耶馬溪・中津・玖珠旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大分県中津市本耶馬溪町にある耶馬溪の山国川に面した競秀峰の裾野にあります。諸国遍歴の旅の途中に立ち寄った禅海和尚が競秀峰の断崖絶壁に鎖が命綱として通行人が行き来していたが何人かの命を落とすのを見てここにトンネルを掘り安全な道を作ろうと村人に持ちかけても誰一人相手にしてもらえずひとりでノミとツチでコツコツと堀り続けた。途中村人も手助けをして30年の歳月をかけて完成させた。<br />その後禅海和尚は通行料をとりこれが日本最初の有料道路としてその「あがり」で優雅に暮らしたと言う。<br />今はこの洞門を掘り拡げ手を加えて車が行き来できるようになっているが一部は昔の面影を留めて禅海一生の苦心を永久に物語っている。近くの羅漢寺の入り口に禅海和尚を奉った禅海堂がありこの青の洞門を掘った時に使用したノミ、ツチが置かれています。羅漢寺と合わせて訪問して見て下さい。

耶馬溪 初めて見た青の洞門を訪れて~

137いいね!

2013/11/24 - 2013/11/24

71位(同エリア612件中)

2

26

あーちゃん

あーちゃんさん

大分県中津市本耶馬溪町にある耶馬溪の山国川に面した競秀峰の裾野にあります。諸国遍歴の旅の途中に立ち寄った禅海和尚が競秀峰の断崖絶壁に鎖が命綱として通行人が行き来していたが何人かの命を落とすのを見てここにトンネルを掘り安全な道を作ろうと村人に持ちかけても誰一人相手にしてもらえずひとりでノミとツチでコツコツと堀り続けた。途中村人も手助けをして30年の歳月をかけて完成させた。
その後禅海和尚は通行料をとりこれが日本最初の有料道路としてその「あがり」で優雅に暮らしたと言う。
今はこの洞門を掘り拡げ手を加えて車が行き来できるようになっているが一部は昔の面影を留めて禅海一生の苦心を永久に物語っている。近くの羅漢寺の入り口に禅海和尚を奉った禅海堂がありこの青の洞門を掘った時に使用したノミ、ツチが置かれています。羅漢寺と合わせて訪問して見て下さい。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 競秀峰を撮影していますが朝が早かったせいか太陽が当たらず暗いです

    競秀峰を撮影していますが朝が早かったせいか太陽が当たらず暗いです

  • 競秀峰を撮影していますが朝が早かったせいか太陽が当たらず暗いです

    競秀峰を撮影していますが朝が早かったせいか太陽が当たらず暗いです

  • 橋の上から青の洞門を撮影しています

    橋の上から青の洞門を撮影しています

  • 競秀峰の裾に掘られた青の洞門

    競秀峰の裾に掘られた青の洞門

  • 橋の上から撮影しています

    橋の上から撮影しています

  • 橋の上から青の洞門を撮影しています

    橋の上から青の洞門を撮影しています

  • 競秀峰<br />朝が早かったせいか日が当たらず暗くて分かりづらいです

    競秀峰
    朝が早かったせいか日が当たらず暗くて分かりづらいです

  • 競秀峰

    競秀峰

  • 駐車場側から青の洞門に向かう手前の手掘り洞門入り口

    駐車場側から青の洞門に向かう手前の手掘り洞門入り口

  • 反対側からのてぼり洞門入り口

    反対側からのてぼり洞門入り口

  • てぼり洞門入り口

    てぼり洞門入り口

  • 禅海和尚が掘った一部が残された手掘り洞門

    禅海和尚が掘った一部が残された手掘り洞門

  • 禅海和尚が掘った一部が残された手掘り洞門

    禅海和尚が掘った一部が残された手掘り洞門

  • 禅海和尚像

    禅海和尚像

  • トンネルにあるお地蔵さん

    トンネルにあるお地蔵さん

  • 明かりを取り入れるために最初に開けた窓

    明かりを取り入れるために最初に開けた窓

  • 少し離れた所から明かりを取り入れるために開けた窓を撮影しています

    少し離れた所から明かりを取り入れるために開けた窓を撮影しています

  • イチョウが黄色く染まっています。青の洞門入り口を撮影しています

    イチョウが黄色く染まっています。青の洞門入り口を撮影しています

  • 青の洞門入り口 バスも通れる現在のトンネル

    青の洞門入り口 バスも通れる現在のトンネル

  • 青の洞門石碑

    青の洞門石碑

  • 鎖を命綱として行き来していた道で命を落とした人がたくさんでた

    鎖を命綱として行き来していた道で命を落とした人がたくさんでた

  • 禅海和尚頌徳碑

    禅海和尚頌徳碑

  • 本耶馬溪のマップ

    本耶馬溪のマップ

  • 駐車場側から青の洞門入り口を遠くから撮影しています

    駐車場側から青の洞門入り口を遠くから撮影しています

  • 青の洞門

    青の洞門

  • 青の洞門入り口を遠くから撮影しています

    青の洞門入り口を遠くから撮影しています

この旅行記のタグ

137いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 海辺のカフェさん 2014/04/10 15:21:54
    懐かしい風景です
    初めまして「海辺のカフェ」です。
    あまりの懐かしさに、ついコメを書きたくなり(笑)失礼します。
    また、私のつたない旅行記に、ご訪問して頂きありがとうございます。

    耶馬渓は、私の故郷から車で30分程度のところで、「九重夢大吊橋」もすぐ近くなんですよ(山の中のド田舎ですけど・・・・(笑))
    そんなわけで、大変懐かしくふるさとを思い出した次第です。

    現在は、長年務めた会社を定年退職を機に、好きな釣りの出来る嫁の実家の側に、今年の1月に家を建てて移住しました。あっ、場所は垂水よりは、もっと南の種子島です。

    ほぼ毎日のように、魚釣りが出来て、思ってたような生活をさせてもらってます。(笑)

    なんだか自己紹介のようになってしまいすみません(笑)。
    これからも、あーちゃんさんの旅行記を楽しみに見させて頂きますね。

    あーちゃん

    あーちゃんさん からの返信 2014/04/10 18:19:08
    RE: 懐かしい風景です
    海辺のカフェさん こんにちは
    いつも訪問投票、書き込み有り難うございます。


    耶馬渓は、私の故郷から車で30分程度のところで、「九重夢大吊橋」もすぐ近くなんですよ(山の中のド田舎ですけど・・・・(笑))
    そんなわけで、大変懐かしくふるさとを思い出した次第です。
                ↓
                ↓
                ↓
    耶馬溪は前から訪問して見たいところだったので念願が叶えて良かったです。
    ふるさとが大分県で耶馬溪が近いといつでも行ける所ですね!
    玖珠か九重あたりでしょうか?



    現在は、長年務めた会社を定年退職を機に、好きな釣りの出来る嫁の実家の側に、今年の1月に家を建てて移住しました。あっ、場所は垂水よりは、もっと南の種子島です。
    ほぼ毎日のように、魚釣りが出来て、思ってたような生活をさせてもらってますお
                  ↓
                  ↓
                  ↓
    長年のお勤めご苦労様でした。私は退職して二年になりますが家庭菜園をしています。年間野菜を買うことは殆どないですね。無農薬で作る野菜は良いですよね。
    隣近所におすそ分けしています。
    魚釣りをされるようで好きなことができるのは良いですよね!船は持っているのですが私はあまり魚釣りはしません。もっぱら息子が休みの度朝早くから釣りに行っています。今日は鯛を五匹釣ってきたみたいです。

    会社勤めしていたときはよく種子島には行っていました。ロケットセンター、官公庁等に行っていました。鹿児島の離島は全て仕事で行っていました。
    種子島の旅行をするときはメールしますね!

           これからもよろしくお願いしますね!

    >
    >

あーちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP