ミラノ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2月16日(11日目)<br /><br />イタリア旅行最後の街、ミラノともお別れの日です。<br /><br />美術館に行ってから街歩きしました。<br />ドゥオーモの周辺では何かのお祭りが開催されているようでした。<br /><br />ミラノの街から空港に行くバスではイタリアとお別れということで凄く感傷的になってしまいました。<br />どの国に行っても去る時は寂しくなるのですが、イタリアにはすっかり心が魅了されてしました。去りがたかったです。<br />

2013.02 フィンエアーで行く初イタリア13日間の旅 【11】 -ミラノ編 ②-

32いいね!

2013/02/06 - 2013/02/18

385位(同エリア2976件中)

2

31

ukigumo

ukigumoさん

2月16日(11日目)

イタリア旅行最後の街、ミラノともお別れの日です。

美術館に行ってから街歩きしました。
ドゥオーモの周辺では何かのお祭りが開催されているようでした。

ミラノの街から空港に行くバスではイタリアとお別れということで凄く感傷的になってしまいました。
どの国に行っても去る時は寂しくなるのですが、イタリアにはすっかり心が魅了されてしました。去りがたかったです。

同行者
一人旅
交通手段
徒歩 飛行機
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルでの最後の朝食を取ります。

    ホテルでの最後の朝食を取ります。

  • 地下鉄に乗ってお出掛けします。

    地下鉄に乗ってお出掛けします。

  • LANZAから歩きます。<br />途中のお店でかわいい絵を見つけました。

    イチオシ

    LANZAから歩きます。
    途中のお店でかわいい絵を見つけました。

  • ブレラ絵画館に到着しました。<br />中庭にはナポレオン1世の像がお出迎えしてくれています。

    ブレラ絵画館に到着しました。
    中庭にはナポレオン1世の像がお出迎えしてくれています。

  • 階段を上って2階が美術館の入り口でした。<br />階段の途中にあった像です。

    階段を上って2階が美術館の入り口でした。
    階段の途中にあった像です。

  • 美術館を出てまた街歩きに戻ります。

    美術館を出てまた街歩きに戻ります。

  • ブレラ絵画館の前のブレラ通りをまっすぐ歩いてゆきます。

    ブレラ絵画館の前のブレラ通りをまっすぐ歩いてゆきます。

  • スカラ広場に到着しました。

    スカラ広場に到着しました。

  • スカラ座です。

    スカラ座です。

  • 演目が書いているようです。

    演目が書いているようです。

  • ダビンチの像の背中越しにスカラ座をみます。

    ダビンチの像の背中越しにスカラ座をみます。

  • 水飲み場です。ハトさん達も喉が渇いているようです。

    水飲み場です。ハトさん達も喉が渇いているようです。

  • ドゥオーモに向かいます。<br />何かのイベントの設営中でした。

    ドゥオーモに向かいます。
    何かのイベントの設営中でした。

  • ドゥオーモ近くにある”ルイーニ”というピッツァの生地を半月状にして揚げたパンツェロッティのお店です。<br />地元の人たちで賑わっていました。

    ドゥオーモ近くにある”ルイーニ”というピッツァの生地を半月状にして揚げたパンツェロッティのお店です。
    地元の人たちで賑わっていました。

  • 食べ歩きできそうなので買ってみました。<br />中身はチーズやトマトソースなどが入っている定番のものにしました。<br />思ったより油っこかったです。

    食べ歩きできそうなので買ってみました。
    中身はチーズやトマトソースなどが入っている定番のものにしました。
    思ったより油っこかったです。

  • かわいらしい子供たちを発見。

    イチオシ

    かわいらしい子供たちを発見。

  • ドゥオーモに着きました。

    イチオシ

    ドゥオーモに着きました。

  • 昨日に続きお祭り騒ぎです。

    昨日に続きお祭り騒ぎです。

  • 子供たちが紙吹雪を撒き散らしていました。<br />大人も子供も頭に紙吹雪を被っている人がたくさんいました。

    子供たちが紙吹雪を撒き散らしていました。
    大人も子供も頭に紙吹雪を被っている人がたくさんいました。

  • 地面も紙で真っ白になっています。

    地面も紙で真っ白になっています。

  • ミラノのトラム。また街歩きします。

    イチオシ

    ミラノのトラム。また街歩きします。

  • PORTA VENEZIAまでやってきました。<br />こちらからブエノス・アイレス通りを歩きます。<br />この通りにはたくさんのお店が立ち並んでいてホテルからも近かったのでお買い物に何度か足を運びました。<br />ミラノの街で良く見かけた”GROM”というジェラート屋さんに入りました。

    PORTA VENEZIAまでやってきました。
    こちらからブエノス・アイレス通りを歩きます。
    この通りにはたくさんのお店が立ち並んでいてホテルからも近かったのでお買い物に何度か足を運びました。
    ミラノの街で良く見かけた”GROM”というジェラート屋さんに入りました。

  • 冬でもやはりジェラートを食べたくなってしまいます。

    冬でもやはりジェラートを食べたくなってしまいます。

  • ホテルでスーツケースを受け取ってミラノ中央駅から空港行きのバスに乗ります。<br />いろいろなバス会社の呼び込みがありました。<br />値段が安いところもあるので値段を聞いてから選んでみると良いと思います。

    ホテルでスーツケースを受け取ってミラノ中央駅から空港行きのバスに乗ります。
    いろいろなバス会社の呼び込みがありました。
    値段が安いところもあるので値段を聞いてから選んでみると良いと思います。

  • ミラノ・マルペンサ空港に到着です。

    ミラノ・マルペンサ空港に到着です。

  • フィンエアーにチェックインします。

    フィンエアーにチェックインします。

  • 空港内をブラブラします。

    空港内をブラブラします。

  • 日も暮れてきました。

    日も暮れてきました。

  • フィンエアーのマイルでアップグレードできたのでラウンジに行ってみます。

    フィンエアーのマイルでアップグレードできたのでラウンジに行ってみます。

  • ラウンジで休憩中。

    ラウンジで休憩中。

  • こちらのヘルシンキ行きでイタリアともお別れです。<br />初めてのイタリアの旅。<br />出掛ける前は治安が不安でしたが、想像以上に楽しくて景色も食事も買い物もすべて満喫できました。

    こちらのヘルシンキ行きでイタリアともお別れです。
    初めてのイタリアの旅。
    出掛ける前は治安が不安でしたが、想像以上に楽しくて景色も食事も買い物もすべて満喫できました。

この旅行記のタグ

関連タグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • binchanさん 2013/11/13 20:24:38
    すてきなイタリア旅行でしたね
    ukigumoさん、こんにちは。
    私の旅行記の方にもご投稿いただきありがとうございます。

    こちらのイタリア旅行記、どれも興味深い内容で、
    それぞれにコメントを入れているとすごい量になってしまうので、
    こちらにまとめて書きますね。

    ロストバゲッジを幸福(?)に変えた一日目からukigumoさんの旅行魂が炸裂してますね。
    ローマをツアーと個人で二度楽しむなんてなんて贅沢〜
    各都市に連泊している利点ですね。
    13日ってなかなか長い旅程なのでできることですよね。

    フィレンツェのミケランジェロ広場で頭の中に流れるあのメロディー、
    写真を拝見しながら私の頭の中にもずっと流れてましたよ。
    シエナとサンジミニャーノではダブルヘッダーで塔に登ってましたね!
    すごい脚力、体力です。
    他にも登れるところはサンピエロのクーポラ以外、ほぼ制覇してません?

    イタロは快適そうですね。
    それにしても静かにしないといけない車両とか携帯電話禁止の車両とか、
    北イタリアな感じ…(笑

    ヴェネツィアの雪景色、とっても素敵ですね。
    寒そうだけど冬の北イタリアもいいな〜って思っちゃいました。

    熱唱するゴンドリエーレの前で「ヤレヤレ」って表情の子供がかわいいです。
    それにしてもカーニバル中によくホテルがとれましたね。
    高かったんじゃないですか?

    ブラーノ島の猫会議、とっても可愛くて、しかも笑えました。
    猫たち寒かったのかな?

    ミラノではしっかり最後の晩餐も見て、本当に隙のない旅程!
    素晴らしいです。
    夕食はいつもちゃんとしたお店でとってますし、
    イタリアをきっちり楽しんでいらしたんですね。

    帰国便ではオーロラのサプライズもあって、
    最後まで楽しく読ませていただきました。

    ukigumo

    ukigumoさん からの返信 2013/11/13 23:54:33
    RE: すてきなイタリア旅行でしたね
    binchanさん

    こんばんは。
    こちらこそ、私の旅行記にご投稿いただきありがとうございました♪

    イタリア旅行記細かく見て頂いて嬉しいです!

    初めてのロストバゲッジでしたが、今回はお友達ができてそのおかげもあって夕食もちゃんとレストランに入るきっかけにもなりました。
    多分最初から一人だったら、イタリアで夜に一人でレストランなんて入れなかったと思います。
    実は初イタリアだったので相当びくびくしていたんです。
    それで、オプシナルツアーを申し込んでいたのですが、意外に一人でまわれる感じで拍子抜けでした。
    やはり行ってみないと分からないものですね。

    13日間もお休みを貰うのはなかなか会社にも言い辛いのですが、予算的にも1年に1回しか行けないので割り切っています。
    それでせっかく行くのならと計画を立ているうちにあそこにも行きたいとかいろいろ欲張ってしまいます。

    フィレンツェのミケランジェロ広場で頭の中に流れたあのメロディー、分かって貰えましたか〜!
    ふれあい街歩きは大好きでヨーロッパの回は特に欠かさずに見ています。
    シエナとサンジミニャーノはもう来れないかもと思って気合で登りました。
    歩くのは大好きなので平気なのですが、閉所が苦手なので狭い塔は途中で呼吸が苦しくなります。でも登ったところからの景色を見たらそれも吹っ飛びますよね。
    今回登れなかったのは、サンピエトロとフィレンツェのドゥオモのクーポラとピサの斜塔!です。
    ピサはbinchanさんは以前にお母様と登られたんですね!
    羨ましいです。

    イタロは快適でした。
    まだ新しいし綺麗なのでお勧めです。
    お静かにという車両は北イタリア的なんですね。

    ヴェネツィアの雪景色はまた趣きがあって良かったです。
    ゴンドラの「ヤレヤレ」の男の子の表情分かりましたか〜。鋭いですね。
    30分くらい聴いていたら子供も飽きちゃいますよね。
    ホテルはカーニバルの最終日で平日だったのと一人だったので取れたのだと思います。
    料金も1泊1.5万弱だったので他の都市より高いですが、ヴェネチアにしてはそんなに高くなかったです。

    ブラーノ島の猫会議、あの後写真を撮っていたら、解散〜みたいに散り散りになって面白かったです。
    あんなに団子みたいに乗ってるなんほんと寒かったのかもしれませんね。

    ミラノの最後の晩餐は近くで見るより遠めに見たらとても感動的でした。
    構図とかも素晴らしいです。

    帰国便のオーロラはびっくりするやら感動するやらで翌日は午後から仕事だったのにほとんど眠れませんでした。
    binchanさんはフィンエアーを良く使われているみたいなので是非左側の窓際席指定で〜!!
    binchanさんはモニター旅行に当たる超ラッキーな方なので、オーロラ見れると思います。
    白夜の北欧にもいつか行ってみたいです。

    最後まで読んで頂いてありがとうございました☆

    ukigumo

ukigumoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP