アントワープ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フランダースの犬の舞台になった町(アニメでは村)、ホーボーケンへの行き方です。行かれる方の参考になればと思いました。<br /><br />ネロとおじいさん、パトラッシュはホーボーケンからアントワープへ毎日ミルクを運んでいたという設定になっています。<br /><br />ホーボーケンには公共のトイレが無かったので気をつけてください。私が行った時は8/15の祝日でお店が休みだった為トイレを借りる事が出来ませんでした。

ベルギー ブリュッセル④ フランダースの犬を訪ねる旅 アントワープからホーボーケンへの行き方

4いいね!

2013/08/13 - 2013/08/18

508位(同エリア747件中)

0

8

トント

トントさん

フランダースの犬の舞台になった町(アニメでは村)、ホーボーケンへの行き方です。行かれる方の参考になればと思いました。

ネロとおじいさん、パトラッシュはホーボーケンからアントワープへ毎日ミルクを運んでいたという設定になっています。

ホーボーケンには公共のトイレが無かったので気をつけてください。私が行った時は8/15の祝日でお店が休みだった為トイレを借りる事が出来ませんでした。

旅行の満足度
4.0
観光
5.0
交通
4.0
  • アントワープからノートルダム大聖堂の方へ歩きます。この間トラムもあるのですが徒歩20-30分くらいで町の雰囲気がとてもいいので徒歩をお勧めします。MEIR通りを真っ直ぐいくと急に開けて大聖堂が右側にそびえ立ちます。その前がフルン広場で、その前にトラム(路面電車)の電停があります。<br /><br />ここに数系統のトラムが来るのですが4番がホーボーケン行です。注意すべきは写真の右側の車両、方向幕にホーボーケン(Hoboken)と書いてありますがこれは逆方向行です。どうも、上り下りともに同じ方向幕のようです。(もしかしたら循環線なのかもしれませんがそこまで詳しくは調べていません)<br /><br />間違えずに広場側、この写真の向かって左、電車が止まっていないほうが広場・大聖堂側なのですが、こちらから乗ります。アントワープと反対方向に進んでいきます。<br />(写真に写っている電車はホーボーケンから到着のもの)

    アントワープからノートルダム大聖堂の方へ歩きます。この間トラムもあるのですが徒歩20-30分くらいで町の雰囲気がとてもいいので徒歩をお勧めします。MEIR通りを真っ直ぐいくと急に開けて大聖堂が右側にそびえ立ちます。その前がフルン広場で、その前にトラム(路面電車)の電停があります。

    ここに数系統のトラムが来るのですが4番がホーボーケン行です。注意すべきは写真の右側の車両、方向幕にホーボーケン(Hoboken)と書いてありますがこれは逆方向行です。どうも、上り下りともに同じ方向幕のようです。(もしかしたら循環線なのかもしれませんがそこまで詳しくは調べていません)

    間違えずに広場側、この写真の向かって左、電車が止まっていないほうが広場・大聖堂側なのですが、こちらから乗ります。アントワープと反対方向に進んでいきます。
    (写真に写っている電車はホーボーケンから到着のもの)

  • 電停からチケットが無い場合は運転手のいる方のドアより乗車します。運転手に言ってチケットを買います。2013年現在1人2ユーロ。<br />「ホーボーケン、チケット、ツー(2人)」というと(実ははじめ丁寧な?英語、I&#39;d like to buy・・で買おうとしたら全く通じなかったです・・)OK、4ユーロと言ってくれました。この時チケットはくれませんでした。たぶん終点までだからだと思います。<br />写真に写っているのが運転席です。

    電停からチケットが無い場合は運転手のいる方のドアより乗車します。運転手に言ってチケットを買います。2013年現在1人2ユーロ。
    「ホーボーケン、チケット、ツー(2人)」というと(実ははじめ丁寧な?英語、I'd like to buy・・で買おうとしたら全く通じなかったです・・)OK、4ユーロと言ってくれました。この時チケットはくれませんでした。たぶん終点までだからだと思います。
    写真に写っているのが運転席です。

  • 乗車して約30分で終点です。よくこの距離をネロたちは毎日歩いたな・・<br /><br />放送も入りますが終点の場所でトラムが元来た方向へ戻るためぐるっとロータリーを一周するのでそれが終点の目印です。<br /><br />電停を降り、来た方向へ少し歩き1本目の道(kapelstreet)を左に入ります。目安は右手に見えるレストランパトラッシュ!

    乗車して約30分で終点です。よくこの距離をネロたちは毎日歩いたな・・

    放送も入りますが終点の場所でトラムが元来た方向へ戻るためぐるっとロータリーを一周するのでそれが終点の目印です。

    電停を降り、来た方向へ少し歩き1本目の道(kapelstreet)を左に入ります。目安は右手に見えるレストランパトラッシュ!

  • 入ってすぐ左前方にネロとパトラッシュの像があります。分かりやすい場所です。

    入ってすぐ左前方にネロとパトラッシュの像があります。分かりやすい場所です。

  • 悲しそう・・・アニメのイメージとは異なりました。<br /><br />ちなみに観光案内所が銅像の後ろとのことでしたが行った日が休みだったのかどうか見当たりませんでした。後のzonne centerがそうなのかもしれませんが覗いてもその様な雰囲気は無かったです。<br />

    悲しそう・・・アニメのイメージとは異なりました。

    ちなみに観光案内所が銅像の後ろとのことでしたが行った日が休みだったのかどうか見当たりませんでした。後のzonne centerがそうなのかもしれませんが覗いてもその様な雰囲気は無かったです。

  • 銅像の前にはプレートも

    銅像の前にはプレートも

  • 次に風車のレプリカを見に行きます。実物の1/6らしいので過剰な期待はせずに。<br /><br />kapelstreetがネロの銅像のある通り、kioskplaatsがトラムの走っている通りですのでトラムの終点方向へ戻りwalstraatを左折、そのままheidestraatになるのでそこを歩きonderwijzerstraartを右折しますそのまままっすぐ行ってeikenreiとの十字路に風車はあります。<br />googlemapを使って以上のストリート名を確認してください。<br /><br />googlemapでは Kioskplaats, Antwerpen と入力すると付近の地図が選択できます。<br /><br />自分は地図を印刷して持って行ったにも拘らず迷いました。近道をしようとしたせいです。ネクサス7タブを持っていったのでgoogleで現在地検索しました。便利な世の中になったものです。迷わなければ徒歩15分くらいです。

    次に風車のレプリカを見に行きます。実物の1/6らしいので過剰な期待はせずに。

    kapelstreetがネロの銅像のある通り、kioskplaatsがトラムの走っている通りですのでトラムの終点方向へ戻りwalstraatを左折、そのままheidestraatになるのでそこを歩きonderwijzerstraartを右折しますそのまままっすぐ行ってeikenreiとの十字路に風車はあります。
    googlemapを使って以上のストリート名を確認してください。

    googlemapでは Kioskplaats, Antwerpen と入力すると付近の地図が選択できます。

    自分は地図を印刷して持って行ったにも拘らず迷いました。近道をしようとしたせいです。ネクサス7タブを持っていったのでgoogleで現在地検索しました。便利な世の中になったものです。迷わなければ徒歩15分くらいです。

  • まわってませんでした。中には入れません。<br /><br />興味のある方はどうぞ。<br />帰りは降りた電停でトラムに乗ってやはり運転手からチケットを買って帰ります。アントワープにつくとにぎやかなので降り過ごすことはないでしょう。<br /><br />帰りはネロのたどった道を歩いていこうかとも思ったのですが。。あいにく小雨がぱらついていたのと大聖堂の入場時間制限に間に合わなくなる為止めました。地図で見ると直線距離で5-6kmくらいでしょうか。<br /><br />なお、この旅行記の工程でアントワープ電停を起点として約2時間です。

    まわってませんでした。中には入れません。

    興味のある方はどうぞ。
    帰りは降りた電停でトラムに乗ってやはり運転手からチケットを買って帰ります。アントワープにつくとにぎやかなので降り過ごすことはないでしょう。

    帰りはネロのたどった道を歩いていこうかとも思ったのですが。。あいにく小雨がぱらついていたのと大聖堂の入場時間制限に間に合わなくなる為止めました。地図で見ると直線距離で5-6kmくらいでしょうか。

    なお、この旅行記の工程でアントワープ電停を起点として約2時間です。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP