クスコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日は、朝から飛行機に乗り、LimaからCuscoへ☆<br />Cuscoは標高が3,000m以上と高地なので、予防の為にacetazolamida(ダイアモックス)を服用しました。<br />日本では処方箋の必要な薬ですが、ペルーでは普通に薬局で買えます。<br />副作用の可能性もあるので、持病のある方や、他のお薬を服用されている方は気をつけて下さい。<br />高山病や、その他現地の情報は外務省のページが役立ちます。<br />http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/cs_ame/peruacut.html<br /><br />私は、高山病はほとんど大丈夫だったのですが、旦那ちゃんの方が、ふらふらしたり、気分がすぐれなかったりしたみたいです。もしかしたら、薬が合わなかったのかもしれません。ただ、そこまで酷くはなかったので、予定通りCuscoを観光しました。<br /><br />この日も、旅行会社の方がCusco半日観光ツアーを予約して下さってたので、ツアーで観光して来ました。<br />CuscoはLimaとは全く違った雰囲気で、 小さな古い町という印象を受けました。建物がとても可愛らしくて、歴史を感じるものばかりで、日常とは違った雰囲気にどっぷり浸かる事ができましたよ〜。<br /><br />ただちょっとタイミングが悪かったのが、この日Peru各地で、デモが起こっていたのですね。Cuscoでもメインストリートがデモで使えなかったり、少し騒然としていました。昼過ぎにはデモも終わり、落ち着きを取り戻したので良かったです。

結婚記念日にペルーへ 2日目 クスコ編

5いいね!

2013/07/03 - 2013/07/07

408位(同エリア766件中)

0

58

かおまる

かおまるさん

この日は、朝から飛行機に乗り、LimaからCuscoへ☆
Cuscoは標高が3,000m以上と高地なので、予防の為にacetazolamida(ダイアモックス)を服用しました。
日本では処方箋の必要な薬ですが、ペルーでは普通に薬局で買えます。
副作用の可能性もあるので、持病のある方や、他のお薬を服用されている方は気をつけて下さい。
高山病や、その他現地の情報は外務省のページが役立ちます。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/cs_ame/peruacut.html

私は、高山病はほとんど大丈夫だったのですが、旦那ちゃんの方が、ふらふらしたり、気分がすぐれなかったりしたみたいです。もしかしたら、薬が合わなかったのかもしれません。ただ、そこまで酷くはなかったので、予定通りCuscoを観光しました。

この日も、旅行会社の方がCusco半日観光ツアーを予約して下さってたので、ツアーで観光して来ました。
CuscoはLimaとは全く違った雰囲気で、 小さな古い町という印象を受けました。建物がとても可愛らしくて、歴史を感じるものばかりで、日常とは違った雰囲気にどっぷり浸かる事ができましたよ〜。

ただちょっとタイミングが悪かったのが、この日Peru各地で、デモが起こっていたのですね。Cuscoでもメインストリートがデモで使えなかったり、少し騒然としていました。昼過ぎにはデモも終わり、落ち着きを取り戻したので良かったです。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 観光バス 徒歩 飛行機

PR

  • 朝8:05発のLAN航空にてCoscoに出発。<br />

    朝8:05発のLAN航空にてCoscoに出発。

  • 階段から飛行機に搭乗です。

    階段から飛行機に搭乗です。

  • 飛行機に乗り込む際にもらったBOX。<br />中身はおかし〜。<br />チョコレートウエハースが美味しかった♪

    飛行機に乗り込む際にもらったBOX。
    中身はおかし〜。
    チョコレートウエハースが美味しかった♪

  • 1時間半ほどでCoscoに到着。<br />到着してすぐは、高地の為か何となく身体が重いように感じました。<br /><br />ドライバーの方とアシスタントの方が出迎えてくれました。<br />ドライバーの方は気の優しいおじいちゃん。<br />アシスタントの方はシンシアさん。色んな事を気にかけてくれる優しい女の子。<br /><br />シンシアさんから今日はCusco市内でデモが起きてる事を教えてもらい、念のため気をつけるようにアドバイスをもらいました。

    1時間半ほどでCoscoに到着。
    到着してすぐは、高地の為か何となく身体が重いように感じました。

    ドライバーの方とアシスタントの方が出迎えてくれました。
    ドライバーの方は気の優しいおじいちゃん。
    アシスタントの方はシンシアさん。色んな事を気にかけてくれる優しい女の子。

    シンシアさんから今日はCusco市内でデモが起きてる事を教えてもらい、念のため気をつけるようにアドバイスをもらいました。

  • ホテルに到着。<br />ホテルはLimaで泊まったホテルの系列の、CASA ANDINA CUSCO PLAZA (★★★)<br />基本的に内装等はほぼ一緒。ベッドが少し小さくなった感じ。<br /><br />ここも立地は最高でした。<br />中心街と、Plaza De Armasのすぐ側です。

    ホテルに到着。
    ホテルはLimaで泊まったホテルの系列の、CASA ANDINA CUSCO PLAZA (★★★)
    基本的に内装等はほぼ一緒。ベッドが少し小さくなった感じ。

    ここも立地は最高でした。
    中心街と、Plaza De Armasのすぐ側です。

  • 13時過ぎから市内ツアーに参加予定。それまでの時間、街を散策しました。<br /><br />ホテル周辺<br /><br />時間がなく中には入っていませんが、La Merced だと思います。

    13時過ぎから市内ツアーに参加予定。それまでの時間、街を散策しました。

    ホテル周辺

    時間がなく中には入っていませんが、La Merced だと思います。

  • わんこ。

    わんこ。

  • 私はこういう路地が好きなんですよね〜。<br />細い路地に、可愛い建物。<br />

    私はこういう路地が好きなんですよね〜。
    細い路地に、可愛い建物。

  • Limaとは違って、のどかな感じ。<br />Limaの雰囲気も好きだったけど、私はどちらかというとCuscoの落ち着いた雰囲気の方がもっと好きかも。

    Limaとは違って、のどかな感じ。
    Limaの雰囲気も好きだったけど、私はどちらかというとCuscoの落ち着いた雰囲気の方がもっと好きかも。

  • Plaza De Armasに経つ金色の像。<br /><br />詳しくは忘れてしまったけれど、Peruの王様だったはず。

    Plaza De Armasに経つ金色の像。

    詳しくは忘れてしまったけれど、Peruの王様だったはず。

  • この人の像はCuscoの他の所にも立ってますが、この金色の像には、賛否両論があるみたいですね。<br /><br />確かに他は古い建物なのに、これだけ新しくて金色で、浮き立っている。。。

    この人の像はCuscoの他の所にも立ってますが、この金色の像には、賛否両論があるみたいですね。

    確かに他は古い建物なのに、これだけ新しくて金色で、浮き立っている。。。

  • 広場の様子。

    広場の様子。

  • compania de jesusという教会。<br />入場は10ソルだったかな。<br />時間がなかったので、中には入らず...。

    compania de jesusという教会。
    入場は10ソルだったかな。
    時間がなかったので、中には入らず...。

  • お腹がすいてきたのでランチ。<br />CuscoのメインストリートにあるFrutalixにて☆<br />基本的にはフルーツジュースのお店ですが、サンドイッチ等の軽食がおいてあります。Palacio de Justicia の通り挟んで向かいにあります。<br />

    お腹がすいてきたのでランチ。
    CuscoのメインストリートにあるFrutalixにて☆
    基本的にはフルーツジュースのお店ですが、サンドイッチ等の軽食がおいてあります。Palacio de Justicia の通り挟んで向かいにあります。

  • カラフルな店内。

    カラフルな店内。

  • 旦那ちゃんはAmerican Breakfast を注文。<br /><br />高山病の薬を飲むとカリウム不足になって、手足がしびれる事があるそう。<br />で、旦那ちゃんはその症状が出ていたので、症状を押さえるためバナナジュースを。

    旦那ちゃんはAmerican Breakfast を注文。

    高山病の薬を飲むとカリウム不足になって、手足がしびれる事があるそう。
    で、旦那ちゃんはその症状が出ていたので、症状を押さえるためバナナジュースを。

  • 私は野菜オムレツ。<br />瓜科の何かが入っていたけど、何だか良くわからず、でも美味しかったですよ。<br /><br />

    私は野菜オムレツ。
    瓜科の何かが入っていたけど、何だか良くわからず、でも美味しかったですよ。

  • 旦那ちゃんが、ホテルで荷物の整理をしてる間に1人でぷらっとホテル周辺を散策。

    旦那ちゃんが、ホテルで荷物の整理をしてる間に1人でぷらっとホテル周辺を散策。

  • アルパカの子を抱いた女の子の写真を撮りたくて、お金を払って記念撮影。<br />3ソルでした。払った後、女の子に強くお金をせがまれたので、さらに追加で払いました。<br /><br />他の場所では、1人と写真撮るなら1ソルだったかな。ここは人数が多かったので高め。そして女の子はツワモノ。<br />まぁ良い写真が撮れたから良いかな。ということにしておきましょう...。

    アルパカの子を抱いた女の子の写真を撮りたくて、お金を払って記念撮影。
    3ソルでした。払った後、女の子に強くお金をせがまれたので、さらに追加で払いました。

    他の場所では、1人と写真撮るなら1ソルだったかな。ここは人数が多かったので高め。そして女の子はツワモノ。
    まぁ良い写真が撮れたから良いかな。ということにしておきましょう...。

  • ここからはまた混載の市内観光ツアーに参加。<br />まずはサント・ドミンゴ教会から。<br /><br />ここは油絵以外は写真に撮ってもよいそうですよ。<br /><br />中にはインカウォールが。

    ここからはまた混載の市内観光ツアーに参加。
    まずはサント・ドミンゴ教会から。

    ここは油絵以外は写真に撮ってもよいそうですよ。

    中にはインカウォールが。

  • インカウォールは、それぞれの石と石との間に隙間がないので、地震があっても崩れないのだそう。スペイン人が後から作った教会は、1650年の地震で崩れたものの、インカウォールはびくともしなかったんだって。

    インカウォールは、それぞれの石と石との間に隙間がないので、地震があっても崩れないのだそう。スペイン人が後から作った教会は、1650年の地震で崩れたものの、インカウォールはびくともしなかったんだって。

  • 中庭。

    中庭。

  • 教会からの眺め。

    教会からの眺め。

  • これは何だったのだろうか。。。忘れてしまいました。

    これは何だったのだろうか。。。忘れてしまいました。

  • 協会内にあった椅子。かっこいいけど、座り心地はよくなさそう。

    協会内にあった椅子。かっこいいけど、座り心地はよくなさそう。

  • PlazaにあるCatedralです。<br /><br />中は写真撮影禁止〜。残念。

    PlazaにあるCatedralです。

    中は写真撮影禁止〜。残念。

  • ここの聖堂は、中で3つのパートに分かれてます。<br /><br />ここの銀色の祭壇がとっても綺麗だったんですよね〜。<br />入場料は25ソルですが、土曜日だったかな?の朝の礼拝は無料で入れるんだそうな。

    ここの聖堂は、中で3つのパートに分かれてます。

    ここの銀色の祭壇がとっても綺麗だったんですよね〜。
    入場料は25ソルですが、土曜日だったかな?の朝の礼拝は無料で入れるんだそうな。

  • この後はバスに乗って、インカ時代の遺跡へ向かいます〜。

    この後はバスに乗って、インカ時代の遺跡へ向かいます〜。

  • 上から見たクスコ市内。<br />そして天気が悪い〜。<br />私は、基本的に雨女。どこに旅行に行っても必ず雨が降るんですよね〜。<br />ここに来てもまたしても雨〜!?

    上から見たクスコ市内。
    そして天気が悪い〜。
    私は、基本的に雨女。どこに旅行に行っても必ず雨が降るんですよね〜。
    ここに来てもまたしても雨〜!?

  • まずは Saqsayhuaman/サクサイワマンから。<br /><br />え〜っと、残念な事に、カメラの充電を忘れたため、ここ以降カメラが使えなくなっちゃいまして、ここからは携帯で撮影です。<br />充電の事、今まで忘れた事なかったのにね。ぼーっとしてました。

    まずは Saqsayhuaman/サクサイワマンから。

    え〜っと、残念な事に、カメラの充電を忘れたため、ここ以降カメラが使えなくなっちゃいまして、ここからは携帯で撮影です。
    充電の事、今まで忘れた事なかったのにね。ぼーっとしてました。

  • ここは、インカ帝国時代の要塞。<br /><br />毎年6月24日に太陽の祭り「インティ・ライミ」が開催されます。<br />(こういう名前の歌手の人いなかったでしたっけ?)

    ここは、インカ帝国時代の要塞。

    毎年6月24日に太陽の祭り「インティ・ライミ」が開催されます。
    (こういう名前の歌手の人いなかったでしたっけ?)

  • うまく説明できないんですけど、岩のつなぎ目を下から見て行くと、途中で二手に分かれてますよね。そしてその線は直角に曲がってない。これは地震の力を分散させるためなんだって。<br /><br />インカの人はここが地震が多い事を知っていて、それに対応するためにこのように岩を積んだそうです。

    うまく説明できないんですけど、岩のつなぎ目を下から見て行くと、途中で二手に分かれてますよね。そしてその線は直角に曲がってない。これは地震の力を分散させるためなんだって。

    インカの人はここが地震が多い事を知っていて、それに対応するためにこのように岩を積んだそうです。

  • 黄昏れるわんこ達。

    黄昏れるわんこ達。

  • 次に向かったのが、Qenko/ケンコ遺跡<br /><br />

    次に向かったのが、Qenko/ケンコ遺跡

  • ここは一時停止のみの、Pukapukara/プカプカラ遺跡

    ここは一時停止のみの、Pukapukara/プカプカラ遺跡

  • そして最後はTambomachay/タンボマチャイ遺跡<br />

    そして最後はTambomachay/タンボマチャイ遺跡

  • ロバ〜。

    ロバ〜。

  • 携帯での撮影なので大した写真も撮れず...。

    携帯での撮影なので大した写真も撮れず...。

  • その後ツアーはお土産やさんに連れて行かれました〜。<br /><br />旦那ちゃんは猫好き。それが分かるのか、猫がだんなちゃんに乗っかっている(笑)

    その後ツアーはお土産やさんに連れて行かれました〜。

    旦那ちゃんは猫好き。それが分かるのか、猫がだんなちゃんに乗っかっている(笑)

  • この子も。<br /><br />人懐っこい猫ちゃん達。旦那ちゃんも大喜び☆<br />このお店で楽しい想い出ができました。

    この子も。

    人懐っこい猫ちゃん達。旦那ちゃんも大喜び☆
    このお店で楽しい想い出ができました。

  • わんこもいるよ〜。

    わんこもいるよ〜。

  • Cuscoに戻り、カメラを少し充電して、夜景撮り&amp; お食事に〜。<br />

    Cuscoに戻り、カメラを少し充電して、夜景撮り& お食事に〜。

  • 夜は夜で風情があるのよね。

    夜は夜で風情があるのよね。

  • スターバックス発見。<br />広場には他にも、マクドナルドやKFCもありますよ。<br />歴史ある街並にファストフードの組み合わせ、面白いですよね。

    スターバックス発見。
    広場には他にも、マクドナルドやKFCもありますよ。
    歴史ある街並にファストフードの組み合わせ、面白いですよね。

  • 夕食は、プラザ近くのEl Meson de Don Tomasにて。<br />ホテルの人に教えてもらった☆<br /><br />タイミングよく民族音楽を弾語る方達が。お店の雰囲気も可愛くて好き。

    夕食は、プラザ近くのEl Meson de Don Tomasにて。
    ホテルの人に教えてもらった☆

    タイミングよく民族音楽を弾語る方達が。お店の雰囲気も可愛くて好き。

  • なぜかサービスで小さなピスコサワーを貰いました。<br />ピスコサワー大好き。

    なぜかサービスで小さなピスコサワーを貰いました。
    ピスコサワー大好き。

  • これは伝統料理の、Papa La Huancaina/パパ・ア・ラ・ワンカイーナ<br /><br />じゃがいもに黄色のクリームソース。<br />

    これは伝統料理の、Papa La Huancaina/パパ・ア・ラ・ワンカイーナ

    じゃがいもに黄色のクリームソース。

  • これは、ガイドさんからお勧めされた料理の中から選んだはずなのですが、名前は分からず。伝統料理をハワイアン風にアレンジしたチキンソテーかな。<br /><br />ペルー料理満喫♪<br />とっても美味しくて、満足満足でした。<br /><br />いよいよ明日はマチュピチュ〜。また朝5時半ピックアップなので、早々にお休みしました。

    これは、ガイドさんからお勧めされた料理の中から選んだはずなのですが、名前は分からず。伝統料理をハワイアン風にアレンジしたチキンソテーかな。

    ペルー料理満喫♪
    とっても美味しくて、満足満足でした。

    いよいよ明日はマチュピチュ〜。また朝5時半ピックアップなので、早々にお休みしました。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ペルーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ペルー最安 529円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ペルーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP