鹿児島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
LCCに乗って鹿児島へ<br /><br />初日は小雨をよけながら「桜島観光」 そして夜は食べ歩き・・・・<br /><br />二日目<br />目覚めるとかなり暗い 雲がアツく雨も降っている・・・(涙)<br /><br />朝食を済ませ、部屋に戻るころには、土砂降りの雨・・・・これはダメ!?<br /><br />何とか雨よ 止んでくれ! 運を天に任せ、お品書き達成に向けて出発

梅雨空を吹き飛ばせ! お品書きいっぱいの鹿児島紀行 二日目前半

9いいね!

2013/06/29 - 2013/07/01

6766位(同エリア11671件中)

0

59

I_love_smile

I_love_smileさん

LCCに乗って鹿児島へ

初日は小雨をよけながら「桜島観光」 そして夜は食べ歩き・・・・

二日目
目覚めるとかなり暗い 雲がアツく雨も降っている・・・(涙)

朝食を済ませ、部屋に戻るころには、土砂降りの雨・・・・これはダメ!?

何とか雨よ 止んでくれ! 運を天に任せ、お品書き達成に向けて出発

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー Peach ジェットスター
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 天気予報を気にする彼女 (むろん僕もだが・・・)<br /><br />雨の確率は高い<br /><br />というか、すでに降っている

    天気予報を気にする彼女 (むろん僕もだが・・・)

    雨の確率は高い

    というか、すでに降っている

  • 朝食を食べに行く<br /><br />洋食・和食を選ぶことができる<br /><br />彼女は洋食

    朝食を食べに行く

    洋食・和食を選ぶことができる

    彼女は洋食

  • 僕は和食<br /><br />とろろかけご飯を選んだ 確か和食はもう一種類あったような・・・<br /><br />豪華な朝食付きで、コスパのよいホテルだ

    僕は和食

    とろろかけご飯を選んだ 確か和食はもう一種類あったような・・・

    豪華な朝食付きで、コスパのよいホテルだ

  • ホテルを出るときは、土砂降り

    ホテルを出るときは、土砂降り

  • 20分ほど走って、今日の最初の目的地「仙厳園」に到着

    20分ほど走って、今日の最初の目的地「仙厳園」に到着

  • 入口で、スタッフに人の写真を撮ってもらいました<br /><br />私は、自身で撮影もしたいので、ポンチョを着ています

    入口で、スタッフに人の写真を撮ってもらいました

    私は、自身で撮影もしたいので、ポンチョを着ています

  • 山の上に「仙厳園」と書かれています<br /><br />かなり大きな岩だという説明を受けましたが・・・・<br /><br />どのくらいだったか忘れてしまいました

    山の上に「仙厳園」と書かれています

    かなり大きな岩だという説明を受けましたが・・・・

    どのくらいだったか忘れてしまいました

  • 庭園から桜島方向を見ますが、雨でまったく見えません<br /><br />晴れていれば、とてもいい眺めなんだろうなぁ…

    庭園から桜島方向を見ますが、雨でまったく見えません

    晴れていれば、とてもいい眺めなんだろうなぁ…

  • それでも、とてもきれいな庭です<br /><br />彼女は傘をさして回ります<br />(雨が降っているから当たり前ですね)

    それでも、とてもきれいな庭です

    彼女は傘をさして回ります
    (雨が降っているから当たり前ですね)

  • 幹の色が変わった木がありました

    幹の色が変わった木がありました

  • 曲水の庭に来ました<br /><br />ここが日本で最大に庭であることは知りませんでした・・・

    曲水の庭に来ました

    ここが日本で最大に庭であることは知りませんでした・・・

  • いい雰囲気ですねぇ<br /><br />でも、自分には、詩をひねり出すような才能はありません・・・・<br />

    いい雰囲気ですねぇ

    でも、自分には、詩をひねり出すような才能はありません・・・・

  • 写真をとりたい派の自分にとって雨は大敵ですが、こうして濡れたさわやかな緑はそれはそれで、いいものですね<br /><br />〜かなり自分勝手・・・

    写真をとりたい派の自分にとって雨は大敵ですが、こうして濡れたさわやかな緑はそれはそれで、いいものですね

    〜かなり自分勝手・・・

  • 雨が上がってきたようです<br /><br />桜島も顔を出しました・・・うれし〜

    雨が上がってきたようです

    桜島も顔を出しました・・・うれし〜

  • 仙厳園の中に、切子のギャラリーがありました

    仙厳園の中に、切子のギャラリーがありました

  • とてもきれいです<br /><br />お値段もそれなりですが、いいものはいいですね〜

    とてもきれいです

    お値段もそれなりですが、いいものはいいですね〜

  • 切子館の隣に「猫神神社」なるものがありました<br />

    切子館の隣に「猫神神社」なるものがありました

  • なになに・・・・・<br /><br />ネコの瞳孔の形で時刻を推測した!!!!!<br />へ〜そうなんだぁ

    なになに・・・・・

    ネコの瞳孔の形で時刻を推測した!!!!!
    へ〜そうなんだぁ

  • ちょっと喘息の気がある彼女(百日咳ではないです)<br /><br />一生懸命お祈りします<br /><br />

    ちょっと喘息の気がある彼女(百日咳ではないです)

    一生懸命お祈りします

  • お土産屋さんに入ると、猫グッズがたくさん

    お土産屋さんに入ると、猫グッズがたくさん

  • 彼女に「これいいんじゃない!?」と指さすと<br /><br />「ブーーーーーーーーー」って言われました<br /><br />そうかなぁ?僕はあっていると思うけど

    彼女に「これいいんじゃない!?」と指さすと

    「ブーーーーーーーーー」って言われました

    そうかなぁ?僕はあっていると思うけど

  • このお土産屋さんで売れているベスト5が掲げてありました

    このお土産屋さんで売れているベスト5が掲げてありました

  • 自分の使うもの お友達にプレゼントするもの どれにしようかなぁ決めていったところ・・・・<br /><br />結果、よく売れているベスト3を買うことになりました<br /><br />1:宝くじ入れ〜もちろん自分のため!<br />2:招き猫〜猫好きな友人に<br />3:福おいで猫〜自分のお家用<br /><br /><br />この写真は、後日自宅で撮影したものです

    自分の使うもの お友達にプレゼントするもの どれにしようかなぁ決めていったところ・・・・

    結果、よく売れているベスト3を買うことになりました

    1:宝くじ入れ〜もちろん自分のため!
    2:招き猫〜猫好きな友人に
    3:福おいで猫〜自分のお家用


    この写真は、後日自宅で撮影したものです

  • 仙厳園を堪能してそとに出ると、市内名所を回るバスがいました<br /><br />のんびり市内を回るには、いいですね

    仙厳園を堪能してそとに出ると、市内名所を回るバスがいました

    のんびり市内を回るには、いいですね

  • バスの写真を撮っているうちに、彼女が消えました!<br /><br />どこにいったの?と探すと、仙厳園隣の神社にいました<br /><br />鶴嶺(つるがね)神社です

    バスの写真を撮っているうちに、彼女が消えました!

    どこにいったの?と探すと、仙厳園隣の神社にいました

    鶴嶺(つるがね)神社です

  • 一生懸命お祈りしています

    一生懸命お祈りしています

  • どんなことお願いしているのかな?と、近くの案内板を読むと・・・<br /><br />「身も心も美しい女性になれる」とありました<br /><br />今の状態でも、僕にとっては、十分美しい女性です!<br /><br />でも、女性は常に上を目指すのでしょうね!

    どんなことお願いしているのかな?と、近くの案内板を読むと・・・

    「身も心も美しい女性になれる」とありました

    今の状態でも、僕にとっては、十分美しい女性です!

    でも、女性は常に上を目指すのでしょうね!

  • 神社の前で記念撮影

    神社の前で記念撮影

  • 1時間半ほど走り、霧島神宮に到着しました<br />

    1時間半ほど走り、霧島神宮に到着しました

  • 一番手前の駐車場に車をとめて、上まであがります<br /><br />このころ、雨はすっかり止んでいました<br /><br />晴れ女=彼女のPOWERです!

    一番手前の駐車場に車をとめて、上まであがります

    このころ、雨はすっかり止んでいました

    晴れ女=彼女のPOWERです!

  • 迫力あります

    迫力あります

  • 二の鳥居<br /><br />参道をあがっていきます

    二の鳥居

    参道をあがっていきます

  • 途中 坂本竜馬とおりょうの像がありました<br /><br />

    途中 坂本竜馬とおりょうの像がありました

  • 鹿児島市方面を見渡せます<br /><br />雨も上がり、青空も見えてきました<br /><br />気持ちいい

    鹿児島市方面を見渡せます

    雨も上がり、青空も見えてきました

    気持ちいい

  • 現在地を確認<br /><br />本殿はまだ先だね

    現在地を確認

    本殿はまだ先だね

  • 三の鳥居をめざし、階段を上がります

    三の鳥居をめざし、階段を上がります

  • ようやく見えてきました

    ようやく見えてきました

  • 本殿を前に、大きな輪があります<br /><br />「輪くぐり」だ!ということは知っていましたが、何のためにどうするの?は知らず・・

    本殿を前に、大きな輪があります

    「輪くぐり」だ!ということは知っていましたが、何のためにどうするの?は知らず・・

  • すぐ横に書いてありました!!<br /><br />勉強になります

    すぐ横に書いてありました!!

    勉強になります

  • 彼女 それにならって<br /><br />詩を唱えては、くぐります

    彼女 それにならって

    詩を唱えては、くぐります

  • 神殿にてお参り<br /><br />たくさんの人が参拝に来ていると思ったのですが、そうでもありませんでした<br /><br />今回の旅行中、観光客であふれているところなかったような・・・

    神殿にてお参り

    たくさんの人が参拝に来ていると思ったのですが、そうでもありませんでした

    今回の旅行中、観光客であふれているところなかったような・・・

  • ご神木<br /><br />めちゃくちゃ大きいですね

    ご神木

    めちゃくちゃ大きいですね

  • 神社に出かけての定番 おみくじを引いてみます<br /><br />4種類ありましたが、「幸福おみくじ」にしました

    神社に出かけての定番 おみくじを引いてみます

    4種類ありましたが、「幸福おみくじ」にしました

  • こんな感じ 袋に入っています<br /><br />さて、その結果は・・・・(秘)

    こんな感じ 袋に入っています

    さて、その結果は・・・・(秘)

  • 中には、福銭が入っていました<br /><br />大切にお財布にしまいます

    中には、福銭が入っていました

    大切にお財布にしまいます

  • 霧島神宮を出発し、道の駅に向かいます<br /><br />10分ほどで到着<br />

    霧島神宮を出発し、道の駅に向かいます

    10分ほどで到着

  • 駅の名票などを撮影

    駅の名票などを撮影

  • 小高い丘のあるこの道の駅からの眺めはとってもいいです

    小高い丘のあるこの道の駅からの眺めはとってもいいです

  • この道の駅での目的は「お昼ご飯」<br /><br />昨日夜はお魚系だったので、今日は「肉」で攻めます<br /><br />何がいいかなぁ

    この道の駅での目的は「お昼ご飯」

    昨日夜はお魚系だったので、今日は「肉」で攻めます

    何がいいかなぁ

  • 私は、「黒豚定食」

    私は、「黒豚定食」

  • 彼女は「親子丼ぶり」<br /><br />どちらも美味でした!!!!!!!!!!!!!!!

    彼女は「親子丼ぶり」

    どちらも美味でした!!!!!!!!!!!!!!!

  • 「昼食」のお品書きでおなかも満たされ、次の目的地に向かいます<br /><br />九州新幹線のCFで有名になった「さくらさくら温泉」です

    「昼食」のお品書きでおなかも満たされ、次の目的地に向かいます

    九州新幹線のCFで有名になった「さくらさくら温泉」です

  • 道の駅からほどなくして到着

    道の駅からほどなくして到着

  • 日帰り入浴料700円/一人を支払い、中に入ります

    日帰り入浴料700円/一人を支払い、中に入ります

  • 酸性の温泉です

    酸性の温泉です

  • ここは、天然の泥の泥パックで有名です<br /><br />泥は、2キロ離れたえびの高原で採集されています

    ここは、天然の泥の泥パックで有名です

    泥は、2キロ離れたえびの高原で採集されています

  • もちろん、しっかり泥パックしました いや 全身泥を塗りましたが、<br /><br />撮影できませんでしたので、この広告で代用させていただきます

    もちろん、しっかり泥パックしました いや 全身泥を塗りましたが、

    撮影できませんでしたので、この広告で代用させていただきます

  • 入浴の後は、そこから10分の「丸尾滝」<br /><br />道を走っていたら、突然現れました<br /><br />駐車場があり、そこから少し奥まで歩いていくのかと思ったので・・・びっくり

    入浴の後は、そこから10分の「丸尾滝」

    道を走っていたら、突然現れました

    駐車場があり、そこから少し奥まで歩いていくのかと思ったので・・・びっくり

  • とても大きく、豪快な滝でした<br /><br />マイナスイオンをたっぷり浴びて、ニコニコです<br /><br />本日のお品書きはまだ続きま〜〜〜〜〜す<br /><br />二日目 後編をご覧ください

    とても大きく、豪快な滝でした

    マイナスイオンをたっぷり浴びて、ニコニコです

    本日のお品書きはまだ続きま〜〜〜〜〜す

    二日目 後編をご覧ください

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP