香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
香港・マカオには、様々な寺院があります。<br />そのなかで、巨大渦巻き線香の煙がたなびく処を、少し巡ってみました。<br /><br />※この旅行記は、ANA旅達空間に掲載したものを、再構成したのもです。

香港・マカオで渦巻き線香巡礼

8いいね!

2012/02/09 - 2012/11/27

12297位(同エリア19763件中)

2

26

ぬりかべ

ぬりかべさん

香港・マカオには、様々な寺院があります。
そのなかで、巨大渦巻き線香の煙がたなびく処を、少し巡ってみました。

※この旅行記は、ANA旅達空間に掲載したものを、再構成したのもです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
ANA

PR

  • 巨大渦巻き線香とは、日本で見かける蚊取り線香を巨大化し、天井から吊るしたものです。<br />東南アジアの中華系寺院で、見かけます。

    巨大渦巻き線香とは、日本で見かける蚊取り線香を巨大化し、天井から吊るしたものです。
    東南アジアの中華系寺院で、見かけます。

  • 普通のお寺では、堂内の天井に吊るします。<br />マカオ観光のメインとして出て来る聖ポール天主堂跡の傍にあるナーチャ廟では、吊るした様子を、外から見ることができます。

    普通のお寺では、堂内の天井に吊るします。
    マカオ観光のメインとして出て来る聖ポール天主堂跡の傍にあるナーチャ廟では、吊るした様子を、外から見ることができます。

  • お供え物のひとつとして吊るします。<br />ここは、坪洲島にある天后廟です。<br />海の神様として、この地方のあちこちにあります。<br />

    お供え物のひとつとして吊るします。
    ここは、坪洲島にある天后廟です。
    海の神様として、この地方のあちこちにあります。

  • 坪洲島にある天后廟の外観。

    坪洲島にある天后廟の外観。

  • ここは、マカオ観光の中心地セナド広場の裏手にある三街會館(關帝古廟)です。<br />少しスリムです。

    ここは、マカオ観光の中心地セナド広場の裏手にある三街會館(關帝古廟)です。
    少しスリムです。

  • 三街會館(關帝古廟)の外観。<br />セナド広場に比べ、ひっそりしています。

    三街會館(關帝古廟)の外観。
    セナド広場に比べ、ひっそりしています。

  • 油麻地にある天后古廟。<br />赤と黄色の渦巻き線香があります。

    油麻地にある天后古廟。
    赤と黄色の渦巻き線香があります。

  • 天后古廟の外観。<br />意外と、ひっそりしています。

    天后古廟の外観。
    意外と、ひっそりしています。

  • お供えの渦巻き線香が多い処では、このように吊るす場所を用意しています。<br />ここは、坪洲島の龍母廟です。

    イチオシ

    お供えの渦巻き線香が多い処では、このように吊るす場所を用意しています。
    ここは、坪洲島の龍母廟です。

  • 龍母廟の外観。

    龍母廟の外観。

  • 数多くの渦巻き線香を吊るす為に、多重になっているのが、上環の文武廟です。

    イチオシ

    数多くの渦巻き線香を吊るす為に、多重になっているのが、上環の文武廟です。

  • 文武廟の外観。ここは、有名観光地なので、ツアー等で、訪れたことがある方も、いるかもしれません。

    文武廟の外観。ここは、有名観光地なので、ツアー等で、訪れたことがある方も、いるかもしれません。

  • 渦巻き線香吊るし場所を別にしている処もありました。<br />灣仔(Wanchai)にある北帝廟です。

    渦巻き線香吊るし場所を別にしている処もありました。
    灣仔(Wanchai)にある北帝廟です。

  • 北帝廟の外観。

    北帝廟の外観。

  • 大量にお供えがある処では・・・

    大量にお供えがある処では・・・

  • このように、煙を出すのを待っているのでしょうか??

    このように、煙を出すのを待っているのでしょうか??

  • 大勢の観光客が訪れるマカオの世界遺産、媽閣廟(マァコッミュウ)です。

    大勢の観光客が訪れるマカオの世界遺産、媽閣廟(マァコッミュウ)です。

  • 小さな祠では、ひとつだけ、ということも。

    小さな祠では、ひとつだけ、ということも。

  • 坪洲島の家々に囲まれた場所にある廟。<br />ここも、渦巻き線香が一つだけ吊るされていました。

    坪洲島の家々に囲まれた場所にある廟。
    ここも、渦巻き線香が一つだけ吊るされていました。

  • 上記の建物を斜めから眺めると・・・<br />トタン屋根の質素な造りに、まるで普通の家のように植木鉢があります。

    上記の建物を斜めから眺めると・・・
    トタン屋根の質素な造りに、まるで普通の家のように植木鉢があります。

  • 渦巻き線香は、地元以外の人でも、お供えできます。<br />これは、麻地にある天后古廟です。<br />奉納金額は、黄色が150ドル、赤が180ドルでした。

    渦巻き線香は、地元以外の人でも、お供えできます。
    これは、麻地にある天后古廟です。
    奉納金額は、黄色が150ドル、赤が180ドルでした。

  • このように、ビニールに入って居ます。

    このように、ビニールに入って居ます。

  • 1枚めくったところ・・・

    1枚めくったところ・・・

  • まずは、低い位置に吊るします。<br />そして、御札を中に吊るします。<br />御札には、文字を奉納者の名前を書きます。<br /><br />そして、バーナーで点火します。<br />点けるのは、もちろん奉納者です。<br />蚊取り線香に比べ、かなり太く、火がつくまで大変でした(汗)

    まずは、低い位置に吊るします。
    そして、御札を中に吊るします。
    御札には、文字を奉納者の名前を書きます。

    そして、バーナーで点火します。
    点けるのは、もちろん奉納者です。
    蚊取り線香に比べ、かなり太く、火がつくまで大変でした(汗)

  • 最後に、高いところに吊るして、出来上がりです。<br />7〜8日間、煙を出しているそうです。<br />翌日、見に行きましたが、ほとんど変化ありません(苦笑)。<br />残念ながら、小さくなるまで、見届けることは出来ませんでした(涙)。

    最後に、高いところに吊るして、出来上がりです。
    7〜8日間、煙を出しているそうです。
    翌日、見に行きましたが、ほとんど変化ありません(苦笑)。
    残念ながら、小さくなるまで、見届けることは出来ませんでした(涙)。

  • 今日も、あちこちで、渦巻き線香が煙を、なびかせていることでしょう。

    今日も、あちこちで、渦巻き線香が煙を、なびかせていることでしょう。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Dr.Poohさん 2013/06/16 23:32:35
    ついに来ましたね!
    ぐるぐる渦巻き線香!

    これがないと・・・ぬりかべさんの代名詞?(笑)

    まだ香港通いされているのですか?
    私は春の香港行きで,最終回になるかもしれません。

    レーザーポインター,買いたかったのですが...

    ぬりかべ

    ぬりかべさん からの返信 2013/06/17 22:17:34
    RE: ついに来ましたね!
    Dr.Poohさん、こんばんは。
    香港での現地仕事も昨年で終わってしまいましたので、まとめました(苦笑)。
    暫く見なくていいや、と言う気分ですが、少ししたら、また眺めたくなるかも(笑)。
    今度は、お互い、遊びで行きたいですね〜

ぬりかべさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP