シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
多民族国家シンガポールには、様々な宗教の施設があります。<br />その中で、あまり日本になじみのない、ヒンドゥー教寺院が気になり、いくつか、訪れて見ました。<br />異教徒から眺めたヒンドゥー教寺院です。

シンガポールでヒンドゥー教寺院巡り

7いいね!

2012/05/05 - 2012/06/16

10013位(同エリア14891件中)

2

22

ぬりかべ

ぬりかべさん

多民族国家シンガポールには、様々な宗教の施設があります。
その中で、あまり日本になじみのない、ヒンドゥー教寺院が気になり、いくつか、訪れて見ました。
異教徒から眺めたヒンドゥー教寺院です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配
  • まずは、チャイナタウンへ。<br />昼も夜も華やかです。

    まずは、チャイナタウンへ。
    昼も夜も華やかです。

  • チャイナタウンのほぼ真ん中にあるスリ・マリアマン寺院(Sri Mariamman Temple)です。

    チャイナタウンのほぼ真ん中にあるスリ・マリアマン寺院(Sri Mariamman Temple)です。

  • スリ・マリアマン寺院を守る?牛。<br />ヒンドゥー教といえば、彼(彼女)ですね。

    スリ・マリアマン寺院を守る?牛。
    ヒンドゥー教といえば、彼(彼女)ですね。

  • スリ・マリアマン寺院屋根の居る神々。

    スリ・マリアマン寺院屋根の居る神々。

  • スリ・マリアマン寺院の内部。<br />撮影の為には、写真代を払う必要があります。

    スリ・マリアマン寺院の内部。
    撮影の為には、写真代を払う必要があります。

  • スリ・マリアマン寺院での音楽を奏でる人々。

    スリ・マリアマン寺院での音楽を奏でる人々。

  • 次は、ブギス・ストリート(Bugis street)へ。<br />とにかく人が多いシンガポール繁華街です。<br />日本からの観光客向けに、入口のに、わかり易く?「ブギス」と明記されています。<br />通りの先に用があり、何度か通り抜けましたが、人が多すぎて、いつも店を見ることはありません。

    次は、ブギス・ストリート(Bugis street)へ。
    とにかく人が多いシンガポール繁華街です。
    日本からの観光客向けに、入口のに、わかり易く?「ブギス」と明記されています。
    通りの先に用があり、何度か通り抜けましたが、人が多すぎて、いつも店を見ることはありません。

  • スリ・マリアマン寺院(Sri Krishnan Temple)です。仏教寺院の隣にあります。

    スリ・マリアマン寺院(Sri Krishnan Temple)です。仏教寺院の隣にあります。

  • スリ・マリアマン寺院で音楽を奏でる人々です。<br />残念ながら、生演奏ではありませんでした。

    スリ・マリアマン寺院で音楽を奏でる人々です。
    残念ながら、生演奏ではありませんでした。

  • スリ・マリアマン寺院のクーマ神です。<br />動物や魚に、人を重ねた神様は、様々なところで見かけます。<br />クーマ神は、亀の神様です。<br />向かって左側の人魚さん、右側の豚?さんとも比べ、異彩を放っています。<br />日本ですと、甲羅は背負うものと、思いがちですが、こんな掛け合わせは、想像していませんでした。

    イチオシ

    スリ・マリアマン寺院のクーマ神です。
    動物や魚に、人を重ねた神様は、様々なところで見かけます。
    クーマ神は、亀の神様です。
    向かって左側の人魚さん、右側の豚?さんとも比べ、異彩を放っています。
    日本ですと、甲羅は背負うものと、思いがちですが、こんな掛け合わせは、想像していませんでした。

  • やっと本命、リトル・インディアです。

    やっと本命、リトル・インディアです。

  • セラングーン・ロードを歩くと、フォーク&スプーンが・・・

    セラングーン・ロードを歩くと、フォーク&スプーンが・・・

  • スリ・ヴィラマカリアマン寺院((Sri Veeramakaliamman Temple)です。<br />ここ界隈では、観光客を多く見かけます。

    スリ・ヴィラマカリアマン寺院((Sri Veeramakaliamman Temple)です。
    ここ界隈では、観光客を多く見かけます。

  • スリ・ヴィラマカリアマン寺院の入口。<br />しめ縄のようなものが、あります。

    スリ・ヴィラマカリアマン寺院の入口。
    しめ縄のようなものが、あります。

  • スリ・ヴィラマカリアマン寺院のカーリー神。

    スリ・ヴィラマカリアマン寺院のカーリー神。

  • スリ・ヴィラマカリアマン寺院の天使?に止まる鳩。<br />電柱や銅像など、高いところのてっぺんに留るのが好きな彼(彼女?)ですが、屋内でも習性は変わらないようで・・・<br />神聖な寺院の天使?ですが、異教徒から見れば、関係ないですね。<br />

    イチオシ

    スリ・ヴィラマカリアマン寺院の天使?に止まる鳩。
    電柱や銅像など、高いところのてっぺんに留るのが好きな彼(彼女?)ですが、屋内でも習性は変わらないようで・・・
    神聖な寺院の天使?ですが、異教徒から見れば、関係ないですね。

  • スリ・ヴィラマカリアマン寺院のお供え物です。

    スリ・ヴィラマカリアマン寺院のお供え物です。

  • スリ・スリニバサ・ペルマル寺院です。<br />リトル・インディアの中心部から、少し離れた処に、この寺院があります。<br />こちらを訪れたときには、他に異教徒が全く居ず、境内が神聖な雰囲気となっていました。

    スリ・スリニバサ・ペルマル寺院です。
    リトル・インディアの中心部から、少し離れた処に、この寺院があります。
    こちらを訪れたときには、他に異教徒が全く居ず、境内が神聖な雰囲気となっていました。

  • スリ・スリニバサ・ペルマル寺院のワニとゾウです。<br />境外から眺めることが出来ます。<br />ワニがゾウの足を食べそうとしているのか、ゾウがワニの口を踏みつけているのか、わかりませんが、対決している?ようです。<br />審判は、傍に居るヒンズー教の神様でしょうか?<br /><br />その後、どうなったのか、気になります。

    イチオシ

    スリ・スリニバサ・ペルマル寺院のワニとゾウです。
    境外から眺めることが出来ます。
    ワニがゾウの足を食べそうとしているのか、ゾウがワニの口を踏みつけているのか、わかりませんが、対決している?ようです。
    審判は、傍に居るヒンズー教の神様でしょうか?

    その後、どうなったのか、気になります。

  • スリ・バダパティラ・カリアマン寺院(Sri Vadapathira Kaliamman Temple)です。<br />この寺院は、リトル・インディア中心部から離れたところにあり、ほとんど観光客が訪れない静かな場所です。<br />午前中のお祈りが終わると、信徒も居なくなり、静寂が訪れます。

    スリ・バダパティラ・カリアマン寺院(Sri Vadapathira Kaliamman Temple)です。
    この寺院は、リトル・インディア中心部から離れたところにあり、ほとんど観光客が訪れない静かな場所です。
    午前中のお祈りが終わると、信徒も居なくなり、静寂が訪れます。

  • スリ・バダパティラ・カリアマン寺院の内部。

    スリ・バダパティラ・カリアマン寺院の内部。

  • スリ・バダパティラ・カリアマン寺院の神様を支える方。<br />どの寺院も、大勢の信者により支えられているようです。<br />

    スリ・バダパティラ・カリアマン寺院の神様を支える方。
    どの寺院も、大勢の信者により支えられているようです。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Dr.Poohさん 2013/06/11 01:11:55
    懐かしい
    ぬりかべさん,こんばんわ。

    いや〜,懐かしい場所です。
    SIN には,とんと行っていないので,懐かしいとしか言いようがなく...

    また,あの独特の雰囲気を味わいに行きたいものです。

    ぬりかべ

    ぬりかべさん からの返信 2013/06/11 23:10:55
    RE: 懐かしい
    Dr.Poohさん、こんばんは。
    私も、最後に行ったのが約1年前なので、懐かしいです・・・
    この地で、日中帯に歩き回るのは、根性が入りますね(苦笑)。
    もっぱら夕方に歩き回っていました。それでも十分暑いです〜
    チャンスがあれば、郊外へも行った見たいと、思っています。

ぬりかべさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP