バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年スリランカのコロンボで日本ゆき往復航空券を買って、航空券上は日本滞在中ということになっていました。<br />コロンボに戻る時にまた日本ゆきを買っての繰り返しで毎年修行していましたが、今年でやめます。<br />アベノミクスで為替が円安水準になったこと、燃油サーチャージが高くなっていること、これらによって相対的に割高になってしまったのが理由です。<br />ビジネスクラスで1年オープンで10万ちょっとですからそれなりにお得ではあるんですが、いつか辞めないと永遠にループですからね。<br />また円高になって燃油も安くなったら、また始めればいいわけですからね。<br /><br />●旅程<br />①5/12 CX581 CTS-HKG 16:35-20:40 2664FOP C:BUSINESS SAVE<br />②5/12 CX709 HKG-BKK 22:10-23:55 1311FOP C:BUSINESS SAVE<br />③8/01 CX703 BKK-CMB 22:55-00:40 ----FOP C:BUSINESS SAVE*1<br /><br />今回の旅程で貯まるフライオンポイント(JAL):3975FOP<br />今回の旅程で貯まるJALマイル:3975マイル<br />13年フライオンポイント合計:58885FOP(5月現在)<br /><br />●航空券と運賃<br />①②③(CTS-HKG-BKK-CMB)<br />BUSINESS SAVE<br />コロンボ発日本ゆき(昨年購入分)復路分:57305円*2<br /><br />*1:ノーショウ<br />*2:2012年7月購入114610円のうち復路分を按分

JAL修行~13年05月 タイ・バンコク *コロンボ発券修行を終了させます~

27いいね!

2013/05/12 - 2013/05/12

5865位(同エリア23066件中)

0

47

たっちーたっちー

たっちーたっちーさん

毎年スリランカのコロンボで日本ゆき往復航空券を買って、航空券上は日本滞在中ということになっていました。
コロンボに戻る時にまた日本ゆきを買っての繰り返しで毎年修行していましたが、今年でやめます。
アベノミクスで為替が円安水準になったこと、燃油サーチャージが高くなっていること、これらによって相対的に割高になってしまったのが理由です。
ビジネスクラスで1年オープンで10万ちょっとですからそれなりにお得ではあるんですが、いつか辞めないと永遠にループですからね。
また円高になって燃油も安くなったら、また始めればいいわけですからね。

●旅程
①5/12 CX581 CTS-HKG 16:35-20:40 2664FOP C:BUSINESS SAVE
②5/12 CX709 HKG-BKK 22:10-23:55 1311FOP C:BUSINESS SAVE
③8/01 CX703 BKK-CMB 22:55-00:40 ----FOP C:BUSINESS SAVE*1

今回の旅程で貯まるフライオンポイント(JAL):3975FOP
今回の旅程で貯まるJALマイル:3975マイル
13年フライオンポイント合計:58885FOP(5月現在)

●航空券と運賃
①②③(CTS-HKG-BKK-CMB)
BUSINESS SAVE
コロンボ発日本ゆき(昨年購入分)復路分:57305円*2

*1:ノーショウ
*2:2012年7月購入114610円のうち復路分を按分

旅行の満足度
3.0
ホテル
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
航空会社
キャセイパシフィック航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新千歳空港にやってきました。<br />国際線のほうは前回香港から帰ってきた以来です。<br />

    新千歳空港にやってきました。
    国際線のほうは前回香港から帰ってきた以来です。

  • CXカウンターはJALの制服来た方が対応されていました。<br />エコノミーのほうはやっぱり混んでいました。<br />

    CXカウンターはJALの制服来た方が対応されていました。
    エコノミーのほうはやっぱり混んでいました。

  • 香港までとバンコクまで両方発券してもらいました。<br />香港での搭乗口はまだ決まっていませんので、後で確認です。<br />

    香港までとバンコクまで両方発券してもらいました。
    香港での搭乗口はまだ決まっていませんので、後で確認です。

  • 出国審査を経てラウンジへ。<br />

    出国審査を経てラウンジへ。

  • 千歳の国際線ラウンジはここしかないので、各社の使えるラウンジが集まっている感じです。<br />

    千歳の国際線ラウンジはここしかないので、各社の使えるラウンジが集まっている感じです。

  • まあまあすいています。<br />まったり。<br />

    まあまあすいています。
    まったり。

  • そろそろ出発です。<br />売店で雑誌を買って機内へ。<br />

    そろそろ出発です。
    売店で雑誌を買って機内へ。

  • 旧タイプの座席です。<br />前回香港から来る時は棺桶シートだったんですが、今日はこっち。<br />まあ仕方ないですね。<br />

    旧タイプの座席です。
    前回香港から来る時は棺桶シートだったんですが、今日はこっち。
    まあ仕方ないですね。

  • まもなく出発。<br /><br />CX581便 札幌千歳16:35-香港20:40<br />

    まもなく出発。

    CX581便 札幌千歳16:35-香港20:40

  • ウェルカムドリンク。<br />とりあえずオレンジジュースをいただきます。<br />

    ウェルカムドリンク。
    とりあえずオレンジジュースをいただきます。

  • 飛びました。<br />外は白い雲だらけ。<br />

    飛びました。
    外は白い雲だらけ。

  • 食事が運ばれてきました、イマイチですね。<br />・焼きホタテの胡麻入りピリ辛マヨネーズ<br />・松の実とグリーンオリーブ入りミックスサラダ<br />・なめこ蕎麦<br />

    食事が運ばれてきました、イマイチですね。
    ・焼きホタテの胡麻入りピリ辛マヨネーズ
    ・松の実とグリーンオリーブ入りミックスサラダ
    ・なめこ蕎麦

  • こちらメインデュッシュ、味濃くてこちらもイマイチ。<br />・牛スネ肉と干しフクロ茸のオイスターソース煮<br />・菜心<br />

    こちらメインデュッシュ、味濃くてこちらもイマイチ。
    ・牛スネ肉と干しフクロ茸のオイスターソース煮
    ・菜心

  • 18:17<br />どのへんまで来てるのかなと思ったら、もう鳥取あたり。<br />広島が廣島、北九州が北九洲になってますね。<br />

    18:17
    どのへんまで来てるのかなと思ったら、もう鳥取あたり。
    広島が廣島、北九州が北九洲になってますね。

  • デザートタイム。<br />こちらはおいしい。<br />

    デザートタイム。
    こちらはおいしい。

  • 19:06<br />鹿児島を抜けて東シナ海へ。<br />

    19:06
    鹿児島を抜けて東シナ海へ。

  • もうすぐ日が暮れます。<br />

    もうすぐ日が暮れます。

  • 20:30<br />台湾上空です。<br />

    20:30
    台湾上空です。

  • 21:15<br />まもなく到着。<br />時差1時間なので20:15くらい。<br /><br />

    21:15
    まもなく到着。
    時差1時間なので20:15くらい。

  • 乗り継ぎ情報が出てきました。<br />CX709は60番ゲート。<br />香港空港は慣れてるので、番号でだいたいどのへんかわかります。<br />

    乗り継ぎ情報が出てきました。
    CX709は60番ゲート。
    香港空港は慣れてるので、番号でだいたいどのへんかわかります。

  • 香港到着です。<br />CXは着陸した瞬間に電子機器使用OKのアナウンスが流れます。<br />

    香港到着です。
    CXは着陸した瞬間に電子機器使用OKのアナウンスが流れます。

  • まずは乗り継ぎゲートを探しましょう。<br />

    まずは乗り継ぎゲートを探しましょう。

  • 搭乗券はすでに持ってるので、そのまま乗り継ぎゲートへ。<br />

    搭乗券はすでに持ってるので、そのまま乗り継ぎゲートへ。

  • けっこうスムーズに抜けました。<br />ここまで約15分。<br />

    けっこうスムーズに抜けました。
    ここまで約15分。

  • こちら玉衡堂(THE PIER)です。<br />お腹一杯なので、食べ物はもういいです。<br />

    こちら玉衡堂(THE PIER)です。
    お腹一杯なので、食べ物はもういいです。

  • ここでシャワーを浴びます。<br />きれいで快適です。<br />

    ここでシャワーを浴びます。
    きれいで快適です。

  • そろそろ搭乗開始。<br />香港滞在約50分。<br />

    そろそろ搭乗開始。
    香港滞在約50分。

  • 乗りました。<br />さっきよりもずいぶん混んでますね。<br />

    乗りました。
    さっきよりもずいぶん混んでますね。

  • タイの入国カードとイミグレのプレミアムレーンのカードもらいました。<br /><br />CX709便 香港22:10-バンコク23:55<br />

    タイの入国カードとイミグレのプレミアムレーンのカードもらいました。

    CX709便 香港22:10-バンコク23:55

  • さっそく機内食。<br />さっき食べたばかりですが。<br />

    さっそく機内食。
    さっき食べたばかりですが。

  • メインディッシュはレッドカレー。<br />まあまあうまいんですが、なんせお腹一杯です。<br />

    メインディッシュはレッドカレー。
    まあまあうまいんですが、なんせお腹一杯です。

  • ハーゲンダッツと紅茶。<br />

    ハーゲンダッツと紅茶。

  • そうこうしてるうちにもうすぐです。<br />香港からバンコクは案外近いもんです。<br />

    そうこうしてるうちにもうすぐです。
    香港からバンコクは案外近いもんです。

  • バンコク到着です。<br />

    バンコク到着です。

  • 早速プレミアムレーン使ってみます。<br />確かにこっちのほうが空いてていいですね。<br />

    早速プレミアムレーン使ってみます。
    確かにこっちのほうが空いてていいですね。

  • 入国して携帯電話屋さんに。<br />この空港は遅くまでこうゆう店もやってて助かります。<br />もう0時すぎてます。<br />

    入国して携帯電話屋さんに。
    この空港は遅くまでこうゆう店もやってて助かります。
    もう0時すぎてます。

  • 予約していたホテルの人に声掛けて迎えの車を待ちます。<br />

    予約していたホテルの人に声掛けて迎えの車を待ちます。

  • 空港から近場のホテルを予約してありました。<br />だいたい10分くらいでしょうか。<br />

    空港から近場のホテルを予約してありました。
    だいたい10分くらいでしょうか。

  • Siam Place Airportに泊ります。<br />1泊朝食付きで1500バーツですが、カード決済だと3%上乗せで1545バーツ。<br />

    Siam Place Airportに泊ります。
    1泊朝食付きで1500バーツですが、カード決済だと3%上乗せで1545バーツ。

  • 部屋はまずまずですかね。<br />

    部屋はまずまずですかね。

  • 浴室とトイレ。<br />なぜか部屋側に窓があります。<br />

    浴室とトイレ。
    なぜか部屋側に窓があります。

  • このクソ暑い中、熱い紅茶を持ってきてくれました。<br />ありがたいのか…。<br />

    このクソ暑い中、熱い紅茶を持ってきてくれました。
    ありがたいのか…。

  • 翌朝、気持ちのいい朝です。<br />でも朝から暑いです。<br />

    翌朝、気持ちのいい朝です。
    でも朝から暑いです。

  • 朝食にやってきました。<br />

    朝食にやってきました。

  • バイキング形式です。<br />ちょっとずつ頂きます。<br />

    バイキング形式です。
    ちょっとずつ頂きます。

  • そしてチェックアウトして送迎車で送ってもらいます。<br />とにかくこのあたりは何にもありません。<br />

    そしてチェックアウトして送迎車で送ってもらいます。
    とにかくこのあたりは何にもありません。

  • 空港へ。そしてここから仕事が始まります。<br />とりあえず修行記はここまで、また帰りの便で修行記を書きます。<br /><br />航空券的にはバンコクでストップオーバー、残りのバンコク→コロンボは放棄する形にします。<br />

    空港へ。そしてここから仕事が始まります。
    とりあえず修行記はここまで、また帰りの便で修行記を書きます。

    航空券的にはバンコクでストップオーバー、残りのバンコク→コロンボは放棄する形にします。

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP