
2013/09/07 - 2013/09/12
3位(同エリア11416件中)
かずさん
生まれて初めての「ハワイ」です。ハワイ行が決まったのは、昨年(2012年)の10月、まだまだ1年はあるのでゆっくり計画をと思っていましたが、あれよあれよという間に一年後の、この日(2013年9月7日)を迎えました。今回の観光には やはりハワイのシンボル的名所「ダイアモンドヘッド」は外せないところ、そしてワイキキビーチ、カメハメハ大王像、アラモアナショッピングセンター等のショッピング、そして、いろいろな食べ物(ステーキ、パンケーキ、ハンバーガー、マラサダ等)など目的(潜水艦に乗船、ダイビング)は沢山ありました。でも5日間では予定していた全部には到底追いつきませんでしたが、海や空の青さ(ハワイアンブルー)の自然などを結構楽しむことができ、すごく感動をもらいました。やはり初めて訪れるところには かなりのわくわく感が有り、いろいろな感動ばかりでした。ただ、今回予定していたダウンタウン方面には都合で行けなくなったことが残念でした。(写真はワイキキの浜辺です)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 25万円 - 30万円
- 交通手段
- 高速・路線バス タクシー 徒歩
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
-
一年間待って待望で、初めての「ハワイ」行き。セントレア22時05分発のJAL794便で出発するため 名鉄「ミュースカイ」で中部国際空港に到着しました。今回ハワイでウエディング(出席者は内輪だけの少人数です)をする息子とセントレアのインフォメーションで、待ち合わせての出発です。今回の海外は久しぶりの海外旅行なので少し緊張気味でした。
-
今回の飛行機はボーイング777型機で、向こうから2機目がJAL794便です。本日は天気も良く、なかなかの飛行日和だと思います。
-
いつもセントレアには、明るいうちに行くことが多く活気が有りますが、 この時点(18時30分前後)でのチェックインカウンターは閑散としていました。
-
22時05分のフライトで、まだ時間が有るので4階にあるレストラン、ショップ街へコーヒーを飲みに行くことにしました。
-
3階の出発ロビーには人がいませんでしたが、4階に行くと出発待ちの旅行者等が沢山いました。
-
イベント会場では、フラダンスのフェスティバルをやっていました。搭乗前から、このフラダンスを見ていると「今からハワイへ出発するんだと」気持ちの高ぶりを感じます。
-
スカイデッキに出てみると、我々が搭乗する777機の出発準備が行われている様でした。
-
JAL794便の機内は、アメリカン航空等3社のシェアーフライトで満席でした。席は777機の最後尾で通常777機のエコノミー席は横に9席ですが我々が座った席は横7席で窓側が左右2席で余裕が有りなおかつトイレが近いので得した気分でした。
-
出発後いつの間にか寝てしまった様で、外を見ると明るくなっていました。もうすぐホノルル空港です。
-
ホノルル空港を出て、初めて見たハワイの景色。ヤシの木が見えハワイを感じました。
-
今回ハワイはR&Cツアーズのお世話になり、その、お迎えバスに乗り説明会のある「ワイキキ・ビーチ・マリオットホテル」まで送ってもらいます。このホテルでの説明会は急きょ決まったらしく 予定ではローヤルハワイアンAveにある「DFSギャラリエ」で行うはずでしたが、当日DFSギャラリエ周辺道路でイベントが予定されて道路が通行止めになる為「ワイキキ・ビーチ・マリオットホテル」になったそうです。
-
今から「ワイキキ・ビーチ・マリオット」へ向けてホノルル空港を出発します。
-
出迎えのバスから見たホノルル空港。
-
車窓はワイキキ方面(初めて見る本物のダイヤモンドヘッド)です。
-
星条旗(アメリカの星条旗を見てアメリカに来たんだと実感しました)とハワイ州の旗、マックの旗。
-
初めて見るロゴ「スーパーマーケット」かな?「オフィスマック」なんでしょう?
-
ハワイのシンボル的存在の「アラモアナショッピングセンター」の横を通りました。
-
ウエディング参列用アロハとムームー(ハワイの正装で出席)を購入しなくてはならなかったので、バスで走っていても街中にある店は気になって、すぐに目につきます。この店で買えたらいいな〜と思ってバスから眺めていました。
-
「ワイキキ・ビーチ・マリオット」の説明会会場に到着しましたが、ここのホテルのエントランスからは、今回宿泊する「アストン・ワイキキ・サンセット」(コンドミニアム)のタワー(37階建)が見えます。
-
ツアー説明会も無事終了して、ワイキキ・ビーチ・マリオットホテルから歩いて2分位の「アストン・ワイキキ・サンセット」の正面玄関へ到着。
-
アストン・ワイキキ・サンセットのチェックインは15時でマリオットの説明会が終わったのが14時40分頃だったので、少し早目でしたが、このフロントでチェックインをしました。サンセットのフロントの係りは当たり前ですが英語(英語苦手です)でした。
-
部屋は、このコンドミニアムの客室の最上階37階でした。この「コンドミニアム」は海側(ワイキキ・山側(イルミネーション)・ダイヤモンドヘッド側に分かれていたのですが、予約の時、最初海側(山側より4泊1人1万円高)にしようかと思いましたが 考えてみれば昼間の海が見える時には外出ていて室内にいないことが多いのでは?、ということで夜のイルミの方がいいのではと思い山側にしました。それが大正解で、夜のハワイの山側のイルミは感動の一言。ハワイ全体が観光客を歓迎しているように見えました。
-
予約していたのは25階以上確約でしたが、部屋は最上階のNo3701(37階)でした。(蛇足ですが翌年の2014年、嵐がハワイでのコンサートの時、私たちが泊まった部屋の上の階(38階)の部屋でロケ(インタビューシーン)をした様で、今年NHKの放送でインタビューシーンを見て「我々が泊まったすぐ上の部屋でロケしたんだと」嵐ファンとしてはかなり感激!ました。
-
部屋から見える昼間の風景。真ん中あたりに見える広い敷地は「アラワイ・ゴルフコース」です。毎朝、早くからゴルファーがラウンドをしていました。この景色が、夜になると大変美しい風景になるのです。
-
室内「リビング」。
-
「ダイニングキッチン」。
-
「ベッドルーム」この他、一般のホテルより広いバスルーム(トイレ)、部屋の外にはラナイ(ベランダ)が有ります。さしずめ普通のホテルのスイートルームのようでした。ただ一つ気になったことはエアコンの音が大きかったことが気にかかりました。
-
お昼は、機内食のパンとジュースだけで、お腹が空いていたのでホテル近く(徒歩で5分位)のホノルル動物園入口横にある「テディーズ・ビガー・バーガー」へ行きハンバーガーを食べることに。この店は全く日本語が通じませんでした((-_-;))。
-
日本語が全く通じませんでしたが何とか注文をし(相手も首を傾げいました)。ハンバーガーをゲットしました。でもサイズ的にはビッグサイズ(ハワイでは普通サイズ)でしたが 大味かと思いきや結構美味でした。(一つ気を付けなければいけないのは、こういう店「ファーストフード店」はチップが必要ないはずですが、カウンターに「チップ」と書いてガラス瓶が置いてありますがチップを入れる必要はありません。たぶん日本人用(英語に不慣れな人用に)に分らないまま入れていく人を狙っているのだと思います。私もチップを入れてしまいました。そして他にも何軒か見ました)
-
お腹も満腹になったところで、ウェディング用のアロハと嫁のムームーを買いにく事に、まずはテディーズ・ビガー・バーガーの近くにあるABCストアーへ行き、見てみました。
-
ABCストアーの一角にアロハシャツやムームーなどが有りましたが、気に入るものが無かったので、「DFSギャラリエ」方面へトローリーバス(ピンクライン)で行くことにしました。
-
アストンワイキキビーチ前の乗り場からトロリー(滞在中はフリーのパスを購入)のピンクラインに乗りDFS方面に向かいました。この店(写真)は、おなじみ日本にある「丸亀うどんワイキキ店」です。(今回この店では食べていません)
-
アロハ関係を買うならDFSの近くの「シーサイドストリート」にたくさんの店が有ると日本で聞いていたのでピンクラインの駅「コートヤードバイマリオット」で降車。教えてもらった「シーサイドストリートを見て回りましたが あまりいい店がなくストリート一本西の通りDFSの前の通り「ローヤルハワイアンAve」へ行き。通りを見ていると結構大量のアロハやムームーを売っている店を発見 物色していると 日本語に胆嚢な、おばさんが出てきて、いろいろアロハについて教えてくれました。結局通常一着7〜8000円するアロハとムームー(物がかなり良い)を8000円(2着)で購入出来ラッキーな買い物ができました(店の名前は不明です)。この店はハワイに着いた日、空港からワイキキビーチマリオットでの説明会に向かう途中バスの中から見た店で、この店はバスから見た時アロハやムームーが沢山有るので、この店に行ってみたいと思っていた店でした。後である奇跡(初めてのハワイVOL 2)の第一歩でした。
-
アロハとムームーを買った後、前にある「DFS(免税店)」を一通りウインドウショッピングして徒歩でホテルに帰ることにしました。
-
ここはワイキキビーチの交番前ですが パトカーが、かっこよく止まっていました。
-
この木(バニアンツリー)は、ワイキキの浜辺にたくさんありました。
-
ワイキキの浜辺のサンセットは、かなりロマンチックなシチュエーションでした。ワイキキサンセットを堪能しながら初日のハワイを終え、アストンワイキキサンセットへ帰りました。
-
夕方のホテルの部屋からの風景です。
-
ホテルに止まって一押し感動のマノアの夜景です(イルミネーション)。まるで宝石がちりばめられた様な素晴らしい風景でした 感動!。海側に泊まっていた弟夫婦も我々の部屋に来て「素晴らしい」と感動してました。そして弟夫婦は、いまさらながら「山側にすれば良かった」と言ってました。
-
2日目の朝、ホテルの部屋からの風景。この時間曇っていました。
-
ホテルを出てワイキキビーチ方面へクヒオ通りを渡って二本目の角にあるABCストアーまで徒歩で朝食を仕入れに向かいます。右のビルは「ワイキキビーチマリオットホテル」、左側のビルは「ハイアットプレイス・ワイキキ・ビーチホテル」です。
-
クヒオ通りとパオアカラニ通りの交差点。突き当りは「アラ・ワイ運河」です
-
ABCストアーの路地から東南方面を見ると奥にダイアモンドヘッドが見えます。
-
ABCストアーでピザ等を買い、ホテルに戻り朝食(ピザ)を食べました。困った時のABCストアーです。日本でいうコンビニとスーパーの間のような店ですね。広さはコンビニを一回り大きくした感じです。
-
軽めの朝食をホテルでとり、かねてから予約していたオプションの「アトランティック・サブマリン・プレミアム」に参加するため 近くの「ワイキキ・ビーチ・マリオットホテル」前からツアー会社の迎のバスに乗り「デューク・カハナモク・パーク」まで行きました。
-
ホテルから10分程でデューク・カハナモク・パークに着きました。ここに有る桟橋から船に乗り、潜水艦の停泊しているところまで行きます。
-
デューク・カハナモクの海岸です。今からサブマリン(潜水艦)に乗り 海底探検に出掛けます。この続きは「初めてのハワイ」(オワフ島・ホノルル)VOL 2に続きます。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (31)
-
- アタムさん 2017/06/04 15:13:40
- こんにちは
- ハンバーガーショップのチップの瓶はイヤですね
私も お金を入れちゃうと思います
いつか 私も ハワイへ行ってみたいです
楽しい旅行記ありがとうございます
アタム
- かずさん からの返信 2017/06/05 21:59:37
- RE: こんにちは
- アタムさん こんばんわ
メッセージありがとうございます。
テディーズビガーバーガーでのチップの瓶は、英語が不得手の人には
間違えて入れてしまうと思います。
私もハワイへ着いて初めての店だったので、チップを入れるのか
店の人に聞いたのですが、あいまいな返事だったので、つい瓶の中へ
チップを入れてしまいましたが、後で詳しい人に聞いたら、基本的に
ファーストフード店はチップは入れなくてもいいそうで。気を付けた方がいいですね。
これからもよろしくお願いします。 〜かず〜
-
- アタムさん 2017/06/04 15:13:21
- こんにちは
- ハンバーガーショップのチップの瓶はイヤですね
私も お金を入れちゃうと思います
いつか 私も ハワイへ行ってみたいです
楽しい旅行記ありがとうございます
アタム
-
- いちごいちえさん 2015/11/17 20:18:41
- ハワイへGO♪
- こんばんは、かずさん♪
いつもありがとうございます!
この度はご訪問&ソウルの旅行記に投票いただき、ありがとうございました。
私の初めてのハワイは2011年3月、娘との二人旅でした。
それからというもの、ハワイに魅了され、明日からまた女子旅でハワイへGOです♪
これからはオアフ島やハワイ島以外の島にも行ってみたいな〜なんて思ってます。
でも旅慣れたオアフ島はとても居心地が良いのです。
それでは、行ってきま〜す♪
いちごいちえ
- かずさん からの返信 2015/11/17 21:39:54
- RE: ハワイへGO♪
- いちごいちえさん こんばんわ
メッセージありがとうございます。
18日からハワイ行きとのこと羨ましいです。
私も、いつかまたハワイと思いつつ2年が過ぎてしまいました。
来年には、あこがれのハワイ再訪を実現したいと思っています。
いちごいちえさん 明日からのハワイ行くき、心に残る旅にしてくださいね。それでは気を付けて言ってきてください旅行記楽しみにしています。 〜かず〜
-
- 蔦之丞さん 2015/11/09 12:09:42
- 投票ありがとうございます
- かず様
初めまして
『11/4〜11/5日・会社の慰安旅行で日光・鬼怒川温泉に』に
投票頂きましてありがとうございます
旅行記を拝見させて頂きました
ご子息のウエディングおめでとうございます!
今頃はお孫さんもですか?
ハワイの気候はいつ行っても過ごし易く
良いですね〜!
ハワイに行かなくなってから10年くらい経ちましたが
かずさんの旅行記を拝見させて頂いて
また、行きたくなりました。
また、ユックリと旅行記を拝見させて頂きます
私のは拙い旅行記や観劇の記録ですが、よろしくお願いいたします。
蔦之丞
- かずさん からの返信 2015/11/11 14:32:14
- RE: 投票ありがとうございます
- 蔦之丞さん 初めましてこんにちわ
息子への結婚のお祝いメッセージありがとうございます。
ウエディングとともに、素晴らしいハワイを満喫できましたと同時にハワイファンになってしまいました。ハワイに早く行きたい気持ちでいっぱいです。
お察しの通り、孫(8か月)も出来て楽しみが増えました。
これからも旅行記を通じ宜しくお願いします。 〜かず〜
-
- cippiiさん 2014/04/28 00:35:57
- 同じ時期に行ってました。
- はじめまして。
だいぶ前になっちゃいましたが私も同じ時期(2013年9月6日から)ハワイに行ってました。
同じ時期に行ってたのが嬉しくてコメントさせてもらいました。
ハワイいいですよね。大好きです。
- かずさん からの返信 2014/04/28 20:20:31
- RE: 同じ時期に行ってました。
- cippiiさん こんばんわ
初めまして メッセージありがとうございます。
そうですか、私は13年9月7日〜12日の間ホノルルに行ってました。ひょっとすると、どこかですれ違っていたかもしれませんね。うれしくなってきます。何か同志の様な気がしてきますね。
実は別の4トラの「TOMO」さんも同じ時期にハワイに行っていて、私のハワイの旅行記「初めてのハワイ Vol 3」の写真を見て「私がハレクラニの写真に写っています」と連絡をいただき、TOMOさんの件もこんな奇跡的なこともあるんだと、感激していた事を思い出しました。
私もハワイ大好きです!!
cippiiさんもハワイの旅行記をUPしてもらえるとうれしいです。よろしく!
〜かず〜
-
- 阿蘇美忍さん 2014/04/01 23:07:52
- 今晩は、遊び人です。
- いつも私の旅行記に投票を頂きまして申し訳有りません!
私は、かずさんの旅行記の中ではこの旅行記が一番好きです。
何しろ、ハワイ大好き遊び人ですからね!!(´▽`)ノ
- かずさん からの返信 2014/04/02 16:34:56
- RE: 今晩は、遊び人です。
- 遊び人さん こんにちわ
お褒めのメッセージ感謝します。
実は、私も自身の旅行記の中ではNO1だと思っていました。
遊び人さんに、認められて非常にうれしいです。ありがとうございました。
ハワイは今回初めてでしたが、旅行記でも書いたようにハワイ大好き人間になってしまいました。今はハワイ行のチャンスを狙っているところです。
これからも宜しくお願い致します。 〜かず〜
-
- 香さん 2014/02/02 19:01:51
- 初めまして
- かずさん初めまして〜!
私の旅行記を見て、投票下さって有難うございます。
まだこの旅行記だけ見せて頂いたのですが、マリオットホテルは
13〜4年前にハワイに行った時に泊まったホテルでした。
ビーチに近いですよね?JTBさんにお願いしてお正月に行きました。
懐かしいです。また行きたいけど・・・。
かずさんや他の方の旅行記を見せて頂き行った気分になります。
今後ともよろしくね。
かずさんの旅行記ハワイホノルル編投票ランク1位ですよ〜!
- かずさん からの返信 2014/02/02 22:24:24
- RE: 初めまして
- 香さん 初めましてこんばんわ
メッセージありがとうございます。
マリオットはワイキキの浜辺の近くですね。
昨年の9月に息子の結婚式の為、初めてハワイに行きましたが 本当にハワイは良いところですね。みなさんが「ハワイにまた行きたい」「はまった」とリピートするのが、わかったような気がします。
実は私もその口で、今度いつハワイに行こうか、常に頭の中で考えています。
香さんも、機会を見つけてハワイに行ってください。
これからも宜しくお願いします。 〜かず〜
-
- いちごいちえさん 2013/12/21 10:12:23
- 初めてのハワイ♪
- おはようございます、かずさん♪
私の初めてのハワイは、2011年3月!
本当に遅いデビューでした。
ハワイの空気が好き。
そして朝日や夕日、虹を眺めてまったりする時間も大好き♪
心の洗濯にはもってこいの旅先です。
ラスベガスの旅行記に投票いただき、ありがとうございました。
娘との二人旅は、気兼ね無く過ごせるところがいいです。
いちごいちえ
- かずさん からの返信 2013/12/21 18:45:25
- RE: 初めてのハワイ♪
- いちごいちえさん こんばんわ
メッセージありがとうございます。
私は もっと遅いデビューだと思います。
私もハワイの自然(空、海等)何をとっても素晴らしい夢の国のようでした。もちろんリピートしてみたいNo1の外国です。
来年、また機会が有れば訪れてみたいと思っています。
いちごいちえさんの旅行記楽しみにしています。
これからも宜しくお願い致します。
-
- ザルソバスキーさん 2013/12/18 04:03:08
- ハワイいきたくなります。
- 旅行記拝見していて思わずはわいにいきたくなりました。なかなか行けるところではないので余計思いが募ります。
余談ですが、ファーストフード店(大手を除いて)でのチップの瓶はアメリカ本土でも普通に置いてあります。お釣りのコインを入れるくらいですが、従業員の給料はかなり安いですから。。。ですから日本人だからといって徴収してるわけではありません。
もうひとつOffice Max とは事務、文具用品などを揃えている大手チェーン店です。
失礼します。
- かずさん からの返信 2013/12/27 17:58:30
- RE: ハワイいきたくなります。
- ヤポンスキーさん こんばんわ
メッセージありがとうございました。
メールの返信遅くなり申し訳ありません。
私の拙い旅行記に訪問していただきありがとうございます。
そうですか何せ初めてのハワイだったので、憧れのハワイでも、こういうことをするんだと、ちょっとがっかりしてました(ファーストフード店はチップは不要と思っていたので)。「テディーズ・ビガー・バーガー」や「エッグスンシングス」などでした。
「オフィスマックス」はホノルル空港からホノルルへ向かう途中のバスの中からオフィスマックスの店を見て初めて聞く名前だったのでどういう店なのかなと思ったのです。情報ありがとうございました。
私も大のハワイファンになってしまいました。次回はいつ行こうか考えているところです。
これからも宜しくお願いします。
今年も数日で終わりますが 来年も良いお年を!
〜かず〜
- ザルソバスキーさん からの返信 2014/01/22 15:13:23
- RE: ハワイいきたくなります。
- こちらこそ返信頂いたきり失礼しました。
すでに明けましておめでとうおめでとうございます。ですが
こちらこそよろしくお願いします。
- ザルソバスキーさん からの返信 2014/01/22 15:13:24
- RE: ハワイいきたくなります。
- こちらこそ返信頂いたきり失礼しました。
すでに明けましておめでとうおめでとうございます。ですが
こちらこそよろしくお願いします。
-
- naniwa ladyさん 2013/12/04 07:57:35
- おはようございます(*^o^*)
- かずさん、ご無沙汰です。そして初ハワイ、息子さんの結婚、重ねておめでとうございまーーーす。
我が家でもやっと息子が今年結婚し、来年初孫誕生です。うちもハワイでやってほしかったわぁ。。
楽しさがあふれた旅行記、私もウキウキして見させていただきました。いい景色ですね。コンドミニアムも広ーーーいですね。ホテルよりいいなぁ♪♪
- かずさん からの返信 2013/12/04 18:07:51
- RE: おはようございます(*^o^*)
- naniwa ladyさん こんばんわ
ご無沙汰しています。息子への、お祝いメッセージありがとうございます。
naniwa ladyさんの息子さんも 今年ご結婚されたのことに、重ね初の、お孫さんができたということ、本当に「おめでとうございます」。
うちの息子からは今年結婚すると昨年(2012年)から聞いていましたが、まさかハワイで結婚式をするとは思ってもみませんでした。
初めてのハワイいろんなことに感動することができ息子にも感謝しています。
ハワイの旅行記、楽しんでいただいたようで光栄に思います。ありがとうございました。
それでは、また! 〜かず〜
-
- ざっちさん 2013/11/07 20:26:01
- 御子息のご結婚おめでとうございます☆
- かずさん、この度は息子さんのご結婚、おめでとうございます。
ご両親として立派に成人し、家族を新しく作るお子さんに大変誇れしいことと思います。重ねてお祝い申し上げます。
しかも海外旅行で、ハワイで挙式とは、豪勢ですね。
観光にも忙しく、結婚式もあり、とても充実した日々だったでしょうね。
現地ではアロハが正装とのことで、現地調達もできて、観光買い物ホテルステイとうらやましい限りです。
ざっち。
- かずさん からの返信 2013/11/07 23:02:31
- RE: 御子息のご結婚おめでとうございます☆
- ざっちさん こんばんわ
メッセージありがとうございます。
また、息子夫婦への結婚の”お祝いメッセージ”ありがとうございました。
今回の挙式で、初めてのハワイを経験しましたが このように息子の結婚式などがないと、なかなか海外には行けないので息子たちには感謝しています。
でも、ハワイのリピートが多いのは行ってみてわかりました。
本当にまたハワイに行ってみたくなりました。
これからも、よろしくお願いします。 〜かず〜
-
- fuzzさん 2013/10/23 20:00:10
- ご訪問&投票していただき、ありがとうございます。
- かずさん、息子さんのご結婚
.。o○☆彡○o。.オメデトウ(^▽^)ゴザイマース.。o○☆彡○o。.
私の弟夫婦もハワイで挙式しました。
同じく、ごく近い身内のみの出席で。
なので、とても懐かしく拝見しました。
末永くお幸せに(((o(*゚▽゚*)o)))
fuzz
- かずさん からの返信 2013/10/24 09:23:04
- RE: ご訪問&投票していただき、ありがとうございます。
- fuzzさん こんにちは
息子への「結婚お祝いメッセージ」ありがとうございます<m(__)m>。
弟さんもハワイで挙式されたということで、おめでとうございます。
今まで結婚式というと国内ばかりで、今度が初めての海外結婚式を経験いたしましたが、なかなかいいものですね。式だけではなくハワイの文化や自然を体験で来て二重の喜びでした。
改めてfuzzさんからの、お祝いメッセージありがとうございました。
これからも旅行記でのお付き合いよろしくお願いいたします。
〜かず〜
-
- るなさん 2013/09/28 09:25:33
- おめでとうございます♪
- かずさん、いつもご訪問頂きありがとうございます。
そして、ご子息のご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに♪
私が初めてハワイへ行ったのは、1ドル360円の時代(笑)年代がバレますね(;'∀')それから贅沢者の父に連れられ、何度か訪れていますが、幼い頃の記憶はそう確かではないですね。
結婚してからも友人夫婦とも訪れましたが、もうかれこれ四半世紀以上行ってません。
きっといつの時代も日本人の心を捉えてしまう時間が流れるハワイでしょうね。
このところはこういったリゾート地を旅先にチョイスしない私で、忙しない街歩きばかりですが、たまにはゆるり時間を求めてリゾートもいいかな?とは思っています。
学生時代の友人もなぜかハワイに3人も住んでいるのです(+o+)
訪ねて行くのもありかな?って思ってます。
また、続きお邪魔します。
るな
- かずさん からの返信 2013/09/28 10:34:27
- RE: おめでとうございます♪
- るなさん こんにちわ
メッセージありがとうございます。そして息子の結婚に「おめでとう」の、お言葉ありがとうございました。
るなさんは 何度かハワイに訪れているのですね。
本当にハワイは癒されるところですね でも今回は初めてのハワイということでもあったので ゆっくりとハワイの空気や雰囲気を味わえる事が出来ませんでした。欲張りのせいか「あれもしたい」「これもしたい」 「あれも食べたい」「ここにも行きたい」等、何か空回りのハワイだったように思います。次回行ける機会が有れば もっとゆっくりとハワイの良さを体で感じストレスを解消できる旅がしたいです。相方と2年後をめどにもう一度ハワイに行こうと積み立てをすることにしました。でも本当は移住したくなってます(笑)。
るなさんもお友達に会いに行くなど ゆっくりとハワイに是非行ってみてくださいね。
今後ともよろしくお願いします。
かず
-
- あやのんさん 2013/09/25 00:19:27
- おめでとうございます
- かずさん
こんばんわ!
お子様の結婚式でハワイへ行かれていたのですね。おめでとうございます!!
ハワイでのウェディングはアロハの正装をしなくてはいけないのですね。初めて知りました。
私もハワイは約10年前に行きました。異常に日焼けしてしまったこと、美味しい炭火焼きのステーキを食べたこと、今はやりのパンケーキを食べたことくらいしか記憶にありません。あとガーリックシュリンプを食べ忘れたのを後悔しています。
美味しいものはたくさん食されましたか?
旅行記楽しみにしています。
あやのん
- かずさん からの返信 2013/09/25 22:33:56
- RE: おめでとうございます
- あやのんさん こんばんわ
メールありがとうございます。
そうですね 息子のウェディングの為に初ハワイに行きましたが。家族の中で初結婚式だったので二重に緊張しました。
ハワイの正装は「アロハシャツにムームー」ですが 教会によって服装はまちまちのようです。息子の結婚式を挙げた教会(セントカタリナ教会)はアロハとムームー(ドレス)で出席してくださいと言われました。
ハワイは日本より湿気が少なく快適かなと思いましたが 思っていたより蒸し暑かったように思います(気温は28度くらいだったと思います)。
食の思い出は「エッグスン・シングスのパンケーキ」(とても一人前は食べることができなかったので二人でシェアーしました)と「テディー・ビガーバーガーのハンバーガー」そして「ハレクラニホテル・オッーキズのステーキ」と「アラモアナセンターのフードコートでロコモコ」などを食べましたが 予定していたガーリックシュリンプとマラサダは食べることができませんでした。次回に食べたいと思ってます。
旅行記は VOL3までいくと思いますのでよろしくお願いします。
かず
-
- たらよろさん 2013/09/21 18:16:49
- おめでとうございます
- こんにちは、かず様。
タイトルだけ見てたら、初めてハワイに行かれた旅行記だ、、、と思っていたら、
何と息子様のご結婚だったんですね〜
おめでとうございます。
真っ青な海と解放的な雰囲気の中、
結婚式は素敵だったでしょうね。
実は私も結婚式はハワイであげました。。。
懐かしいわ〜
当時と変わっているもの、全く普遍なもの、
いろいろあるだろうけれど、
15年ぶりにハワイにいってみたい!と最近はよく思います。
やっぱり永遠のリゾート地ですよね♪
たらよろ
- かずさん からの返信 2013/09/22 22:23:00
- RE: おめでとうございます
- たらよろさん こんばんわ
メッセージありがとうございます!
ありがとうございます。 そうなんです一年前に息子からハワイで結婚式をすると聞いた時は驚きました。世間ではハワイで結婚式を挙げるカップルが増えてきているとはわかっていましたが まさかの出来事に目を丸くしました。そしてハワイで身内だけで結婚式を挙げて日本に帰ってからは披露宴はしないということでした。(ただ 友人たちと会費制でパーティーをするということです)いまどきは昔とはかなり結婚式も様変わりしてきたのだと痛感しました。が、ハワイでの息子と彼女の結婚式を目の当たりにして、感動の連続で ハワイマカプウビーチ・セントカタリナ教会(抜群のロケーション)での結婚式を見届けられて幸せな気持ちにさせられました。
そして、初めてのハワイいろいろ英語では苦労させられましたが これも初めての土地 見るものすべてが新鮮で感激でした また、ハワイに来れることを念じて帰国しました。また必ずハワイへ行きたいと思ってます。
たらよろさんもハワイで挙式をあげられたのですね 息子もたらよろさんと同じハワイで挙式をあげることができて たらよろ先輩同様、息子たちも幸せになることでしょう。
たらよろさんも 是非ハワイに再訪されることを祈ってます
その時は旅行記を楽しみにしてますね。
これからも宜しくお願い致します。 かず
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
オアフ島(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
31
47