釜山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の春ごろより突然韓国のテレビバラエティ番組『1泊2日』というのにハマってしまい…<br />その番組をより楽しくみたいがために、韓国語の勉強にも力を入れ出し<br />その番組に出てきた韓国のいろいろな場所について調べたり<br /><br />そんな日々を送っていたところ、エアアジアジャパンのプロモーションで韓国へのフライトを安売りしてるのを見つけてしまった<br />お休み取れそうだし<br /><br />「どうしても行きたい!」<br /><br />でもソウルは希望する日のフライトがなかったりしたので<br />今回は釜山<br />釜山は前に1度行ったことあるし、ひとり旅にも安心な東横インホテルもあるし<br /><br />エアーもとった<br />東横インホテルもとった<br /><br />あとは一人でのんびりといろいろまわったり、食べたり、買ったりするべく調べ活動をしていたのですが…<br /><br />通っている韓国語教室の先生が釜山出身<br />ひとりで釜山行くって言ったら、心配してくださり、向こうに住んでる先生のお友達を紹介してくださった<br />そのお友達、Kさんは日本大好きで日本語教室にの熱心に通ってらっしゃる<br />紹介していただいてから、メール(カカオトーク)でやりとりを始め、会う前からすっかり仲良しになりました<br /><br />韓国の方はお客さまをすごくもてなすという文化があるようで、結局現地に行ってから1日以外はず~っと一緒に観光、食事とか連れていってくださいました。<br /><br />申し訳ないと思うので、自分でもまわれるから…と言ったりしたのだけど、大丈夫大丈夫と言ってくださり<br />あまり断るのもかえって悪いかなぁとも思うし<br />その辺りがやはり近くても違うお国の方<br />考え方とかが分からないからすごく難しいなぁと思いました。<br /><br />ということで、いつものひとり旅とはいささか勝手が違いましたが、<br />お天気にも恵まれ(釜山ではね…)<br />楽しく過ごせた釜山の旅となりました!<br /><br />と思ったら…<br />日本に台風接近中<br />ドキドキしながら空港で情報収集しつつカウンターオープンを待つ<br /><br />しかし、案の定<br />成田フライトインフォメーションに欠航の文字が<br />この時点でまだ金海空港には何も情報はない<br />慌ててまだあいてないカウンター方面へ移動<br />数人並んでいたので私も列に並ぶ<br />ウェブメールでメールをチェックするとやはり欠航のお知らせメールが来ていた<br />そこに書いてある電話番号に電話するもつながらず<br /><br />そうこうしてるうちに日本語をしゃべれるスタッフがやってきて<br />『日本人の方いらっしゃいますか~?本日のフライトは欠航になりましたが、明日のお昼に振替の臨時便が出ますので皆様そちらにお乗りになれます。本日はホテルにお泊りになり、明日またおいでください』と。<br /><br />良かったぁ。<br />欠航というよりは、すご~~い長い遅延って感じだね<br />欠航の中では一番ラッキーなパターン<br />臨時便飛ばないと、キャンセル待ちとか、場合によっては他の航空会社のチケット買い直さないといけないし(LCCだからね)<br />どうせ翌日まで仕事休みとってるし<br /><br />カウンターで手続きすませて、すぐホテル(ずっと泊まってた東横イン)に電話<br />ダブルの部屋なれど確保できたので、さっさとリムジンバスでまた釜山駅に戻ります<br />それにしても、こちらのリムジン6000ウォン(600円弱)なので助かる<br /><br />でも落ち込んでる暇はない<br />ホテルにチェックインしたらすぐに街に繰り出した<br />だって、ずっと案内してもらって嬉しかったけど、一人でやっぱり買い物したり、なんか食べたりしたりする時間もちょっぴり欲しかったから…<br />買い足したかった化粧品、欲しかったCD、食べたかったホットクなどをがが~っと買って大満足♪<br /><br />4泊5日の予定が5泊6日になってしまった旅<br /><br />いつものひとり旅とはいささか勝手の違う旅<br /><br />でも。いろいろな思い出がいっぱいできた旅でした。

4泊5日~釜山の旅!のはずだったけど…

26いいね!

2013/10/11 - 2013/10/16

1849位(同エリア6776件中)

2

47

ya-ya

ya-yaさん

今年の春ごろより突然韓国のテレビバラエティ番組『1泊2日』というのにハマってしまい…
その番組をより楽しくみたいがために、韓国語の勉強にも力を入れ出し
その番組に出てきた韓国のいろいろな場所について調べたり

そんな日々を送っていたところ、エアアジアジャパンのプロモーションで韓国へのフライトを安売りしてるのを見つけてしまった
お休み取れそうだし

「どうしても行きたい!」

でもソウルは希望する日のフライトがなかったりしたので
今回は釜山
釜山は前に1度行ったことあるし、ひとり旅にも安心な東横インホテルもあるし

エアーもとった
東横インホテルもとった

あとは一人でのんびりといろいろまわったり、食べたり、買ったりするべく調べ活動をしていたのですが…

通っている韓国語教室の先生が釜山出身
ひとりで釜山行くって言ったら、心配してくださり、向こうに住んでる先生のお友達を紹介してくださった
そのお友達、Kさんは日本大好きで日本語教室にの熱心に通ってらっしゃる
紹介していただいてから、メール(カカオトーク)でやりとりを始め、会う前からすっかり仲良しになりました

韓国の方はお客さまをすごくもてなすという文化があるようで、結局現地に行ってから1日以外はず~っと一緒に観光、食事とか連れていってくださいました。

申し訳ないと思うので、自分でもまわれるから…と言ったりしたのだけど、大丈夫大丈夫と言ってくださり
あまり断るのもかえって悪いかなぁとも思うし
その辺りがやはり近くても違うお国の方
考え方とかが分からないからすごく難しいなぁと思いました。

ということで、いつものひとり旅とはいささか勝手が違いましたが、
お天気にも恵まれ(釜山ではね…)
楽しく過ごせた釜山の旅となりました!

と思ったら…
日本に台風接近中
ドキドキしながら空港で情報収集しつつカウンターオープンを待つ

しかし、案の定
成田フライトインフォメーションに欠航の文字が
この時点でまだ金海空港には何も情報はない
慌ててまだあいてないカウンター方面へ移動
数人並んでいたので私も列に並ぶ
ウェブメールでメールをチェックするとやはり欠航のお知らせメールが来ていた
そこに書いてある電話番号に電話するもつながらず

そうこうしてるうちに日本語をしゃべれるスタッフがやってきて
『日本人の方いらっしゃいますか~?本日のフライトは欠航になりましたが、明日のお昼に振替の臨時便が出ますので皆様そちらにお乗りになれます。本日はホテルにお泊りになり、明日またおいでください』と。

良かったぁ。
欠航というよりは、すご~~い長い遅延って感じだね
欠航の中では一番ラッキーなパターン
臨時便飛ばないと、キャンセル待ちとか、場合によっては他の航空会社のチケット買い直さないといけないし(LCCだからね)
どうせ翌日まで仕事休みとってるし

カウンターで手続きすませて、すぐホテル(ずっと泊まってた東横イン)に電話
ダブルの部屋なれど確保できたので、さっさとリムジンバスでまた釜山駅に戻ります
それにしても、こちらのリムジン6000ウォン(600円弱)なので助かる

でも落ち込んでる暇はない
ホテルにチェックインしたらすぐに街に繰り出した
だって、ずっと案内してもらって嬉しかったけど、一人でやっぱり買い物したり、なんか食べたりしたりする時間もちょっぴり欲しかったから…
買い足したかった化粧品、欲しかったCD、食べたかったホットクなどをがが~っと買って大満足♪

4泊5日の予定が5泊6日になってしまった旅

いつものひとり旅とはいささか勝手の違う旅

でも。いろいろな思い出がいっぱいできた旅でした。

旅行の満足度
4.5

PR

  • 安売りでゲットしたフライトJW889<br />成田発16時30分<br />金海着 19時35分<br /><br />第2ターミナルのFカウンターで手続きです<br />何度も行ってる成田空港なれど、Fカウンターがこんなところにあるとは知らなかったなぁ<br />ちょっと迷いました<br />けっこう早く行ったので、カウンターはガラガラ<br />スムーズに手続きできて、あとは空港内でのんびり<br />私は空港大好きなのでいつも可能な限り早めに行きます<br /><br />しかし…<br />エアアジアの搭乗ゲート<br />遠い…<br />さすがに安いだけのことはある<br />第2ターミナルでもシャトルがないところもあるのねぇ

    安売りでゲットしたフライトJW889
    成田発16時30分
    金海着 19時35分

    第2ターミナルのFカウンターで手続きです
    何度も行ってる成田空港なれど、Fカウンターがこんなところにあるとは知らなかったなぁ
    ちょっと迷いました
    けっこう早く行ったので、カウンターはガラガラ
    スムーズに手続きできて、あとは空港内でのんびり
    私は空港大好きなのでいつも可能な限り早めに行きます

    しかし…
    エアアジアの搭乗ゲート
    遠い…
    さすがに安いだけのことはある
    第2ターミナルでもシャトルがないところもあるのねぇ

  • シャトルがないので延々とつづくこの道をひたすら進みます<br />遠い…

    シャトルがないので延々とつづくこの道をひたすら進みます
    遠い…

  • LCCだから機内サービスもなく、座席も狭いけど<br />韓国くらいなら全然問題ないです<br />金海空港から釜山駅まではリムジンバスで約1時間<br />宿泊した東横イン釜山駅1は駅のすぐ横なので便利です<br /><br />ソウルで泊まった東横インと全然変わらないレイアウト<br />(多分日本国内もそうであろう)

    LCCだから機内サービスもなく、座席も狭いけど
    韓国くらいなら全然問題ないです
    金海空港から釜山駅まではリムジンバスで約1時間
    宿泊した東横イン釜山駅1は駅のすぐ横なので便利です

    ソウルで泊まった東横インと全然変わらないレイアウト
    (多分日本国内もそうであろう)

  • ソウルではシングルがなくてダブルの部屋に泊まりましたが、今回はシングルゲット<br />でもベッドは広くてぜんぜん問題なし<br />しかしベッドサイドにライトとかなくてけっこう不便だな<br />ソウルにはあったのに…<br />シングルにはきっとないんだと自分で納得してたら

    ソウルではシングルがなくてダブルの部屋に泊まりましたが、今回はシングルゲット
    でもベッドは広くてぜんぜん問題なし
    しかしベッドサイドにライトとかなくてけっこう不便だな
    ソウルにはあったのに…
    シングルにはきっとないんだと自分で納得してたら

  • 4日目、外出から帰って来たら…<br />あれ〜?<br />なんなんだよ!<br />これがあるのとないのではずいずん便利度が違います<br />なんで最後の1泊だけ登場すんですか〜

    4日目、外出から帰って来たら…
    あれ〜?
    なんなんだよ!
    これがあるのとないのではずいずん便利度が違います
    なんで最後の1泊だけ登場すんですか〜

  • ともあれ。<br />チェックインしたらすぐに今夜の夕食をゲットすべく外に出る<br />あらかじめ、調べておいた『キョチョンチキン』で憧れのチキンを!<br />愛する『1泊2日』を見てると、ラーメンとともによく出てくるチキン<br />すごく食べたくて<br />新大久保でたまに買ったりしたのだけど、韓国ではまだ未体験<br />普通のチキンと辛いチキンを半々にしてもらいました<br />チキン1羽分で17000ウォン(だったかな?)<br />注文してから25分くらいかかりましたが<br />テイクアウトにして、ホテルでのんびりビールとね!<br />かなりの辛さ(普通のほうでもちょっと辛い)だけど、すっごく美味しい!!<br />

    ともあれ。
    チェックインしたらすぐに今夜の夕食をゲットすべく外に出る
    あらかじめ、調べておいた『キョチョンチキン』で憧れのチキンを!
    愛する『1泊2日』を見てると、ラーメンとともによく出てくるチキン
    すごく食べたくて
    新大久保でたまに買ったりしたのだけど、韓国ではまだ未体験
    普通のチキンと辛いチキンを半々にしてもらいました
    チキン1羽分で17000ウォン(だったかな?)
    注文してから25分くらいかかりましたが
    テイクアウトにして、ホテルでのんびりビールとね!
    かなりの辛さ(普通のほうでもちょっと辛い)だけど、すっごく美味しい!!

  • 翌日(2日目)<br />朝から一人で慶州へ(こちらは別の旅行記にする予定です)<br />慶州から釜山に戻り、まずはご飯<br />というのも、慶州ではお昼を食べそびれたので(屋台のおやつくらいしか食べられず)<br />免税店に行きたかったので、西面で地下鉄降りて、西面テジクッパ街でテジクッパ〜!<br />クチコミ見て選んだ<br />『ソンジョンサムデクッパプ』

    翌日(2日目)
    朝から一人で慶州へ(こちらは別の旅行記にする予定です)
    慶州から釜山に戻り、まずはご飯
    というのも、慶州ではお昼を食べそびれたので(屋台のおやつくらいしか食べられず)
    免税店に行きたかったので、西面で地下鉄降りて、西面テジクッパ街でテジクッパ〜!
    クチコミ見て選んだ
    『ソンジョンサムデクッパプ』

  • とんこつスープにご飯とゆで豚が入ってます<br />塩辛と辛みのついたニラ、タデギ(調味料)を入れて味を調節<br />お塩もありますが入れようとすると、お店のおばちゃんから<br />「チョ〜〜〜〜〜ックム(すこ〜〜し)」と言われる!<br />美味しかった♪<br />また食べたいな

    とんこつスープにご飯とゆで豚が入ってます
    塩辛と辛みのついたニラ、タデギ(調味料)を入れて味を調節
    お塩もありますが入れようとすると、お店のおばちゃんから
    「チョ〜〜〜〜〜ックム(すこ〜〜し)」と言われる!
    美味しかった♪
    また食べたいな

  • 翌日からはお友達のKさんと一緒の予定なので、この日のうちに!と<br />西面の地下街、免税店などでだ〜っと買い物<br />姪へのお土産アイフォンケース<br />日本より少し安いし、さすが携帯大国<br />とにかくスマホのケースを売ってるお店が多い多い<br />アイフォンだけでなく、私が使ってるドコモのギャラクシースマホは韓国サムソン製なので、こちらもた〜くさん売ってました<br />もちろんかわいいのゲットしましたよ〜

    翌日からはお友達のKさんと一緒の予定なので、この日のうちに!と
    西面の地下街、免税店などでだ〜っと買い物
    姪へのお土産アイフォンケース
    日本より少し安いし、さすが携帯大国
    とにかくスマホのケースを売ってるお店が多い多い
    アイフォンだけでなく、私が使ってるドコモのギャラクシースマホは韓国サムソン製なので、こちらもた〜くさん売ってました
    もちろんかわいいのゲットしましたよ〜

  • 西面地下街のエチュードハウス<br />イッコーさんが訪れた店だそうです(笑)<br />ここは日本語通じるのでお買い物しやすいし、おまけもた〜くさんもらえます

    西面地下街のエチュードハウス
    イッコーさんが訪れた店だそうです(笑)
    ここは日本語通じるのでお買い物しやすいし、おまけもた〜くさんもらえます

  • こちらは免税店で<br />免税店はちょっとおまけ少ないな

    こちらは免税店で
    免税店はちょっとおまけ少ないな

  • さて、3日目<br />ホテルまでKさんがお迎えに来て下さり、車でまず龍宮寺へ<br />ここはすごく行ってみたかったお寺

    さて、3日目
    ホテルまでKさんがお迎えに来て下さり、車でまず龍宮寺へ
    ここはすごく行ってみたかったお寺

  • 参道には十二支の石像が<br />日本のとほぼ一緒だけど、韓国ではイノシシではなく豚です

    参道には十二支の石像が
    日本のとほぼ一緒だけど、韓国ではイノシシではなく豚です

  • 日曜日だし<br />韓国の大学入学試験前ということもあり(合格祈願に多くの人が訪れるそうです)かなりの人出でした

    日曜日だし
    韓国の大学入学試験前ということもあり(合格祈願に多くの人が訪れるそうです)かなりの人出でした

  • 龍宮寺は海辺にあるお寺として有名<br />すごく景色が良いです

    龍宮寺は海辺にあるお寺として有名
    すごく景色が良いです

  • きれいな景色を見ながらKさんとのんびり散策

    きれいな景色を見ながらKさんとのんびり散策

  • 境内にはいろいろな像があり<br />それぞれにいろいろ御利益があるみたいです<br />お腹をなでると男の子が授かるという像もあり、韓国語の先生の妹さんは撫でたところ、すぐに男の子を授かったそうです<br />ちなみに男の子が授かるのはこの像ではありません

    境内にはいろいろな像があり
    それぞれにいろいろ御利益があるみたいです
    お腹をなでると男の子が授かるという像もあり、韓国語の先生の妹さんは撫でたところ、すぐに男の子を授かったそうです
    ちなみに男の子が授かるのはこの像ではありません

  • 黄金の豚は金運?<br />

    黄金の豚は金運?

  • かわいい看板発見!

    かわいい看板発見!

  • その後は私の希望で機張市場へ

    その後は私の希望で機張市場へ

  • 目的は…<br /><br />カニ〜〜〜〜〜

    目的は…

    カニ〜〜〜〜〜

  • 『1泊2日』の番組で俳優のオム・テウン氏とコメディアンのイ・スグン氏がカニばらし競争をしたお店<br />しっかり宣伝幕がかかってます

    『1泊2日』の番組で俳優のオム・テウン氏とコメディアンのイ・スグン氏がカニばらし競争をしたお店
    しっかり宣伝幕がかかってます

  • まず最初はおかずが出てきます

    まず最初はおかずが出てきます

  • そして<br /><br />カニ〜〜〜<br /><br />無言で食べまくる…

    そして

    カニ〜〜〜

    無言で食べまくる…

  • 最後はカニみそチャーハン<br />これはそんなにカニみそ味しないからイマイチだったかも

    最後はカニみそチャーハン
    これはそんなにカニみそ味しないからイマイチだったかも

  • お店の中にも『1泊2日』が来た印の旗が!<br />けっこうテンション↑ます<br />韓国ってよくドラマのロケ地ツアーに出かける人が多いけど、ちょっとその気持ちが分かる気がした(ドラマじゃないけど)

    お店の中にも『1泊2日』が来た印の旗が!
    けっこうテンション↑ます
    韓国ってよくドラマのロケ地ツアーに出かける人が多いけど、ちょっとその気持ちが分かる気がした(ドラマじゃないけど)

  • その後は海雲台へ

    その後は海雲台へ

  • ぶらぶらお散歩して

    ぶらぶらお散歩して

  • APECの行われたヌリマルハウスへ

    APECの行われたヌリマルハウスへ

  • 中を見学できるとは知らなかった

    中を見学できるとは知らなかった

  • 各国首脳が記念撮影した場所で<br />ちなみにこの時参加した日本の首相は<br />小泉さんでした

    各国首脳が記念撮影した場所で
    ちなみにこの時参加した日本の首相は
    小泉さんでした

  • 翌日はバスに乗って<br />太宗台へ<br />遊覧船に乗ります<br />ちなみにこの太宗台<br />NHK教育テレビの『テレビで韓国語』11月分で放映されるようです<br />興味のある人はご覧になってみては?

    翌日はバスに乗って
    太宗台へ
    遊覧船に乗ります
    ちなみにこの太宗台
    NHK教育テレビの『テレビで韓国語』11月分で放映されるようです
    興味のある人はご覧になってみては?

  • わりとローカルな感じの船<br />船が戻ってきた時には、この海辺に海女が店を出してました<br />

    わりとローカルな感じの船
    船が戻ってきた時には、この海辺に海女が店を出してました

  • すっごく揺れるので写真撮るのも一苦労<br />でもやっぱ船は気持ちいいね

    すっごく揺れるので写真撮るのも一苦労
    でもやっぱ船は気持ちいいね

  • その後南浦洞を散策<br />またもや『1泊2日』でイ・スンギくんが訪れた粉食屋さんで、トッポッキ、オデン、キムパップのお昼<br />写真はないんだけど、トック(お餅)のオデンがめちゃくちゃ美味しかった!

    その後南浦洞を散策
    またもや『1泊2日』でイ・スンギくんが訪れた粉食屋さんで、トッポッキ、オデン、キムパップのお昼
    写真はないんだけど、トック(お餅)のオデンがめちゃくちゃ美味しかった!

  • この日の午後<br />ナント<br />Kさんが通っている日本語教室にゲストとして招かれる<br />外国のカルチャーセンターの教壇に立っているところなんて滅多にないんだから、写真撮ってもらえば良かった〜。残念…<br />生徒さんといろいろ日韓交流できて楽しかったです<br />その後、Kさん、Kさんの教室仲間のSさんと広安里で夜景観賞

    この日の午後
    ナント
    Kさんが通っている日本語教室にゲストとして招かれる
    外国のカルチャーセンターの教壇に立っているところなんて滅多にないんだから、写真撮ってもらえば良かった〜。残念…
    生徒さんといろいろ日韓交流できて楽しかったです
    その後、Kさん、Kさんの教室仲間のSさんと広安里で夜景観賞

  • きれいな夜景を見ながらチキンとビール<br />韓国ではチメ!というそうです。チキン+メクチュ(ビール)なので<br />Sさんがごちそうしてくださいました

    きれいな夜景を見ながらチキンとビール
    韓国ではチメ!というそうです。チキン+メクチュ(ビール)なので
    Sさんがごちそうしてくださいました

  • 5日目。<br />夜7時のフライトと言ったら、Kさんの別のお友達Tさんが車を出してくれてマートへ連れてってくれ、お昼も食べ、カフェでまったりおしゃべりもして、そのまま空港まで送ってくださいました<br />(お昼とコーヒーはKさん、Tさんがごちそうしてくださったし)<br />本当にありがたいです<br /><br />しかし…<br />まさかの欠航<br />ガーン!

    5日目。
    夜7時のフライトと言ったら、Kさんの別のお友達Tさんが車を出してくれてマートへ連れてってくれ、お昼も食べ、カフェでまったりおしゃべりもして、そのまま空港まで送ってくださいました
    (お昼とコーヒーはKさん、Tさんがごちそうしてくださったし)
    本当にありがたいです

    しかし…
    まさかの欠航
    ガーン!

  • 南浦洞で夕食<br />前にとある方のブログに紹介されていた<br />『コンパテ』というお店<br />全品6900ウォン均一<br />おかずはセルフで食べ放題ということで行ってみた<br />お客さんが誰もいなくてさびしかったが<br />お店の人の感じはとても良かったです<br />おかずの種類もたくさんあって、美味しかったし<br />あまりガイドブックにも出てたりしないけど、ぜひ頑張って欲しいお店ですね

    南浦洞で夕食
    前にとある方のブログに紹介されていた
    『コンパテ』というお店
    全品6900ウォン均一
    おかずはセルフで食べ放題ということで行ってみた
    お客さんが誰もいなくてさびしかったが
    お店の人の感じはとても良かったです
    おかずの種類もたくさんあって、美味しかったし
    あまりガイドブックにも出てたりしないけど、ぜひ頑張って欲しいお店ですね

  • おからのチゲをオーダー<br />初めて食べたけどすごく美味しかった〜

    おからのチゲをオーダー
    初めて食べたけどすごく美味しかった〜

  • 翌朝、8時半のバスに乗り空港へ<br />ちょっと早すぎかなと思ったけど、けっこう道路が混んでいたので正解でした。<br />時間が少しあったので空港のフードコート(出国前エリア)でビビングクスを。<br />辛いけど美味しかった〜

    翌朝、8時半のバスに乗り空港へ
    ちょっと早すぎかなと思ったけど、けっこう道路が混んでいたので正解でした。
    時間が少しあったので空港のフードコート(出国前エリア)でビビングクスを。
    辛いけど美味しかった〜

  • さぁ、やっと帰れる!<br />すごいきれいな空&雲でした<br /><br />台風は去ったものの、まだまだ影響がいろいろあったようで<br />成田空港から地元近くまで行くリムジンバスで帰ろうとしたら、なんと満席!<br />そんなことは滅多にない<br />っていうか、リムジンバスカウンターのありえない人の列にまず驚いたんだけど。<br />どうやら電車があまりちゃんと動いてないらしいので、リムジンに人が流れたらしい<br />それでもなんとか別の路線のチケット取れたので、それで帰ることができました<br /><br />最後の最後まで予定通りにいかない面白旅だったなぁ

    さぁ、やっと帰れる!
    すごいきれいな空&雲でした

    台風は去ったものの、まだまだ影響がいろいろあったようで
    成田空港から地元近くまで行くリムジンバスで帰ろうとしたら、なんと満席!
    そんなことは滅多にない
    っていうか、リムジンバスカウンターのありえない人の列にまず驚いたんだけど。
    どうやら電車があまりちゃんと動いてないらしいので、リムジンに人が流れたらしい
    それでもなんとか別の路線のチケット取れたので、それで帰ることができました

    最後の最後まで予定通りにいかない面白旅だったなぁ

この旅行記のタグ

関連タグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • saikai99さん 2013/10/25 16:45:46
    カニ。。。カニが食べた〜い(^^♪
    ya-yaさん  こんにちゎ♪

     台風27号の接近で 日本列島は被害が出ない事を
    祈るばかりです

    海外旅行では、地元の友人が居れば心強いですよね
    私メも海外(主にアメリカ圏内)では 友人にお世話になります
     韓国語が出来るとは。。。凄い!です

    海の龍宮寺にも訪れたのですね。。。
    私共も2年前に訪れましたが、途中に在る「機張」が
    とても気になりました(苦笑)
    次回はぜひ「機張」カニに武者振り付きたいと思います。
    saikai99

    ya-ya

    ya-yaさん からの返信 2013/10/25 22:16:54
    RE: カニ。。。カニが食べた〜い(^^♪
    こんにちは〜!
    コメントありがとうございます。

    韓国語、一生懸命勉強してはいるのですが、なかなか…
    もう少しもの覚えが良いといいのですが(苦笑)

    機張のカニ
    美味しかったです♪
    でも、けっこうなお値段でしたよ〜
    日本と比べてどうなんでしょ?
    日本人だからとボラれてるのか?と一瞬疑いましたが、現地の人が食べてもその値段だったそうですので、ボラれてる訳ではなさそうです
    以前は円高だったのでそれでもお安く感じたかも知れませんが、最近は…。

    もしカニ食べに行かれるようでしたら、ぜひ日本からカニ酢を持っていってくださいね。
    私はなくてもイイヤと持っていかなかったら、やっぱりちょっと寂しかったです…

    向こうでいろいろお世話してくれたお友達が、来月東京にやってくるそうなので、今度は私がご案内しなくては!と今下調べしてるところなんですよ〜

ya-yaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP