ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年の夏、私の次男レオが海猿を観てシュノーケルにはまり(?)キレイな海でシュノーケリングさせたいばぁちゃん心から親子3代で春休みにハワイ島&オアフ島へ行く事になりました<br />今回もHGVCのポイントを利用して、ハワイ島ではキングスランド第?期の1BR、オアフ島では前回も泊まったグランドワイキキアン1BR泊<br />女子供だけのハワイ旅行で、しかも私以外初海外^^;<br />りぃトラベルツアコン根性で行ってきました〜<br /><br />まずはホノルル経由でビッグアイランドへ行き、ハワイ島を満喫したら今度はホノルルです<br /><br />今回のハワイ記事、またまた膨大な画像なのでかなりの長編大作になると思いますが、最後までお付き合いくださいね<br /><br />とうとうハワイ最終日<br />ついに来てしまったぁ〜!!!<br /><br />でも最後まで超アクティブに動き回ります(しかもmilimiliさんツアー入れてますw)<br />まずはばぁちゃんの希望を叶えるべくダイヤモンドヘッドへ向かいます

♦♫⁺♦2013春Hawaii vol.21♦♫⁺♦ハワイ最終日ダイヤモンドヘッド登頂&KCCファーマーズマーケット

21いいね!

2013/03/31 - 2013/04/07

6705位(同エリア16845件中)

0

64

りぃ

りぃさん

去年の夏、私の次男レオが海猿を観てシュノーケルにはまり(?)キレイな海でシュノーケリングさせたいばぁちゃん心から親子3代で春休みにハワイ島&オアフ島へ行く事になりました
今回もHGVCのポイントを利用して、ハワイ島ではキングスランド第?期の1BR、オアフ島では前回も泊まったグランドワイキキアン1BR泊
女子供だけのハワイ旅行で、しかも私以外初海外^^;
りぃトラベルツアコン根性で行ってきました〜

まずはホノルル経由でビッグアイランドへ行き、ハワイ島を満喫したら今度はホノルルです

今回のハワイ記事、またまた膨大な画像なのでかなりの長編大作になると思いますが、最後までお付き合いくださいね

とうとうハワイ最終日
ついに来てしまったぁ〜!!!

でも最後まで超アクティブに動き回ります(しかもmilimiliさんツアー入れてますw)
まずはばぁちゃんの希望を叶えるべくダイヤモンドヘッドへ向かいます

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配
  • ハワイ7日目<br />とうとうこの日が最終日となってしまいました<br />でも羽田行きの飛行機はホノルルを18時発なので、最終日でもかなりゆっくりできます♪<br /><br />最後の最後までアクティブに動き回ります<br /><br />今回唯一ばぁちゃんの希望がようやく叶いました<br />ダイヤモンドヘッド登頂です<br /><br />まずはダイヤモンドヘッドについてお勉強しましょうww<br /><br />ハワイ語で「レアヒ」(=マグロの額)と呼ばれるダイヤモンドヘッドは、約30万年前の噴火によって形成されたクレーター状の死火山です。1700年後半、西欧の探検家がこの山にある方解石の結晶をダイヤモンドと見間違えたことから、この名前が付いたとか。<br /><br />1900年初頭には、見晴らしの良さからアメリカ軍の監視基地となり、頂上付近には、今も砲台や攻撃統制室の跡などが残っています。軍撤退後、1968年に国立自然史跡に指定されました。 <br />別名山本山です。<br /><br />標高232m、頂上まで1.3Km、片道約40分で登れます<br /><br /><br />日の出を見たかったけど、この時期だともう難しいね<br />ちなみにダイヤモンドヘッドは開門時間が朝6時なので、ダイヤモンドヘッドから日の出が見れるのは11月〜3月中旬の時期のみで、それ以外は開門後登ってる途中や開門前に太陽が昇ってしまいます。<br /><br />私たちもできるだけ朝日を拝みたいと5時半頃ヒルトンを出てタクシーで向かいました<br /><br />

    ハワイ7日目
    とうとうこの日が最終日となってしまいました
    でも羽田行きの飛行機はホノルルを18時発なので、最終日でもかなりゆっくりできます♪

    最後の最後までアクティブに動き回ります

    今回唯一ばぁちゃんの希望がようやく叶いました
    ダイヤモンドヘッド登頂です

    まずはダイヤモンドヘッドについてお勉強しましょうww

    ハワイ語で「レアヒ」(=マグロの額)と呼ばれるダイヤモンドヘッドは、約30万年前の噴火によって形成されたクレーター状の死火山です。1700年後半、西欧の探検家がこの山にある方解石の結晶をダイヤモンドと見間違えたことから、この名前が付いたとか。

    1900年初頭には、見晴らしの良さからアメリカ軍の監視基地となり、頂上付近には、今も砲台や攻撃統制室の跡などが残っています。軍撤退後、1968年に国立自然史跡に指定されました。
    別名山本山です。

    標高232m、頂上まで1.3Km、片道約40分で登れます


    日の出を見たかったけど、この時期だともう難しいね
    ちなみにダイヤモンドヘッドは開門時間が朝6時なので、ダイヤモンドヘッドから日の出が見れるのは11月〜3月中旬の時期のみで、それ以外は開門後登ってる途中や開門前に太陽が昇ってしまいます。

    私たちもできるだけ朝日を拝みたいと5時半頃ヒルトンを出てタクシーで向かいました

  • ホテルを出る時は暗くてかなり曇ってて雨も降ってたようですが、着いた頃には大分明るくなっており、雨も降っていませんでした<br /><br />さぁ!皆頂上目指して頑張ろう!!<br /><br />

    ホテルを出る時は暗くてかなり曇ってて雨も降ってたようですが、着いた頃には大分明るくなっており、雨も降っていませんでした

    さぁ!皆頂上目指して頑張ろう!!

  • 最初は舗装された歩きやすい道を進みますが、そのうちデコボコ道にかわり歩きにくい山道になってきました。<br />

    最初は舗装された歩きやすい道を進みますが、そのうちデコボコ道にかわり歩きにくい山道になってきました。

  • 終いには道どころじゃなくなるもんね〜

    終いには道どころじゃなくなるもんね〜

  • それでもちゃんと道になっているので、本格的な登山という感じじゃなくて気楽に楽しめます<br />でもやっぱり歩きやすい靴が良いと思います。<br /><br />少し前にいた日本人のダブルデート的なバカップル達、女性はミュールなんかを履いてて「も〜ダメ〜!足疲れた〜!!」とギャーギャー騒ぎながらフラフラ歩いて道を塞ぐようにしていました<br /><br />この日も結構人が多くて、ただせさえ狭い道なんだから周りの人の事を考えてほしい<br />やかましいわっ!文句言うなら帰れよ!!と思いながら4人を整列させゲンコツを食らわせてやりたい気持を抑えて、かなり強めに「すみませんが通させて頂けますかっ!!」(後ろ詰まってる)とメンチ切ってどかしました<br />手が出なかっただけ偉いわ〜私ww<br />

    それでもちゃんと道になっているので、本格的な登山という感じじゃなくて気楽に楽しめます
    でもやっぱり歩きやすい靴が良いと思います。

    少し前にいた日本人のダブルデート的なバカップル達、女性はミュールなんかを履いてて「も〜ダメ〜!足疲れた〜!!」とギャーギャー騒ぎながらフラフラ歩いて道を塞ぐようにしていました

    この日も結構人が多くて、ただせさえ狭い道なんだから周りの人の事を考えてほしい
    やかましいわっ!文句言うなら帰れよ!!と思いながら4人を整列させゲンコツを食らわせてやりたい気持を抑えて、かなり強めに「すみませんが通させて頂けますかっ!!」(後ろ詰まってる)とメンチ切ってどかしました
    手が出なかっただけ偉いわ〜私ww

  • ちょっと暗くてわかりずらいけど、たくさん人が歩いてるのわかりますか?<br />まるで蟻の行列ですww<br /><br />

    ちょっと暗くてわかりずらいけど、たくさん人が歩いてるのわかりますか?
    まるで蟻の行列ですww

  • 中、途中で今まで登ってきた道や遠くの景色を見ながらどんどん登っていきます<br /><br />

    中、途中で今まで登ってきた道や遠くの景色を見ながらどんどん登っていきます

  • それにしても凄い人の行列

    それにしても凄い人の行列

  • 途中で見た美しい景色を撮影<br />

    途中で見た美しい景色を撮影

  • 陽は登ってしまっているけど空の色がキレイ

    陽は登ってしまっているけど空の色がキレイ

  • 最後の方になるにつれて苛酷さを増します<br />

    最後の方になるにつれて苛酷さを増します

  • 地獄の階段です

    地獄の階段です

  • オバケの出そうなトンネルを進みます

    オバケの出そうなトンネルを進みます

  • これはフラッシュたいてるので明るく見えますが、実際は上のように暗いです<br />この写真オーブが写ってるね♪<br />

    これはフラッシュたいてるので明るく見えますが、実際は上のように暗いです
    この写真オーブが写ってるね♪

  • ぜいぜい言いながらまだ痛めつけられますww<br />螺旋階段地獄です<br />レオちん頑張ってます♪<br />

    ぜいぜい言いながらまだ痛めつけられますww
    螺旋階段地獄です
    レオちん頑張ってます♪

  • 登りきるとこの景色!!<br />下に向かってる人たちはもう降りる人です<br />

    登りきるとこの景色!!
    下に向かってる人たちはもう降りる人です

  • 雄大な景色をパノラマ撮影<br /><br />

    雄大な景色をパノラマ撮影

  • まだ朝早いので海の色も暗いけど、昼間のキレイに見える時間帯も良いね<br /><br />

    まだ朝早いので海の色も暗いけど、昼間のキレイに見える時間帯も良いね

  • パノラマ使って柵が変な感じにww<br /><br />

    パノラマ使って柵が変な感じにww

  • 海が朝日に輝いてキレイ<br />

    海が朝日に輝いてキレイ

  • 子供達も何かを感じ取ってくれれば嬉しいです<br /><br />

    子供達も何かを感じ取ってくれれば嬉しいです

  • 空と海の光がキレイ

    空と海の光がキレイ

  • 朝日の昇った辺りは空も海も神々しく輝いています<br /><br />

    朝日の昇った辺りは空も海も神々しく輝いています

  • 更に上を目指します<br />山頂は更に人がたくさん!!<br />

    更に上を目指します
    山頂は更に人がたくさん!!

  • こちらはワイキキ方面<br />

    こちらはワイキキ方面

  • 少し離れた場所にも展望台みたいなのがあります

    少し離れた場所にも展望台みたいなのがあります

  • ワイキキ中心部は雲が多いな〜

    ワイキキ中心部は雲が多いな〜

  • キラキラ

    キラキラ

  • ばぁちゃんと子供たちは先ほどの場所から動かないので、私1人で天辺にw<br />知らない人に声かけて撮ってもらいました<br /><br />ワイキキをバックに^^<br />

    ばぁちゃんと子供たちは先ほどの場所から動かないので、私1人で天辺にw
    知らない人に声かけて撮ってもらいました

    ワイキキをバックに^^

  • 英語でなんちゃらって書いてある

    英語でなんちゃらって書いてある

  • ダイヤモンドヘッドの絵が描かれた看板(見たまんまww)

    ダイヤモンドヘッドの絵が描かれた看板(見たまんまww)

  • 頂上の展望台は2段構えでこちらは1段下です(といってもすぐ下)<br />さっき撮った時より多少時間たってたんだけど、たまたま撮って下さいと声かけた人がまた同じ人でしたww<br /><br />ワイキキビーチを一望です<br />かすかにピンクに見えるのがロイヤルハワイアンホテル

    頂上の展望台は2段構えでこちらは1段下です(といってもすぐ下)
    さっき撮った時より多少時間たってたんだけど、たまたま撮って下さいと声かけた人がまた同じ人でしたww

    ワイキキビーチを一望です
    かすかにピンクに見えるのがロイヤルハワイアンホテル

  • 色んな方面の景色をチェック<br />

    色んな方面の景色をチェック

  • 海キレイ

    海キレイ

  • この写真お気に入りです<br />まるで神様がおりてきたように神々しく輝くハワイの景色

    この写真お気に入りです
    まるで神様がおりてきたように神々しく輝くハワイの景色

  • 下に降りて先ほど登った展望台を撮影<br />

    下に降りて先ほど登った展望台を撮影

  • 登った時とはちょっと違うルートで降ります

    登った時とはちょっと違うルートで降ります

  • このの階段は最後の難所の階段<br />行きに上ったけど、帰りは迂回ルートでこの階段は使いませんでした<br /><br />

    このの階段は最後の難所の階段
    行きに上ったけど、帰りは迂回ルートでこの階段は使いませんでした

  • だいぶ空が明るくなってきました<br />

    だいぶ空が明るくなってきました

  • やっぱ下山の方が楽々〜

    やっぱ下山の方が楽々〜

  • 昨日アラモアナのギリーヒックスで買ったTシャツ<br />背中がSEXYでしょ〜♪<br />

    昨日アラモアナのギリーヒックスで買ったTシャツ
    背中がSEXYでしょ〜♪

  • 登る時よりやっぱ降りる方が時間はかからない感じ<br />途中の地獄の階段で降りてる最中日本人のオバチャン達がヒーヒー言いながら登ってきたので「まだまだだよ〜♪がんばれ〜!!」と声かけたら「えぇ〜こりゃ大変だわ〜」と更にヒーヒー言ってましたww<br /><br />良い運動した後は土曜日のお楽しみ!KCCファーマーズマーケットへ行きます♪<br />

    登る時よりやっぱ降りる方が時間はかからない感じ
    途中の地獄の階段で降りてる最中日本人のオバチャン達がヒーヒー言いながら登ってきたので「まだまだだよ〜♪がんばれ〜!!」と声かけたら「えぇ〜こりゃ大変だわ〜」と更にヒーヒー言ってましたww

    良い運動した後は土曜日のお楽しみ!KCCファーマーズマーケットへ行きます♪

  • 背中を大胆に見せながら山本山(ダイヤモンドヘッド)を楽しんだ後はやっと朝食♪<br />土曜日の朝と言えば恒例の「KCCファーマーズマーケット」ですね<br /><br />火曜日の午後もやってます

    背中を大胆に見せながら山本山(ダイヤモンドヘッド)を楽しんだ後はやっと朝食♪
    土曜日の朝と言えば恒例の「KCCファーマーズマーケット」ですね

    火曜日の午後もやってます

  • 子供達、お腹が空いて死にそうになってますww<br /><br />

    子供達、お腹が空いて死にそうになってますww

  • 相変わらず凄い人だけど、去年より少なく感じます<br />まずは行列必至の所から効率よく分担して回りたい。。。けどばぁちゃんまだ尻込みしてるんで、結局私が全部面倒みないといけない^^;<br /><br />

    相変わらず凄い人だけど、去年より少なく感じます
    まずは行列必至の所から効率よく分担して回りたい。。。けどばぁちゃんまだ尻込みしてるんで、結局私が全部面倒みないといけない^^;

  • 食べるものは毎回同じだけど、ここに来たら食べなきゃ!という気がしちゃって♪<br /><br />

    食べるものは毎回同じだけど、ここに来たら食べなきゃ!という気がしちゃって♪

  • どんどん回って取りあえず購入

    どんどん回って取りあえず購入

  • 今回意外と空いてた感じですぐ買えました

    今回意外と空いてた感じですぐ買えました

  • 行列覚悟だったから拍子抜けww

    行列覚悟だったから拍子抜けww

  • でもラッキー♪

    でもラッキー♪

  • お腹すかせてる子供達の為にも母ちゃん走り回る

    お腹すかせてる子供達の為にも母ちゃん走り回る

  • あわびとグリーントマトフライのオニオンとズッキーニの3点盛とククイソーセージとトマトピザとパシフィクール<br />あわびは今まで3個乗ってたのに2個になってた<br /><br />そしてこれとは別にレンがランチプレートを購入<br />やっぱ育ちざかりはガッツリ系が良いのね<br /><br />レオちんピザがお気に入りでした

    あわびとグリーントマトフライのオニオンとズッキーニの3点盛とククイソーセージとトマトピザとパシフィクール
    あわびは今まで3個乗ってたのに2個になってた

    そしてこれとは別にレンがランチプレートを購入
    やっぱ育ちざかりはガッツリ系が良いのね

    レオちんピザがお気に入りでした

  • 食後はデザートタイム兼試食タイム<br />私のお気に入り「リリコイバター」をばぁちゃんに勧めたけど、グアバの方が気に入ったみたい<br /><br />私はリリコイ2つとグアバ1つを買って、ばぁちゃんグアバ1つ買いました<br /><br />だのに。。。!!<br /><br />帰ってから自分の分みたらリリコイが1つにグアバが2つあったので、ばぁちゃんに間違えてるよ〜って言ったら「そうだっけ?あのリリコイバター凄くおいしいね〜」ってもうほとんど食べちゃったって。。。<br />だからリリコイおススメだっつっただろーが!!<br />せっかく2個買ったのに結局1個。そしてグアバもばぁちゃんに1個あげましたww

    食後はデザートタイム兼試食タイム
    私のお気に入り「リリコイバター」をばぁちゃんに勧めたけど、グアバの方が気に入ったみたい

    私はリリコイ2つとグアバ1つを買って、ばぁちゃんグアバ1つ買いました

    だのに。。。!!

    帰ってから自分の分みたらリリコイが1つにグアバが2つあったので、ばぁちゃんに間違えてるよ〜って言ったら「そうだっけ?あのリリコイバター凄くおいしいね〜」ってもうほとんど食べちゃったって。。。
    だからリリコイおススメだっつっただろーが!!
    せっかく2個買ったのに結局1個。そしてグアバもばぁちゃんに1個あげましたww

  • あ〜また食べたくなってきた

    あ〜また食べたくなってきた

  • はちみつも試食<br />去年はオレンジを買ったけど、今年はばぁちゃんと一緒にクリスマスローズを買いました

    はちみつも試食
    去年はオレンジを買ったけど、今年はばぁちゃんと一緒にクリスマスローズを買いました

  • ピザ屋さん「ビッグ ウェーブ トマト」

    ピザ屋さん「ビッグ ウェーブ トマト」

  • コナ産アワビの「KONA ABARONE」<br />

    コナ産アワビの「KONA ABARONE」

  • 去年3個で7ドルだったのが今年は確か2個で6ドルだったような。。。<br />間違ってたらゴメンね<br />

    去年3個で7ドルだったのが今年は確か2個で6ドルだったような。。。
    間違ってたらゴメンね

  • かわいくておいしそうなカップケーキ♪<br />

    かわいくておいしそうなカップケーキ♪

  • キレイなお花も売ってます<br />

    キレイなお花も売ってます

  • お腹も膨れてお目当ての物も買えて大満足♪<br />

    お腹も膨れてお目当ての物も買えて大満足♪

  • でも次はまた別のファーマーズマーケットに行ってみよう♪

    でも次はまた別のファーマーズマーケットに行ってみよう♪

  • タクシーをひっかけヒルトンへ戻ります<br />アラワイ運河が清々しいね<br /><br />

    タクシーをひっかけヒルトンへ戻ります
    アラワイ運河が清々しいね

  • そしてこの後昼からまたmilimiliさんツアーがあるので、その前に悔いの残らないよう1人ワイキキショッピングへと行きます<br /><br />ダイヤモンドヘッドに携帯(万歩計機能付)持って行かなかった事が悔やまれますが、それ以外でこの日歩いた歩数はなんと2万5千歩ww<br />全部合わせたら一体何歩だったんだろう。。。<br /><br />アクティブなワイキキショッピングへつづく

    そしてこの後昼からまたmilimiliさんツアーがあるので、その前に悔いの残らないよう1人ワイキキショッピングへと行きます

    ダイヤモンドヘッドに携帯(万歩計機能付)持って行かなかった事が悔やまれますが、それ以外でこの日歩いた歩数はなんと2万5千歩ww
    全部合わせたら一体何歩だったんだろう。。。

    アクティブなワイキキショッピングへつづく

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP