ハバナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
始まりは10年ぐらい前に見た『Salsa』という映画だった。<br />ダンスが好きな私は、この映画を見てSalsaを習ってみたくなった。<br />と同時にCubaという国にも興味を持った。<br /><br />テレビや写真で見たハバナの街並み。<br />50年代のアメ車。<br />音楽に溢れた陽気な社会主義国。<br />革命家 チェ・ゲバラ。<br />私の中でキューバへの思いはどんどんふくらんで行った。<br /><br />せっかくだから本場のSalsaも習っちゃえ!ってことで、私のCuba行きは実現した。

CUBA~海と太陽と音楽とゲバラの国へ (1) Salsa

23いいね!

2013/10/14 - 2013/10/23

235位(同エリア816件中)

旅行記グループ キューバ 2013

4

27

夏陽

夏陽さん

始まりは10年ぐらい前に見た『Salsa』という映画だった。
ダンスが好きな私は、この映画を見てSalsaを習ってみたくなった。
と同時にCubaという国にも興味を持った。

テレビや写真で見たハバナの街並み。
50年代のアメ車。
音楽に溢れた陽気な社会主義国。
革命家 チェ・ゲバラ。
私の中でキューバへの思いはどんどんふくらんで行った。

せっかくだから本場のSalsaも習っちゃえ!ってことで、私のCuba行きは実現した。

同行者
一人旅
交通手段
徒歩
航空会社
エアカナダ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 日本ではあまり目にすることのないキューバの情報。<br />それで頼りになるのは個人のブログや4トラなどの口コミ情報。<br />ネットサーフィンするうちに見つけたCuba Hotel Reservation でハバナの最初の宿だけは予約済み。10月中はキャンペーンということで、かなり安く泊まれてラッキーだった。<br /><br />『Hotel Raquel』〜 Old Havanaの中にあり、立地は最高。ただ目の前までタクシーは行ってくれないと聞いていたので、タクシーを下車してからホテルがすぐわかるかどうか心配だった。<br />結果は・・・全く問題なし。おじいちゃんドライバーは全く英語は通じなかったけれど、所々観光案内をしてくれながら、歩いてる人にホテルの場所を聞き聞き、ホテルの真ん前まで行ってくれた。<br />空港からは25cuc。到着したのは夜遅い時間だったので、この日はもう寝るだけ。明日からのことを考えるとワクワクしてなかなか寝付けない。<br /><br />http://www.cubahotelreservation.com/jp/hotel.asp?hotel_code=SCTHRaquel

    日本ではあまり目にすることのないキューバの情報。
    それで頼りになるのは個人のブログや4トラなどの口コミ情報。
    ネットサーフィンするうちに見つけたCuba Hotel Reservation でハバナの最初の宿だけは予約済み。10月中はキャンペーンということで、かなり安く泊まれてラッキーだった。

    『Hotel Raquel』〜 Old Havanaの中にあり、立地は最高。ただ目の前までタクシーは行ってくれないと聞いていたので、タクシーを下車してからホテルがすぐわかるかどうか心配だった。
    結果は・・・全く問題なし。おじいちゃんドライバーは全く英語は通じなかったけれど、所々観光案内をしてくれながら、歩いてる人にホテルの場所を聞き聞き、ホテルの真ん前まで行ってくれた。
    空港からは25cuc。到着したのは夜遅い時間だったので、この日はもう寝るだけ。明日からのことを考えるとワクワクしてなかなか寝付けない。

    http://www.cubahotelreservation.com/jp/hotel.asp?hotel_code=SCTHRaquel

  • 一人では十分な広い部屋。<br />アンティークな調度品。<br />バスタブなし。シャワーのお湯はぬるいのしか出なかったけど、この部屋を見ていっぺんに気に入ってしまった。<br />ここに3泊。

    一人では十分な広い部屋。
    アンティークな調度品。
    バスタブなし。シャワーのお湯はぬるいのしか出なかったけど、この部屋を見ていっぺんに気に入ってしまった。
    ここに3泊。

  • 朝起きて、早速窓の外を見てみる。<br />これこれ!この景色!<br />Cubaだ!

    朝起きて、早速窓の外を見てみる。
    これこれ!この景色!
    Cubaだ!

  • ヨーロッパの古い映画に出て来そうなアンティークなエレベーター。<br />おもしろがって何度も昇ったり降りたりしているうちに、エレベーター内に閉じ込められてしまった(汗)<br />ガチャガチャいじってたら動き出してくれてホッ!<br /><br />

    ヨーロッパの古い映画に出て来そうなアンティークなエレベーター。
    おもしろがって何度も昇ったり降りたりしているうちに、エレベーター内に閉じ込められてしまった(汗)
    ガチャガチャいじってたら動き出してくれてホッ!

  • 朝食レストランからの眺め。<br />ちなみに朝食はビュッフェなんだけど、アジアンリゾートとは比べ物にならないくらい品数は少なくてショボい(比べてはいけない)

    朝食レストランからの眺め。
    ちなみに朝食はビュッフェなんだけど、アジアンリゾートとは比べ物にならないくらい品数は少なくてショボい(比べてはいけない)

  • ここはOld Havanaのど真ん中。<br />ホテルの目の前には東南アジアのようなリキシャがスタンバイしている。

    ここはOld Havanaのど真ん中。
    ホテルの目の前には東南アジアのようなリキシャがスタンバイしている。

  • 到着した翌日から早速Salsaのレッスン。<br />これも色々とネットサーフィンするうちに、ハバナで暮らす日本女性(ユキさん)のブログを見つけた。サルサスタジオを紹介してくれると書いてあったので、メールをしたらすぐに返事をくれた。<br /><br />実はキューバ専門の旅行社でもサルサレッスンを斡旋してくれることは確認済みだったんだけど、手数料が高い。でもユキさんは手数料は取らない上に、サルサも1時間15cucというリーズナブルな料金だったので、お願いすることにした。<br /><br />このユキさんなしでは私のキューバ旅行は成り立たなかったというぐらいお世話になった。<br />ホテルのロビーで待ち合わせ、徒歩でスタジオまで向かう。スタジオまでは歩いて15分ぐらい。ここがスタジオ入り口。

    到着した翌日から早速Salsaのレッスン。
    これも色々とネットサーフィンするうちに、ハバナで暮らす日本女性(ユキさん)のブログを見つけた。サルサスタジオを紹介してくれると書いてあったので、メールをしたらすぐに返事をくれた。

    実はキューバ専門の旅行社でもサルサレッスンを斡旋してくれることは確認済みだったんだけど、手数料が高い。でもユキさんは手数料は取らない上に、サルサも1時間15cucというリーズナブルな料金だったので、お願いすることにした。

    このユキさんなしでは私のキューバ旅行は成り立たなかったというぐらいお世話になった。
    ホテルのロビーで待ち合わせ、徒歩でスタジオまで向かう。スタジオまでは歩いて15分ぐらい。ここがスタジオ入り口。

  • スタジオにはアーティスト達の写真が飾られている。<br />ちなみにキューバでは鏡のあるスタジオは珍しいらしいが、このスタジオはちゃんと鏡付き。もちろん個室でマンツーマンレッスン。<br />1日2時間×2日間受けた。<br />初日は30cuc、2日目は5cuc割引になり25cuc。

    スタジオにはアーティスト達の写真が飾られている。
    ちなみにキューバでは鏡のあるスタジオは珍しいらしいが、このスタジオはちゃんと鏡付き。もちろん個室でマンツーマンレッスン。
    1日2時間×2日間受けた。
    初日は30cuc、2日目は5cuc割引になり25cuc。

  • こちらがプロダンサーのライモン先生。イケメン。<br />私が初心者だと言ったら、じゃあ様子を見ながらレッスンしましょうってことになったんだけど、次々に新しいステップを教えてくれて、覚えるのに必死...<br />歩幅が大きいと言っては怒られ、離れ過ぎだと言っては怒られ、上体がのけぞってると言っては怒られ、もっとソフトに踊れと怒られる始末。私、初心者なんですけど…<br />でも上手にできると、満面の笑みでGooood!と褒めてくれた (o^^o)<br />2日間習って最後に『リズムはいいけど、いつも一人で踊ろうとしている。サルサは男のリードで踊るんだよ』と厳しい。でもムーブメントまでていねいに指導してくれていい先生だった。

    こちらがプロダンサーのライモン先生。イケメン。
    私が初心者だと言ったら、じゃあ様子を見ながらレッスンしましょうってことになったんだけど、次々に新しいステップを教えてくれて、覚えるのに必死...
    歩幅が大きいと言っては怒られ、離れ過ぎだと言っては怒られ、上体がのけぞってると言っては怒られ、もっとソフトに踊れと怒られる始末。私、初心者なんですけど…
    でも上手にできると、満面の笑みでGooood!と褒めてくれた (o^^o)
    2日間習って最後に『リズムはいいけど、いつも一人で踊ろうとしている。サルサは男のリードで踊るんだよ』と厳しい。でもムーブメントまでていねいに指導してくれていい先生だった。

  • 先生の首にはゲバラのTatoo<br /><br />他にも女性の先生が2名とアシスタントが数名いる。<br />ライモン先生は人気があるらしく、『2日間ともライモンに教えてもらえるなんてラッキーなんだよ』とユキさん。9月まではヨーロッパ遠征で忙しく、不在のことも多いらしい。ホント、ラッキー!!!

    先生の首にはゲバラのTatoo

    他にも女性の先生が2名とアシスタントが数名いる。
    ライモン先生は人気があるらしく、『2日間ともライモンに教えてもらえるなんてラッキーなんだよ』とユキさん。9月まではヨーロッパ遠征で忙しく、不在のことも多いらしい。ホント、ラッキー!!!

  • レッスンは12時に終わるので、近くのカフェでランチ。<br />オビスポ通りを歩くと、ラテンミュージックのかかっているカフェがたくさんある。<br />ちょうどサルサも踊っていたので入ってみた。

    レッスンは12時に終わるので、近くのカフェでランチ。
    オビスポ通りを歩くと、ラテンミュージックのかかっているカフェがたくさんある。
    ちょうどサルサも踊っていたので入ってみた。

  • 目の前にきてカメラ目線。後でチップを要求されたけど...(笑)<br />ちなみにこの店は2日間続けて通ったけど、ミュージシャンもダンサーも入れ替わっていた。<br />2日目のミュージシャンがおじさんだけのメンバーでソンを演奏していたので、CDを購入(10cuc=1000円弱)<br />ブエナビスタ ソシアルクラブの『Chan Chan』をリクエストしたら演奏してくれた。

    目の前にきてカメラ目線。後でチップを要求されたけど...(笑)
    ちなみにこの店は2日間続けて通ったけど、ミュージシャンもダンサーも入れ替わっていた。
    2日目のミュージシャンがおじさんだけのメンバーでソンを演奏していたので、CDを購入(10cuc=1000円弱)
    ブエナビスタ ソシアルクラブの『Chan Chan』をリクエストしたら演奏してくれた。

  • カフェのドアマン。<br />写真撮ろうとしたら、葉巻をくわえてくれた。<br />キューバの人って、カメラ向けられるの慣れてるんだな...

    カフェのドアマン。
    写真撮ろうとしたら、葉巻をくわえてくれた。
    キューバの人って、カメラ向けられるの慣れてるんだな...

  • ホテルに戻ったら、ロビーで何やら撮影をしていた。<br />私も便乗。

    ホテルに戻ったら、ロビーで何やら撮影をしていた。
    私も便乗。

  • 午後からは街歩き。<br />当てもなくただ歩いて、オールドハバナの雰囲気を味わいます。

    午後からは街歩き。
    当てもなくただ歩いて、オールドハバナの雰囲気を味わいます。

  • 南の方角は確かビエハ広場があるはず...

    南の方角は確かビエハ広場があるはず...

  • キューバと言ったらコレ!<br />50年代のアメ車。

    キューバと言ったらコレ!
    50年代のアメ車。

  • あちらこちらで修理している風景に出会う。

    あちらこちらで修理している風景に出会う。

  • ココタクシー

    ココタクシー

  • リキシャ

    リキシャ

  • ビエハ広場に到着。<br />実はここの一角に日本人が在住している旅行社『トラベル ボデギータ』があって、そこを目指していったんだけどクローズだった。<br />ここでバラデロのホテルを予約するつもりだったけど、他をあたるしかない。

    ビエハ広場に到着。
    実はここの一角に日本人が在住している旅行社『トラベル ボデギータ』があって、そこを目指していったんだけどクローズだった。
    ここでバラデロのホテルを予約するつもりだったけど、他をあたるしかない。

  • ビエハ広場の先にはHAVANA CLUB。<br />

    ビエハ広場の先にはHAVANA CLUB。

  • モヒートを頼んで、ショップへ...

    モヒートを頼んで、ショップへ...

  • ここのオリジナル商品のカクテルグラス(三角のん)が欲しくて、ネットで見てみたら2個セットで12000円という高さ!<br />ところがショップでは1個7cuc(700円弱)で売ってるじゃん!<br />なんというボッタクリ!<br />もちろん買いました。でもビニール袋に入れただけでちゃんと包装してくれないから、洋服でグルグル巻きにして、手持ちで持って帰った。セーフ!

    ここのオリジナル商品のカクテルグラス(三角のん)が欲しくて、ネットで見てみたら2個セットで12000円という高さ!
    ところがショップでは1個7cuc(700円弱)で売ってるじゃん!
    なんというボッタクリ!
    もちろん買いました。でもビニール袋に入れただけでちゃんと包装してくれないから、洋服でグルグル巻きにして、手持ちで持って帰った。セーフ!

  • ビエハ広場周辺には、行ってみたかった店が点在している。<br />ここは『ムセオ デル チョコラーテ』<br />暑いので、チョコレートスムージーがおいしい。

    ビエハ広場周辺には、行ってみたかった店が点在している。
    ここは『ムセオ デル チョコラーテ』
    暑いので、チョコレートスムージーがおいしい。

  • そしてここは『カフェ エル エスコリアル』<br />さすがにモヒート飲んでチョコレート飲んだ後では、お腹がチャポチャポになって飲めない。<br />

    そしてここは『カフェ エル エスコリアル』
    さすがにモヒート飲んでチョコレート飲んだ後では、お腹がチャポチャポになって飲めない。

  • キューバはコーヒーもおいしいので、ここでコーヒー豆をまとめ買いしたかったんだけど、時間が遅かったせいか売り切れていた。<br />ハバナでは3泊して時間はあると思ったけど、到着した日は夜遅くて何もできなかったし、中2日も午前中はレッスンで、土地勘もないのでなかなか効率良くは回れない。<br />まぁでもいいさ...旅は始まったばかりだし、また後日来よう。。。<br />と、この時は思っていた。<br />

    キューバはコーヒーもおいしいので、ここでコーヒー豆をまとめ買いしたかったんだけど、時間が遅かったせいか売り切れていた。
    ハバナでは3泊して時間はあると思ったけど、到着した日は夜遅くて何もできなかったし、中2日も午前中はレッスンで、土地勘もないのでなかなか効率良くは回れない。
    まぁでもいいさ...旅は始まったばかりだし、また後日来よう。。。
    と、この時は思っていた。

この旅行記のタグ

関連タグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • tantanさん 2015/01/17 22:30:39
    夏陽さんの一人旅旅行記のファンです。
    始めまして.夏陽さんのcubaの旅行記はとても楽しく、参考になりました。
    私メ、2月か3月にキューバへ旅しようと計画中です。
    夏陽さんが教わったサルサ教室の場所とかを教えていただけないでしょうか?

    夏陽

    夏陽さん からの返信 2015/01/20 21:01:46
    RE: 夏陽さんの一人旅旅行記のファンです。
    こんばんは。
    留守にしていたため、返信が遅くなり申し訳ありません。

    キューバ旅行記を読んでいただいて、ありがとうございます。
    こちらのサルサ教室ですが、ブログを読んでいただいたらおわかりと思いますが、
    キューバ在住のゆきさんに紹介していただいたので、正式なスタジオの名前や連絡先はわからないのです。
    ただもし『地球の歩き方』をお持ちでしたら、ハバナ旧市街中心のマップから説明することはできます。
    私のは13〜14年度版ですが、68ページの地図で、真ん中よりもちょっと左にCADECAがありますが(A-1)そのすぐ左(西)の道を上(北)に上がり、3筋目の道(ラ ボデキータ デル メディオのある道)を左(西)に曲がります。そうすると道なりの左側にダンススタジオがあります。看板が出ていたかどうかはちょっと覚えていないので、近くまで行ったら聞いてみるといいと思います。
    レッスンは午前中は10時からでした。
    またわからなければ、メッセージください。

    キューバ、楽しんできてくださいね。

    tantanさん からの返信 2015/01/20 22:02:30
    RE: RE: 夏陽さんの一人旅 旅行記のファンです。
    夏陽 さま

    お返事ありがとうございました。

    私メが持っている「地球の歩き方)2015〜16版では72ページでした!
    Empedradoという通りだと思います。

    行ってみます!そして帰ってからまたご報告させてください。


    私メもほとんど1人旅なので、夏陽さんの旅行記は本当に参考になります。
    ずっと追っかけ(ストーカーではないのでご心配なく)します。

    あと、写真お上手です。楽しんでます♪






    夏陽

    夏陽さん からの返信 2015/01/22 12:28:25
    RE: RE: RE: 夏陽さんの一人旅 旅行記のファンです。
    tantanさん

    ありがとうございます。
    写真は全く自己流です。
    最近のカメラは優秀なので、素人でも綺麗に撮れるんです。

    サルサ習ってらっしゃるんですか?
    私は最近地元で、キューバ人のダンサーから習い始めました。楽しいです。
    スタジオの場所、すぐにわかるといいんですが。。。
    外からじゃちょっと分かりづらいので。。。

    また戻ってこられたら、どんなだったか教えて下さいね。
    良い旅を!

夏陽さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP