城崎温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
当初、城崎温泉は日曜日に銀花に宿泊。<br />週末はドーミーイン姫路にしようかと思いつつ、ツインの空きがなかったので1泊2日にするつもりでしたが、珍しく旦那のほうから「土曜日も泊まろう」ってことで、城崎温泉街で宿探し。<br />最初はとにかく安いのと駅から近いところってことで探していたものの、桂小五郎ゆかりという売り文句を見つけてしまい、つたやに決定。<br />結果的には、立地もお宿的にもよかったのでした。

03つたやを探検する~館内見て歩き編~(城崎の旅その3)

3いいね!

2013/08/03 - 2013/08/04

605位(同エリア747件中)

0

50

くに・クマ

くに・クマさん

当初、城崎温泉は日曜日に銀花に宿泊。
週末はドーミーイン姫路にしようかと思いつつ、ツインの空きがなかったので1泊2日にするつもりでしたが、珍しく旦那のほうから「土曜日も泊まろう」ってことで、城崎温泉街で宿探し。
最初はとにかく安いのと駅から近いところってことで探していたものの、桂小五郎ゆかりという売り文句を見つけてしまい、つたやに決定。
結果的には、立地もお宿的にもよかったのでした。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
5.0

PR

  • つたやのネックは、駅から徒歩12分(宿泊サイトより。実際にはもうちょっとかかりそうな感触)。<br />13時前に城崎温泉駅到着でどうやって移動しようかなあ、と思ってたら、なんと城崎温泉街の旅館組合の送迎バス(正確には駅からのお迎えのみ、帰りの送りの方は各宿で対応みたいです)が13時5分から動いてました。<br />ラッキー。<br /><br />が、しかし。<br />出発までの時間つぶしに旅館組合の案内所に行って、観光協会のだしてる「ゆかたとかにの王国」パスポート(200円)を買おうかどうしようかと見ているうちに、旅館の名前が上の方に載ってた「つるや」に差し替わっちゃって(旅行前に予約確認で電話してきた銀花の人にはちゃんと「つたや」と言ってたらしい)バスの運転手さんに行き先をつるやと言っちゃったもので、ちょっと大回りとなりました。<br /><br />ちなみにパスポートの特典「宿でお酒又はジュースのサービス」で元がとれると買ったものの、つたやはインターネット予約の場合は対象外とされてたので、あんまり買った意味は無かったのでした。<br />(元は他でとりましたけどね・・・)

    つたやのネックは、駅から徒歩12分(宿泊サイトより。実際にはもうちょっとかかりそうな感触)。
    13時前に城崎温泉駅到着でどうやって移動しようかなあ、と思ってたら、なんと城崎温泉街の旅館組合の送迎バス(正確には駅からのお迎えのみ、帰りの送りの方は各宿で対応みたいです)が13時5分から動いてました。
    ラッキー。

    が、しかし。
    出発までの時間つぶしに旅館組合の案内所に行って、観光協会のだしてる「ゆかたとかにの王国」パスポート(200円)を買おうかどうしようかと見ているうちに、旅館の名前が上の方に載ってた「つるや」に差し替わっちゃって(旅行前に予約確認で電話してきた銀花の人にはちゃんと「つたや」と言ってたらしい)バスの運転手さんに行き先をつるやと言っちゃったもので、ちょっと大回りとなりました。

    ちなみにパスポートの特典「宿でお酒又はジュースのサービス」で元がとれると買ったものの、つたやはインターネット予約の場合は対象外とされてたので、あんまり買った意味は無かったのでした。
    (元は他でとりましたけどね・・・)

  • 勘違いでつるやさんに迷惑かけて(前旅行記参照・・・ってまだできてませんが)、ようやく本来の宿泊先、つたやさんに到着。<br />和風ないかにも昔ながらの造りですが、実は城崎温泉街の旅館って大正時代の大地震で軒並み全壊していて、それから後の建てなおしだそうです。

    勘違いでつるやさんに迷惑かけて(前旅行記参照・・・ってまだできてませんが)、ようやく本来の宿泊先、つたやさんに到着。
    和風ないかにも昔ながらの造りですが、実は城崎温泉街の旅館って大正時代の大地震で軒並み全壊していて、それから後の建てなおしだそうです。

  • ということで、実際に桂小五郎が潜んでいたときの建物とは異なりますが、ここに潜伏していたのは間違いないのでした。<br />ということで、記念碑もたってます。<br />当時は「松本屋」だったそうです。

    ということで、実際に桂小五郎が潜んでいたときの建物とは異なりますが、ここに潜伏していたのは間違いないのでした。
    ということで、記念碑もたってます。
    当時は「松本屋」だったそうです。

  • でもって、司馬遼太郎もこちらに宿泊されていて、「竜馬がゆく」を執筆されたそうです。

    でもって、司馬遼太郎もこちらに宿泊されていて、「竜馬がゆく」を執筆されたそうです。

  • 若干回り道になりつつ、つたやに到着。<br />受付のおじさんに荷物を預けて、山口から来たと言ったら大変喜んでいただけて、首尾よく桂小五郎が潜んでいた部屋(のあった場所にできている部屋)、その名も「桂の間」を見せていただくことが出来ました。<br />2階の隅にあります。

    若干回り道になりつつ、つたやに到着。
    受付のおじさんに荷物を預けて、山口から来たと言ったら大変喜んでいただけて、首尾よく桂小五郎が潜んでいた部屋(のあった場所にできている部屋)、その名も「桂の間」を見せていただくことが出来ました。
    2階の隅にあります。

  • 下に川が流れています。<br />蛤御門の変で長州が負け、京都での潜伏が困難になった桂小五郎は、知人を頼って出石で潜伏、そののち、城崎に潜伏場所を移したそうです。

    下に川が流れています。
    蛤御門の変で長州が負け、京都での潜伏が困難になった桂小五郎は、知人を頼って出石で潜伏、そののち、城崎に潜伏場所を移したそうです。

  • 川から舟に乗って、ひっそりと部屋に移ってきたそうです。<br />潜伏といいながら、あんまりおとなしくしてなかったようで、宿の娘さんに手を出した(らしい)、幾松(後の奥さま)が迎えに来た時には宴会を繰り広げたりしていたそうです。<br /><br />お宿にいた時には桂小五郎(さらに偽名で潜伏)だったけど、そののち改名してからの木戸孝允の方が、山口県民にとっては馴染み深いです。

    川から舟に乗って、ひっそりと部屋に移ってきたそうです。
    潜伏といいながら、あんまりおとなしくしてなかったようで、宿の娘さんに手を出した(らしい)、幾松(後の奥さま)が迎えに来た時には宴会を繰り広げたりしていたそうです。

    お宿にいた時には桂小五郎(さらに偽名で潜伏)だったけど、そののち改名してからの木戸孝允の方が、山口県民にとっては馴染み深いです。

  • このての由緒のあるお部屋って割高というイメージがあったもので、ネットの安値で泊るから(今回は週末宿泊で2食付き1人15000円)お客さんが入ってないときにちょっとだけ見せてもらえたら、と思ってたので、しっかり見せていただけて感謝なのでした。<br /><br />ちなみに、案内のおじ様(最初宿の御主人かと思ったら歴史好きの従業員さんでした)の話によると、事前に希望してたら桂の間に宿泊してもらうことも可能だったようです。<br />

    このての由緒のあるお部屋って割高というイメージがあったもので、ネットの安値で泊るから(今回は週末宿泊で2食付き1人15000円)お客さんが入ってないときにちょっとだけ見せてもらえたら、と思ってたので、しっかり見せていただけて感謝なのでした。

    ちなみに、案内のおじ様(最初宿の御主人かと思ったら歴史好きの従業員さんでした)の話によると、事前に希望してたら桂の間に宿泊してもらうことも可能だったようです。

  • ま、観光ボランティアやってる割にはそんなに歴史オタクではないので、見せて頂くだけで十分です。<br /><br />実際にチェックインできる時間は15時から。<br />14時半くらいには来ても部屋の用意が出来てる、ってことで早めに入る予定でしたが、この後ちょっとのつもりの城崎ロープウェイに結構な時間がかかり、結局ほぼ15時に伺ったら、従業員さんから「14時半に来られるかと思って待ってましたよ」と言われて、ちょっと申し訳なかったです。<br />

    ま、観光ボランティアやってる割にはそんなに歴史オタクではないので、見せて頂くだけで十分です。

    実際にチェックインできる時間は15時から。
    14時半くらいには来ても部屋の用意が出来てる、ってことで早めに入る予定でしたが、この後ちょっとのつもりの城崎ロープウェイに結構な時間がかかり、結局ほぼ15時に伺ったら、従業員さんから「14時半に来られるかと思って待ってましたよ」と言われて、ちょっと申し訳なかったです。

  • ところで、すぐ御近所にも「つたや」が。<br />どうも別館だったようで、ネットの書き込み等を見ると団体さんの宿泊時に貸切みたいな感じで使われてるようです。<br />あとで食事のお世話をしていただいた仲居さんと話をしてたら、よそにももう1軒あるそうで、予約時、部屋数の少なさから家族経営のこぢんまりしたところだろうと思いこんでたのが、ちょっと外れてたのでした。

    ところで、すぐ御近所にも「つたや」が。
    どうも別館だったようで、ネットの書き込み等を見ると団体さんの宿泊時に貸切みたいな感じで使われてるようです。
    あとで食事のお世話をしていただいた仲居さんと話をしてたら、よそにももう1軒あるそうで、予約時、部屋数の少なさから家族経営のこぢんまりしたところだろうと思いこんでたのが、ちょっと外れてたのでした。

  • 城崎ロープウェイでだいぶ時間をとっちゃって、再びお宿に来た時には、通常のチェックイン時間の15時を回ってました。<br />玄関から

    城崎ロープウェイでだいぶ時間をとっちゃって、再びお宿に来た時には、通常のチェックイン時間の15時を回ってました。
    玄関から

  • ロビー

    ロビー

  • 女性用色浴衣は無料サービスです。<br />浴衣が無料ってのは、他のお宿でも結構やってました。<br />以前にテレビで城崎温泉を特集してたのを見た時には、浴衣姿のお客さんが多いことで温泉情緒をより感じさせるって戦略があるそうで、そのあたりが無料につながってるんでしょう、多分。

    女性用色浴衣は無料サービスです。
    浴衣が無料ってのは、他のお宿でも結構やってました。
    以前にテレビで城崎温泉を特集してたのを見た時には、浴衣姿のお客さんが多いことで温泉情緒をより感じさせるって戦略があるそうで、そのあたりが無料につながってるんでしょう、多分。

  • お部屋に案内されます。<br />3階建の三階。<br />人間用のエレベーターはありません。(料理用はあったりします)<br />旅行直前から古傷の膝痛が再発したもので、ちょっとつらいものはありますが、まあなんとかなりました。

    お部屋に案内されます。
    3階建の三階。
    人間用のエレベーターはありません。(料理用はあったりします)
    旅行直前から古傷の膝痛が再発したもので、ちょっとつらいものはありますが、まあなんとかなりました。

  • 本日は「蘭」のお部屋。<br />なんだかやたらと、「広いお部屋を用意しましたと言われるだけありまして、

    本日は「蘭」のお部屋。
    なんだかやたらと、「広いお部屋を用意しましたと言われるだけありまして、

  • 入口からトイレに

    入口からトイレに

  • 次の間で2人だったら済みそうな六畳。

    次の間で2人だったら済みそうな六畳。

  • 押入れにこれだけ布団が入ってるだけありまして、

    押入れにこれだけ布団が入ってるだけありまして、

  • 部屋。<br />たしか12畳。桂の間も12畳だったようですが次の間が狭く、その分こっちの方が広くなってました。<br />後で部屋のインフォメ見たら、8畳、10畳のお部屋もありました。<br /><br />夏休み時期の週末なのでご家族連れのお客さんも多く、正直、人数多いところに割り振ればいいのに、とも思っちゃいました。<br />ただ、小さいお子さんいると、部屋が広いと走り回る可能性もあるからこの部屋割なのかなあ??

    部屋。
    たしか12畳。桂の間も12畳だったようですが次の間が狭く、その分こっちの方が広くなってました。
    後で部屋のインフォメ見たら、8畳、10畳のお部屋もありました。

    夏休み時期の週末なのでご家族連れのお客さんも多く、正直、人数多いところに割り振ればいいのに、とも思っちゃいました。
    ただ、小さいお子さんいると、部屋が広いと走り回る可能性もあるからこの部屋割なのかなあ??

  • 汗だくで到着しましたので、まずは一息。

    汗だくで到着しましたので、まずは一息。

  • 冷茶はありがたいですね。<br /><br />部屋数少ないから多分、禁煙室は無いんでしょう。<br />でも、煙草臭は全くなし。<br />部屋のお掃除も行き届いた感じです。

    冷茶はありがたいですね。

    部屋数少ないから多分、禁煙室は無いんでしょう。
    でも、煙草臭は全くなし。
    部屋のお掃除も行き届いた感じです。

  • チェックインしてからもらえるのが、湯巡り用のパスポート。<br />これで、城崎温泉の日帰り湯七湯は無料で入れます。<br />実のところ早めに宿に行ったのは、桂の間が見られないかの交渉と荷物置きの他、早めに券をもらって湯巡りも理由の一つだったんですが、こちらは厳格にチェックインからチェックアウトの時間までのようでした。<br /><br />部屋に飲食物持ち込まないようにとこれだけはっきり明記されてるのは、めずらしいです。<br />つたやに限らず、城崎温泉全体でキャンペーンやってるようでした。<br />

    チェックインしてからもらえるのが、湯巡り用のパスポート。
    これで、城崎温泉の日帰り湯七湯は無料で入れます。
    実のところ早めに宿に行ったのは、桂の間が見られないかの交渉と荷物置きの他、早めに券をもらって湯巡りも理由の一つだったんですが、こちらは厳格にチェックインからチェックアウトの時間までのようでした。

    部屋に飲食物持ち込まないようにとこれだけはっきり明記されてるのは、めずらしいです。
    つたやに限らず、城崎温泉全体でキャンペーンやってるようでした。

  • 窓側に洗面台は、古いお宿にはよくあるパターンです。

    窓側に洗面台は、古いお宿にはよくあるパターンです。

  • アメニティは割とシンプルです。<br />ハンドタオルが置いてあるのはいいですね。

    アメニティは割とシンプルです。
    ハンドタオルが置いてあるのはいいですね。

  • 反対側。<br />タオルかけが二つあるので、タオルを干すのに助かりました。<br />多分、普段は大人数泊まるから二つなんでしょう。

    反対側。
    タオルかけが二つあるので、タオルを干すのに助かりました。
    多分、普段は大人数泊まるから二つなんでしょう。

  • 冷蔵庫はと言いますと、

    冷蔵庫はと言いますと、

  • 最近あまり見なくなった、抜いたら課金方式。<br />空いてるところがあるし、冷凍庫スペースもあったので、自宅から凍らして持ってきながらほとんど飲んで無かったスポーツ飲料は、再冷凍。<br />翌日涼をとるのに助かっちゃいました。

    最近あまり見なくなった、抜いたら課金方式。
    空いてるところがあるし、冷凍庫スペースもあったので、自宅から凍らして持ってきながらほとんど飲んで無かったスポーツ飲料は、再冷凍。
    翌日涼をとるのに助かっちゃいました。

  • 眺望は中庭ですね。<br />見学させてもらった桂の間は向こうの建物側だったのでした。

    眺望は中庭ですね。
    見学させてもらった桂の間は向こうの建物側だったのでした。

  • お風呂場は無いけど、トイレはウォシュレット。

    お風呂場は無いけど、トイレはウォシュレット。

  • 借りてきた浴衣と、旦那用に大きめサイズを持ってきてもらった浴衣は畳の上で

    借りてきた浴衣と、旦那用に大きめサイズを持ってきてもらった浴衣は畳の上で

  • こちらに通常のセット。<br />外歩き用にか、夏場でも羽織が置いてありました。<br /><br />湯巡り用のバッグは持ち帰り可能だったんですが、最後の湯巡りでタオルごと置き忘れちゃいまして、持ち帰れたのは旦那だけだったのでした・・・

    こちらに通常のセット。
    外歩き用にか、夏場でも羽織が置いてありました。

    湯巡り用のバッグは持ち帰り可能だったんですが、最後の湯巡りでタオルごと置き忘れちゃいまして、持ち帰れたのは旦那だけだったのでした・・・

  • ハンガーも部屋が大きい分大量です。<br />金庫の横のミニほうきや上にあったお裁縫セットが気がきいてます。

    ハンガーも部屋が大きい分大量です。
    金庫の横のミニほうきや上にあったお裁縫セットが気がきいてます。

  • 床の間回り。

    床の間回り。

  • こちらにも色々とありました。<br />城崎ジェラート、結局食べ損ねたなあ・・・

    こちらにも色々とありました。
    城崎ジェラート、結局食べ損ねたなあ・・・

  • 戸があれば、とりあえず開けて見る客。<br />しめて灰皿4つかあ・・・

    戸があれば、とりあえず開けて見る客。
    しめて灰皿4つかあ・・・

  • テレビの下に、雑誌が色々。<br />読むものに不自由しないなあ、と思ったけど、このあと、よそから持ってきた本に夢中で、結局全然見る機会がありませんでした。

    テレビの下に、雑誌が色々。
    読むものに不自由しないなあ、と思ったけど、このあと、よそから持ってきた本に夢中で、結局全然見る機会がありませんでした。

  • 湯巡りパスポートが手に入りましたので、夕飯までに一風呂浴びてくることにしました。<br /><br />でもせっかくなので、あんまりお客さんがいないうちに、宿のお風呂も見学に行きましょう。

    湯巡りパスポートが手に入りましたので、夕飯までに一風呂浴びてくることにしました。

    でもせっかくなので、あんまりお客さんがいないうちに、宿のお風呂も見学に行きましょう。

  • 浴室までの道すがら。<br />雰囲気ありますねえ。

    浴室までの道すがら。
    雰囲気ありますねえ。

  • 湯上りの休憩スペースは、昔ながらって感じです。<br />お宿ゆかりの文人さん方のゆかりの品も飾ってあります。

    湯上りの休憩スペースは、昔ながらって感じです。
    お宿ゆかりの文人さん方のゆかりの品も飾ってあります。

  • 旦那に覗いてもらったら誰もいないってことで

    旦那に覗いてもらったら誰もいないってことで

  • 男湯突入。

    男湯突入。

  • なんとなく面白い脱衣籠。

    なんとなく面白い脱衣籠。

  • さほど広くないお風呂に

    さほど広くないお風呂に

  • 洗い場は2ヶ所くらいだったかな?<br /><br />

    洗い場は2ヶ所くらいだったかな?

  • あまり広くないのは、制限があるからだそうです。<br />翌日行った城崎文学館の史料によりますと、昔は内湯を設けること自体、禁止だったようです。

    あまり広くないのは、制限があるからだそうです。
    翌日行った城崎文学館の史料によりますと、昔は内湯を設けること自体、禁止だったようです。

  • ついでに女湯も

    ついでに女湯も

  • こちらはさらにコンパクト。

    こちらはさらにコンパクト。

  • お風呂場もコンパクトなんですが、

    お風呂場もコンパクトなんですが、

  • わりとバリアフリーになってました。<br /><br />女湯だけ設置してあるあたり、お客対応というより・・・という気もしないでもないですが、あるとべんりですよねえ。

    わりとバリアフリーになってました。

    女湯だけ設置してあるあたり、お客対応というより・・・という気もしないでもないですが、あるとべんりですよねえ。

  • 小さいながらもお庭(?)付き。<br /><br />このあとは、外で湯巡りだったのでした。

    小さいながらもお庭(?)付き。

    このあとは、外で湯巡りだったのでした。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP