黒川温泉・杖立温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
熊本県黒川温泉へ行ってきました!<br /><br /><br />一人だし、車運転できないし、なかなか行きづらい立地だし。<br />でもみんなとなら、行ける。<br />カリスマ率いる30数人で行ってきました。<br />もー本当にありがとうございます!<br /><br /><br />黒川温泉街の情緒さに驚かされました。<br />+わいた温泉と長湯温泉も組み込んで。

三十路の湯治旅(みんなで黒川温泉+わいた&長湯)

16いいね!

2013/06/15 - 2013/06/16

268位(同エリア723件中)

0

32

直吉

直吉さん

熊本県黒川温泉へ行ってきました!


一人だし、車運転できないし、なかなか行きづらい立地だし。
でもみんなとなら、行ける。
カリスマ率いる30数人で行ってきました。
もー本当にありがとうございます!


黒川温泉街の情緒さに驚かされました。
+わいた温泉と長湯温泉も組み込んで。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.0
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス JALグループ JR特急
旅行の手配内容
団体旅行

PR

  • おはよー<br />朝早ぇーし。<br /><br />カードラウンジでお茶とパンをいただく。<br />やはり、カードラウンジ。品揃えイマイチ。

    おはよー
    朝早ぇーし。

    カードラウンジでお茶とパンをいただく。
    やはり、カードラウンジ。品揃えイマイチ。

  • JALに乗って熊本へ行きます!<br />(そーえいばANAって乗ったことないなー。)

    JALに乗って熊本へ行きます!
    (そーえいばANAって乗ったことないなー。)

  • CLASS-J<br /><br />たった1,000円で優雅な気分になれる座席。

    CLASS-J

    たった1,000円で優雅な気分になれる座席。

  • 熊本空港からの最寄駅・肥後大津駅につきました!

    熊本空港からの最寄駅・肥後大津駅につきました!

  • あそぼーい!<br />九州の列車は楽しいらしい、ワクワク。

    あそぼーい!
    九州の列車は楽しいらしい、ワクワク。

  • こんな新聞を配布してくれる。<br />手作り感満載。

    こんな新聞を配布してくれる。
    手作り感満載。

  • 車窓からの眺め。<br />おおおー阿蘇って思ってたより壮大かも!

    車窓からの眺め。
    おおおー阿蘇って思ってたより壮大かも!

  • 車内でしか食べられない弁当は1,000円。<br />カフェっぽくておいしい、ボリューミー。

    車内でしか食べられない弁当は1,000円。
    カフェっぽくておいしい、ボリューミー。

  • 阿蘇駅で下車。<br />おにーさん、あんがとー。

    阿蘇駅で下車。
    おにーさん、あんがとー。

  • 湯めぐり手形片手に、お湯をいただきまーす。<br /><br />まず1湯目は「黒川荘」

    湯めぐり手形片手に、お湯をいただきまーす。

    まず1湯目は「黒川荘」

  • 昭和モダンな建物でした。

    昭和モダンな建物でした。

  • 黒川荘に行くまでにあったプチ滝。

    黒川荘に行くまでにあったプチ滝。

  • 街並みが本当に美しい!

    街並みが本当に美しい!

  • 排水溝から流れ出る温泉で変色してる崖。<br />こういうの見るとウットリする。

    排水溝から流れ出る温泉で変色してる崖。
    こういうの見るとウットリする。

  • 2湯目は「いこい旅館」<br /><br />人が多かったので、浴室の写真はナシ!<br />宿泊者しか入れないお風呂もあって、次は泊まりたいよねー。

    2湯目は「いこい旅館」

    人が多かったので、浴室の写真はナシ!
    宿泊者しか入れないお風呂もあって、次は泊まりたいよねー。

  • 湯めぐりはハードです。<br />白玉屋で一休み(重要)。

    湯めぐりはハードです。
    白玉屋で一休み(重要)。

  • あ、写真撮るの忘れたけど、3湯目は「南城苑」。<br />泉質的にはココが一番好みでした。

    あ、写真撮るの忘れたけど、3湯目は「南城苑」。
    泉質的にはココが一番好みでした。

  • お世話になる「いこい旅館」でーす。

    お世話になる「いこい旅館」でーす。

  • 豪勢な夕ごはん!!

    豪勢な夕ごはん!!

  • 一番気に入ったのは「立ち湯」

    一番気に入ったのは「立ち湯」

  • わいた温泉でーす。<br />街の至る所から温泉がわいてるよ!

    わいた温泉でーす。
    街の至る所から温泉がわいてるよ!

  • すげーな、オイ。

    すげーな、オイ。

  • 水田も美しく。

    水田も美しく。

  • さーて、次に移動します。

    さーて、次に移動します。

  • 長湯温泉!<br /><br />ただで入れるガニ湯だよ。

    長湯温泉!

    ただで入れるガニ湯だよ。

  • ラムネ温泉<br /><br />人が沢山で、浴室撮れず。<br />体中に炭酸の泡がついて、すっごく楽しかった!

    ラムネ温泉

    人が沢山で、浴室撮れず。
    体中に炭酸の泡がついて、すっごく楽しかった!

  • ラムネ温泉は飲めちゃったりもします。

    ラムネ温泉は飲めちゃったりもします。

  • これがBBC長湯だ。<br />うわーすてきー<br />実はここ、2010年の雑誌で見て以来憧れのお宿なのです。<br /><br />泊りたいなー泊りたいなー

    これがBBC長湯だ。
    うわーすてきー
    実はここ、2010年の雑誌で見て以来憧れのお宿なのです。

    泊りたいなー泊りたいなー

  • 大丸旅館のお風呂をいただきます。<br /><br />ん?<br />湯口の奥から何か見えるよ?

    大丸旅館のお風呂をいただきます。

    ん?
    湯口の奥から何か見えるよ?

  • はいはーい。<br />大丸旅館の源泉さんでーす。<br />源泉の真横に浴槽があるなんて、新鮮なお湯なんですね!

    はいはーい。
    大丸旅館の源泉さんでーす。
    源泉の真横に浴槽があるなんて、新鮮なお湯なんですね!

  • 空港に行く前に軽く大観峰に寄る。<br />これが意外と壮大な景観でビックリ!<br />カリスマによると「この近くの内牧温泉に泊まると、夜乗馬できる」とのこと。<br /><br />なーぬー?イイこと聞いたぞ!それ、夏休みに実行するわ。

    空港に行く前に軽く大観峰に寄る。
    これが意外と壮大な景観でビックリ!
    カリスマによると「この近くの内牧温泉に泊まると、夜乗馬できる」とのこと。

    なーぬー?イイこと聞いたぞ!それ、夏休みに実行するわ。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP