石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
家族全員バーサク状態(berserk)で<br />・米原ビーチでシュノーケル<br />・野底マーペーに登り<br />・於茂登岳(おもとだけ)に登り<br />・石垣最北端に行き<br />・八重山民俗園に行き<br />・竜宮城鍾乳洞に行き<br />・ナイトカヌーをし<br />毎晩、ビールで乾杯し、泡盛を3−4合飲み、島のごちそうを食べた旅行でした。<br />ホテルに帰る頃はもうへろへろで、又明日!って感じでした。<br />

始めての石垣島です。

16いいね!

2013/07/24 - 2013/07/27

2404位(同エリア5559件中)

2

19

mizunisakana

mizunisakanaさん

家族全員バーサク状態(berserk)で
・米原ビーチでシュノーケル
・野底マーペーに登り
・於茂登岳(おもとだけ)に登り
・石垣最北端に行き
・八重山民俗園に行き
・竜宮城鍾乳洞に行き
・ナイトカヌーをし
毎晩、ビールで乾杯し、泡盛を3−4合飲み、島のごちそうを食べた旅行でした。
ホテルに帰る頃はもうへろへろで、又明日!って感じでした。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー 徒歩 Peach
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 米原ビーチには9時半頃から行きました。<br />この時期満潮が10時から12時ごろまでなので昼を過ぎると潮が引き始めます。その前にシュノーケルしました。<br />まだ早いのでほとんど人は居ません。沖に1kmぐらい出ないとドロップがありません。結構遠いです。でも行く価値はあります。<br />

    米原ビーチには9時半頃から行きました。
    この時期満潮が10時から12時ごろまでなので昼を過ぎると潮が引き始めます。その前にシュノーケルしました。
    まだ早いのでほとんど人は居ません。沖に1kmぐらい出ないとドロップがありません。結構遠いです。でも行く価値はあります。

  • 白い珊瑚がかなり続き、いきなりドーンと来ます。<br />水深そうですね、6−7mよりもっとはあると思います。ちょっとぞくっとします。<br />

    白い珊瑚がかなり続き、いきなりドーンと来ます。
    水深そうですね、6−7mよりもっとはあると思います。ちょっとぞくっとします。

  • 魚影は濃くないですが、見応えはあります。<br />

    魚影は濃くないですが、見応えはあります。

  • 石垣島最北端の灯台です。<br />まぁここまで車で走るだけなので何と言う事はありません。<br />

    石垣島最北端の灯台です。
    まぁここまで車で走るだけなので何と言う事はありません。

  • 野底マーペーの登山口です。<br />もし行かれる方がいるなら、私達は車で北から206号線から79号線に入り、登山口を探しました。<br />最初に見つかるのが途中まで車→登山の入り口です。<br />もし、もっと下から登りたい方はもう少し79号線を走るとはやり野底岳の登山口があります。そこから登って下さい。<br />

    野底マーペーの登山口です。
    もし行かれる方がいるなら、私達は車で北から206号線から79号線に入り、登山口を探しました。
    最初に見つかるのが途中まで車→登山の入り口です。
    もし、もっと下から登りたい方はもう少し79号線を走るとはやり野底岳の登山口があります。そこから登って下さい。

  • 野底マーペーに登り、そこからマーペーとカニムイの逸話を家族の一員がまねている写真です。<br />この逸話と言うか話は八重山を代表する有名な悲恋物語なのですが、そこには悪名高い道きり政策が根底にあると言われています。<br />八重山と沖縄本島が違うって話はこの頃からの話なのかもしれません。<br /><br />マーペーは於茂登岳の向こう、黒島を見ています。<br />

    野底マーペーに登り、そこからマーペーとカニムイの逸話を家族の一員がまねている写真です。
    この逸話と言うか話は八重山を代表する有名な悲恋物語なのですが、そこには悪名高い道きり政策が根底にあると言われています。
    八重山と沖縄本島が違うって話はこの頃からの話なのかもしれません。

    マーペーは於茂登岳の向こう、黒島を見ています。

  • 87号線を北上し於茂登岳登山口看板を見て車で入って行きます。<br />だいぶ行くと登山口が見えます。色々な情報によるとここから車で入り駐車場に車を止めて歩きとありますが、無理です!<br />ここを右に行くと車が通れる幅の道ですが、道が掘れています。<br />四輪駆動が必要です。よって、この辺りの邪魔にならない場所に車止めました。<br />

    87号線を北上し於茂登岳登山口看板を見て車で入って行きます。
    だいぶ行くと登山口が見えます。色々な情報によるとここから車で入り駐車場に車を止めて歩きとありますが、無理です!
    ここを右に行くと車が通れる幅の道ですが、道が掘れています。
    四輪駆動が必要です。よって、この辺りの邪魔にならない場所に車止めました。

  • 車を止めた場所から、駐車場らしき場所まで歩いて10分程です。<br />そのご駐車場の奥の道を歩き続けますとこの石があります。<br />ちゃんと花が添えられています。<br />さぁここから登山です。<br />

    車を止めた場所から、駐車場らしき場所まで歩いて10分程です。
    そのご駐車場の奥の道を歩き続けますとこの石があります。
    ちゃんと花が添えられています。
    さぁここから登山です。

  • 登って行きますとずっと水の音がしています。<br />途中で沢を横切ります。ここ間違うと大変です。この沢を渡る少し下辺りで水浴び出来ます。<br />故に、ここまで登る時水音が左にしていたのが、ここから沢渡ったので右に聞こえます。ここ岩がゴロゴロあり注意が必要です。<br />又この先で沢横切る事になります(ここが最後の給水場です)<br /><br />

    登って行きますとずっと水の音がしています。
    途中で沢を横切ります。ここ間違うと大変です。この沢を渡る少し下辺りで水浴び出来ます。
    故に、ここまで登る時水音が左にしていたのが、ここから沢渡ったので右に聞こえます。ここ岩がゴロゴロあり注意が必要です。
    又この先で沢横切る事になります(ここが最後の給水場です)

  • 沢を横切る場所はこんな感じです。<br />

    沢を横切る場所はこんな感じです。

  • 沢を横切ったあと草木が結構生えているので登山道が分かりずらいです。<br />ここで先発家族は間違ってアチャラの方向に行きました。<br />私は自分のペースで登っているので(遅い)間違いませんでした。<br />

    沢を横切ったあと草木が結構生えているので登山道が分かりずらいです。
    ここで先発家族は間違ってアチャラの方向に行きました。
    私は自分のペースで登っているので(遅い)間違いませんでした。

  • 於茂登岳の頂上です。<br />(しかし私は最後の水飲み場から50mぐらいで断念しました。日頃の体力不足がたたり、足の筋肉が疲労で踏ん張り効きません。下山の事を考え断念です)<br /><br />家族が降りてくるまで沢で水浴びしていました。(苦笑<br />でも悔しいです。家族は全員、於茂登岳登ったぞーって乾杯していました。<br /><br />この写真の真ん中辺りでポチっと針の頭みたいなのが野底マーペーです。<br />

    於茂登岳の頂上です。
    (しかし私は最後の水飲み場から50mぐらいで断念しました。日頃の体力不足がたたり、足の筋肉が疲労で踏ん張り効きません。下山の事を考え断念です)

    家族が降りてくるまで沢で水浴びしていました。(苦笑
    でも悔しいです。家族は全員、於茂登岳登ったぞーって乾杯していました。

    この写真の真ん中辺りでポチっと針の頭みたいなのが野底マーペーです。

  • 鍾乳洞です。<br />中はうーん、まぁ鍾乳洞でした。(笑い<br />

    鍾乳洞です。
    中はうーん、まぁ鍾乳洞でした。(笑い

  • 石垣焼窯元で自分で陶器を焼きました。(家族の途中作品)<br />写真の柄は<br />5と4の升目を利用したミンサー織りの模様をまねた物です。<br /><br />女性が男性にこの模様を織って<br />「いつの(5)世(4)までも、足しげく私の元に通ってください」<br />と祈りを込めたと言われています。<br /><br />根性の悪い私には突っ込みどころ山ほどの話ですが、ここは伝統を尊重して何も言いません。(笑

    石垣焼窯元で自分で陶器を焼きました。(家族の途中作品)
    写真の柄は
    5と4の升目を利用したミンサー織りの模様をまねた物です。

    女性が男性にこの模様を織って
    「いつの(5)世(4)までも、足しげく私の元に通ってください」
    と祈りを込めたと言われています。

    根性の悪い私には突っ込みどころ山ほどの話ですが、ここは伝統を尊重して何も言いません。(笑

  • 八重山民俗園の建物です。<br />古い建物から結構新しい建物までありました。<br />

    八重山民俗園の建物です。
    古い建物から結構新しい建物までありました。

  • 八重山民俗園にいたポケットモンキーです。<br />なぜここにポケットモンキー園みたいのがあるの?まぁ子供達が喜んでいるので良いですね。<br />私ども大人はそこそこで出ました。<br />小さいな子供は大喜びでした。<br />

    八重山民俗園にいたポケットモンキーです。
    なぜここにポケットモンキー園みたいのがあるの?まぁ子供達が喜んでいるので良いですね。
    私ども大人はそこそこで出ました。
    小さいな子供は大喜びでした。

  • 石垣で最初の夜予約もせずに入ったお店です。<br />しかし、結構付加価値が高く、美味しい&安いです。<br />ここ良かったです。<br />

    石垣で最初の夜予約もせずに入ったお店です。
    しかし、結構付加価値が高く、美味しい&安いです。
    ここ良かったです。

  • 源で食べた”浜崎さんの奥さん”と言う名の魚です。<br />本当の名前は”トガリエビス”らしいです。このマース煮が今回の魚で一番美味しかった魚です。<br />

    源で食べた”浜崎さんの奥さん”と言う名の魚です。
    本当の名前は”トガリエビス”らしいです。このマース煮が今回の魚で一番美味しかった魚です。

  • 地元の(レンタカー屋のお嬢さんに教えてもらった)タコス<br />ここのタコスはトルティーヤが柔らかいタイプで美味しかった。<br />お昼に二度も行きました。<br />沖縄本島のキングタコスのトルティーヤはパリパリタイプなのでうーんって感じですが、ここはvery goodです。<br />ただ、お店の名前忘れました。<br />

    地元の(レンタカー屋のお嬢さんに教えてもらった)タコス
    ここのタコスはトルティーヤが柔らかいタイプで美味しかった。
    お昼に二度も行きました。
    沖縄本島のキングタコスのトルティーヤはパリパリタイプなのでうーんって感じですが、ここはvery goodです。
    ただ、お店の名前忘れました。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Medinaさん 2013/08/18 15:35:38
    石垣島素敵ですね!
    mizunisakana様

    初めましてMedinaでございます。

    今日東京は余りにも暑いので家にいて皆様のホームへお邪魔して旅行記を拝読しておりました。

    この旅行記の石垣島素敵ですね。わたしはまだ一度も行ったこと御座いませんが
    、写真を拝見して日本にもこう言う景色があるんだな〜と実感致しました。

    まだまだ暑い日本ですが、お体ご無理のないようにご自愛くださいませ。

    またお邪魔させて貰います。

    Medina

    mizunisakana

    mizunisakanaさん からの返信 2013/08/18 15:58:07
    RE: 石垣島素敵ですね!
    Medina様 ご丁寧なご挨拶ありがとうございます。
    実はこのお盆休みは久し振りに海外(台湾)に行きました。海外が久し振りというより、お盆に旅行行くのが久し振りでした。
    又旅行記を書かせて頂きます。

    Medina様のSLの旅日記ゆっくり読ませて頂きます。まだちらっとしか見ていないのですが、写真がすばらしいですね。緑の中を走るSLはホーっとため息が出る程奇麗ですね。日本は奇麗!と心から思える写真ですね。

    東日本大震災へのお言葉共感致します。私も常に何か出来る事を模索しております。みんなで頑張って行きたいと思います。

    Mizunisakana


    > mizunisakana様
    >
    > 初めましてMedinaでございます。
    >
    > 今日東京は余りにも暑いので家にいて皆様のホームへお邪魔して旅行記を拝読しておりました。
    >
    > この旅行記の石垣島素敵ですね。わたしはまだ一度も行ったこと御座いませんが
    > 、写真を拝見して日本にもこう言う景色があるんだな〜と実感致しました。
    >
    > まだまだ暑い日本ですが、お体ご無理のないようにご自愛くださいませ。
    >
    > またお邪魔させて貰います。
    >
    > Medina

mizunisakanaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP