金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お仕事で金沢に行ってきました。金沢の夜に美味しいものを食べたいと思っていましたが、<br />残念ながら夜も接待で食べたいものを食べれずに諦めモード。<br />接待は串揚げ屋でしたので海の幸は食べれず(汗<br /><br />帰り際に金沢まいもん寿司をいただきましたが、セコイ気持ちが働いて<br />ノドグロを食べずに普通の寿司をいただいて戻ることになりました。<br />金沢は観光でしっかりと行きたい今日この頃、いつかリベンジします。<br />

金沢お仕事旅、ドーミーイン金沢、金沢まいもん寿司

36いいね!

2013/10/02 - 2013/10/03

865位(同エリア4785件中)

2

22

kirin3

kirin3さん

お仕事で金沢に行ってきました。金沢の夜に美味しいものを食べたいと思っていましたが、
残念ながら夜も接待で食べたいものを食べれずに諦めモード。
接待は串揚げ屋でしたので海の幸は食べれず(汗

帰り際に金沢まいもん寿司をいただきましたが、セコイ気持ちが働いて
ノドグロを食べずに普通の寿司をいただいて戻ることになりました。
金沢は観光でしっかりと行きたい今日この頃、いつかリベンジします。

旅行の満足度
4.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
交通手段
新幹線 JR特急
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 名古屋で新幹線を乗り換えます。<br />乗り換え時間がありましたので、きしめんの住よしさんへ。

    名古屋で新幹線を乗り換えます。
    乗り換え時間がありましたので、きしめんの住よしさんへ。

  • きしめん350円也<br /><br />立ち食い蕎麦屋ですが意外と美味しくて食べログの評価も高い。

    きしめん350円也

    立ち食い蕎麦屋ですが意外と美味しくて食べログの評価も高い。

  • スープ鍋のざるを取り出すシーンが見れました。<br />結構な量の鰹節が入っています。<br />駅構内の店ですが、しっかりと出汁を取っていて立派です。

    スープ鍋のざるを取り出すシーンが見れました。
    結構な量の鰹節が入っています。
    駅構内の店ですが、しっかりと出汁を取っていて立派です。

  • 名古屋で米原行きのひかりに乗り換えます。

    名古屋で米原行きのひかりに乗り換えます。

  • あっという間に米原に到着。

    あっという間に米原に到着。

  • 米原で駅弁を購入します。<br /><br />弁当売りの方に何が売れているのか聞いてみると<br />「近江牛としょいめし1300円」が売れているそうです。<br />ちょっと予算オーバーだけどオススメを購入。

    米原で駅弁を購入します。

    弁当売りの方に何が売れているのか聞いてみると
    「近江牛としょいめし1300円」が売れているそうです。
    ちょっと予算オーバーだけどオススメを購入。

  • お弁当の中身は左右で分かれています。<br />左が牛丼、右がステーキ丼。<br />一度に2つの味が楽しめます。<br /><br />広島で辛いものばっかり食べていたので<br />普通の味はちょっと物足りない感じです。<br />もしかしたら、味覚音痴なのかもしれません(笑

    お弁当の中身は左右で分かれています。
    左が牛丼、右がステーキ丼。
    一度に2つの味が楽しめます。

    広島で辛いものばっかり食べていたので
    普通の味はちょっと物足りない感じです。
    もしかしたら、味覚音痴なのかもしれません(笑

  • お仕事を終えて、金沢のドーミーインにチェックインしました。<br /><br />お仕事で串揚げ屋でビールを飲んできたので、ラーメンで締めます。<br />ドーミーインのラーメンサービスはホント嬉しいです。<br />それにしても、金沢で大阪の串揚げ屋っていうのもちょっと悲しい。<br />経費削減のためなんでしょうけどね。。。<br />

    お仕事を終えて、金沢のドーミーインにチェックインしました。

    お仕事で串揚げ屋でビールを飲んできたので、ラーメンで締めます。
    ドーミーインのラーメンサービスはホント嬉しいです。
    それにしても、金沢で大阪の串揚げ屋っていうのもちょっと悲しい。
    経費削減のためなんでしょうけどね。。。

  • お部屋はシングルでした。<br /><br />朝食付きで6090円のプラン、部屋は4階の○○9号室でした。<br />安いプランで申し込むと部屋の番号が縁起が悪いことが多い。<br />まあ、気にしないので大丈夫です。

    お部屋はシングルでした。

    朝食付きで6090円のプラン、部屋は4階の○○9号室でした。
    安いプランで申し込むと部屋の番号が縁起が悪いことが多い。
    まあ、気にしないので大丈夫です。

  • ベッドの近くにコンセントがあるのは嬉しい。<br /><br />スマホを充電しながら、いじれます〜^^

    ベッドの近くにコンセントがあるのは嬉しい。

    スマホを充電しながら、いじれます〜^^

  • 洗面台というか、ミニキッチンなのか?<br />中途半端な作りです。<br /><br />顔を洗いたくてもお湯を貯められない。<br />キッチンとして使いたくても電磁調理器もない。<br />うーん、意図がわからない。

    洗面台というか、ミニキッチンなのか?
    中途半端な作りです。

    顔を洗いたくてもお湯を貯められない。
    キッチンとして使いたくても電磁調理器もない。
    うーん、意図がわからない。

  • シャワールーム<br />バスはありません。<br /><br />いつも使わずに大浴場に行ってしまいます。<br />ドーミーイン金沢のお風呂は天然温泉、近くの某ホテルと違って、お風呂からカルキ臭がしなくて良かったです。露天風呂やサウナもあり、完成度が高い。

    シャワールーム
    バスはありません。

    いつも使わずに大浴場に行ってしまいます。
    ドーミーイン金沢のお風呂は天然温泉、近くの某ホテルと違って、お風呂からカルキ臭がしなくて良かったです。露天風呂やサウナもあり、完成度が高い。

  • トイレ

    トイレ

  • アメニティ<br /><br />ドーミーインで不満なところは、歯ブラシです。<br />ブラシがすぐに開いてしまうちょっと安物を使っています。

    アメニティ

    ドーミーインで不満なところは、歯ブラシです。
    ブラシがすぐに開いてしまうちょっと安物を使っています。

  • 朝のバイキングは1100円でした。<br /><br />地元金沢の食材を使った種類が多いバイキングは満足しました。<br />金沢カレーやカニ汁があり、ワッフルも食べれちゃうのです。<br /><br />博多のドーミーインも良かったけど、金沢もドーミーインの中ではトップクラスだと思いました。

    朝のバイキングは1100円でした。

    地元金沢の食材を使った種類が多いバイキングは満足しました。
    金沢カレーやカニ汁があり、ワッフルも食べれちゃうのです。

    博多のドーミーインも良かったけど、金沢もドーミーインの中ではトップクラスだと思いました。

  • こんな感じで食べまくりました。<br /><br />この後に金沢カレーと梅ごはんをいただいて<br /><br />デザートを食べれなくなりました(笑

    こんな感じで食べまくりました。

    この後に金沢カレーと梅ごはんをいただいて

    デザートを食べれなくなりました(笑

  • 午前中の打ち合わせも終わり、金沢駅でランチ。<br /><br />今回は金沢まいもん寿司でいただきました。<br /><br />このお店は回転寿司が主体みたいですが、金沢駅の中の店舗は回らないお寿司屋さんでした。<br /><br />頼んだのがランチセット1000円、サラダとノリの味噌汁がついてきました。<br /><br />あと500円足すとノドグロも入っているセットが食べれますが、今回は食べませんでした。次回観光で来た時にちゃんと食べようと。

    午前中の打ち合わせも終わり、金沢駅でランチ。

    今回は金沢まいもん寿司でいただきました。

    このお店は回転寿司が主体みたいですが、金沢駅の中の店舗は回らないお寿司屋さんでした。

    頼んだのがランチセット1000円、サラダとノリの味噌汁がついてきました。

    あと500円足すとノドグロも入っているセットが食べれますが、今回は食べませんでした。次回観光で来た時にちゃんと食べようと。

  • 最後に金沢駅前で散歩

    最後に金沢駅前で散歩

  • 正面に見えるのが都ホテル

    正面に見えるのが都ホテル

  • 金沢に新幹線が開通するのももう少し。<br /><br />私は多分使わないと思いますが、東京の方は便利になりますね。

    金沢に新幹線が開通するのももう少し。

    私は多分使わないと思いますが、東京の方は便利になりますね。

  • 名古屋駅で乗り換え時間があったので、きしめんをまたいただきます。<br />今度はかき揚げ入り。

    名古屋駅で乗り換え時間があったので、きしめんをまたいただきます。
    今度はかき揚げ入り。

  • 結構大きな海老が入っていて美味いんです。<br /><br />食べてばっかりでスミマセン

    結構大きな海老が入っていて美味いんです。

    食べてばっかりでスミマセン

この旅行記のタグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2013/10/12 16:31:02
    ドーミーイン金沢
    こんにちは、kirin3様。

    いつも遊びにきて下さり、ありがとうございます。
    私も足跡を残すだけで、挨拶もせず、、、失礼いたしておりました(笑)

    来月、バタバタだろうけれど、金沢に行くつもりです。
    常に出歩いているだろう金沢で、
    ホテルは特にこだわらなくてもいいかなぁ、、、と。
    大浴場があるドーミーイン金沢にしようかな。。。
    なんて考えてましたが、なかなか快適に過ごせそうですね♪

    美味しいお寿司も回ってても、十分だし♪

    金沢旅にワクワク!!が増しました♪

    これからもどうぞよろしくお願いいたします。
    また、遊びにきますね。

    たらよろ

    kirin3

    kirin3さん からの返信 2013/10/13 09:32:56
    RE: ドーミーイン金沢
    たらよろ様、こんにちは。

    お忙しい中、温かいコメントありがとうございます。
    秋の金沢旅ですか? それは楽しそうですね。

    金沢周辺のビジネスホテルはいろいろと泊まりましたが
    CPはドーミーイン金沢がいいと思います。
    香林坊付近の新しいホテルも気になっているのですが
    泊まる機会がなくてレポートできておりません。

    回るお寿司も美味しいのですが、近江町市場の海鮮丼も捨てがたいですね。
    金沢の白身魚や海老は太平洋側では食べれない味なので秋の味覚を十分に楽しんできてくだださい。

    私の拙い旅行記で旅心が少し揺れたようで嬉しい限りです。
    今後ともよろしくお願い致します。
    また、遊びにいかかせていただいますね!

    kirin3

kirin3さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP