塩原温泉郷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
主人の運転で塩原温泉に宿をとり気ままな観光をしてきました。<br />主人が温泉が大好きな人なので宿にいる時間を長く観光は少なくなりました。<br />でもお花を見たい私は二か所の植物園に行けたので満足でした。<br />

塩原温泉ゆったり気分

11いいね!

2013/06/15 - 2013/06/17

282位(同エリア622件中)

0

48

寛子

寛子さん

主人の運転で塩原温泉に宿をとり気ままな観光をしてきました。
主人が温泉が大好きな人なので宿にいる時間を長く観光は少なくなりました。
でもお花を見たい私は二か所の植物園に行けたので満足でした。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東京ではめったに見られなくなったツバメの巣を「佐野」PAで

    東京ではめったに見られなくなったツバメの巣を「佐野」PAで

  • 宿に行く途中に那須野が原公園によりました。<br />緑豊かな広い公園で、フィールドアスレチックやオートキャンプ場などがあります。広いので全部は見られません。<br />画像の右側にあるのは展望塔なのでそこへ上がってみました。

    宿に行く途中に那須野が原公園によりました。
    緑豊かな広い公園で、フィールドアスレチックやオートキャンプ場などがあります。広いので全部は見られません。
    画像の右側にあるのは展望塔なのでそこへ上がってみました。

  • 展望塔からみた公園内の風景です<br />

    展望塔からみた公園内の風景です

  • 公園の管理事務所ではちょうど斑入り植物展が開かれていて覗いてみました。

    公園の管理事務所ではちょうど斑入り植物展が開かれていて覗いてみました。

  • 斑入り植物展の様子。

    斑入り植物展の様子。

  • 斑入り植物展は初めてみましたが、斑入り模様の葉は涼しげです。<br />お花より葉を楽しむようです。

    斑入り植物展は初めてみましたが、斑入り模様の葉は涼しげです。
    お花より葉を楽しむようです。

  • 斑入り植物「アマドコロ」です。

    斑入り植物「アマドコロ」です。

  • 管理事務所の前に咲いていた可愛いお花「チロリアンランプ」です。<br />

    管理事務所の前に咲いていた可愛いお花「チロリアンランプ」です。

  • 園内に満開に咲く「ヤマボウシ」のお花です。

    園内に満開に咲く「ヤマボウシ」のお花です。

  • 遅いお昼を食べて宿に向かいました。

    遅いお昼を食べて宿に向かいました。

  • ここに二日間宿泊します。<br />3時より少し早く到着したのですが、快くチェックインしてくれました。<br />

    ここに二日間宿泊します。
    3時より少し早く到着したのですが、快くチェックインしてくれました。

  • 部屋はちょっと狭い感じがしましたが二人なら十分かな…<br />部屋の奥には露天風呂がついています。

    部屋はちょっと狭い感じがしましたが二人なら十分かな…
    部屋の奥には露天風呂がついています。

  • 部屋に露天風呂があることが主人の希望です。<br />広い露天風呂で主人は気に入ったようです。

    部屋に露天風呂があることが主人の希望です。
    広い露天風呂で主人は気に入ったようです。

  • 早速主人は温泉三昧です

    早速主人は温泉三昧です

  • 夕食はお食事処で食べます。<br />個室なのでゆっくりできました。

    夕食はお食事処で食べます。
    個室なのでゆっくりできました。

  • 6月16日(日曜日)二日目です<br /><br />主人は何回お風呂に入ったか、本当に温泉が好きな人だ…<br /><br />9時過ぎに宿を出て近くにある「もみじ谷大吊橋」に行きました。<br />

    6月16日(日曜日)二日目です

    主人は何回お風呂に入ったか、本当に温泉が好きな人だ…

    9時過ぎに宿を出て近くにある「もみじ谷大吊橋」に行きました。

  • 塩原ダムにかかる本州一長い吊橋だそうです。全長320mです。<br />幅が1.5mでとても狭い橋です。

    塩原ダムにかかる本州一長い吊橋だそうです。全長320mです。
    幅が1.5mでとても狭い橋です。

  • 今は新緑が綺麗でしたが、紅葉の時はまた違った光景が眺められると思います。

    今は新緑が綺麗でしたが、紅葉の時はまた違った光景が眺められると思います。

  • もみじ谷大吊橋を渡ると塩原ダム公園に出てまた戻ってくるようになります。<br />往復640mを歩くようになります。<br /><br />ちなみに利用料300円です。

    もみじ谷大吊橋を渡ると塩原ダム公園に出てまた戻ってくるようになります。
    往復640mを歩くようになります。

    ちなみに利用料300円です。

  • 次は私が行きたいと思っていた「那須フラワーガーデン」に行きました。

    次は私が行きたいと思っていた「那須フラワーガーデン」に行きました。

  • フラワーガーデンを入るとまず色とりどりのバラが迎えてくれました。<br />バラは終盤で傷んでいるお花が目だちましたがそれでもたくさん咲いていて楽しめました。

    フラワーガーデンを入るとまず色とりどりのバラが迎えてくれました。
    バラは終盤で傷んでいるお花が目だちましたがそれでもたくさん咲いていて楽しめました。

  • そして広いポピー畑が圧巻でした。

    そして広いポピー畑が圧巻でした。

  • こんなにたくさん咲くルピナスは初めてです。

    こんなにたくさん咲くルピナスは初めてです。

  • バラとポピーの競演です。

    バラとポピーの競演です。

  • 次に箱の森プレイパークに行きました。<br />紫陽花が咲いているという情報でしたが、まだ蕾で紫陽花はこれからでした(&gt;_&lt;)

    次に箱の森プレイパークに行きました。
    紫陽花が咲いているという情報でしたが、まだ蕾で紫陽花はこれからでした(>_<)

  • 新緑が美しくしばらく散策しました。

    新緑が美しくしばらく散策しました。

  • このお花は?<br /><br />二日目も2時過ぎには宿に戻って、主人は露天風呂を楽しみました。

    このお花は?

    二日目も2時過ぎには宿に戻って、主人は露天風呂を楽しみました。

  • 二日目の夕食です。

    二日目の夕食です。

  • 3日目(6月17日)です。<br />今日は午前中一ヶ所寄って明日主人は仕事なので早く帰ることにしました。<br />昨日行った那須フラワーガーデンで白河にも同様のフラワーワールドがあると知って今日は福島の白河フラワワールドに行って帰る事にしました

    3日目(6月17日)です。
    今日は午前中一ヶ所寄って明日主人は仕事なので早く帰ることにしました。
    昨日行った那須フラワーガーデンで白河にも同様のフラワーワールドがあると知って今日は福島の白河フラワワールドに行って帰る事にしました

  • ここは赤いポピーが目立ちました。

    ここは赤いポピーが目立ちました。

  • ピンクのポピーも可愛い〜

    ピンクのポピーも可愛い〜

  • バーベナも種類が多い(@_@)

    バーベナも種類が多い(@_@)

  • バーベナです

    バーベナです

  • バーベナです<br /><br />白河から高速に乗って3時には帰宅できました。<br />主人は温泉三昧、私はお花たちを堪能できて良かったです

    バーベナです

    白河から高速に乗って3時には帰宅できました。
    主人は温泉三昧、私はお花たちを堪能できて良かったです

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP