広島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br /> 広島へ行った。<br />  <br />  初詣に行った。<br />  七福神めぐりで7つの寺社にお参りした。<br />  七福神の神様をあつめた。。<br /><br /><br /><br /> ※七福神めぐりは1/1〜1/7まで。<br />  徒歩で1時間ちょっとかかりました。(参拝含む)<br />  朝参拝しました。午後は少し混雑すると思われます。

七福神めぐり、かちよりまうでけり。

7いいね!

2014/01/01 - 2014/01/01

1565位(同エリア2748件中)

0

28

tripJapon

tripJaponさん


 広島へ行った。
  
  初詣に行った。
  七福神めぐりで7つの寺社にお参りした。
  七福神の神様をあつめた。。



 ※七福神めぐりは1/1〜1/7まで。
  徒歩で1時間ちょっとかかりました。(参拝含む)
  朝参拝しました。午後は少し混雑すると思われます。

PR

  • 『饒津神社』(にぎつじんじゃ) 1835年 <br /><br />造営 浅野斉粛(11代広島城主)  祭神 浅野長政(始祖)

    『饒津神社』(にぎつじんじゃ) 1835年 

    造営 浅野斉粛(11代広島城主)  祭神 浅野長政(始祖)

    饒津神社 寺・神社・教会

  • “恵比須天” 商売繁盛の神様<br /><br />鯛と釣竿を持っており、商売繁盛(元々は豊漁、航海安全)の神様。

    “恵比須天” 商売繁盛の神様

    鯛と釣竿を持っており、商売繁盛(元々は豊漁、航海安全)の神様。

  • 七福神めぐり<br />ストラップ(400円)を購入し、七福神の神様(100円)を1つずつ揃えていきます。<br />

    七福神めぐり
    ストラップ(400円)を購入し、七福神の神様(100円)を1つずつ揃えていきます。

  • 【明星院】 (本尊:観音菩薩)<br /><br />毛利輝元(初代広島城主)母の臨済宗の菩提寺だったが、<br />福島正則(2代広島城主)が石手寺(松山)の僧を招き真言宗(御室派)に改宗。

    【明星院】 (本尊:観音菩薩)

    毛利輝元(初代広島城主)母の臨済宗の菩提寺だったが、
    福島正則(2代広島城主)が石手寺(松山)の僧を招き真言宗(御室派)に改宗。

    月光山 明星院 寺・神社・教会

  • ・・・、お寺なのに拍手を打ってしまいました。。

    ・・・、お寺なのに拍手を打ってしまいました。。

  • 十二支の像が並んでいます。其々の方角に円になっているのだと思います。<br /><br />写真は今年の干支「午」

    十二支の像が並んでいます。其々の方角に円になっているのだと思います。

    写真は今年の干支「午」

  • “毘沙門天” 融通招福の神様<br /><br />戦い、勝運の神様。鎧を着ている。

    “毘沙門天” 融通招福の神様

    戦い、勝運の神様。鎧を着ている。

  • 『鶴羽根神社』 1190年<br /><br />源頼政の遺言により造営  <br />祭神 伊佐奈伎乃命、伊佐奈美乃命、仲哀天皇、応神天皇、神功皇后

    『鶴羽根神社』 1190年

    源頼政の遺言により造営  
    祭神 伊佐奈伎乃命、伊佐奈美乃命、仲哀天皇、応神天皇、神功皇后

    鶴羽神社 寺・神社・教会

  • “弁財天” 智恵財宝の神様<br /><br />サラスバティというインダス川の神様(古代インド神話)。<br />本々水の神様で水の流れが音楽やおしゃべりに重なり、芸能の神様として信仰されている。手には琵琶のような楽器を持っている。

    “弁財天” 智恵財宝の神様

    サラスバティというインダス川の神様(古代インド神話)。
    本々水の神様で水の流れが音楽やおしゃべりに重なり、芸能の神様として信仰されている。手には琵琶のような楽器を持っている。

  • 『広島東照宮』 1646年(徳川家光が家康の霊を祀るため全国に東照宮建立勧奨)<br /><br />造営 浅野光晟(4代広島城主)  祭神 徳川家康

    『広島東照宮』 1646年(徳川家光が家康の霊を祀るため全国に東照宮建立勧奨)

    造営 浅野光晟(4代広島城主)  祭神 徳川家康

    広島東照宮 寺・神社・教会

  • “福禄寿” 招徳人望の神様<br /><br />円満な人格、誰からも信頼され尊敬される徳を与えてくださる。長い頭は冷静、慎重に物事を考えて行動することを表し、三徳(幸福、高禄(給)、長寿)の神様です。

    “福禄寿” 招徳人望の神様

    円満な人格、誰からも信頼され尊敬される徳を与えてくださる。長い頭は冷静、慎重に物事を考えて行動することを表し、三徳(幸福、高禄(給)、長寿)の神様です。

  • 『尾長天満宮』 1720年再建<br /><br />造営 松尾忠正 祭神 菅原道真

    『尾長天満宮』 1720年再建

    造営 松尾忠正 祭神 菅原道真

  • “寿老人” 富貴長寿の神様<br /><br />思いやりのある正しい心で善行を積めば富と健康な長寿を与えて下さる神様。

    “寿老人” 富貴長寿の神様

    思いやりのある正しい心で善行を積めば富と健康な長寿を与えて下さる神様。

  • 【国前寺】 1671年 (本尊:釈迦如来)<br /><br />日蓮宗の寺(1340年)を浅野光晟(4代広島城主)が藩の菩提寺とした。 

    【国前寺】 1671年 (本尊:釈迦如来)

    日蓮宗の寺(1340年)を浅野光晟(4代広島城主)が藩の菩提寺とした。 

    國前寺 寺・神社・教会

  • 本堂は2006年に修復され高い天井から金色の飾りが華やかでした。靴を脱いで参拝します。

    本堂は2006年に修復され高い天井から金色の飾りが華やかでした。靴を脱いで参拝します。

  • “大黒天” 福徳開運の神様<br /><br />打出の小槌や米を持っており台所に祀られることも多い。

    “大黒天” 福徳開運の神様

    打出の小槌や米を持っており台所に祀られることも多い。

  • 【聖光寺】(しょうこうじ) (本尊:観音菩薩)<br /><br />曹洞宗(大本山永平寺)の禅寺で、第2、第4金曜日の朝6時から坐禅会が行われているようです。

    【聖光寺】(しょうこうじ) (本尊:観音菩薩)

    曹洞宗(大本山永平寺)の禅寺で、第2、第4金曜日の朝6時から坐禅会が行われているようです。

    國前寺 寺・神社・教会

  • “布袋尊”  笑門来福の神様<br /><br />大きなお腹を露出し袋を持っている。袋には日常生活で必要なものが全て入っていたといわれる。<br /><br />

    “布袋尊”  笑門来福の神様

    大きなお腹を露出し袋を持っている。袋には日常生活で必要なものが全て入っていたといわれる。

  • 7つ揃いました!

    7つ揃いました!

  • 翌日(1/2〜)広島駅前の福屋百貨店で手ぬぐいが頂けるようようです。

    翌日(1/2〜)広島駅前の福屋百貨店で手ぬぐいが頂けるようようです。

  • 1/3に行ってみたらもうありませんでした。。こちらを頂きました。ありがとうございます。

    1/3に行ってみたらもうありませんでした。。こちらを頂きました。ありがとうございます。

  • 地下のタリーズで福袋を購入しました。午のマグカップがかわいいです。

    地下のタリーズで福袋を購入しました。午のマグカップがかわいいです。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP