浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私が毎年楽しみにして欠かさず行っている浅草の酉の市。<br />今年は酉の市が初めてという母(私の旅行記初登場)<br />を連れて行って参りました。<br /><br />盛大な浅草と、熊手を必ず買う深川に毎年行くのですが<br />今年は三の酉まであるので<br />一の酉には千葉中山の法華経寺に初参戦。<br />また、この後の三の酉(11月27日)には深川に行く予定なので<br />三の酉終了後、富岡八幡宮の写真を追加したいと思っております。<br /><br />※追記:写真追加しました!<br />※酉の市(特に御朱印)についてまとめた旅行記はこちら↓↓↓※<br />http://4travel.jp/travelogue/11077164

酉の市2013 中山法華経寺~浅草鷲神社~門前仲町富岡八幡宮篇

13いいね!

2013/11/03 - 2013/11/15

1625位(同エリア4157件中)

旅行記グループ 血が騒ぐぜ酉の市

0

67

Middx.

Middx.さん

私が毎年楽しみにして欠かさず行っている浅草の酉の市。
今年は酉の市が初めてという母(私の旅行記初登場)
を連れて行って参りました。

盛大な浅草と、熊手を必ず買う深川に毎年行くのですが
今年は三の酉まであるので
一の酉には千葉中山の法華経寺に初参戦。
また、この後の三の酉(11月27日)には深川に行く予定なので
三の酉終了後、富岡八幡宮の写真を追加したいと思っております。

※追記:写真追加しました!
※酉の市(特に御朱印)についてまとめた旅行記はこちら↓↓↓※
http://4travel.jp/travelogue/11077164

旅行の満足度
5.0

PR

  • 11月3日夜、一の酉。<br />千葉県市川市の中山法華経寺。<br /><br />私が調べた範囲内ですが、酉の市は<br />千葉県内では他に安食(栄町)でも<br />行われている様です。

    11月3日夜、一の酉。
    千葉県市川市の中山法華経寺。

    私が調べた範囲内ですが、酉の市は
    千葉県内では他に安食(栄町)でも
    行われている様です。

  • 参道。14号からてくてく。<br /><br />素敵なお店。

    参道。14号からてくてく。

    素敵なお店。

  • 中に入らなくても美味しいのが分かる。

    中に入らなくても美味しいのが分かる。

  • 100点!その暖簾もそのカブも。

    100点!その暖簾もそのカブも。

  • 京成の踏切を越え、

    京成の踏切を越え、

  • この赤い幟、見て下さい。<br />「南無妙法蓮華経」or波打ってる様なフォント<br />→日蓮宗のお寺です。<br /><br />(すごく大雑把ですが、何かの参考に。)

    この赤い幟、見て下さい。
    「南無妙法蓮華経」or波打ってる様なフォント
    →日蓮宗のお寺です。

    (すごく大雑把ですが、何かの参考に。)

  • 立派な門ですが、まだ参道は続きます。<br /><br />以前はここもずっと寺域だったのかな。

    立派な門ですが、まだ参道は続きます。

    以前はここもずっと寺域だったのかな。

  • だいぶ歩いて到着。

    だいぶ歩いて到着。

  • 宴会してるおじちゃん達も居ました。

    宴会してるおじちゃん達も居ました。

  • お土産物屋さん前のにゃんこは<br />可愛がられてるらしく<br />どの子も丸々。ぷくぷく。

    お土産物屋さん前のにゃんこは
    可愛がられてるらしく
    どの子も丸々。ぷくぷく。

  • そうですね。

    そうですね。

  • 甘酒のお接待があります。<br />夜は冷えるので、嬉しい。

    甘酒のお接待があります。
    夜は冷えるので、嬉しい。

  • 写真は撮れなかった(とてもそんな雰囲気じゃない)<br />のですが特別祈祷に参加させて頂きました。<br />お寺の方の「時間あるなら寄ってけば」風の<br />わりと軽いお誘いで。

    写真は撮れなかった(とてもそんな雰囲気じゃない)
    のですが特別祈祷に参加させて頂きました。
    お寺の方の「時間あるなら寄ってけば」風の
    わりと軽いお誘いで。

  • 大勢の修法師さんに囲まれて<br />ものすごい迫力の読経。<br /><br />不謹慎と言われるのを覚悟ですが<br />やはり読経は日蓮宗が一番スゴイと思います。<br /><br />スカかレゲエのライヴみたいです。<br />酉の市の日は一日に5回ほど行われている様なので<br />足は痺れますが、ご興味のある方は是非。

    大勢の修法師さんに囲まれて
    ものすごい迫力の読経。

    不謹慎と言われるのを覚悟ですが
    やはり読経は日蓮宗が一番スゴイと思います。

    スカかレゲエのライヴみたいです。
    酉の市の日は一日に5回ほど行われている様なので
    足は痺れますが、ご興味のある方は是非。

  • 11月15日、二の酉。<br /><br />酉の市が初の母、K子、上京。<br />雷門前に行く都バスの中で<br />スカイツリーを見ています。<br />

    11月15日、二の酉。

    酉の市が初の母、K子、上京。
    雷門前に行く都バスの中で
    スカイツリーを見ています。

  • 雷門の提灯が、ありません。<br /><br />京都で作ってるってニュースで言ってたけど<br />張り替えなのかな??<br />古いのをギリギリまで下げといて<br />新しいのと交換、という訳じゃないらしい。

    雷門の提灯が、ありません。

    京都で作ってるってニュースで言ってたけど
    張り替えなのかな??
    古いのをギリギリまで下げといて
    新しいのと交換、という訳じゃないらしい。

  • 仲見世。<br /><br />今は上から紅葉。

    仲見世。

    今は上から紅葉。

  • 線香を自分では買わないのに<br />煙を浴びる母、K子。<br /><br />

    線香を自分では買わないのに
    煙を浴びる母、K子。

  • 誰かを浅草寺へ初めて連れて来た時には<br />本堂で「天井も見てね!」と声をかけます。<br /><br />母、K子は何度か連れて来ていますが<br />なぜか毎回「初めて見た人」<br />のリアクションをとる。

    誰かを浅草寺へ初めて連れて来た時には
    本堂で「天井も見てね!」と声をかけます。

    母、K子は何度か連れて来ていますが
    なぜか毎回「初めて見た人」
    のリアクションをとる。

  • 「天井、スゴイ!!」と言っている<br />母、K子のリアクションを見て<br />天井の写真を撮る外国人観光客。

    「天井、スゴイ!!」と言っている
    母、K子のリアクションを見て
    天井の写真を撮る外国人観光客。

  • おみくじが大好きな母、K子。

    おみくじが大好きな母、K子。

  • 見事に凶を引き当てる母、K子。

    見事に凶を引き当てる母、K子。

  • 「お守りを買えば凶が帳消しになるのか?」<br />とお寺の人に聞きに行く母、K子。<br /><br />金で解決を図る。それで良いのか。

    「お守りを買えば凶が帳消しになるのか?」
    とお寺の人に聞きに行く母、K子。

    金で解決を図る。それで良いのか。

  • 「おみくじを結んで、

    「おみくじを結んで、

  • 観音様に手を合わせれば大丈夫ですよ」<br />と言われ、その通り実践する母、K子。

    観音様に手を合わせれば大丈夫ですよ」
    と言われ、その通り実践する母、K子。

  • そうそう、浅草にも六角堂があるんですよ。

    そうそう、浅草にも六角堂があるんですよ。

  • はとバスで浅草寺に来た人にはおなじみ、<br />雷門正面から入って、また仲見世を通って帰る人は<br />見た事無い九代目市川団十郎。

    はとバスで浅草寺に来た人にはおなじみ、
    雷門正面から入って、また仲見世を通って帰る人は
    見た事無い九代目市川団十郎。

  • 裏観音辺りは良い銭湯がいくつも有ります。

    裏観音辺りは良い銭湯がいくつも有ります。

  • 千束通りを越えた辺りから<br />屋台が出て来ます。

    千束通りを越えた辺りから
    屋台が出て来ます。

  • 最近はB級グルメ系が人気でしょうか。

    最近はB級グルメ系が人気でしょうか。

  • 夜だと混んでて、この辺りも大行列。<br />動けないです。<br /><br />実は裏にもいくつか入口が有って<br />並ばなくても入れる所もあるんだけど

    夜だと混んでて、この辺りも大行列。
    動けないです。

    実は裏にもいくつか入口が有って
    並ばなくても入れる所もあるんだけど

  • 鷲神社、到着。<br /><br />お祓いをしてもらえるので、混んでても<br />ちゃんと正面の入口から入る方がおススメです。

    鷲神社、到着。

    お祓いをしてもらえるので、混んでても
    ちゃんと正面の入口から入る方がおススメです。

  • その入口の向かいには古い熊手を納める所。<br /><br />酉の市以外の日に来ても<br />鷲神社では古い熊手を納める所はありません。

    その入口の向かいには古い熊手を納める所。

    酉の市以外の日に来ても
    鷲神社では古い熊手を納める所はありません。

  • お祓い、お祓い。

    お祓い、お祓い。

  • 入るとすぐにあっちもこっちも熊手だらけ。

    入るとすぐにあっちもこっちも熊手だらけ。

  • でも、まずはお参りしてから。

    でも、まずはお参りしてから。

  • 大阪のえべっさんでいう所の<br />いわば福娘さんでしょうか。

    大阪のえべっさんでいう所の
    いわば福娘さんでしょうか。

  • 熊手に顔の付いた縁起物が入ってる場合<br />熊手を年々大きい物にして行かないといけません。<br />(顔の無いタイプの物は同じ大きさで大丈夫)<br /><br /><br />↑大きいの買ってる!

    熊手に顔の付いた縁起物が入ってる場合
    熊手を年々大きい物にして行かないといけません。
    (顔の無いタイプの物は同じ大きさで大丈夫)


    ↑大きいの買ってる!

  • ある程度の大きさのある熊手だと<br />『手締め』をしてもらえますが<br />ここまで大きいと『乾杯』まである様です。<br />これは初めて見た!

    ある程度の大きさのある熊手だと
    『手締め』をしてもらえますが
    ここまで大きいと『乾杯』まである様です。
    これは初めて見た!

  • そして、手締め!<br /><br />更にこの方は手締めの回数も<br />かなり多かったです。

    そして、手締め!

    更にこの方は手締めの回数も
    かなり多かったです。

  • 運ぶのも一苦労だけど<br />ここまで大きかったら<br />お店の人も買った人も、誇らしいだろうなぁ。

    運ぶのも一苦労だけど
    ここまで大きかったら
    お店の人も買った人も、誇らしいだろうなぁ。

  • 人の手締めに勝手に参加する母、K子。

    人の手締めに勝手に参加する母、K子。

  • 「全部のお店一通り見てから自分のを探す」と<br />言っていたのに<br />「ここのお店のお兄さんがイケメンだから!」<br />と早々に選び始める母、K子。<br /><br /><br />私はそんな彼女の実の娘です。

    「全部のお店一通り見てから自分のを探す」と
    言っていたのに
    「ここのお店のお兄さんがイケメンだから!」
    と早々に選び始める母、K子。


    私はそんな彼女の実の娘です。

  • お店のお兄さんの顔で決めても<br />そりゃ、ダメじゃないけど、

    お店のお兄さんの顔で決めても
    そりゃ、ダメじゃないけど、

  • 出来たらじっくり色々なお店で<br />見比べてみたら良いんじゃないかなぁ<br />と思います。<br /><br />お店によって、熊手に付いてる縁起物も全然違うし。

    出来たらじっくり色々なお店で
    見比べてみたら良いんじゃないかなぁ
    と思います。

    お店によって、熊手に付いてる縁起物も全然違うし。

  • 例えばここは会社より個人客向けに特化したお店。<br /><br /><br />置き型で、猫やパンダが山盛りになっています。

    例えばここは会社より個人客向けに特化したお店。


    置き型で、猫やパンダが山盛りになっています。

  • このお店は縁起物が全て紙製で<br />熊手にも厚みがありません。<br /><br />すごくお上品で素敵な雰囲気です。

    このお店は縁起物が全て紙製で
    熊手にも厚みがありません。

    すごくお上品で素敵な雰囲気です。

  • 熊手におかめと注連縄だけのシンプルなもの(右)と<br />縁起物がどれも真っ白なお店(左)。<br /><br />華やか賑やかな熊手が多い中で<br />これはこれで目立つし、何よりとても美しい。<br /><br />こんな感じでお店によって特徴があるので<br />クマデ・マイ・ベストを是非見付けて頂きたいと思います。

    熊手におかめと注連縄だけのシンプルなもの(右)と
    縁起物がどれも真っ白なお店(左)。

    華やか賑やかな熊手が多い中で
    これはこれで目立つし、何よりとても美しい。

    こんな感じでお店によって特徴があるので
    クマデ・マイ・ベストを是非見付けて頂きたいと思います。

  • 鷲神社お隣の長国寺。

    鷲神社お隣の長国寺。

  • 「三の酉まである年は火事が多い」<br />と言われているので<br />その年だけに授与される火除けのお守りがあります。<br /><br />私はこれを買いました。<br />買う時にお姉さんに「火の用心!」+<br />火打石をカチカチやってもらえます。

    「三の酉まである年は火事が多い」
    と言われているので
    その年だけに授与される火除けのお守りがあります。

    私はこれを買いました。
    買う時にお姉さんに「火の用心!」+
    火打石をカチカチやってもらえます。

  • 浅草のランチ、天丼の『まさる』<br /><br />日曜日はお休みのお店なので<br />やっと来る事が出来ました!<br />(たまに平日に来ても行列か売り切れかどっちかだったし)

    浅草のランチ、天丼の『まさる』

    日曜日はお休みのお店なので
    やっと来る事が出来ました!
    (たまに平日に来ても行列か売り切れかどっちかだったし)

  • お店の人もとても気さくな良いお店です。

    お店の人もとても気さくな良いお店です。

  • エビの頭の天ぷらがこんなに美味しい<br />と思ったの初めて。(全部食べられます)<br />穴子もくるんと巻いてるから<br />相当新鮮なんでしょうね。<br /><br />おみそ汁のダシの濃さにも感動!!

    エビの頭の天ぷらがこんなに美味しい
    と思ったの初めて。(全部食べられます)
    穴子もくるんと巻いてるから
    相当新鮮なんでしょうね。

    おみそ汁のダシの濃さにも感動!!

  • お土産に亀十のどら焼きを買う母、K子。

    お土産に亀十のどら焼きを買う母、K子。

  • 舟和のカフェ(ふなわかふぇ)が<br />雷門通りに出来ていた。<br /><br />雷門前の横断歩道を渡って左、都営浅草駅入口前。

    舟和のカフェ(ふなわかふぇ)が
    雷門通りに出来ていた。

    雷門前の横断歩道を渡って左、都営浅草駅入口前。

  • 舟和の芋ようかん大好きなんだけど<br />賞味期限がすぐなので(添加物無しって事です)<br />遠くの人に持って行けないのが残念。<br /><br />皆に広めたいのに。

    舟和の芋ようかん大好きなんだけど
    賞味期限がすぐなので(添加物無しって事です)
    遠くの人に持って行けないのが残念。

    皆に広めたいのに。

  • 芋ようかんソフトパフェ。

    芋ようかんソフトパフェ。

  • 三の酉は私が毎年熊手を買っている<br />門前仲町の富岡八幡宮へ。

    三の酉は私が毎年熊手を買っている
    門前仲町の富岡八幡宮へ。

  • イチョウの落ち葉が降り掛かる伊能忠敬さん。

    イチョウの落ち葉が降り掛かる伊能忠敬さん。

  • 浅草に比べるともちろん規模は小さいのですが<br />ゆっくりできてとても良いですよ。

    浅草に比べるともちろん規模は小さいのですが
    ゆっくりできてとても良いですよ。

  • 酉の市の期間は夜間も御朱印を受け付けております。<br />(0:00〜2:00は受け付けていない様です)

    酉の市の期間は夜間も御朱印を受け付けております。
    (0:00〜2:00は受け付けていない様です)

  • 奥の鷲神社。<br /><br />こちらで熊手を購入すると<br />宮司さんのお祓いを受けられるので<br />心静かに「来年も良い年になると良いなぁ」<br />という気分で家路に着く事が出来ます。

    奥の鷲神社。

    こちらで熊手を購入すると
    宮司さんのお祓いを受けられるので
    心静かに「来年も良い年になると良いなぁ」
    という気分で家路に着く事が出来ます。

  • 拝殿側から振り返った位置から見える<br />酉の市の様子が素敵。

    拝殿側から振り返った位置から見える
    酉の市の様子が素敵。

  • お手を拝借。<br /><br />知らない人のお手を拝借に勝手に参加しても大丈夫です。

    お手を拝借。

    知らない人のお手を拝借に勝手に参加しても大丈夫です。

  • 毎年「いかにも!」という<br />パンチパーマのお父さんのお店で買う、と決めています。

    毎年「いかにも!」という
    パンチパーマのお父さんのお店で買う、と決めています。

  • 家で商売をしている訳ではないので<br />私が買っているのは置き型の小さめの物です。<br /><br />それでも毎年ちょっとずつ大きくしているので<br />今年は初めて名前を入れてもらえました。

    家で商売をしている訳ではないので
    私が買っているのは置き型の小さめの物です。

    それでも毎年ちょっとずつ大きくしているので
    今年は初めて名前を入れてもらえました。

  • バックに富岡八幡宮が入る様に。<br />名前が船っぽいフォント。

    バックに富岡八幡宮が入る様に。
    名前が船っぽいフォント。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP