松本旅行記(ブログ) 一覧に戻る
各地の名所・旧跡などを訪ねる旅も楽しみの1つです。<br />今回は、お城を訪ねて見ました。<br />木造6階建ての日本最古で国宝のお城と、<br />”金の鯱”で有名なお城や地元の「天神祭」にも<br />偶然遭遇する事が出来ました。

お城巡りの旅・信州へ・・・

7いいね!

2013/07/24 - 2013/07/26

928位(同エリア1728件中)

0

30

チュンチュ319

チュンチュ319さん

各地の名所・旧跡などを訪ねる旅も楽しみの1つです。
今回は、お城を訪ねて見ました。
木造6階建ての日本最古で国宝のお城と、
”金の鯱”で有名なお城や地元の「天神祭」にも
偶然遭遇する事が出来ました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 街を散策して最初に見かけたのが、<br />「天神祭」の神輿が練り歩いて居ました。

    街を散策して最初に見かけたのが、
    「天神祭」の神輿が練り歩いて居ました。

  • 地元、「深志神社」の祭礼のようです。

    地元、「深志神社」の祭礼のようです。

  • 戦国・遺跡”牛つなぎ石”だそうです。

    戦国・遺跡”牛つなぎ石”だそうです。

  • 松本にある「時計博物館」です。

    松本にある「時計博物館」です。

  • こんなオブジェがありました。

    こんなオブジェがありました。

  • お城に向かう途中に神社でお参り・・・

    お城に向かう途中に神社でお参り・・・

  • 市内・至る所で「井戸」があり、<br />綺麗な水が湧き出ていました。<br />

    市内・至る所で「井戸」があり、
    綺麗な水が湧き出ていました。

  • やって来ました、「松本城」です。

    やって来ました、「松本城」です。

  • 木造の天守は黒塗りなので、<br />”からす城”とも呼ばれます。

    イチオシ

    木造の天守は黒塗りなので、
    ”からす城”とも呼ばれます。

  • 石垣などを修復していました。

    石垣などを修復していました。

  • お城の北に位置する「開智学校」です。

    イチオシ

    お城の北に位置する「開智学校」です。

  • 開智学校

    開智学校

  • 開智学校<br />

    開智学校

  • これも湧水”井戸”です。

    これも湧水”井戸”です。

  • ”山車”が繰り出していました。

    ”山車”が繰り出していました。

  • こんな街並がありました。

    こんな街並がありました。

  • 古い街並

    古い街並

  • こんなお店に入って見ました。

    こんなお店に入って見ました。

  • 中庭が素敵です。

    中庭が素敵です。

  • 栗を使ったお菓子の名店なので、<br />”栗ご飯”を頼みました。

    栗を使ったお菓子の名店なので、
    ”栗ご飯”を頼みました。

  • この通りにも”井戸”が・・・

    この通りにも”井戸”が・・・

  • 暑い日には助かります。

    暑い日には助かります。

  • この”井戸”では、ペットボトルに大量に水を<br />詰め込んでいる人も居ました。

    この”井戸”では、ペットボトルに大量に水を
    詰め込んでいる人も居ました。

  • 美術館へ

    美術館へ

  • こんなオブジェがあります。

    こんなオブジェがあります。

  • 「深志神社」

    「深志神社」

  • 市内に繰り出した「神輿」が、<br />戻って来ました。

    市内に繰り出した「神輿」が、
    戻って来ました。

  • 「天神祭」の終わりのようです。

    「天神祭」の終わりのようです。

  • 小笠原氏が深志城(松本城)を築城すると、<br />神社を城の鎮守・産土神として崇敬したそうです。

    小笠原氏が深志城(松本城)を築城すると、
    神社を城の鎮守・産土神として崇敬したそうです。

  • 神楽殿も整備されたようです。

    神楽殿も整備されたようです。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP