その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月10日<br />朝からお天気が悪い。ベリンツォーナでは<br />乗継の時間があったので雨の中駅前の道を歩いてみたが<br />雨が結構降ってきたので引き返した。<br /><br />ソノーニョは「スイスの秘境を訪ねる旅」で読んで<br />楽しみにしていたのに、今回はほんとにお天気に<br />恵まれない! 思わずテルテル坊主を作った!<br />

⑨「ロミオの青い空/黒い兄弟」の舞台となったソノーニョ

17いいね!

2013/09/29 - 2013/10/22

109位(同エリア427件中)

8

64

merumo

merumoさん

10月10日
朝からお天気が悪い。ベリンツォーナでは
乗継の時間があったので雨の中駅前の道を歩いてみたが
雨が結構降ってきたので引き返した。

ソノーニョは「スイスの秘境を訪ねる旅」で読んで
楽しみにしていたのに、今回はほんとにお天気に
恵まれない! 思わずテルテル坊主を作った!

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • ベリンツォーナの町、お城。

    ベリンツォーナの町、お城。

  • よく写真で見た広場。

    よく写真で見た広場。

  • 教会。<br />

    教会。

  • 電車でベリンツォーナからTeneroへ、<br />ここからの方がロカルノに行くより<br />手前なので早い、駅前でちょっと待ち、<br />ソノーニョ行のバスに乗る。

    電車でベリンツォーナからTeneroへ、
    ここからの方がロカルノに行くより
    手前なので早い、駅前でちょっと待ち、
    ソノーニョ行のバスに乗る。

  • 途中007でおなじみになったダムを通り、<br />Lavertezzoで途中下車。<br />変わった石と水のきれいなヴェルザスカ川と<br />メガネ橋。

    途中007でおなじみになったダムを通り、
    Lavertezzoで途中下車。
    変わった石と水のきれいなヴェルザスカ川と
    メガネ橋。

  • 雨で川の水があまりきれいではなかったが<br />それでも澄んでいる。

    雨で川の水があまりきれいではなかったが
    それでも澄んでいる。

  • 橋の欄干が低くって怖い。

    橋の欄干が低くって怖い。

  • 村の教会。

    村の教会。

  • バスの待ち時間が少しあったので<br />川沿いのレストランに入り、<br />そこから見るヴェルザスカ川。

    バスの待ち時間が少しあったので
    川沿いのレストランに入り、
    そこから見るヴェルザスカ川。

  • バス停。

    バス停。

  • 中にはキリストの絵が。

    中にはキリストの絵が。

  • 最後にもう一度橋をパチリ。

    最後にもう一度橋をパチリ。

  • バスを待っている間に<br />手作りっぽいお菓子を買ってみた。<br />もちもちしてドライフルーツが入って<br />おいしかったがすごく甘い。

    バスを待っている間に
    手作りっぽいお菓子を買ってみた。
    もちもちしてドライフルーツが入って
    おいしかったがすごく甘い。

  • 途中の車窓から滝が見える。

    途中の車窓から滝が見える。

  • 今夜泊まるホテル。村に1軒だけ見たい。<br />バス停近くにあるのでわかりやすい。<br />部屋は清潔だったが朝食は期待を見事に<br />裏切ってくれた。安いからと言えばそれまでだが<br />土地のチーズとかハム類を期待してたのに・・・<br />ジャム、チーズ、これらはミニサイズで<br />よくある市販のものだった。<br /><br />

    今夜泊まるホテル。村に1軒だけ見たい。
    バス停近くにあるのでわかりやすい。
    部屋は清潔だったが朝食は期待を見事に
    裏切ってくれた。安いからと言えばそれまでだが
    土地のチーズとかハム類を期待してたのに・・・
    ジャム、チーズ、これらはミニサイズで
    よくある市販のものだった。

  • 部屋はこぎれいだった。

    部屋はこぎれいだった。

  • 屋根の傾斜にあわせて<br />カーテンも傾斜している。

    屋根の傾斜にあわせて
    カーテンも傾斜している。

  • さっそく村の中を散策。<br />地図もいらないぐらい小さな村。<br />(実際なかったけど)

    さっそく村の中を散策。
    地図もいらないぐらい小さな村。
    (実際なかったけど)

  • 手作りの物を売っているお店。

    手作りの物を売っているお店。

  • 石造りの家が並び雰囲気がいい。<br />雨だし、季節はずれのせいか<br />観光客も少ない。

    石造りの家が並び雰囲気がいい。
    雨だし、季節はずれのせいか
    観光客も少ない。

  • 中には物置になっているところもあるが<br />実際人が住んでいる家もある。

    中には物置になっているところもあるが
    実際人が住んでいる家もある。

  • 家の壁に宗教画が。<br />信仰心の厚い人が多いんだ。

    家の壁に宗教画が。
    信仰心の厚い人が多いんだ。

  • サンタ・マリア・ラウレタナ教会<br />「黒い兄弟」で主人公が父親に言われ<br />毎日ついたといわれる教会の梵鐘。

    サンタ・マリア・ラウレタナ教会
    「黒い兄弟」で主人公が父親に言われ
    毎日ついたといわれる教会の梵鐘。

  • Museo<br />昔の生活を再現し、貧しかった(今もそうだが)<br />暮らしぶりがうかがえる。

    Museo
    昔の生活を再現し、貧しかった(今もそうだが)
    暮らしぶりがうかがえる。

  • グロット「レドルタ」<br />外のテラスは人がいないが<br />ぶどう棚が素敵、いい雰囲気。

    グロット「レドルタ」
    外のテラスは人がいないが
    ぶどう棚が素敵、いい雰囲気。

  • グロット内部。暖かみがあり<br />お店の人もとても親切だった。

    グロット内部。暖かみがあり
    お店の人もとても親切だった。

  • ここのポレンタがおいしいと聞いていたので<br />でも、実際よくわからないので聞いてみたら<br />試食用にと作ってきてくれた!ほんとに親切。

    ここのポレンタがおいしいと聞いていたので
    でも、実際よくわからないので聞いてみたら
    試食用にと作ってきてくれた!ほんとに親切。

  • やはり私的にはちょっと・・・<br />でラザニアを注文。ごめんなさい。<br /><br />

    やはり私的にはちょっと・・・
    でラザニアを注文。ごめんなさい。

  • グロットの入口

    グロットの入口

  • 前の晩「雷」がなっていたが<br />雪も少し降ったみたい。<br />

    前の晩「雷」がなっていたが
    雪も少し降ったみたい。

  • 昨日見えなかった山も見えた。<br />雪が少しあるが空気は澄んでいて<br />さほど寒くなく気持ちいい。

    昨日見えなかった山も見えた。
    雪が少しあるが空気は澄んでいて
    さほど寒くなく気持ちいい。

  • 右はかまどみたいだけど。

    右はかまどみたいだけど。

  • 木でできたこんな人が。

    木でできたこんな人が。

  • レドルタ谷に沿って流れる<br />ヴェルザスカ川。<br />ソノーニョはVal Vegornessと<br />Val Redortaに分かれる三叉路にある。

    レドルタ谷に沿って流れる
    ヴェルザスカ川。
    ソノーニョはVal Vegornessと
    Val Redortaに分かれる三叉路にある。

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • まむーとさん 2015/05/04 19:25:54
    ロミオの世界!
    merumoさん
    はじめまして!

    投票をありがとうございました。

    ロミオの世界を「わー!あの世界」と思いながら拝見しました。
    今も貧しいと書いていて、そんなんだな。と思いました。
    ロミオの話は衝撃的な話でしたが、地域の人々は誇りに思っていたら良いな〜と思いました。

    まむーと

    merumo

    merumoさん からの返信 2015/05/04 22:30:18
    RE: ロミオの世界!
    まむーとさん
    こちらこそたくさん投票をありがとうございます。
    お子さんとの楽しい(ちょっと大変だけど…)ご旅行でしたね。

    ソノーニョは石造りの家があるほんとに小さな村でした、昔はここから
    ロカルノとかにすす払いの仕事で行ったみたいですね。
    スイスの秘境と言われています。
    自然が一杯、ハイキングには最適でしょうね。

     merumo
  • フルリーナさん 2014/08/16 09:21:48
    なつかしい!
    なつかしいです〜。

    おなじラヴェルテッツォのレストランで、コーヒーとケーキで2時間近いバスの時間待ちをさせていただき、ソノーニョの同じホテルに泊ました。
    夕食はホテルで食べてしまったので、グロッタに行けず残念!
    散歩した時にすてきだなあ…と見ていたのですが美味しそうですね!

    今年は私も天気に恵まれず、スイスでは雨による土砂崩れであんな事故が起こるぐらいですから、今年の夏はお天気はずれ年なのでしょうね・・・、

    すてきなお写真の数々楽しませていただきました。

    merumo

    merumoさん からの返信 2014/08/16 09:54:21
    RE: なつかしい!
    > なつかしいです〜。
    >
    > おなじラヴェルテッツォのレストランで、コーヒーとケーキで2時間近いバスの時間待ちをさせていただき、ソノーニョの同じホテルに泊ました。
    > 夕食はホテルで食べてしまったので、グロッタに行けず残念!
    > 散歩した時にすてきだなあ…と見ていたのですが美味しそうですね!
    >
    > 今年は私も天気に恵まれず、スイスでは雨による土砂崩れであんな事故が起こるぐらいですから、今年の夏はお天気はずれ年なのでしょうね・・・、
    >
    > すてきなお写真の数々楽しませていただきました。


    フルリーナさんおはようございます!
    グロッタは素敵でしたよ。やっぱり「ポレンタ」食べればよかったかな
    なんて今頃になって思っています。

    今年は世界的に異状気象なんでしょうかね。アメリカでも500年に一度の干ばつ
    なんて記事が載っていましたものね。
    あのレーティッシュ鉄道の事故も怖いですね。
    でもスイスで感じたのは日本に比べると落下防止の柵が少ないから
    もしかして土砂崩れなんて起きないのかしらなんて思っていたことです。
    やはり異常気象だからこんな事故も起きるんでしょうね。

    これからフルリーナさんの旅行記が楽しみです、私のもまだありますので
    またお時間があればよろしくお願いします。

       merumo
  • kawakoさん 2014/02/04 02:37:27
    なつかしいな〜
    ヴェルツァスカ谷には以前はよくドライブに行きました。

    このソノーニョには、数年前に尋ねてきてくれる友人家族をご接待するための視察に2月に、その後ご接待のために4月に行きましたが、2月にいった時は寒いわお店は開いてないわでトイレに苦労しましたww

    ヴェルツェスカ谷はやはり夏が一番!
    天気が良くて川の水量も多いので、美しいエメラルドグリーン色の川と真っ白な川岸の岩のコントラストが最高にきれいです。

    そうそう、ポレンタってな〜んということのない味ですよね(笑)

    merumo

    merumoさん からの返信 2014/02/04 09:14:08
    RE: なつかしいな〜
    kawakoさん
    書き込みありがとうございます。

     > ヴェルツァスカ谷には以前はよくドライブに行きました。

     > このソノーニョには、数年前に尋ねてきてくれる友人家族をご接待するため の視察に2月に、その後ご接待のために4月に行きましたが、2月にいった時 は寒いわお店は開いてないわでトイレに苦労しましたww

     > ヴェルツェスカ谷はやはり夏が一番!
     > 天気が良くて川の水量も多いので、美しいエメラルドグリーン色の川と真っ 白な川岸の岩のコントラストが最高にきれいです。

    ヴェルザスカ谷はやはり夏ですか…それもお天気が良ければですよね。
    あいにくの雨模様のお天気でしたがそれでも素敵でした。


     > そうそう、ポレンタってな〜んということのない味ですよね(笑)

    そうなんですね…みなさん好きなんですよね、たいてい付いていますよね。
    一度は食べてみなくてはと思いつつ、今回もパス…(笑)

      merumo

  • フルリーナさん 2014/01/29 14:18:43
    渓谷沿いのレストラン
    ラヴェルテッツォのこのレストランで、バス待ちを2時間もしたのですが
    嫌な顔一つせずに親切にしていただきました。
    懐かしいです。

    ヴェルザスカの谷は、わたしもmerumoさんと同じ天気の状況・・。
    この時期はお天気が難しいですね・・。

    merumo

    merumoさん からの返信 2014/01/29 21:51:18
    RE: 渓谷沿いのレストラン
    フルリーナさん

    コメントをありがとうございました。
    ヴェルザスカ谷に行ってきましたよ!


      > ラヴェルテッツォのこのレストランで、バス待ちを2時間もしたのですが
      > 嫌な顔一つせずに親切にしていただきました。
      > 懐かしいです。

      > ヴェルザスカの谷は、わたしもmerumoさんと同じ天気の状況・・。
      > この時期はお天気が難しいですね・・。

    ほんとにお天気が悪く雨になりましたけど…
    レストランは時間つぶしに入ったという旅行記を拝見してたので
    私も入ってみたの、バス待ちは30分ぐらいだったかな?
    ビールを頼もうとしたら飲んでいたおじちゃんが「このワインおいしいよ」
    というので私も同じにしました…

    merumo

merumoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP