />これで深い雪の上でも平気です。<br /><br /><br />2時間登山後、氷の洞窟に到着。<br />洞窟内を探索した後、下山。<br />5~6時間のコースです。<br /><br /><br /><br />トラブルその③<br />このツアーの時に気づきました。<br />とんでもない事に。<br />ライターがえんぷていぃ~~~!!!<br />火がつかない。<br />たばこ吸えないじゃん!<br />しかも、今日は12月31日でスーパーは2時で終了。<br />氷の洞窟ツアーが終わってホテルに戻るのは4時。<br />1月2日までクローズ。<br />ついてない。。。

    12月31日。
    この日は2つ、大きなイベントがありました。
    一つは氷の洞窟ツアー。
    二つ目はホテルのカウントダウンパーティー。


    これは氷の洞窟ツアー出発前の様子です。
    かんじきを装着。 
    これで深い雪の上でも平気です。


    2時間登山後、氷の洞窟に到着。
    洞窟内を探索した後、下山。
    5~6時間のコースです。



    トラブルその③
    このツアーの時に気づきました。
    とんでもない事に。
    ライターがえんぷていぃ~~~!!!
    火がつかない。
    たばこ吸えないじゃん!
    しかも、今日は12月31日でスーパーは2時で終了。
    氷の洞窟ツアーが終わってホテルに戻るのは4時。
    1月2日までクローズ。
    ついてない。。。

  • キャハハハハ。<br />出発前の私です。<br /><br /><br />今回の表題の写真にしました。

    キャハハハハ。
    出発前の私です。


    今回の表題の写真にしました。

  • 風はほとんどありませんでした。<br />コンディションは良好。<br /><br /><br />登山スタートして5分で、老夫婦がリタイヤ。<br />皆で、再びスタート地点へ。<br />老夫婦を迎えに来たスタッフに預けて、再スタート。<br /><br /><br />結構なアドベンチャー。<br />気が引き締まりました。<br /><br /><br />この写真は見難いですが、山の切れ目です。<br />大きすぎて全体が撮れませんでした。<br />こう言う穴がチラホラありました。<br />危ない。。。

    風はほとんどありませんでした。
    コンディションは良好。


    登山スタートして5分で、老夫婦がリタイヤ。
    皆で、再びスタート地点へ。
    老夫婦を迎えに来たスタッフに預けて、再スタート。


    結構なアドベンチャー。
    気が引き締まりました。


    この写真は見難いですが、山の切れ目です。
    大きすぎて全体が撮れませんでした。
    こう言う穴がチラホラありました。
    危ない。。。

  • やっと、やっと、洞窟に到着です。

    やっと、やっと、洞窟に到着です。

  • 洞窟内部。<br />ツルツル滑ってちょっと怖い。。。

    洞窟内部。
    ツルツル滑ってちょっと怖い。。。

  • 洞窟内のちょっとしたスペースでみんなで暖を取りました。<br />暖と言っても、暖かいスープとクッキー。<br /><br /><br />このスタッフさんはみんなの分の飲み物と食料、スペアーのかんじき、そして北極熊などが出たら撃てる様にとライフル。<br />これだけの荷物を持って登山されてました。<br /><br /><br />お疲れ様です。<br />そして、ありがとうございます。

    洞窟内のちょっとしたスペースでみんなで暖を取りました。
    暖と言っても、暖かいスープとクッキー。


    このスタッフさんはみんなの分の飲み物と食料、スペアーのかんじき、そして北極熊などが出たら撃てる様にとライフル。
    これだけの荷物を持って登山されてました。


    お疲れ様です。
    そして、ありがとうございます。

  • その帰り!<br />出ました!!<br />ノーザンライト!!!<br /><br /><br />ちょっと、ちょっと、ちょっと!!!<br /><br /><br />2時間登山しての氷の洞窟ツアーに2〜3キロもある三脚を持って登山する『バカ』がどこにいるのよ!!!

    その帰り!
    出ました!!
    ノーザンライト!!!


    ちょっと、ちょっと、ちょっと!!!


    2時間登山しての氷の洞窟ツアーに2〜3キロもある三脚を持って登山する『バカ』がどこにいるのよ!!!

  • っと、振り返ると、私以外は全員、持っていた。<br /><br /><br />『バカ』は私だったのか!!!<br /><br /><br />と言う訳で、手持ちで撮影。<br />ブレブレ。<br /><br /><br />毎度、毎度。<br />何の為に重たい思いして日本から荷物を持ってきているのやら…<br />そして、いつになったら、まともな写真が撮れるのか…<br />これだけ毎年オーロラを見ているのに、写真には残らない…<br /><br /><br />これぞ、まさしく、記録には残らないが、記憶には残っている です。

    っと、振り返ると、私以外は全員、持っていた。


    『バカ』は私だったのか!!!


    と言う訳で、手持ちで撮影。
    ブレブレ。


    毎度、毎度。
    何の為に重たい思いして日本から荷物を持ってきているのやら…
    そして、いつになったら、まともな写真が撮れるのか…
    これだけ毎年オーロラを見ているのに、写真には残らない…


    これぞ、まさしく、記録には残らないが、記憶には残っている です。

  • 18:00からはホテルのレセプションパーティー。<br />10月頃にホテルから案内のメールが来ました。<br />地元の人たちや宿泊客も交えて、一つのテーブルで会話をしながら新年を迎えるんですが、参加しませんか??? っと。<br /><br /><br /><br />迷いました。<br />だって…<br />会話って英語だし…<br />かなりの人見知りだし…<br />高いし…<br /><br /><br /><br />ただ、一人で日本ではなく、世界の北の果てでモンモンと年越しを過ごすよりは会話はなくともちょっとは楽しいかな??? と考え、予約しました。<br />そして、ちょっと正装して参加。<br />ドキドキ!<br /><br /><br /><br />まずはレストラン前で皆でスタンディングで前酒。

    18:00からはホテルのレセプションパーティー。
    10月頃にホテルから案内のメールが来ました。
    地元の人たちや宿泊客も交えて、一つのテーブルで会話をしながら新年を迎えるんですが、参加しませんか??? っと。



    迷いました。
    だって…
    会話って英語だし…
    かなりの人見知りだし…
    高いし…



    ただ、一人で日本ではなく、世界の北の果てでモンモンと年越しを過ごすよりは会話はなくともちょっとは楽しいかな??? と考え、予約しました。
    そして、ちょっと正装して参加。
    ドキドキ!



    まずはレストラン前で皆でスタンディングで前酒。

  • レストランがオープン。

    レストランがオープン。

  • 席は決まっており、名前札が用意されていました。<br />私の左側の横と前(ななめ前)は空席でした。<br />後ほどの写真をご覧くださいね。<br /><br /><br /><br />で、私の横の女性がお名前は?<br />と聞いてきたので、その名前札を見せて、『AKO MATOBA.』と自己紹介すると、皆一斉に自分の名前札を持って自己紹介。<br />私のテーブルは大爆笑。<br />一瞬で和みました。<br />よしよし!<br />掴みはオッケー!!!

    席は決まっており、名前札が用意されていました。
    私の左側の横と前(ななめ前)は空席でした。
    後ほどの写真をご覧くださいね。



    で、私の横の女性がお名前は?
    と聞いてきたので、その名前札を見せて、『AKO MATOBA.』と自己紹介すると、皆一斉に自分の名前札を持って自己紹介。
    私のテーブルは大爆笑。
    一瞬で和みました。
    よしよし!
    掴みはオッケー!!!

  • これが名前札。

    これが名前札。

  • 全部で5種類。<br />ワインもそれに応じて出して頂きました。

    全部で5種類。
    ワインもそれに応じて出して頂きました。

  • ちょっとボケボケ。

    ちょっとボケボケ。

  • 私の周りの人たち。<br />赤い羽織の方がポーランドから、その横の老男性がイギリスから。<br />その横の男性とその前の女性が夫婦でドイツからです。<br />この夫妻とはこの後も仲良くして頂きました。

    私の周りの人たち。
    赤い羽織の方がポーランドから、その横の老男性がイギリスから。
    その横の男性とその前の女性が夫婦でドイツからです。
    この夫妻とはこの後も仲良くして頂きました。

  • ゆっくりと数時間かけて食事をした後は、1時間ぐらいおいて、カウントダウン。<br />花火が上がり、皆が皆で抱擁。<br />ハグ、キス… なんでもあり!<br /><br /><br /><br />で、その後はパブで。<br />酔い潰れて、この日は終了。<br />こうして私の2014年が幕を明けました。

    ゆっくりと数時間かけて食事をした後は、1時間ぐらいおいて、カウントダウン。
    花火が上がり、皆が皆で抱擁。
    ハグ、キス… なんでもあり!



    で、その後はパブで。
    酔い潰れて、この日は終了。
    こうして私の2014年が幕を明けました。

  • 1月1日。<br />この日はサイトシーイングを予約をしていました。<br />が、すごい雪と風。<br /><br /><br />とても立って写真を撮るなんて事は出来ませんでした。<br />怖い、怖い。<br /><br /><br />一応、これはスヴァルバール世界種子貯蔵庫。<br />世界中の種子がここに保存されています。

    1月1日。
    この日はサイトシーイングを予約をしていました。
    が、すごい雪と風。


    とても立って写真を撮るなんて事は出来ませんでした。
    怖い、怖い。


    一応、これはスヴァルバール世界種子貯蔵庫。
    世界中の種子がここに保存されています。

  • ポスト。<br />派手。

    ポスト。
    派手。

  • この日はこれだけの積雪。<br />

    この日はこれだけの積雪。

  • これ、何をする物だと思いますか???

    これ、何をする物だと思いますか???

  • こうして、真ん中に靴を入れ、靴の雪を払うんです。

    こうして、真ん中に靴を入れ、靴の雪を払うんです。

  • ひどい雪と風と二日酔い(笑)だったこの日は、ゆっくりと部屋で過ごしました。<br />海外では1月1日はどこのお店もクローズですから。<br />ホテルのパブだけはオープン。<br />で、パスタを注文。

    ひどい雪と風と二日酔い(笑)だったこの日は、ゆっくりと部屋で過ごしました。
    海外では1月1日はどこのお店もクローズですから。
    ホテルのパブだけはオープン。
    で、パスタを注文。

  • デザート。<br /><br /><br /><br />部屋に持って帰る事もできるので、初日に買っておいたワインで楽しみながら頂きました。<br /><br /><br /><br />元旦はゆっくりと過ごした一日でした。

    デザート。



    部屋に持って帰る事もできるので、初日に買っておいたワインで楽しみながら頂きました。



    元旦はゆっくりと過ごした一日でした。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん 2014/04/28 01:59:26
    楽しそう・・・。
    旅行記読ませて頂きました。内容すごく楽しそうなんですが、愚問をひとつ「ライター買えました?」なんかそこに引っ掛かってしまいました(笑)。ちゃかすつもりはありませんので、もし気分を害されたらすいません。

    あこ

    あこさん からの返信 2014/04/29 23:36:48
    RE: 楽しそう・・・。
    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみさん


    初めまして。
    投稿、ありがとうございます。
    とても嬉しいです。


    ライターは1月2日にスーパーで無事、買えました。
    海外旅行でライターは貴重な一本だと、
    痛感しました。

あこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スヴァールバル諸島で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スヴァールバル諸島最安 1,401円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スヴァールバル諸島の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP