ケルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年8月、家族5人であこがれのドイツに行ってきました。<br /><br />今日は5日目(その1)アーヘンの続きです。アーヘンからケルン中央駅へ戻り、ケルンのヴァルラーフリヒャルツ博物館へ。<br /><br /><br />8月10日(土) 成田~フランクフルト<br /><br />  11日(日) フランクフルト 1泊<br /><br />  12日(月) フランクフルト→マインツ観光→ケルン 3泊<br /><br />  13日(火) ケルン観光<br /><br />  14日(水) アーヘン観光<br /><br />  15日(木) ケルン→ミュンヘン 3泊<br /><br />  16日(金) ミュンヘン観光<br /><br />  17日(土) ノイシュヴァンシュタイン城、ヴィース教会<br /><br />  18日(日) ミュンヘン→ザルツブルク 3泊<br /><br />  19日(月) ザルツブルク観光<br /><br />  20日(火) ヘルブルン宮殿<br /> <br />  21日(水) ザルツブルク→フランクフルト 1泊<br /> <br />  22日(木) フランクフルト~<br /><br />  23日(金) 成田<br />

家族旅行 ☆ ドイツ  ケルン~アーヘン 5日目(その2)

11いいね!

2013/08/10 - 2013/08/23

439位(同エリア1158件中)

0

66

チョコレート

チョコレートさん

2013年8月、家族5人であこがれのドイツに行ってきました。

今日は5日目(その1)アーヘンの続きです。アーヘンからケルン中央駅へ戻り、ケルンのヴァルラーフリヒャルツ博物館へ。


8月10日(土) 成田~フランクフルト

  11日(日) フランクフルト 1泊

  12日(月) フランクフルト→マインツ観光→ケルン 3泊

  13日(火) ケルン観光

  14日(水) アーヘン観光

  15日(木) ケルン→ミュンヘン 3泊

  16日(金) ミュンヘン観光

  17日(土) ノイシュヴァンシュタイン城、ヴィース教会

  18日(日) ミュンヘン→ザルツブルク 3泊

  19日(月) ザルツブルク観光

  20日(火) ヘルブルン宮殿
 
  21日(水) ザルツブルク→フランクフルト 1泊
 
  22日(木) フランクフルト~

  23日(金) 成田

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
鉄道
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • アーヘン大聖堂のコインです。

    アーヘン大聖堂のコインです。

  • 駅の前にある「MOSS」と言うカフェでお茶しました。

    駅の前にある「MOSS」と言うカフェでお茶しました。

  • 美味しかったです!

    美味しかったです!

  • 素敵なカフェでゆっくり。

    素敵なカフェでゆっくり。

  • アーヘン中央駅からケルンへ向かいます。

    アーヘン中央駅からケルンへ向かいます。

  • テーブル席を予約したので、とてもゆっくりできました。<br />家族の方には特におすすめです。

    テーブル席を予約したので、とてもゆっくりできました。
    家族の方には特におすすめです。

  • ケルン中央駅から歩いてヴァルラーフリヒャルツ美術館へ。

    ケルン中央駅から歩いてヴァルラーフリヒャルツ美術館へ。

  • 以下はヴァルラーフリヒャルツ博物館の名画です。

    以下はヴァルラーフリヒャルツ博物館の名画です。

  • 人が少ないので、じっくり見ることができます。

    人が少ないので、じっくり見ることができます。

  • ヴァルラーフリヒャルツ博物館は宗教画が多いそうです。

    ヴァルラーフリヒャルツ博物館は宗教画が多いそうです。

  • 宗教画が多いですね。

    宗教画が多いですね。

  • 子どもたちも静かに見ています。

    子どもたちも静かに見ています。

  • ただ、4歳の子は、怖い〜と。

    ただ、4歳の子は、怖い〜と。

  • こちらは、顔が飛び出していて、子どもたちが喜んでいました。

    こちらは、顔が飛び出していて、子どもたちが喜んでいました。

  • 上の作品を横から見た図。

    上の作品を横から見た図。

  • シュテファン・ロホナー作「バラ園の聖母」。

    シュテファン・ロホナー作「バラ園の聖母」。

  • 14〜16世紀のケルン派と呼ばれる画家たちの宗教画を多く所蔵していると地球の歩き方に載っていました。

    14〜16世紀のケルン派と呼ばれる画家たちの宗教画を多く所蔵していると地球の歩き方に載っていました。

  • キリストの絵が多くあります。

    キリストの絵が多くあります。

  • じっくりと見てしまいます。

    じっくりと見てしまいます。

  • 本当にたくさんの絵画です。

    本当にたくさんの絵画です。

  • 人が少ないです。

    人が少ないです。

  • 誰もいません。

    誰もいません。

  • ゆっくりと見ていきます。

    ゆっくりと見ていきます。

  • 本当にたくさんのものが展示してあります。

    本当にたくさんのものが展示してあります。

  • 4歳の子も一生懸命見ていました。

    4歳の子も一生懸命見ていました。

  • 名画をじっくりと見ることができて、本当に感激でした。

    名画をじっくりと見ることができて、本当に感激でした。

  • 夕ご飯はホテルのお部屋で。子どもたちがピザを食べたいと。<br />

    夕ご飯はホテルのお部屋で。子どもたちがピザを食べたいと。

  • とても美味しかったです!

    とても美味しかったです!

  • ケルン最後の夜なので、ケルシュです!

    ケルン最後の夜なので、ケルシュです!

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP