飛騨高山・古川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ツアーだと見学がたったの1時間半。<br />食事の時間はないので、<br />みたらし団子、飛騨牛串焼き、飛騨牛コロッケ、飛騨牛寿司を食べる予定。<br />みたらし団子はうまくて安かった。<br />コロッケは昨日のドライブインで食べた、美味かった。200円。<br />飛騨牛串焼きは、じゅげむで、500円のを食べた。塩辛すぎる。<br />寿司は行列でギブアップ。<br />替わりに、飛騨牛饅頭360円を食べたが、これが最高だった。<br /><br />高山ラーメンは、昨日のドライブインと、今日の試食。<br />ちょと物足りないって感じ。あっさり味か?<br /><br />時間があれば、飛騨牛味噌陶板焼定食か、ジビエ料理(猪、鶏、鹿鍋)を食べたかった。<br /><br />古い町並みは、今はいろんな所でやっているので、ドラマなどから期待が大きい分、大したことなかったという感じ。<br />やはりここで1泊してゆっくりと味合わないと良さはわからないか?

バタバタして高山の良さを実感できなかった(3)

14いいね!

2013/12/28 - 2013/12/29

644位(同エリア1938件中)

0

40

ごろちゃん

ごろちゃんさん

ツアーだと見学がたったの1時間半。
食事の時間はないので、
みたらし団子、飛騨牛串焼き、飛騨牛コロッケ、飛騨牛寿司を食べる予定。
みたらし団子はうまくて安かった。
コロッケは昨日のドライブインで食べた、美味かった。200円。
飛騨牛串焼きは、じゅげむで、500円のを食べた。塩辛すぎる。
寿司は行列でギブアップ。
替わりに、飛騨牛饅頭360円を食べたが、これが最高だった。

高山ラーメンは、昨日のドライブインと、今日の試食。
ちょと物足りないって感じ。あっさり味か?

時間があれば、飛騨牛味噌陶板焼定食か、ジビエ料理(猪、鶏、鹿鍋)を食べたかった。

古い町並みは、今はいろんな所でやっているので、ドラマなどから期待が大きい分、大したことなかったという感じ。
やはりここで1泊してゆっくりと味合わないと良さはわからないか?

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 今日は、平湯から途中、板蔵ラーメンに寄る。

    今日は、平湯から途中、板蔵ラーメンに寄る。

  • 高山ラーメンの試食。<br />全く普通のラーメン。<br />(尾道ラーメンは美味かったぞ)

    高山ラーメンの試食。
    全く普通のラーメン。
    (尾道ラーメンは美味かったぞ)

  • それでも、5個入り1050円を買った。

    それでも、5個入り1050円を買った。

  • 高山に着いた。<br />高山別院にバスを駐車。

    高山に着いた。
    高山別院にバスを駐車。

  • 安川通りを歩いて古い町並み通りに向かう。<br />途中に飛騨牛串焼き350円があったが、食べとけば良かった。

    安川通りを歩いて古い町並み通りに向かう。
    途中に飛騨牛串焼き350円があったが、食べとけば良かった。

  • 高山メインの観光通り

    高山メインの観光通り

  • 雪景色もいい。

    雪景色もいい。

  • ここの飛騨牛串焼きを口コミかwebでピックアップして、<br />自動チケット販売機で、500円のを買った。<br />霜降りは800円。高!

    ここの飛騨牛串焼きを口コミかwebでピックアップして、
    自動チケット販売機で、500円のを買った。
    霜降りは800円。高!

  • 塩辛!

    塩辛!

  • これが500円!<br />じゅげむ

    これが500円!
    じゅげむ

  • 団子屋<br />三川屋本店

    団子屋
    三川屋本店

  • 飛騨牛の焼き寿しの行列<br />2箇所とも行列で諦めた。

    飛騨牛の焼き寿しの行列
    2箇所とも行列で諦めた。

  • いいね。<br />一番うまい陣屋だんご を食べたかったが、<br />店がわからず断念。

    いいね。
    一番うまい陣屋だんご を食べたかったが、
    店がわからず断念。

  • 陣屋に向かうも、中橋が工事中で渡れず!

    陣屋に向かうも、中橋が工事中で渡れず!

  • 早足で素通りです。

    早足で素通りです。

  • 川沿いに引き返し、宮川朝市に向かう。

    川沿いに引き返し、宮川朝市に向かう。

  • 鍛治橋の袂で行列。<br />みたらしだんごが美味そう。<br />五平餅200円もあった。<br />すずらん

    鍛治橋の袂で行列。
    みたらしだんごが美味そう。
    五平餅200円もあった。
    すずらん

  • おばちゃんが一人で、注文を貰ってから焼く。<br />次々注文を聞いてどんどん焼けばいいのに・・・・<br />醤油焼き70円、ちょっと辛い。<br />味噌焼き100円、美味いぞ。

    おばちゃんが一人で、注文を貰ってから焼く。
    次々注文を聞いてどんどん焼けばいいのに・・・・
    醤油焼き70円、ちょっと辛い。
    味噌焼き100円、美味いぞ。

  • 鍛治橋

    鍛治橋

  • 宮川朝市

    宮川朝市

  • 宮川<br />鯉も鴨もいる

    宮川
    鯉も鴨もいる

  • 見るだけ

    見るだけ

  • 安川通りで、食べ損なったので、<br />ここで飛騨牛饅頭360円を食べる。<br />これが高山で、一番美味かった。

    安川通りで、食べ損なったので、
    ここで飛騨牛饅頭360円を食べる。
    これが高山で、一番美味かった。

  • 宮川朝市では、漬物を買った。

    宮川朝市では、漬物を買った。

  • 宮川の河岸に降りている人もいた。

    宮川の河岸に降りている人もいた。

  • 高山祭屋台会館方面の古い町並みの3階建て

    高山祭屋台会館方面の古い町並みの3階建て

  • 古い町並み<br />2人しか観光客はいなかった

    古い町並み
    2人しか観光客はいなかった

  • 吉島家

    吉島家

  • 日下部家

    日下部家

  • ひと気の無い裏道を通て、バスに戻ります。

    ひと気の無い裏道を通て、バスに戻ります。

  • 小川沿いの道も綺麗です。

    小川沿いの道も綺麗です。

  • 高山別院に戻る。

    高山別院に戻る。

  • 高山別院

    高山別院

  • 高山祭の森で昼食

    高山祭の森で昼食

  • 飛騨牛カレー900円<br />肉が少な過ぎてダメ

    飛騨牛カレー900円
    肉が少な過ぎてダメ

  • 祭だいこ

    祭だいこ

  • さあ、奥飛騨温泉郷、上高地、松本に行き、中央道経由で新宿へ。

    さあ、奥飛騨温泉郷、上高地、松本に行き、中央道経由で新宿へ。

  • 途中、最後の土産物屋、赤カブの里に寄る。

    途中、最後の土産物屋、赤カブの里に寄る。

  • 試食をしたが、赤カブの漬物は口に合わなかった。

    試食をしたが、赤カブの漬物は口に合わなかった。

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP