豊後大野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
笠松山登山と豊礼の湯(岳の湯温泉)<br /><br />2009年5月6日(水)【曇後晴】  <br /><br />歩行ルート 傾山(最短ルート)・笠松山登山口(7:00発)→ 九折つづら越(7:44着・7:50発)<br /> → 笠松山(9:00着・9:50発) → 九折つづら越(10:50着・10:55発) <br /> → 登山口(11:25着) <br />歩行時間 約3時間25分(往路:1時間55分・復路:1時間30分) <br />温泉 豊礼の湯・檜家族露天風呂(岳の湯温泉・@1,500/1時間) <br />その日のキャンプ地 湧蓋山(わいたさん)登山口 <br /><br /> この日は晴れの予報ではあったが、早朝の山の山頂はガスに覆われており、当初祖母山展望で傾山へ登る予定を変更して傾山と同じ登山口の笠松山に登ることにした。<br /> 県別の登山ガイドの本によると笠松山はアケボノツツジの名所とも言える場所で、以前、祖母山で見かけたアケボノツツジがとても印象深かったので、いつかまた見たいとう思いがあり、笠松山の方になって私としてはかえってうれしかったくらいだ。<br /> 笠松山の登山道の途中途中に咲くアケボノツツジは風でかなり散らされていた感じがあったが、山頂のアケボノツツジは満開に近い形で残っておりアケボノツツジを見るという私の希望はかなえられた。<br /> 笠松山山頂の天候はガスが出たり、消えたりと目まぐるしく変わったが、ガスが消えた時には展望が開け、青空で覆われた時もあったが、傾山の山頂付近は登山口に到着するくらいまでガスが晴れなかったので、花見をする目的達成の為だけでなく笠松山の方に登ってよかったようだった。<br /> とはいえ、傾山の方が人気のようで登山口に止まっていた車のうち多くは傾山に登っていたようで、笠松山の登山中に会ったのは数組だけだった。 <br /> 下山後は翌日登山する予定の湧蓋山方面への移動途中、道の駅「原尻の滝」に立寄り、そこのレストランで大分の郷土料理を遅い昼食にした。<br /> その日は地元の銘菓(?)のカボス・ジェラートやじり焼きなど食べ、大分のお菓子にも舌鼓を打った。<br /> 夕方近く、湧蓋山近くのハゲノ湯付近に到着した時初めてその近くにコンビニ等のお店がないことがわかり、途中の道の駅等でいくらでも食料調達できたのを悔やまれた。<br /> 結局、カーナビで最寄のコンビニを検索し、宝泉寺温泉近くのファミリーマートがヒットしたので行ってみたのだが、思っていたコンビニチェーンのファミリーマートではなく地元の小規模スーパーであった。<br /> 結局、その店ではなくその店の近くにもスーパーがあったので、そちらの方で食料を調達することができた。<br /> それから、近隣には温泉がたくさんあったが、長崎在住の親戚にも勧められたコイン式家族風呂に行ってみることにした。<br /> コイン式家族風呂もいくつか見かけたが、どれも駐車場が混んでいて人気があったようで、その中でたまたま通りかかった「豊礼の湯」へ行ってみた。<br /> そこはテレビのランキングで1位になり、GW中は家族風呂の待ち時間が3時間待ちにもなったと温泉の女将さんが自慢げに話しており、たまたまか1つだけ檜の家族露天風呂に空きがあるとのことで試しに入ってみることにした。<br />  入り口の料金箱に¥1,500分のコインを入れて入ってみると空の湯船にお湯が注ぎ始めていて、湯船にお湯がいっぱいになっても30分以上はお湯が出続けていた。<br /> 湯温も適温で、湯船の半分は寝湯となっており、翌日登山予定の湧蓋山の展望も良く、気持ち良く時間ぎりぎりまでのんびり入浴することができた。<br /> 入浴後は豊礼の湯の休憩スペースでスーパーで調達した食料を夕食にし、その後、最後のキャンプ地の湧蓋山登山口の駐車スペースに向かった。<br /><br /> <br /> <br />

九州山旅&温泉・2009年GW 〔6日目〕

2いいね!

2009/04/29 - 2009/05/07

103位(同エリア104件中)

0

45

すうりん

すうりんさん

笠松山登山と豊礼の湯(岳の湯温泉)

2009年5月6日(水)【曇後晴】

歩行ルート 傾山(最短ルート)・笠松山登山口(7:00発)→ 九折つづら越(7:44着・7:50発)
 → 笠松山(9:00着・9:50発) → 九折つづら越(10:50着・10:55発) 
 → 登山口(11:25着)
歩行時間 約3時間25分(往路:1時間55分・復路:1時間30分)
温泉 豊礼の湯・檜家族露天風呂(岳の湯温泉・@1,500/1時間)
その日のキャンプ地 湧蓋山(わいたさん)登山口

 この日は晴れの予報ではあったが、早朝の山の山頂はガスに覆われており、当初祖母山展望で傾山へ登る予定を変更して傾山と同じ登山口の笠松山に登ることにした。
 県別の登山ガイドの本によると笠松山はアケボノツツジの名所とも言える場所で、以前、祖母山で見かけたアケボノツツジがとても印象深かったので、いつかまた見たいとう思いがあり、笠松山の方になって私としてはかえってうれしかったくらいだ。
 笠松山の登山道の途中途中に咲くアケボノツツジは風でかなり散らされていた感じがあったが、山頂のアケボノツツジは満開に近い形で残っておりアケボノツツジを見るという私の希望はかなえられた。
 笠松山山頂の天候はガスが出たり、消えたりと目まぐるしく変わったが、ガスが消えた時には展望が開け、青空で覆われた時もあったが、傾山の山頂付近は登山口に到着するくらいまでガスが晴れなかったので、花見をする目的達成の為だけでなく笠松山の方に登ってよかったようだった。
 とはいえ、傾山の方が人気のようで登山口に止まっていた車のうち多くは傾山に登っていたようで、笠松山の登山中に会ったのは数組だけだった。 
 下山後は翌日登山する予定の湧蓋山方面への移動途中、道の駅「原尻の滝」に立寄り、そこのレストランで大分の郷土料理を遅い昼食にした。
 その日は地元の銘菓(?)のカボス・ジェラートやじり焼きなど食べ、大分のお菓子にも舌鼓を打った。
 夕方近く、湧蓋山近くのハゲノ湯付近に到着した時初めてその近くにコンビニ等のお店がないことがわかり、途中の道の駅等でいくらでも食料調達できたのを悔やまれた。
 結局、カーナビで最寄のコンビニを検索し、宝泉寺温泉近くのファミリーマートがヒットしたので行ってみたのだが、思っていたコンビニチェーンのファミリーマートではなく地元の小規模スーパーであった。
 結局、その店ではなくその店の近くにもスーパーがあったので、そちらの方で食料を調達することができた。
 それから、近隣には温泉がたくさんあったが、長崎在住の親戚にも勧められたコイン式家族風呂に行ってみることにした。
 コイン式家族風呂もいくつか見かけたが、どれも駐車場が混んでいて人気があったようで、その中でたまたま通りかかった「豊礼の湯」へ行ってみた。
 そこはテレビのランキングで1位になり、GW中は家族風呂の待ち時間が3時間待ちにもなったと温泉の女将さんが自慢げに話しており、たまたまか1つだけ檜の家族露天風呂に空きがあるとのことで試しに入ってみることにした。
  入り口の料金箱に¥1,500分のコインを入れて入ってみると空の湯船にお湯が注ぎ始めていて、湯船にお湯がいっぱいになっても30分以上はお湯が出続けていた。
 湯温も適温で、湯船の半分は寝湯となっており、翌日登山予定の湧蓋山の展望も良く、気持ち良く時間ぎりぎりまでのんびり入浴することができた。
 入浴後は豊礼の湯の休憩スペースでスーパーで調達した食料を夕食にし、その後、最後のキャンプ地の湧蓋山登山口の駐車スペースに向かった。



同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 未舗装の黒仁田林道(9.8km)を30分程走らせて 傾山と笠松山の登山口まで徒歩10分程度の九折越コースの駐車スペース到着(6:59)

    未舗装の黒仁田林道(9.8km)を30分程走らせて 傾山と笠松山の登山口まで徒歩10分程度の九折越コースの駐車スペース到着(6:59)

  • このトレイルで唯一少し歩きづらかったハシゴ。<br />

    このトレイルで唯一少し歩きづらかったハシゴ。

  • トレイルに咲く、ミツバツツジ(7:28)

    トレイルに咲く、ミツバツツジ(7:28)

  • 傾山と笠松山の分岐・九折越(7:44)。<br />テントが2張あった。<br />

    傾山と笠松山の分岐・九折越(7:44)。
    テントが2張あった。

  • 傾山と笠松山の分岐・九折越の道標(7:45)。

    傾山と笠松山の分岐・九折越の道標(7:45)。

  • 九折越小屋(7:49)

    九折越小屋(7:49)

  • 九折越小屋近くのミツバツツジ。

    九折越小屋近くのミツバツツジ。

  • 落ち葉のじゅうたんが敷かれたようなトレイル。

    落ち葉のじゅうたんが敷かれたようなトレイル。

  • 天候がいまひとつだったので傾山ではなく、花の笠松山方面へ

    天候がいまひとつだったので傾山ではなく、花の笠松山方面へ

  • 九折越を過ぎるとアケボノツツジを見かけるようになった(8:25)。<br />

    九折越を過ぎるとアケボノツツジを見かけるようになった(8:25)。

  • いくつかの小ピークを越えて笠松山に近づく。

    いくつかの小ピークを越えて笠松山に近づく。

  • 途中の道標にはスポンサーあり(山荘名の記載)

    途中の道標にはスポンサーあり(山荘名の記載)

  • 本谷山との分岐の道標(8:56)。<br />いたずら書き(?)がありわかりにくい。

    本谷山との分岐の道標(8:56)。
    いたずら書き(?)がありわかりにくい。

  • 笠松山山頂付近のアケボノツツジの林。<br />笠松山の途中にもアケボノツツジは見かけたが、 風で花びらがずいぶん落とされていたようだった。<br />今年のアケボノツツジの盛りはGWの前半かと思われたが山頂は今が盛りと咲き乱れていた。<br />

    笠松山山頂付近のアケボノツツジの林。
    笠松山の途中にもアケボノツツジは見かけたが、 風で花びらがずいぶん落とされていたようだった。
    今年のアケボノツツジの盛りはGWの前半かと思われたが山頂は今が盛りと咲き乱れていた。

  • 笠松山山頂(1522m)。<br />山頂碑には1512mと記載されていたが、登山地図などには1522mとの記載あり。<br />

    笠松山山頂(1522m)。
    山頂碑には1512mと記載されていたが、登山地図などには1522mとの記載あり。

  • 笠松山山頂付近のアケボノツツジ

    笠松山山頂付近のアケボノツツジ

  • 笠松山山頂付近のアケボノツツジ。

    笠松山山頂付近のアケボノツツジ。

  • 笠松山山頂付近のアケボノツツジ。

    笠松山山頂付近のアケボノツツジ。

  • 笠松山山頂付近のアケボノツツジ。

    笠松山山頂付近のアケボノツツジ。

  • 桜の花のようなアケボノツツジ。<br />実際には桜よりひとまわり以上大きい。<br />

    桜の花のようなアケボノツツジ。
    実際には桜よりひとまわり以上大きい。

  • 青空に映えるアケボノツツジ

    青空に映えるアケボノツツジ

  • アケボノツツジと周辺の山。

    アケボノツツジと周辺の山。

  • アケボノツツジと傾山。

    アケボノツツジと傾山。

  • 笠松山東展望台付近から見た傾山(9:56)。

    笠松山東展望台付近から見た傾山(9:56)。

  • 落ち葉のじゅうたんをサクサクと歩く。

    落ち葉のじゅうたんをサクサクと歩く。

  • 九折越に到着(10:46)

    九折越に到着(10:46)

  • 九折越から傾山を望む(10:47)。

    九折越から傾山を望む(10:47)。

  • トレイルの途中にあった植物。<br />

    トレイルの途中にあった植物。

  • トレイルの途中にあった植物。<br />

    トレイルの途中にあった植物。

  • 原尻の滝のカボス・キティ

    原尻の滝のカボス・キティ

  • 原尻の滝

    原尻の滝

  • 道の駅「原尻の滝」の水車

    道の駅「原尻の滝」の水車

  • 道の駅「原尻の滝」のカボス・ジェラート。<br />酸味が効いていてなかなかおいしかった。

    道の駅「原尻の滝」のカボス・ジェラート。
    酸味が効いていてなかなかおいしかった。

  • 道の駅「原尻の滝」のジェラート屋さん

    道の駅「原尻の滝」のジェラート屋さん

  • 道の駅「原尻の滝」のジェラート屋さんの外観

    道の駅「原尻の滝」のジェラート屋さんの外観

  • 道の駅「原尻の滝」で食べた大分の郷土料理「じり焼き」

    道の駅「原尻の滝」で食べた大分の郷土料理「じり焼き」

  • 道の駅「原尻の滝」のじり焼き屋さん

    道の駅「原尻の滝」のじり焼き屋さん

  • スカイパークあざみ台よりくじゅう連山を望む。<br />

    スカイパークあざみ台よりくじゅう連山を望む。

  • スカイパークあざみ台より阿蘇山を望む。

    スカイパークあざみ台より阿蘇山を望む。

  • スカイパークあざみ台。

    スカイパークあざみ台。

  • 豊礼の湯の入口

    豊礼の湯の入口

  • 豊礼の湯の檜家族露天風呂の外観(コイン式)。<br />¥1,500(1時間)。<br />ちょうど並ばずに入浴できた(18:46)。

    豊礼の湯の檜家族露天風呂の外観(コイン式)。
    ¥1,500(1時間)。
    ちょうど並ばずに入浴できた(18:46)。

  • 豊礼の湯の檜家族露天風呂の内部

    豊礼の湯の檜家族露天風呂の内部

  • 豊礼の湯の檜家族の展望露天風呂から湧蓋山を望む(19:12)。

    豊礼の湯の檜家族の展望露天風呂から湧蓋山を望む(19:12)。

  • 豊礼の湯の檜家族の展望露天風呂から月と湧蓋山(19:12)。

    豊礼の湯の檜家族の展望露天風呂から月と湧蓋山(19:12)。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP