パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
クリスマスシーズン、シャンゼリゼ大通りは世界で一番美しい通りになるらしい。<br /><br />昨日の夜は早朝から行動したので、ルーブル美術館のライトアップを見たところで燃料切れ。<br />明日の18時には帰国便が出発する。<br />残された夜は今夜しかない!!!<br /><br />「世界で一番美しい」なんて何て甘美な響き。<br />どれだけの感動を与えてくれるか、想像しただけで胸が高鳴る。<br /><br /><br />今回の旅行記は2日目日暮れまで。<br /><br /><br />余談ですが、今回の旅は、1ユーロ140円ちょっとで換金。<br />1、2年前は120円〜130円台だったのに……比較して円安を実感。

コンコルド広場の観覧車が本領発揮とばかりに輝き始めたパリの夜

23いいね!

2013/12/19 - 2013/12/23

3061位(同エリア16417件中)

0

19

0712302h

0712302hさん

クリスマスシーズン、シャンゼリゼ大通りは世界で一番美しい通りになるらしい。

昨日の夜は早朝から行動したので、ルーブル美術館のライトアップを見たところで燃料切れ。
明日の18時には帰国便が出発する。
残された夜は今夜しかない!!!

「世界で一番美しい」なんて何て甘美な響き。
どれだけの感動を与えてくれるか、想像しただけで胸が高鳴る。


今回の旅行記は2日目日暮れまで。


余談ですが、今回の旅は、1ユーロ140円ちょっとで換金。
1、2年前は120円〜130円台だったのに……比較して円安を実感。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
エールフランス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日目はサン・ラザール駅を出発してモンマルトルへ。<br /><br />行きたい、行きたい、と思いながら3回目の渡仏でようやく実現。<br />パリは見所が多過ぎて、2泊の滞在ではほんの一部だけしか回れないのが本当にもどかしい。<br /><br />とりあえず「ジュテームの壁」。

    2日目はサン・ラザール駅を出発してモンマルトルへ。

    行きたい、行きたい、と思いながら3回目の渡仏でようやく実現。
    パリは見所が多過ぎて、2泊の滞在ではほんの一部だけしか回れないのが本当にもどかしい。

    とりあえず「ジュテームの壁」。

  • 各国の言葉で「I love you」と書かれた壁。<br /><br />日本語では「愛しています」「大好き」など3〜4種類。

    各国の言葉で「I love you」と書かれた壁。

    日本語では「愛しています」「大好き」など3〜4種類。

  • 近くのパン屋からふんわりといい香り。<br />朝食はここのパン+カフェオレに決まり。<br /><br />地元の人で賑わう人気店。

    近くのパン屋からふんわりといい香り。
    朝食はここのパン+カフェオレに決まり。

    地元の人で賑わう人気店。

  • 途中の郵便局で友達にクリスマスカードを郵送。<br /><br />日本までは封書の大きさに関わらず約1ユーロ。<br /><br />フランスの郵便って正直不安。<br />経験上信頼できるのはドイツくらい、オランダも驚くほど時間を要した。<br />申し訳ないけどかなり適当そうなお国柄。

    途中の郵便局で友達にクリスマスカードを郵送。

    日本までは封書の大きさに関わらず約1ユーロ。

    フランスの郵便って正直不安。
    経験上信頼できるのはドイツくらい、オランダも驚くほど時間を要した。
    申し訳ないけどかなり適当そうなお国柄。

  • サクレ・クール寺院。<br />周りにはクリスマス市。<br /><br />治安が悪い、という話をよく耳にしたけど、特段の悪さは感じず。<br />

    サクレ・クール寺院。
    周りにはクリスマス市。

    治安が悪い、という話をよく耳にしたけど、特段の悪さは感じず。

  • 教会の入場は無料。<br />ドームへは6ユーロ。<br /><br />階段を登ると、眼下に広がるパリ市街。<br /><br />ひと際目立つのはエッフェル塔。<br />凱旋門も小さく見える(写真中央。小さすぎて分からないか……)。

    教会の入場は無料。
    ドームへは6ユーロ。

    階段を登ると、眼下に広がるパリ市街。

    ひと際目立つのはエッフェル塔。
    凱旋門も小さく見える(写真中央。小さすぎて分からないか……)。

  • 友人が写真を見て言った。<br />「色がないのがパリっぽいね」<br /><br />屋根を見ると、塞がれた煙突がたくさん見えた。<br />昔の名残なんだろう。<br />見えない場所にもパリの歴史が息づいている。<br /><br />パリを一望できるこの場所、ものすごく気に入った。<br />次は晴れた日に登りたい。

    友人が写真を見て言った。
    「色がないのがパリっぽいね」

    屋根を見ると、塞がれた煙突がたくさん見えた。
    昔の名残なんだろう。
    見えない場所にもパリの歴史が息づいている。

    パリを一望できるこの場所、ものすごく気に入った。
    次は晴れた日に登りたい。

  • 芸術家に愛された土地柄とあって、屋外作品が点在するモンマルトル。<br /><br /><br />「壁抜け男」(ジャン・マーレ作)<br /><br />日本では劇団四季が演出を手がけた「壁抜け男〜恋するモンマルトル」の少し悲しい主人公がモチーフ。

    芸術家に愛された土地柄とあって、屋外作品が点在するモンマルトル。


    「壁抜け男」(ジャン・マーレ作)

    日本では劇団四季が演出を手がけた「壁抜け男〜恋するモンマルトル」の少し悲しい主人公がモチーフ。

  • こちらは……無名の作品(多分)。<br /><br />壁にこんなの作っちゃうセンスってすごい。<br /><br />もっと時間をかけて街を歩いたら、まだまだ面白い作品を発見できそう。<br />それは次回のお楽しみ。<br />

    こちらは……無名の作品(多分)。

    壁にこんなの作っちゃうセンスってすごい。

    もっと時間をかけて街を歩いたら、まだまだ面白い作品を発見できそう。
    それは次回のお楽しみ。

  • モンマルトルから南下したところにある通り・マルティール通りはブランジェリーやパティスリーが道の両側に並ぶ人気の界隈。<br /><br /><br />可愛い娘さん2人(日本でいう幼稚園生くらいの年頃)を連れたパパ。<br />焼きたてのバゲットを購入、袋の頭からちょこんと出た部分をちぎって娘さんに「はい」と手渡すと、それをおいしそうに食べる娘さん。<br />その親子は、仲良く近くの建物に入って行きました。<br /><br />……フランスにもある普通の家族の姿。いいね、家族って。

    モンマルトルから南下したところにある通り・マルティール通りはブランジェリーやパティスリーが道の両側に並ぶ人気の界隈。


    可愛い娘さん2人(日本でいう幼稚園生くらいの年頃)を連れたパパ。
    焼きたてのバゲットを購入、袋の頭からちょこんと出た部分をちぎって娘さんに「はい」と手渡すと、それをおいしそうに食べる娘さん。
    その親子は、仲良く近くの建物に入って行きました。

    ……フランスにもある普通の家族の姿。いいね、家族って。

  • 冬でも果物が豊富なパリ。<br />こちらは量り売りが主流。<br />アメリカンチェリーを購入したら、味は日本で食べるものと同じ。<br /><br />「柿」は日本語そのままに「KAKI」。<br />日本の冬の風物詩・みかんもよく見かけた。<br />

    冬でも果物が豊富なパリ。
    こちらは量り売りが主流。
    アメリカンチェリーを購入したら、味は日本で食べるものと同じ。

    「柿」は日本語そのままに「KAKI」。
    日本の冬の風物詩・みかんもよく見かけた。

  • ギャラリー・ラファイエットのドーム下にはクリスマスツリー。<br /><br /><br />正直、思ってたより小さかった。<br />ドーム天井に届きそうなくらいでっかいツリーを想像してたもんで……。<br /><br /><br />日曜はほとんどすべての店がクローズするパリの街。<br />ただし、クリスマス時期だけは日曜も普通に営業。

    ギャラリー・ラファイエットのドーム下にはクリスマスツリー。


    正直、思ってたより小さかった。
    ドーム天井に届きそうなくらいでっかいツリーを想像してたもんで……。


    日曜はほとんどすべての店がクローズするパリの街。
    ただし、クリスマス時期だけは日曜も普通に営業。

  • 店先で特売中のParlのブリオッシュ。<br /><br />こっちのブリオッシュはバターたっぷり、ふんわりしていて口の中でとろける感じがたまらない。

    店先で特売中のParlのブリオッシュ。

    こっちのブリオッシュはバターたっぷり、ふんわりしていて口の中でとろける感じがたまらない。

  • オペラ座前には、サンタの格好で楽しそうに演奏をする人とそれを楽しむ人。<br /><br />ヨーロッパの「音」はいつも、どの国でも「楽」しい。<br /><br />間違ってもいいじゃない?<br />好きだから弾く、ただそれだけ。<br /><br />もっと楽しく。もっと自由に。<br />だから、聴いてる私もとても楽しい。

    オペラ座前には、サンタの格好で楽しそうに演奏をする人とそれを楽しむ人。

    ヨーロッパの「音」はいつも、どの国でも「楽」しい。

    間違ってもいいじゃない?
    好きだから弾く、ただそれだけ。

    もっと楽しく。もっと自由に。
    だから、聴いてる私もとても楽しい。

  • ノートルダム大聖堂へ。<br />本当は上まで昇りたかったけど、今回もドーム入口には長い列。<br />入場に時間がかかりそうだったので、教会内部だけ見学。<br /><br />内部は観光客で大混雑。

    ノートルダム大聖堂へ。
    本当は上まで昇りたかったけど、今回もドーム入口には長い列。
    入場に時間がかかりそうだったので、教会内部だけ見学。

    内部は観光客で大混雑。

  • 有名なバラ窓。<br /><br />時間帯がよかったのか、美しく輝くステンドグラスはさすがの一言。<br /><br />

    有名なバラ窓。

    時間帯がよかったのか、美しく輝くステンドグラスはさすがの一言。

  • 同じくシテ島にあるサント・シャペルへ。<br />行くつもりはなかったけど、ステンドグラスは一見の価値有り、とガイドブックに書いてあったので「近いし、行ってみるか」と軽い気持ちで立ち寄り。<br /><br />並ぶ列も短く、あっという間に入場。<br />入場料 8.50ユーロ。<br /><br /><br />部屋自体は広くないけど、素晴らしい。<br />荘厳なステンドグラスに圧倒されることひとしきり。

    同じくシテ島にあるサント・シャペルへ。
    行くつもりはなかったけど、ステンドグラスは一見の価値有り、とガイドブックに書いてあったので「近いし、行ってみるか」と軽い気持ちで立ち寄り。

    並ぶ列も短く、あっという間に入場。
    入場料 8.50ユーロ。


    部屋自体は広くないけど、素晴らしい。
    荘厳なステンドグラスに圧倒されることひとしきり。

  • モンマルトルからもカラフルな外観が目を引いたポンピドゥセンター。<br /><br />今回は時間の関係上外観見学だけ。<br /><br />ランビュトー通りを抜けて、世界で一番美しい大通りシャンゼリゼ大通りへ。<br />このランビュトー通り、面白かった。<br />ロンドンぽいロックな感じがありながら、地元の人が普通に買い物を楽しんでいるような下町の匂いもしつつ。<br /><br /><br />何か良く分からないけど肩の力が抜けているこの感じ、好き。

    モンマルトルからもカラフルな外観が目を引いたポンピドゥセンター。

    今回は時間の関係上外観見学だけ。

    ランビュトー通りを抜けて、世界で一番美しい大通りシャンゼリゼ大通りへ。
    このランビュトー通り、面白かった。
    ロンドンぽいロックな感じがありながら、地元の人が普通に買い物を楽しんでいるような下町の匂いもしつつ。


    何か良く分からないけど肩の力が抜けているこの感じ、好き。

  • 日が暮れると、コンコルド広場の観覧車が一段と美しく輝き始めた。<br /><br />ようやく今回の旅の一番の目的、世界で一番美しく輝く通り・シャンゼリゼ大通りを歩くことができる!!<br />

    日が暮れると、コンコルド広場の観覧車が一段と美しく輝き始めた。

    ようやく今回の旅の一番の目的、世界で一番美しく輝く通り・シャンゼリゼ大通りを歩くことができる!!

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP