アントワープ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベルギー・ブリュッセル在住の友人を訪ねてきました。<br />8月の東京の蒸し暑さから解放され、仲間たちとの楽しい旅になりました。<br /><br />□1日目:ドイツ(フランクフルト、ケルン)<br />■2日目:オランダ(キンデルダイク)、ベルギー(アントワープ)<br />□3日目:ベルギー(ブルージュ、ブリュッセル)<br />□4日目:ベルギー(スパ・フランコルシャン)<br />□5日目:フランス(パリ)<br />□6日目:帰国<br /><br />往路:ANA203便 羽田01:00→フランクフルト06:10<br />復路:ANA206便 パリ20:00→成田14:40(翌日)<br />宿泊:ブリュッセルの友人宅に4連泊

街歩き&F1観戦。ベルギーを中心に6日間(2日目)

9いいね!

2013/08/22 - 2013/08/27

350位(同エリア746件中)

0

45

夏

夏さん

ベルギー・ブリュッセル在住の友人を訪ねてきました。
8月の東京の蒸し暑さから解放され、仲間たちとの楽しい旅になりました。

□1日目:ドイツ(フランクフルト、ケルン)
■2日目:オランダ(キンデルダイク)、ベルギー(アントワープ)
□3日目:ベルギー(ブルージュ、ブリュッセル)
□4日目:ベルギー(スパ・フランコルシャン)
□5日目:フランス(パリ)
□6日目:帰国

往路:ANA203便 羽田01:00→フランクフルト06:10
復路:ANA206便 パリ20:00→成田14:40(翌日)
宿泊:ブリュッセルの友人宅に4連泊

旅行の満足度
5.0

PR

  • この日に到着する友人を迎えに、凱旋門の下をくぐってブリュッセル南駅へ向かいます。

    この日に到着する友人を迎えに、凱旋門の下をくぐってブリュッセル南駅へ向かいます。

  • ブリュッセル南駅。<br />前日の夜に比べると、いくぶん明るい雰囲気です。<br /><br />ここで全員が合流しました^^

    ブリュッセル南駅。
    前日の夜に比べると、いくぶん明るい雰囲気です。

    ここで全員が合流しました^^

  • 友人の運転する車で高速道路をひた走ります。

    友人の運転する車で高速道路をひた走ります。

  • 着いたところは…<br />お隣の国、オランダ☆

    着いたところは…
    お隣の国、オランダ☆

  • 世界遺産「キンデルダイク=エルスハウトの風車網」です!

    世界遺産「キンデルダイク=エルスハウトの風車網」です!

  • これぞオランダって感じの風景です。

    これぞオランダって感じの風景です。

  • 入場料を払って見学できる風車もあります。<br /><br />また、ボートで水上から観光するツアーも楽しそうでした。

    入場料を払って見学できる風車もあります。

    また、ボートで水上から観光するツアーも楽しそうでした。

  • 運転している友人には悪いですが…<br />せっかくなのでオランダのビールを^^

    運転している友人には悪いですが…
    せっかくなのでオランダのビールを^^

  • 少し離れたところから見てみました。<br /><br />キンデルダイクをあとにしてベルギーへ戻ります。

    少し離れたところから見てみました。

    キンデルダイクをあとにしてベルギーへ戻ります。

  • ベルギー第2の都市、アントワープにやってきました。

    ベルギー第2の都市、アントワープにやってきました。

  • 食事するところを探しながら街を歩きます。

    食事するところを探しながら街を歩きます。

  • &quot;Desire de lille&quot;で少し遅いランチにしました。<br />ガイドブックにも載っている、ワッフルで有名なお店のようです。

    "Desire de lille"で少し遅いランチにしました。
    ガイドブックにも載っている、ワッフルで有名なお店のようです。

  • メニューは写真が多くてわかりやすかったです^^

    メニューは写真が多くてわかりやすかったです^^

  • まずはビールをいただきます☆<br />Westmalleのdubbel。<br />以前に日本で飲んで「あー、これ好きだな^^」と思ったので、ぜひ現地ベルギーでも飲みたかったんです。

    まずはビールをいただきます☆
    Westmalleのdubbel。
    以前に日本で飲んで「あー、これ好きだな^^」と思ったので、ぜひ現地ベルギーでも飲みたかったんです。

  • 食事はこれにしました。<br />クレープって言うのかガレットって言うのかよくわかりませんが(笑)<br /><br />大きかったですが、美味しくて軽々と食べきりました。

    食事はこれにしました。
    クレープって言うのかガレットって言うのかよくわかりませんが(笑)

    大きかったですが、美味しくて軽々と食べきりました。

  • これは友人が食事代わりに注文したワッフル。<br />一口いただきましたが、サクサクの食感がよかったです。

    これは友人が食事代わりに注文したワッフル。
    一口いただきましたが、サクサクの食感がよかったです。

  • お店を出て市内を散策します。<br /><br />街中を走る観光用の馬車。

    お店を出て市内を散策します。

    街中を走る観光用の馬車。

  • 見えてきたのはノートルダム(聖母)大聖堂です。

    見えてきたのはノートルダム(聖母)大聖堂です。

  • 青空に映える大聖堂。<br /><br />この大聖堂は「フランダースの犬」の舞台になっています。

    青空に映える大聖堂。

    この大聖堂は「フランダースの犬」の舞台になっています。

  • 入場料を払って大聖堂の中へ。<br /><br />「フランダースの犬」で、ネロはずっと大聖堂の中のルーベンスの絵を見たかったのに、お金が無くて入ることができなかったんですよね。

    入場料を払って大聖堂の中へ。

    「フランダースの犬」で、ネロはずっと大聖堂の中のルーベンスの絵を見たかったのに、お金が無くて入ることができなかったんですよね。

  • 奥へと進んでいきます。

    奥へと進んでいきます。

  • 美しいステンドグラス☆

    美しいステンドグラス☆

  • さあ、ここからルーベンスの絵を鑑賞します。<br /><br />正面に向かって左側に「キリスト昇架」。

    さあ、ここからルーベンスの絵を鑑賞します。

    正面に向かって左側に「キリスト昇架」。

  • 右側には「キリスト降架」。<br /><br />どちらもネロ少年が最期にようやく見られた絵です。

    右側には「キリスト降架」。

    どちらもネロ少年が最期にようやく見られた絵です。

  • そして中央奥に「聖母被昇天」があります。

    そして中央奥に「聖母被昇天」があります。

  • 大聖堂を出て、すぐ近くに建つ市庁舎の前へ。<br />大聖堂と市庁舎は、世界遺産「ベルギーとフランスの鐘楼群」に含まれています。

    大聖堂を出て、すぐ近くに建つ市庁舎の前へ。
    大聖堂と市庁舎は、世界遺産「ベルギーとフランスの鐘楼群」に含まれています。

  • 歴史を感じさせる建物が並んでいます。

    歴史を感じさせる建物が並んでいます。

  • こちらは聖カルロス・ボロメウス教会。

    こちらは聖カルロス・ボロメウス教会。

  • そして聖ヤコブ教会。

    そして聖ヤコブ教会。

  • 「ルーベンスの家」にも行ってみましたが、残念ながら公開時間は終了していました。<br />また機会があれば訪れてみたいです。

    「ルーベンスの家」にも行ってみましたが、残念ながら公開時間は終了していました。
    また機会があれば訪れてみたいです。

  • この写真中央の建物は、アントワープ中央駅です。<br />車で来たので使っていませんが、綺麗と聞いていたので見に行ってみました^^

    この写真中央の建物は、アントワープ中央駅です。
    車で来たので使っていませんが、綺麗と聞いていたので見に行ってみました^^

  • 内部はこんな凝った造りになっています。

    内部はこんな凝った造りになっています。

  • ホーム側はこのようなドームになっています。<br />このフロアにもホームがあり、吹き抜けを見おろすと地下にもホームがあります。

    ホーム側はこのようなドームになっています。
    このフロアにもホームがあり、吹き抜けを見おろすと地下にもホームがあります。

  • どこを切り取っても絵になりますねー。<br /><br /><br />これにてアントワープ観光は終了です。

    どこを切り取っても絵になりますねー。


    これにてアントワープ観光は終了です。

  • アントワープから車で1時間弱。<br />ブリュッセルに戻ってきました!<br /><br />夕飯を食べに地下鉄で隣駅へ行きます。

    アントワープから車で1時間弱。
    ブリュッセルに戻ってきました!

    夕飯を食べに地下鉄で隣駅へ行きます。

  • 友人宅の最寄駅、Montgomeryから乗車します。

    友人宅の最寄駅、Montgomeryから乗車します。

  • ホームはこんな様子です。<br />夜9時を過ぎているからか閑散としています。

    ホームはこんな様子です。
    夜9時を過ぎているからか閑散としています。

  • 隣のMerodeで下車。<br /><br />「La Terrasse」は地上に出てすぐ見つかります。<br /><br />(お店のホームページはこちら)<br />http://www.brasserielaterrasse.be/

    隣のMerodeで下車。

    「La Terrasse」は地上に出てすぐ見つかります。

    (お店のホームページはこちら)
    http://www.brasserielaterrasse.be/

  • まずはやっぱりビール!<br />どれを飲んでもおいしいです^^

    まずはやっぱりビール!
    どれを飲んでもおいしいです^^

  • パンおいしかったです^^

    パンおいしかったです^^

  • ベルギーの郷土料理、カルボナード・フラマンド。<br />牛肉のビール煮込みです。<br />とてもやわらかく煮込まれていて、ハーブの香りを感じつつ美味しくいただきました^^

    ベルギーの郷土料理、カルボナード・フラマンド。
    牛肉のビール煮込みです。
    とてもやわらかく煮込まれていて、ハーブの香りを感じつつ美味しくいただきました^^

  • そしてベルギーといえば、やっぱりムール貝。<br />ガーリックの効いた味でビールによく合いました!

    そしてベルギーといえば、やっぱりムール貝。
    ガーリックの効いた味でビールによく合いました!

  • ビールおかわりー^^

    ビールおかわりー^^

  • かなり満腹になったので、帰りは地下鉄を使わずのんびり歩いて帰りました。<br />涼しくて気持ちよかったです。

    かなり満腹になったので、帰りは地下鉄を使わずのんびり歩いて帰りました。
    涼しくて気持ちよかったです。

  • シメイ・ブルーで1日の締めくくり。<br />これで2日目は終わりです。

    シメイ・ブルーで1日の締めくくり。
    これで2日目は終わりです。

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP