岳温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
温泉目当てで安達太良山中のくろがね小屋を訪れました。<br />かけ流しの素晴らしい温泉を楽しみ、<br />素朴な小屋でのんびりタイムを満喫しました。<br />翌朝、晴れたので一応安達太良山に登りました。<br />帰ってきたばかりだけど、またくろがね小屋行きたいな〜♪<br /><br />日程<br />9月8日(日):自宅ー東北道ー福島空港寄り道ー岳温泉ー奥岳登山口<br />       −勢至平経由くろがね小屋へ(泊)<br />9月9日(月):ー安達太良山ーゴンドラ駅ーゴンドラにて下山<br />       −東北道ー自宅<br /><br />表紙写真は翌朝、小屋から30分登った峰の辻からの<br />安達太良山頂です。<br /><br />

2013 くろがね小屋&安達太良山

25いいね!

2013/09/08 - 2013/09/09

48位(同エリア162件中)

2

72

batfish

batfishさん

温泉目当てで安達太良山中のくろがね小屋を訪れました。
かけ流しの素晴らしい温泉を楽しみ、
素朴な小屋でのんびりタイムを満喫しました。
翌朝、晴れたので一応安達太良山に登りました。
帰ってきたばかりだけど、またくろがね小屋行きたいな〜♪

日程
9月8日(日):自宅ー東北道ー福島空港寄り道ー岳温泉ー奥岳登山口
       −勢至平経由くろがね小屋へ(泊)
9月9日(月):ー安達太良山ーゴンドラ駅ーゴンドラにて下山
       −東北道ー自宅

表紙写真は翌朝、小屋から30分登った峰の辻からの
安達太良山頂です。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • お天気も悪いので、今日は山に登らずくろがね小屋<br />まで約2時間の行程なので、ちょっと寄り道です。<br />東北道矢吹ICからあぶくま高原道路(300円)に入り、<br />福島空港へ来てみました。

    お天気も悪いので、今日は山に登らずくろがね小屋
    まで約2時間の行程なので、ちょっと寄り道です。
    東北道矢吹ICからあぶくま高原道路(300円)に入り、
    福島空港へ来てみました。

  • ウルトラマンの生みの親円谷監督は須賀川市の出身です。<br />それゆえ、福島空港にはウルトラマンのディスプレイ<br />があちこちに…ということで空港探検です。

    ウルトラマンの生みの親円谷監督は須賀川市の出身です。
    それゆえ、福島空港にはウルトラマンのディスプレイ
    があちこちに…ということで空港探検です。

  • 空港ビルへの入り口もウルトラマン仕様です。

    空港ビルへの入り口もウルトラマン仕様です。

  • 等身大?のウルトラマンに守られている空港です。

    等身大?のウルトラマンに守られている空港です。

  • ビル内部にはウルトラマン関連の展示があります。

    ビル内部にはウルトラマン関連の展示があります。

  • 大阪や千歳行きの便があるようです。<br />国際線ターミナルもありました。

    大阪や千歳行きの便があるようです。
    国際線ターミナルもありました。

  • 2階に上がると待合室にもウルトラマンと<br />怪獣ゴモラがいました。

    2階に上がると待合室にもウルトラマンと
    怪獣ゴモラがいました。

  • これはレストランのディスプレイ。<br />普通ならメニュー案内があるはずの場所も<br />すっかりマニア向けです。

    これはレストランのディスプレイ。
    普通ならメニュー案内があるはずの場所も
    すっかりマニア向けです。

  • 3階の展望台からはちょうど飛び立つ飛行機を見ました。<br />親子連れで結構賑わっていました。

    3階の展望台からはちょうど飛び立つ飛行機を見ました。
    親子連れで結構賑わっていました。

  • ウルトラマン遊具の背後にこの空港で見られる<br />飛行機が紹介されています。

    ウルトラマン遊具の背後にこの空港で見られる
    飛行機が紹介されています。

  • 売店の名前もM78shotです(^^;<br />もちろんウルトラマン関連グッズが販売されています。

    売店の名前もM78shotです(^^;
    もちろんウルトラマン関連グッズが販売されています。

  • 吊るし雛の展示が行われている上には<br />歴代ウルトラマンのポスターが貼られ、壮観でした。

    吊るし雛の展示が行われている上には
    歴代ウルトラマンのポスターが貼られ、壮観でした。

  • 須賀川ICから再び東北道を走り、二本松ICで<br />高速を降り、岳温泉経由で奥岳登山口へ来ました。<br />あいにくの雨ですが、ゴンドラ山頂駅は見えていました。

    須賀川ICから再び東北道を走り、二本松ICで
    高速を降り、岳温泉経由で奥岳登山口へ来ました。
    あいにくの雨ですが、ゴンドラ山頂駅は見えていました。

  • 雨具を着込んで歩き始めましょう。<br />登山者カードも提出して13:10歩き始めました。

    雨具を着込んで歩き始めましょう。
    登山者カードも提出して13:10歩き始めました。

  • しばらくは幅広の道を歩きます。<br />雨が結構降っていますが、木々が生き生きしていて<br />気持ちよく歩けます。

    しばらくは幅広の道を歩きます。
    雨が結構降っていますが、木々が生き生きしていて
    気持ちよく歩けます。

  • 途中、あだたら渓谷を見ながら橋を渡りました。

    途中、あだたら渓谷を見ながら橋を渡りました。

  • ここで馬車道(幅広のゆるい道)と旧道(山道)に<br />分かれます。旧道を歩くことにします。

    ここで馬車道(幅広のゆるい道)と旧道(山道)に
    分かれます。旧道を歩くことにします。

  • 途中、展望台から安達太良山頂が見えました。

    途中、展望台から安達太良山頂が見えました。

  • りんどうとアキノキリンソウが咲いています。

    りんどうとアキノキリンソウが咲いています。

  • 旧道が馬車道と一緒になると、じきに勢至平です。<br />ちょっと展望台に行ってみます。

    旧道が馬車道と一緒になると、じきに勢至平です。
    ちょっと展望台に行ってみます。

  • 山頂は見えませんでした。<br />ここはレンゲツツジがきれいなところです。

    山頂は見えませんでした。
    ここはレンゲツツジがきれいなところです。

  • くろがね小屋の管理人さんが運転する自動車と<br />すれ違いました。<br />ごゆっくり過ごしてねと声をかけていただきました。

    くろがね小屋の管理人さんが運転する自動車と
    すれ違いました。
    ごゆっくり過ごしてねと声をかけていただきました。

  • 峰の辻分岐を通過します。<br />ここから峰の辻を経て安達太良山に行くことができます。

    峰の辻分岐を通過します。
    ここから峰の辻を経て安達太良山に行くことができます。

  • 金明水の水場です。<br />

    金明水の水場です。

  • 鉄山を見ながら少し下ります。<br />硫黄臭がしてきました。

    鉄山を見ながら少し下ります。
    硫黄臭がしてきました。

  • くろがね小屋が見えました!<br />この後、塩沢温泉からの道と合流します。

    くろがね小屋が見えました!
    この後、塩沢温泉からの道と合流します。

  • くろがね小屋到着14:40でした。<br />それほどひどい雨にならず、助かりました。

    くろがね小屋到着14:40でした。
    それほどひどい雨にならず、助かりました。

  • くろがね小屋の象徴?黒い鐘が入り口に下がっています。

    くろがね小屋の象徴?黒い鐘が入り口に下がっています。

  • 内部に入ると管理人さんにあたたかく迎えられました。<br />1階は食堂兼談話室、売店です。<br />靴を脱いで階段を上がると寝室です。

    内部に入ると管理人さんにあたたかく迎えられました。
    1階は食堂兼談話室、売店です。
    靴を脱いで階段を上がると寝室です。

  • 今日、私たち2人に与えられた区画です。<br />清潔で居心地よかったです。<br />この日の宿泊者は8人だったのでグループごとに<br />1区画いただけました。カーテンもあるので<br />プライバシーも守られて安心です。

    今日、私たち2人に与えられた区画です。
    清潔で居心地よかったです。
    この日の宿泊者は8人だったのでグループごとに
    1区画いただけました。カーテンもあるので
    プライバシーも守られて安心です。

  • まずはお風呂へ♪<br />男女別のお風呂は源泉かけ流しで20:30まで<br />何度でも入浴できます。

    まずはお風呂へ♪
    男女別のお風呂は源泉かけ流しで20:30まで
    何度でも入浴できます。

  • pH2.5の酸性泉です。<br />湯の花がこれでもかと浮いていて最高♪<br />ちょっと窓を開けると涼しくて長湯可能でした。<br />気持ち良かったなぁ。また入りに行きたいです。

    pH2.5の酸性泉です。
    湯の花がこれでもかと浮いていて最高♪
    ちょっと窓を開けると涼しくて長湯可能でした。
    気持ち良かったなぁ。また入りに行きたいです。

  • ちょっと玄関外に出てお湯を沸かしてのんびり。<br />ナナカマドの実が色づいてきています。

    ちょっと玄関外に出てお湯を沸かしてのんびり。
    ナナカマドの実が色づいてきています。

  • 食堂です。ここで夕食、朝食をいただきました。<br />手前のだるまストーブは濡れたものを乾かすために<br />夕方からフル稼働でした。

    食堂です。ここで夕食、朝食をいただきました。
    手前のだるまストーブは濡れたものを乾かすために
    夕方からフル稼働でした。

  • 夕食は17:30でした。<br />くろがね小屋の名物らしいカレーライスです。<br />甘くておいしかったです。みんなおかわりしました(^^)

    夕食は17:30でした。
    くろがね小屋の名物らしいカレーライスです。
    甘くておいしかったです。みんなおかわりしました(^^)

  • 夜、ランプが灯ります。<br />吹き抜け部分の手すりに濡れたものをかけて<br />乾かしました。翌朝、乾いていました。

    夜、ランプが灯ります。
    吹き抜け部分の手すりに濡れたものをかけて
    乾かしました。翌朝、乾いていました。

  • 階段上から下を見下ろします。

    階段上から下を見下ろします。

  • 同じく食堂を見下ろしたところです。

    同じく食堂を見下ろしたところです。

  • 就寝前、外に出てみました。(消灯21:00)<br />ランプの灯りって柔らかくていいですね。<br /><br />夜中1時過ぎに外に出たところ、満天の星空☆<br />久々にミルキーウェイも見れたし、<br />流れ星もいくつか見ました。

    就寝前、外に出てみました。(消灯21:00)
    ランプの灯りって柔らかくていいですね。

    夜中1時過ぎに外に出たところ、満天の星空☆
    久々にミルキーウェイも見れたし、
    流れ星もいくつか見ました。

  • そして朝、玄関前から福島方面を…<br />

    そして朝、玄関前から福島方面を…

  • 稜線方面も昨日とは打って変わってよく見えます。

    稜線方面も昨日とは打って変わってよく見えます。

  • 朝食は5:30頃だったかな・・・?<br />牛肉とこんにゃくの煮物があたたかく、<br />温泉卵もおいしかったです。

    朝食は5:30頃だったかな・・・?
    牛肉とこんにゃくの煮物があたたかく、
    温泉卵もおいしかったです。

  • 朝日に照らされる小屋内部。<br />

    朝日に照らされる小屋内部。

  • のんびり寛げるいい小屋でした。<br />2食付温泉付で一人6150円はリーズナブルですね。<br />(食事付きで宿泊する場合は3日前までに<br /> 予約したほうがよいようです)

    のんびり寛げるいい小屋でした。
    2食付温泉付で一人6150円はリーズナブルですね。
    (食事付きで宿泊する場合は3日前までに
     予約したほうがよいようです)

  • いつかまたここに戻ってこようと思いました。<br />次回も空いてるときに…<br />管理人さんともいろいろお話できて楽しかったです。

    いつかまたここに戻ってこようと思いました。
    次回も空いてるときに…
    管理人さんともいろいろお話できて楽しかったです。

  • お天気悪ければ来た道を戻ろうと思っていましたが<br />晴れたので一応安達太良山に登って帰りますか。。。<br />チェックアウトは7:00です。<br />ちょうど7:00に出発します。

    お天気悪ければ来た道を戻ろうと思っていましたが
    晴れたので一応安達太良山に登って帰りますか。。。
    チェックアウトは7:00です。
    ちょうど7:00に出発します。

  • 少し小屋から上がっただけで視界が広がります。<br />

    少し小屋から上がっただけで視界が広がります。

  • りんどうが群生していました。

    りんどうが群生していました。

  • 福島市を覆っていた雲海が晴れてきました。<br />ただ、別の雲が湧いてきてしまい、不穏です。

    福島市を覆っていた雲海が晴れてきました。
    ただ、別の雲が湧いてきてしまい、不穏です。

  • 青空のもと、気持ちよく登ります。<br />左上方に安達太良山の山頂がちょこっと頭を出しています。

    青空のもと、気持ちよく登ります。
    左上方に安達太良山の山頂がちょこっと頭を出しています。

  • 峰の辻に到着!<br />一気に視界が広がります。<br />左のこぶが安達太良山頂です。

    峰の辻に到着!
    一気に視界が広がります。
    左のこぶが安達太良山頂です。

  • せっかくなので稜線を少し歩こうかな。<br />牛の背の稜線目指して登ります。

    せっかくなので稜線を少し歩こうかな。
    牛の背の稜線目指して登ります。

  • 稜線に到着しました。<br />福島方面からすっかりガスが上がってきてしまいました。

    稜線に到着しました。
    福島方面からすっかりガスが上がってきてしまいました。

  • 安達太良の山頂はもう指呼の間。

    安達太良の山頂はもう指呼の間。

  • 沼の平方面です。<br />中央やや右上に磐梯山の山頂が少し見えています。

    沼の平方面です。
    中央やや右上に磐梯山の山頂が少し見えています。

  • こちらは鉄山方面と左手奥には吾妻連峰かな。

    こちらは鉄山方面と左手奥には吾妻連峰かな。

  • 有毒ガスのため立ち入り禁止の沼の平<br />見るからに危険そうです。

    有毒ガスのため立ち入り禁止の沼の平
    見るからに危険そうです。

  • 安達太良山頂直前です。

    安達太良山頂直前です。

  • 鉄山への稜線と中央ののっぺりした山は<br />東吾妻山、その左手は西吾妻連峰と思われます。

    鉄山への稜線と中央ののっぺりした山は
    東吾妻山、その左手は西吾妻連峰と思われます。

  • 峰の辻から直接登ってこの山頂直下に<br />来ることができます。ここに荷物をデポって山頂へ

    峰の辻から直接登ってこの山頂直下に
    来ることができます。ここに荷物をデポって山頂へ

  • 一登りで山頂です。<br />三角点の石柱が倒れていて残念なことになっていました。<br />前回もその前も来たときは紅葉時期で人がいっぱい<br />だったので、今日の貸切は贅沢です。

    一登りで山頂です。
    三角点の石柱が倒れていて残念なことになっていました。
    前回もその前も来たときは紅葉時期で人がいっぱい
    だったので、今日の貸切は贅沢です。

  • 山頂からの景色<br />会津方面です。

    山頂からの景色
    会津方面です。

  • 山頂ではお湯を沸かしてコーヒーを飲んだり<br />歩荷していたグレープフルーツや巨峰を食べたりして<br />1時間以上のんびり過ごしました。<br />とうとう、誰にも会わないまま山頂を後にします。

    山頂ではお湯を沸かしてコーヒーを飲んだり
    歩荷していたグレープフルーツや巨峰を食べたりして
    1時間以上のんびり過ごしました。
    とうとう、誰にも会わないまま山頂を後にします。

  • ゴンドラ駅までゆるゆる下っていきます。<br />ガスの合間にゴンドラ駅が見えました。

    ゴンドラ駅までゆるゆる下っていきます。
    ガスの合間にゴンドラ駅が見えました。

  • りんどうとアキノキリンソウ<br />この花が今の見ごろでした。

    りんどうとアキノキリンソウ
    この花が今の見ごろでした。

  • ノリウツギ?<br />これも結構見れました。

    ノリウツギ?
    これも結構見れました。

  • 紅葉の走り…?<br />ちょうど1か月後くらいには山全体が紅葉で彩られる<br />のですよね。

    紅葉の走り…?
    ちょうど1か月後くらいには山全体が紅葉で彩られる
    のですよね。

  • 最後は木道歩きです。<br />月曜日なのに、週末が雨だったからなのか<br />たくさんの登山者とすれ違いました。<br />さすが、人気の山ですね。

    最後は木道歩きです。
    月曜日なのに、週末が雨だったからなのか
    たくさんの登山者とすれ違いました。
    さすが、人気の山ですね。

  • ゴンドラ駅に到着。<br />ズルしてゴンドラで下山しちゃいました。<br />(片道900円)

    ゴンドラ駅に到着。
    ズルしてゴンドラで下山しちゃいました。
    (片道900円)

  • 最初、ガスの中でしたが、標高が下がるにつれて<br />ガスを抜けたようです。

    最初、ガスの中でしたが、標高が下がるにつれて
    ガスを抜けたようです。

  • 二本松、本宮方面は晴れているようです。

    二本松、本宮方面は晴れているようです。

  • 来たときと同じようにゴンドラ山頂駅より上部は<br />ガスの中に入ってしまいました。<br /><br />なかなかよい2日間だったなぁと思います。<br />くろがね小屋の温泉(岳温泉の源泉)は最高でした♪

    来たときと同じようにゴンドラ山頂駅より上部は
    ガスの中に入ってしまいました。

    なかなかよい2日間だったなぁと思います。
    くろがね小屋の温泉(岳温泉の源泉)は最高でした♪

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 琉球熱さん 2014/09/18 23:41:00
    今週末
    batfishさん、こんにちは

    マイペースののんびり山行、いいですね。
    今週末、私も安達太良山を目指します。初の東北の山。
    またしても天気は悪そうですが・・・(笑)
    雨なら麓をふらふらしてるかもしれません。

    山小屋もとても良い雰囲気ですね。今回は日帰りなので利用できませんが、私もいつかゆっくり泊まってみたいです。

    batfish

    batfishさん からの返信 2014/09/19 00:00:13
    RE: 今週末
    琉球熱さん こんばんは!
    コメントありがとうございます!

    > マイペースののんびり山行、いいですね。
    > 今週末、私も安達太良山を目指します。初の東北の山。
    > またしても天気は悪そうですが・・・(笑)
    > 雨なら麓をふらふらしてるかもしれません。
    > 山小屋もとても良い雰囲気ですね。今回は日帰りなので利用できませんが、私もいつかゆっくり泊まってみたいです。

    今週末、天気予報はイマイチですが、望みは捨てずに
    行ってらっしゃいませ(^^)/~
    郡山からのシャトルバス利用でしょうか?
    紅葉には少し早いので、お天気よくなければ
    きっと静かな山歩きを楽しめると思います。

    もし雨で登頂をあきらめる場合は、勢至平経由で
    くろがね小屋往復はいかがでしょうか?
    旧道でなく、馬車道を行けば泥濘もあまりないのでは?
    外来入浴を受け付けてくれますので、ここでのんびり
    入浴してくるというのもオツだと思います。
    岳温泉の源泉ですからね〜
    濃くて効きそうなお湯ですよ(^^)

    気を付けて楽しんできてください♪
    またご報告お待ちしています。
    (私も両親を連れての安達太良ハイクを計画中です)

    batfish

batfishさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP