サムイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
早4日目になりました・・・楽しい時間ってなんでこんなに早く過ぎるんだろ???今日がフルで使える最後の日、<br />バタバタせずにサムイの一日を満喫したい♪2回目のサムイで行きたかった場所、それはここでしか買えないと<br />知ったココナツキャラメルを買いにヒンター ヒンヤイ (おじいさん、おばあさん岩)まで出かけること。<br />そのほかは今日もノープランで!(^^)!<br /><br />*画像はヒンターヒンヤイ近くで見つけたこぼれんばかりのブーゲンビリアに覆われたお家(*^^)v

サムイの蒼に癒されて・・・2013年GW 4泊6日の旅 四日目

38いいね!

2013/04/28 - 2013/05/03

203位(同エリア1764件中)

23

72

ちょびれ

ちょびれさん

早4日目になりました・・・楽しい時間ってなんでこんなに早く過ぎるんだろ???今日がフルで使える最後の日、
バタバタせずにサムイの一日を満喫したい♪2回目のサムイで行きたかった場所、それはここでしか買えないと
知ったココナツキャラメルを買いにヒンター ヒンヤイ (おじいさん、おばあさん岩)まで出かけること。
そのほかは今日もノープランで!(^^)!

*画像はヒンターヒンヤイ近くで見つけたこぼれんばかりのブーゲンビリアに覆われたお家(*^^)v

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
タイ国際航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
エス・ティー・ワールド
  • 今日の空模様はどうかなあ・・・とカーテンの隙間からチェックチェック!<br />

    今日の空模様はどうかなあ・・・とカーテンの隙間からチェックチェック!

  • うん!大丈夫みたい!(^^)!

    うん!大丈夫みたい!(^^)!

  • あーあ、テーブルに持ち帰る間にフレッシュクリームが溶けちゃったよ(;´Д`)このパンケーキにハマり2日続けてオーダー♪自分でトッピングする<br />メープルシロップに薄切りの完熟バナナのスライスが入っているの。<br />これがねえ〜魔物!3枚もお願いしちゃったけどあっというまに消えた。

    あーあ、テーブルに持ち帰る間にフレッシュクリームが溶けちゃったよ(;´Д`)このパンケーキにハマり2日続けてオーダー♪自分でトッピングする
    メープルシロップに薄切りの完熟バナナのスライスが入っているの。
    これがねえ〜魔物!3枚もお願いしちゃったけどあっというまに消えた。

  • だんなさんはアイスカフェラテ〜

    だんなさんはアイスカフェラテ〜

  • あたしはアイスアールグレイで

    あたしはアイスアールグレイで

  • 他にもいっぱい食べてお部屋に帰宅。外リビングに置いてあるこれがマストアイテムの蚊取り線香入れ。(いくつか余分においてほしいんだけど)と<br />ハウスキーパーにお願いしたらひと箱かい!っていうぐらいおいてくれた(笑)おかげで尽きることなく炊いていたから蚊よけ効果抜群でしたな。<br />今までいろんなホテルに泊まってきたけれど、リゾートホテルでは特にミネラルウオーターでもアメニテイーでもほしいとリクエストすれば本数や個数関係なく補充してくれるんだよね〜ミネラルは暑い国では本当に多め!が<br />助かるわ。

    他にもいっぱい食べてお部屋に帰宅。外リビングに置いてあるこれがマストアイテムの蚊取り線香入れ。(いくつか余分においてほしいんだけど)と
    ハウスキーパーにお願いしたらひと箱かい!っていうぐらいおいてくれた(笑)おかげで尽きることなく炊いていたから蚊よけ効果抜群でしたな。
    今までいろんなホテルに泊まってきたけれど、リゾートホテルでは特にミネラルウオーターでもアメニテイーでもほしいとリクエストすれば本数や個数関係なく補充してくれるんだよね〜ミネラルは暑い国では本当に多め!が
    助かるわ。

  • 朝食の後にちょこっと海で遊んだんだけど、岩場にカニがチョロチョロしてたのを這いつくばって追っかけていたら、(何探してるの〜?)という明るい声が!顔を上げたら東欧系のカップルの奥さん<br />の方がニコニコしながら話しかけてきた。カニが居るから捕まえようと思って・・・と言うと、(あっちの小島まで行くといっぱい手づかみ出来るわよ、ほら、彼が一杯持ってるよ)ご主人が持っているビニール袋の中にカニやら貝殻やらごちゃっと(*^_^*)歩いて小島まで渡って来たらしい。どちらからいらしたの〜?と聞くとルーマニアとか。このご主人が学者っぽい見てくれで、この後この人の職業は???で喧々諤々でした♪

    朝食の後にちょこっと海で遊んだんだけど、岩場にカニがチョロチョロしてたのを這いつくばって追っかけていたら、(何探してるの〜?)という明るい声が!顔を上げたら東欧系のカップルの奥さん
    の方がニコニコしながら話しかけてきた。カニが居るから捕まえようと思って・・・と言うと、(あっちの小島まで行くといっぱい手づかみ出来るわよ、ほら、彼が一杯持ってるよ)ご主人が持っているビニール袋の中にカニやら貝殻やらごちゃっと(*^_^*)歩いて小島まで渡って来たらしい。どちらからいらしたの〜?と聞くとルーマニアとか。このご主人が学者っぽい見てくれで、この後この人の職業は???で喧々諤々でした♪

  • さて、外観とか撮ってなかったから一枚。

    さて、外観とか撮ってなかったから一枚。

  • 道路から引きで見るとこんな感じ。こじんまりしたリゾートです。

    道路から引きで見るとこんな感じ。こじんまりしたリゾートです。

  • ヒンターヒンヤイまでタクシーだといくら?と尋ねたら500バーツという・・・高いっ 4日目ともなると金銭感覚がサムイに慣れてきてるので、<br />迷わずソンテウで向かうことに。一緒に乗った中国人ファミリーの奥様が<br />英語で話しかけてらしたので暫しお話。ラマイビーチに行きたいんだけど<br />これで行ってくれるかしらと。ソンテウのおじちゃんにその旨告げて<br />知らせてくれるように頼む。(ありがとう!助かりました)どこからいらしたの?と聞くと(グワンジョウ)と聞こえる。杭州なのか広州なのか・・・<br />微妙〜なので娘が去年まで広州で働いていたんですよ、というと、ビンゴ<br />で広州だった♪一気に話が盛り上がってお互いに笑顔^^<br />広州からは直行便があるらしく、だからトラベラーが多いのか!と納得。<br />我々の目的地手前がラマイビーチ、(さよなら、楽しんで♪)とバイバイ。<br />さらにソンテウに揺られる〜結局40分はゆうにかかったと思うから<br />500バーツは納得価格だったんだ!

    ヒンターヒンヤイまでタクシーだといくら?と尋ねたら500バーツという・・・高いっ 4日目ともなると金銭感覚がサムイに慣れてきてるので、
    迷わずソンテウで向かうことに。一緒に乗った中国人ファミリーの奥様が
    英語で話しかけてらしたので暫しお話。ラマイビーチに行きたいんだけど
    これで行ってくれるかしらと。ソンテウのおじちゃんにその旨告げて
    知らせてくれるように頼む。(ありがとう!助かりました)どこからいらしたの?と聞くと(グワンジョウ)と聞こえる。杭州なのか広州なのか・・・
    微妙〜なので娘が去年まで広州で働いていたんですよ、というと、ビンゴ
    で広州だった♪一気に話が盛り上がってお互いに笑顔^^
    広州からは直行便があるらしく、だからトラベラーが多いのか!と納得。
    我々の目的地手前がラマイビーチ、(さよなら、楽しんで♪)とバイバイ。
    さらにソンテウに揺られる〜結局40分はゆうにかかったと思うから
    500バーツは納得価格だったんだ!

  • ところで・・・ヒンターヒンヤイってどこ???ふと上を見上げると控え目<br />な看板。どうやらここから行くらしい。そもそも、観光名所というのは知ってはいたが、ココナツキャラメルがある場所・・・という認識しかなくて。<br />ネットで見たらおじいさんとおばあさんの悲話伝説があるらしい。<br />

    ところで・・・ヒンターヒンヤイってどこ???ふと上を見上げると控え目
    な看板。どうやらここから行くらしい。そもそも、観光名所というのは知ってはいたが、ココナツキャラメルがある場所・・・という認識しかなくて。
    ネットで見たらおじいさんとおばあさんの悲話伝説があるらしい。

  • いいね〜!(^^)!この風景。海へと続く道沿いにはたくさんのお土産ものやさん。ワクワク・・

    いいね〜!(^^)!この風景。海へと続く道沿いにはたくさんのお土産ものやさん。ワクワク・・

  • サムイで帽子を買うぞ!と密かに画策していたそうなだんなさん。<br />お気に入りが見つかったようで〜根切交渉の末お買い上げ、100バーツ!

    サムイで帽子を買うぞ!と密かに画策していたそうなだんなさん。
    お気に入りが見つかったようで〜根切交渉の末お買い上げ、100バーツ!

  • 貝でつくった風鈴や南国チックな雑貨がいっぱい♪貝の風鈴買えばよかった<br />なあ。

    貝でつくった風鈴や南国チックな雑貨がいっぱい♪貝の風鈴買えばよかった
    なあ。

  • 抜けたところが海!さすがにここまで来ると海の色が違うわ!

    抜けたところが海!さすがにここまで来ると海の色が違うわ!

  • こちらがおじいさん岩

    こちらがおじいさん岩

  • で・・・おばあさん岩 悲話とどう結びつくのかちょいと疑問だが、大体<br />南の島の伝説ってプリミテイブなものが多いから。あまり深く詮索する<br />のはやめておこっと(爆)

    で・・・おばあさん岩 悲話とどう結びつくのかちょいと疑問だが、大体
    南の島の伝説ってプリミテイブなものが多いから。あまり深く詮索する
    のはやめておこっと(爆)

  • 岩盤の上に商店街があるような感じ。

    岩盤の上に商店街があるような感じ。

  • これ、見えないかも( ;∀;)小魚がいたんです。

    これ、見えないかも( ;∀;)小魚がいたんです。

  • そしてカニさんも。

    そしてカニさんも。

  • またまたソンテウを根気よく待って・・チャウエンまで戻りました。昨日<br />の海辺カフェにまた寄ってお昼用にハンバーガーを持ち帰り用にオーダー。<br />お客さんからもらったチップはもれなくここに入れるシステムらしい・・・<br />絵がかわいくてパチリ。

    またまたソンテウを根気よく待って・・チャウエンまで戻りました。昨日
    の海辺カフェにまた寄ってお昼用にハンバーガーを持ち帰り用にオーダー。
    お客さんからもらったチップはもれなくここに入れるシステムらしい・・・
    絵がかわいくてパチリ。

  • 奇岩・・・っていう感じ。てっぺんまで上る道があったけどあまりに暑い<br />し疲れるからパス。

    奇岩・・・っていう感じ。てっぺんまで上る道があったけどあまりに暑い
    し疲れるからパス。

  • チャウエンでスーパーに寄りビールや食材を買い込んでソンテウにて一人<br />50バーツでホテル着。シャワーを浴びてからルームメーキングをお願い<br />する間ライブラリーにいるから出来上がったら呼びにきて〜とお願いして<br />ここでのんびり。

    チャウエンでスーパーに寄りビールや食材を買い込んでソンテウにて一人
    50バーツでホテル着。シャワーを浴びてからルームメーキングをお願い
    する間ライブラリーにいるから出来上がったら呼びにきて〜とお願いして
    ここでのんびり。

  • レセプションから数段下がった緑に埋もれるような場所にあるためか、<br />皆さん知らない方が多いのかも。

    レセプションから数段下がった緑に埋もれるような場所にあるためか、
    皆さん知らない方が多いのかも。

  • わ〜なんかステキじゃない?エアコン効いてて快適♪すごくアジアンな内装<br />で大きなテーブルが一つ。壁際に本がずらーり。自由に借りてお部屋に持ち帰ってもオッケー。

    わ〜なんかステキじゃない?エアコン効いてて快適♪すごくアジアンな内装
    で大きなテーブルが一つ。壁際に本がずらーり。自由に借りてお部屋に持ち帰ってもオッケー。

  • こちら側にはコーヒーマシンがあるし!自由に飲みながらゆっくり読書。<br />最高だ。

    こちら側にはコーヒーマシンがあるし!自由に飲みながらゆっくり読書。
    最高だ。

  • この雰囲気は大好きな感じ

    この雰囲気は大好きな感じ

  • 無料のパソもあるからインターネットしててもいいね。

    無料のパソもあるからインターネットしててもいいね。

  • 写真集や小説、日本の本もあったよ。

    写真集や小説、日本の本もあったよ。

  • これ、美しいよね!

    これ、美しいよね!

  • 照明器具もナチュラルだし

    照明器具もナチュラルだし

  • 静かで居心地よくて眠たくなっちゃった(#^.^#)

    静かで居心地よくて眠たくなっちゃった(#^.^#)

  • 図書館の横にはトイレ。男女のプレートがまたシノワだなあ。

    図書館の横にはトイレ。男女のプレートがまたシノワだなあ。

  • そういえば以前上海で撮った変身写真、こんなんだったなあ(爆

    そういえば以前上海で撮った変身写真、こんなんだったなあ(爆

  • おしゃれな洗面台に

    おしゃれな洗面台に

  • 中身は知らないけど真っ赤なアンテイー?箪笥が目を惹く

    中身は知らないけど真っ赤なアンテイー?箪笥が目を惹く

  • 個室の中はいたって近代的できれいでした。

    個室の中はいたって近代的できれいでした。

  • 海もいいけど観葉植物の緑もまたいいなー (ちょびれさま、お部屋の用意<br />出来ました)と呼びに来て下さった。お部屋に戻る前にレセプション回りを<br />デジろう!<br />

    海もいいけど観葉植物の緑もまたいいなー (ちょびれさま、お部屋の用意
    出来ました)と呼びに来て下さった。お部屋に戻る前にレセプション回りを
    デジろう!

  • レセプションから正門を臨む。真ん中の小川のように設えてある場所、確か<br />お魚が泳いでいて、ゲストの子供たちが覗きこんで歓声あげていたな。

    レセプションから正門を臨む。真ん中の小川のように設えてある場所、確か
    お魚が泳いでいて、ゲストの子供たちが覗きこんで歓声あげていたな。

  • いろんなブッキングや相談事、無駄話(笑)このデスクで承ります♪<br />スタッフは常時4−5人はいて、リクエストを聞いてくれます。ここで最初に<br />話をしたのがMs.Linちゃん。中国、河南省からのインターンシップで働いているそうで<br />大学3年生。後数ヵ月後には故郷に帰り残す一年の大学生活を終えるつもり<br />だそうで。完璧な英語を話し笑顔が爽やかな女の子。(わたし、いつかは日本にも行ってみたいんです。だって〜ドラえもんが大好きだから!)ドラえもんっすか!あいにく持ち合わせがないからなあ・・そしてさらに、(日本の小説家の本も好きで読んでるんですよ。ヒガシノケイゴ、知ってますか?)と聞かれた〜ちょびれもよく読むからお互いに盛りあがる〜日本語ではなくて中国語に翻訳されたものをi-phoneで読んでいるとマイ携帯を見せて<br />くれた♪日本語もいずれ勉強していくつもりです!とにっこり。中国からの<br />ツアー客が多いからリンちゃん大忙しです。

    いろんなブッキングや相談事、無駄話(笑)このデスクで承ります♪
    スタッフは常時4−5人はいて、リクエストを聞いてくれます。ここで最初に
    話をしたのがMs.Linちゃん。中国、河南省からのインターンシップで働いているそうで
    大学3年生。後数ヵ月後には故郷に帰り残す一年の大学生活を終えるつもり
    だそうで。完璧な英語を話し笑顔が爽やかな女の子。(わたし、いつかは日本にも行ってみたいんです。だって〜ドラえもんが大好きだから!)ドラえもんっすか!あいにく持ち合わせがないからなあ・・そしてさらに、(日本の小説家の本も好きで読んでるんですよ。ヒガシノケイゴ、知ってますか?)と聞かれた〜ちょびれもよく読むからお互いに盛りあがる〜日本語ではなくて中国語に翻訳されたものをi-phoneで読んでいるとマイ携帯を見せて
    くれた♪日本語もいずれ勉強していくつもりです!とにっこり。中国からの
    ツアー客が多いからリンちゃん大忙しです。

  • 暑いんだけど〜この吹き抜ける感じのロビースペース、凄く好きです。

    暑いんだけど〜この吹き抜ける感じのロビースペース、凄く好きです。

  • 大きな蘭のウエルカムフラワーもナチュラルな色だし、全体的にシノワな雰囲気がとてもエキゾチック。

    大きな蘭のウエルカムフラワーもナチュラルな色だし、全体的にシノワな雰囲気がとてもエキゾチック。

  • 白いジャケット着てるのがリンちゃん☆この時は忙しそうだったので声はかけず。2日目にもしやプールヴィラに空きがあれば移りたい・・と思って相談<br />したら調べてくれて、残念ながら1日弱(!)だけなら一部屋ありますけど<br />翌日は元のお部屋に戻って頂かなくちゃならないです・・と気の毒そうに。<br />結局今回は諦めた〜 お部屋に戻りだんなさんは即刻爆睡・・・

    白いジャケット着てるのがリンちゃん☆この時は忙しそうだったので声はかけず。2日目にもしやプールヴィラに空きがあれば移りたい・・と思って相談
    したら調べてくれて、残念ながら1日弱(!)だけなら一部屋ありますけど
    翌日は元のお部屋に戻って頂かなくちゃならないです・・と気の毒そうに。
    結局今回は諦めた〜 お部屋に戻りだんなさんは即刻爆睡・・・

  • 割とすぐ目が覚めてしまったわたし、そいえば夕焼け風景撮ってない!と一人デジ片手に浜辺へ・・・すると!なんとカクテルアワーがっ”カップルで<br />皆さんお酒片手に盛り上がり!あーん、あたしも!!!残念ながら爆睡中の<br />だんなさんは蹴飛ばしても起きないから(怒)寂しく夕焼けを撮影する・・・

    割とすぐ目が覚めてしまったわたし、そいえば夕焼け風景撮ってない!と一人デジ片手に浜辺へ・・・すると!なんとカクテルアワーがっ”カップルで
    皆さんお酒片手に盛り上がり!あーん、あたしも!!!残念ながら爆睡中の
    だんなさんは蹴飛ばしても起きないから(怒)寂しく夕焼けを撮影する・・・

  • 明日はもうこの風景見れないのよねえ・・・

    イチオシ

    明日はもうこの風景見れないのよねえ・・・

  • ちょっぴり感傷にひたりながらお部屋へ帰る道すがら、今夜のお楽しみ<br />Tree Top restaurantをチェック。

    ちょっぴり感傷にひたりながらお部屋へ帰る道すがら、今夜のお楽しみ
    Tree Top restaurantをチェック。

  • 本当は一番高い場所がよかったんだけど、昨日はフルでダメ、今日なら<br />二番目に高い場所を8時半からなら・・・というわけで8時半に来るからね!

    本当は一番高い場所がよかったんだけど、昨日はフルでダメ、今日なら
    二番目に高い場所を8時半からなら・・・というわけで8時半に来るからね!

  • 本日の獲物達、最初はココナツキャラメル。想像していたものとは180度違った。たとえて言うな・・・ゆべし。 もちもちしたゆべしだ。<br />出来立てを試食したけど、その時の味がやっぱり一番だったかも。<br />

    本日の獲物達、最初はココナツキャラメル。想像していたものとは180度違った。たとえて言うな・・・ゆべし。 もちもちしたゆべしだ。
    出来立てを試食したけど、その時の味がやっぱり一番だったかも。

  • タイのスパイスに赤トウガラシ。トムヤムクンラーメンはこれでなくてコンビニで仕入れた日清のトムヤムクンが美味しかった。買い忘れた・・・

    タイのスパイスに赤トウガラシ。トムヤムクンラーメンはこれでなくてコンビニで仕入れた日清のトムヤムクンが美味しかった。買い忘れた・・・

  • (ちょびれさんテーストの南国チックな服はいらないから!日本で使える<br />物にしてください)とひつじんさんからキツイ一言を貰っているので〜<br />お仕事に使えるようなこちらを。評判やよろしかったですぞ。

    (ちょびれさんテーストの南国チックな服はいらないから!日本で使える
    物にしてください)とひつじんさんからキツイ一言を貰っているので〜
    お仕事に使えるようなこちらを。評判やよろしかったですぞ。

  • 一目ぼれしたバッグ。お友達のバースデープレゼントに顔が思い浮かんだので。うれしいデイスカウントでした★

    一目ぼれしたバッグ。お友達のバースデープレゼントに顔が思い浮かんだので。うれしいデイスカウントでした★

  • 小物いろいろ〜

    小物いろいろ〜

  • ヒンターヒンヤイで値切って買ったデカかごバッグ。300円なり。

    ヒンターヒンヤイで値切って買ったデカかごバッグ。300円なり。

  • その他のお土産

    その他のお土産

  • お部屋から近いTree Top resutaurant.時間になったのでいそいそとお出かけ<br />です。トムソーヤ気分が味わえそう!

    お部屋から近いTree Top resutaurant.時間になったのでいそいそとお出かけ
    です。トムソーヤ気分が味わえそう!

  • 二番目の高さの高床式レストラン。それぞれのTreeは階段と廊下で繋がっていて。でも、それぞれの向きが絶妙な配置になっているため、他のTreeが全く<br />気にならない造り。ほの暗い明りがすてきっ。

    二番目の高さの高床式レストラン。それぞれのTreeは階段と廊下で繋がっていて。でも、それぞれの向きが絶妙な配置になっているため、他のTreeが全く
    気にならない造り。ほの暗い明りがすてきっ。

  • 南の島っぽい照明^^

    南の島っぽい照明^^

  • ちょっと暗いけど・・・階段が一番高いTreeに続いてます。階段にはほのかな<br />ランプが一段飛ばしにおいてある。

    ちょっと暗いけど・・・階段が一番高いTreeに続いてます。階段にはほのかな
    ランプが一段飛ばしにおいてある。

  • やってきたウエイター君が丁度隣のTreeに入ったばかりの中国人カップル相手<br />に北京語を喋っていたので(中国から働きに来てるの?)とだんなさんが尋ねたら(僕は香港からインターンシップで来ました。えーっとここだけの話、<br />僕は香港人であって中国人ではないです〜)香港の若者の本音かな。香港の実家の話をしてくれて、我々もチムサーチョイ、タイクーシン、ハッピーバレー、ホンハム、ワンチャイ、チュンワン・・・何故かサムイで香港話で<br />わいわいとなりました(*^_^*)お昼が遅かったからさほどお腹が空いている<br />訳ではない、出来れば軽めな内容がいいな、ワインは飲みたいの・・と<br />言ったらいろいろと選んでくれました。ひとつひとつの説明がとても情熱的<br />(爆)一所懸命聞いたんだがほぼ忘れちゃった〜(爆)

    やってきたウエイター君が丁度隣のTreeに入ったばかりの中国人カップル相手
    に北京語を喋っていたので(中国から働きに来てるの?)とだんなさんが尋ねたら(僕は香港からインターンシップで来ました。えーっとここだけの話、
    僕は香港人であって中国人ではないです〜)香港の若者の本音かな。香港の実家の話をしてくれて、我々もチムサーチョイ、タイクーシン、ハッピーバレー、ホンハム、ワンチャイ、チュンワン・・・何故かサムイで香港話で
    わいわいとなりました(*^_^*)お昼が遅かったからさほどお腹が空いている
    訳ではない、出来れば軽めな内容がいいな、ワインは飲みたいの・・と
    言ったらいろいろと選んでくれました。ひとつひとつの説明がとても情熱的
    (爆)一所懸命聞いたんだがほぼ忘れちゃった〜(爆)

  • で、彼お勧めのスターターはこちら、鮪のいわゆるタタキみたいな。周囲<br />5センチ程の塊をさくっと炙ってあって、味は甘酸っぱい。アサツキや香草<br />が刻んで乗せてあります。とても美味☆

    で、彼お勧めのスターターはこちら、鮪のいわゆるタタキみたいな。周囲
    5センチ程の塊をさくっと炙ってあって、味は甘酸っぱい。アサツキや香草
    が刻んで乗せてあります。とても美味☆

  • 巨大なマッシュルーム???と思ったのは3種類のパン。下の白い入れ物に<br />入れたまま焼かれたのでぷっくりと膨らんでキノコみたいになってる。どれも<br />個性的で楽しめました。<br />

    巨大なマッシュルーム???と思ったのは3種類のパン。下の白い入れ物に
    入れたまま焼かれたのでぷっくりと膨らんでキノコみたいになってる。どれも
    個性的で楽しめました。

  • 遠くで花火の音が!海を挟んだ反対側のリゾートホテルで打ち上げ花火を<br />しているらしい。ちょこっとだけ写ったかな?

    遠くで花火の音が!海を挟んだ反対側のリゾートホテルで打ち上げ花火を
    しているらしい。ちょこっとだけ写ったかな?

  • と、ここで小さなお口直しのソルべ登場。オレンジだった・・・と・・・

    と、ここで小さなお口直しのソルべ登場。オレンジだった・・・と・・・

  • 暫くすると大きな木の箱を抱えた女性が階段を登ってきました。なんじゃらほい?と思ったらソルトソムリエ?10種類ほどだったかの塩の見本を持って<br />来たのです。世界中から集めた珍しい塩、ひとつづつ説明してからこのみのを<br />選びます。わたしが選んだのはシンプルな岩塩、マッシュルームのような香り<br />がするもの、そして海藻がまざっているもの。塩なんだけど舐めるとほのかに<br />甘味も感じる。これから出てくるお料理に好きなようにかけて食べれるそうな。

    暫くすると大きな木の箱を抱えた女性が階段を登ってきました。なんじゃらほい?と思ったらソルトソムリエ?10種類ほどだったかの塩の見本を持って
    来たのです。世界中から集めた珍しい塩、ひとつづつ説明してからこのみのを
    選びます。わたしが選んだのはシンプルな岩塩、マッシュルームのような香り
    がするもの、そして海藻がまざっているもの。塩なんだけど舐めるとほのかに
    甘味も感じる。これから出てくるお料理に好きなようにかけて食べれるそうな。

  • これはわたしセレクトのお魚料理。名前は・・・すでに記憶のかなた〜<br />あっさりソテーした切り身に濃厚なソースで満足な一皿。

    これはわたしセレクトのお魚料理。名前は・・・すでに記憶のかなた〜
    あっさりソテーした切り身に濃厚なソースで満足な一皿。

  • こちらはイセエビ。。。だと思うんだが〜下に引いてあるソースが海老からの<br />出汁がしっかり出てるのを泡だててあって。んま〜っと思った記憶はある。

    こちらはイセエビ。。。だと思うんだが〜下に引いてあるソースが海老からの
    出汁がしっかり出てるのを泡だててあって。んま〜っと思った記憶はある。

  • んーーーーーーー。シーフード色々???(汗)

    んーーーーーーー。シーフード色々???(汗)

  • で、最後のデザートは一口大のマカロン♪お腹一杯です、御馳走様〜

    で、最後のデザートは一口大のマカロン♪お腹一杯です、御馳走様〜

  • 振り返って入口で一枚。お会計は2人で約1万円ちょいかな。ワインとエビアン2人分で。お味は突出<br />してる訳ではないけど、この雰囲気は一度は味わって損はないと思いました。

    振り返って入口で一枚。お会計は2人で約1万円ちょいかな。ワインとエビアン2人分で。お味は突出
    してる訳ではないけど、この雰囲気は一度は味わって損はないと思いました。

  • リゾート内で行われているアクテイビテイーにはフルーツカービングや

    リゾート内で行われているアクテイビテイーにはフルーツカービングや

  • タイ料理

    タイ料理

  • などがあり、こんな2人の為だけ!の素敵ディナーのプランもリクエスト<br />出来るらしい〜(勿論無料ではないだろうが・・・)是非還暦祝いに?リクエストしてみようかな、その時が来たら(^^ゞ<br /><br />明日はもう帰国日・・・でも!ホテルお迎えは3時半予定なので〜レートチェックアウトのプレゼントがあったので、もうちょっと<br />だけこの幸せを楽しめそう〜<br /><br />5日目、そして帰国に続く〜

    などがあり、こんな2人の為だけ!の素敵ディナーのプランもリクエスト
    出来るらしい〜(勿論無料ではないだろうが・・・)是非還暦祝いに?リクエストしてみようかな、その時が来たら(^^ゞ

    明日はもう帰国日・・・でも!ホテルお迎えは3時半予定なので〜レートチェックアウトのプレゼントがあったので、もうちょっと
    だけこの幸せを楽しめそう〜

    5日目、そして帰国に続く〜

この旅行記のタグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (23)

開く

閉じる

  • 鬼軍曹とうーちゃんさん 2013/06/19 23:05:12
    そうそう!!
    ちょびれさん!こんばんは♪

    試食の1口食べて『???』
    ココナッツキャラメル=言われてみればゆべしだぁ〜〜〜。
    これを買いにわざわざ寄ってもらったのに、結局購入しなかった私。
    チンして食べたら、作りたてっぽく食べれるみたい。

    時間が無くて結局チェックしていたお店に回れなかったので
    ちょびれさんいっぱいお買いも出来て羨ましい!

    Tree Top resutaurant素敵ですね★
    なかなか日本では味わえない雰囲気が、味は普通でも(o゚∀`o)


    う〜ちゃん

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2013/06/19 23:58:07
    RE: そうそう!!→あれは・・・
    う〜ちゃんさん

    こんばんわ!遊びに寄ってくれてありがとー!(^^)!

    ココナツキャラメル・・・そのステキな響きに、頭の中に浮かんだのは
    生キャラメル♪濃厚なとろける味を想像していて〜三角の大きな塊に
    勝手にテンション上がってた〜そしたら、ん???んんん???
    もちっ。どかっ。腹に溜まる・・・

    でも、名物だからきっとおいしいはずだ!と持ち帰ったけど、多すぎて
    最後まで食べきれなかった( ;∀;)

    ま、そういう物だった・・・ってことで。

    お買い物はt−シャツとかタイパンツとか買えばよかったなあ・・・と
    思ってます。また買い出しに行きたい!
    世界にはいきたい場所が多すぎる〜こつこつお金をのけて、また
    飛びたいっ

    ちょびれ


  • zzr-cさん 2013/06/15 16:13:45
    蚊取り線香
    ちょびれさま こんにちは!

    カメラが不調で水中写真が撮れてませんでしたか…
    旅先でのカメラトラブルはショックが大きいです…

    ってかとっても暑いんですね、テービルまでに溶けちゃうなんて…

    蚊取り線香って焚いても平気ですか?
    私は何だか鼻が痛いような感じになり、
    目はしょぼしょぼしてくるので使えないんです^^;

    なので旅先にはワンプッシュ蚊取?必携です(笑)

    海外の伝説ってそうなんですか?
    今回のおじいさん岩とおばあさん岩はちょっと、
    どうせなら若者にした方が話的には(笑)

    中国の方ってだけで敬遠しがちですがこちらのスタッフのような方も
    居るので一概に決めつけては駄目ですね。

    で香港の方は中国人ではないと…

    落ち着いた雰囲気での食事はやはりカップルでないと中々…
    子供が大きくなるまではこう云う所には行けなさそうです^^;

    ってか還暦祝いが決まっちゃいましたね(*^^)v

    じぃ〜

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2013/06/15 16:43:57
    RE: 蚊取り線香→ぷっしゅ一発位では…
    じぃ〜さま

    こんばんわ。ハッピーなお知らせはどうなったのかしらん???
    ヘルパーとして忙しい日々でしょうか、あ、くう〜たんが気になるが(笑)

    蚊取り線香位をガンガン炊いてないとサムイの蚊は無理だと思います。
    特に泡飲んでたりするとかっこうの餌食・・・

    この蚊取り線香入れは優れものだと思うなー、穴がいっぱいあいているから
    まんべんなく煙が拡散するのだ♪

    ほぼ蚊の居ないようなリゾートもあるが、今回の場所はふつーにいました。

    水中用デジカメ、壊れたっぽい。ジジジジって言いながら電源が勝手に
    オフになる!
    当分南国はいけないと思う?から次回の予定がたったら専用のを安いのを
    買いますわ。

    ちょびれ


  • momotaさん 2013/06/09 23:11:31
    土産のセンスがよい!
    ちょびれさん、こんばんは♪

    サムイの旅ももう4日目ですか。同じところに連泊だとのんびり
    できていいですよね。結構中国語を話す人が多いのね。
    あちこちで今回は広州話で盛り上がってますねー。
    香港人は中国人ではないって言葉はなかなか興味深いね。

    物価が安くて可愛いお土産がいっぱいありそうで楽しそうだなぁ。
    ちょびれさんセレクトはセンスよくてかわいいね。
    この間のワンピもすごくかわいかったですよね。
    これから暑くなるし重宝しそうだけど農婦ファッションじゃないなぁ〜
    私の頭の中にいるちょびれさんと実際ちょこちょこ出演している
    ちょびれさんはちょっと違う人なんだよねぇ〜。
    どう違う?ってそこはヒミツじゃ。

    トムソーヤのレストランいいね!
    木の上のお家って憧れるなぁ。南国気分も盛り上がっていい夜になりましたね♪

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2013/06/10 00:05:22
    RE: 土産のセンスがよい!→ありが十匹!
    ももちん

    こんばんわ!

    超アナログ人間のあたし、本日めでたくガラケーからスマホデビューを果たしました!だんなさんは(原始人から初めて二足歩行になったね!)って
    褒められてんだかけなされていたのか・・・
    でも使い方が・・・余りに出来ないんで娘に呆れられた・・・(;´Д`)

    お土産はほかにも人にあげた物がいろいろあって、画像がない!
    お土産ってじぶんの選ぶより人にあげる物を探すほうがずっと楽しいの^^

    農婦の時には全身ユ二○ロで固まってます。マキシドレスでは土いじり
    はできんからなー( *´艸`)

    あたしのイメージが違う???中身は同じじゃ!

    いつまで経っても脳内進歩なし〜
    つーか、日々退化・・・

    あ、今日見たらキュウリに10こぐらい花が咲いててチビキュウリが
    すでに生ってたよ♪

    ちょびれ

    momota

    momotaさん からの返信 2013/06/10 00:57:27
    RE: 土産のセンスがよい!
    スマホデビューおめでとう♪

    あたいも一応スマホだけど全然使いこなせてないよ。
    イイネ!もやってないし外でネット見れればいいやってくらいだよ。
    ちょびれさん使い方マスターしたら教えてね♪

    えー、もうきゅうりがなってるの?
    梅雨がないから今年は野菜が高くなりそうだし家庭菜園は重宝しそう
    てすよね。うちは母がゴーヤを植えたようだ。
    ゴーヤってあんまり好きじゃなかったけど最近は苦味が少なくなって
    食べやすいのね。この間あれ?旨いなって思ったよ。

    でも実はナスにトマト、ピーマン…夏野菜全般苦手です…(  ̄▽ ̄;
  • カメちゃんさん 2013/06/07 13:04:03
    おじいさん岩がさびしそう(-_-)
    ちょびれさん こんにちは〜(^^)

    > バタバタせずにサムイの一日を満喫

    あちこちせずに、ゆっくり休んで好きなことをやる・・(^-^)
    これぞ、保養の神髄(^^) 心の底で願っていることだよね〜〜(^_^)

    私の友達でね、10日週間の温泉保養に出掛けた人がいたけど、4日目にはもう帰ってきましたよ(^o^) その訳は
    「何にもやることのないところなど、もう我慢できんかった!!」
    でした。
    奥様とそのへんでも散歩でもしてりゃいいのにねぇ。バスもあるから、ちょっと買いものか見物に出掛けてもいいのにねぇ。何より、ドボン!と温泉に入って、ノンビリ寝ておれば?と思うんですけどね。

    欧米人なら、すぐ裸になって日光浴だけどね。日本人は、どうもアクセクするのが好きみたいだね(^_^;)
    私なんかも、隣近所から「仕事もせんで、何をしとられるだん?」って、不思議がられるけど、不思議に思う気持ちが分からんね(^^) 
    「カミさんと9時まで寝て、朝飯で1〜2時間とられりゃすぐ昼だがね。ちょっと新聞読んでウォーキングしてりゃ、一日なんてすぐ終わるよ」
    なんてお話しますと、皆さんビックリされるね(=_=)

    ところで、
    樹上のディナーですか?
    ランプの灯の雰囲気が、良いムードを出しているね〜(^-^) 
    雰囲気だけでも浸ってみたいものです(これじゃ、メニューも見えないかも?)。
    こういうところで、お互いに見つめ合って・・(^_-) こうなると映画のシーンだね(~o~)
    料理も美味しそう!!

    還暦記念も射程に入ってきて・・
    羨ましい限りです。

    ナイショの話だけど、来年1月にベトナム・カンボジアのメコン川クルーズへ行きます。
    樹上の家々が見られるかもね(^^)

    それじゃ、また・・
    カメちゃん

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2013/06/07 18:17:39
    RE: おじいさん岩がさびしそう(-_-)→ちょっとだけ離れているの・・・
    カメちゃん

    こんばんわ!

    おじいさんとおばあさんは絶妙な夫婦の距離を保っているんだと・・・(笑)

    もっと若いころは、あちこちうろうろする旅が大好きだったんだけど、この頃ではお互いに(ゆっくり休みたい。。。)という気持ちで出先を決めてる
    ような?今回は久しぶりに4泊も出来たので心に余裕がありました!
    本当は1週間ぐらいはゆっくりしていたいところだけど〜
    家庭の事情でそれは無理、でも、出来る範囲でとにかく行ければ良し!
    ですよね?

    なぬ???

    1月に東南アジアのクルーズですって????
    旅の神様がくっつてる?

    日本が寒い時期だから避寒にはもってこいですね!
    体調整えて備えねば(#^.^#)

    ちょびれ
  • ippuniさん 2013/06/06 21:42:16
    リゾート気分満々ですね
    ちょびれさん、こんにちは。

    のんびりとした、暖かい海辺の風が伝わってくるようでした。
    海に続くお土産屋さんの露天、歩いているだけで楽しそうですね。

    楽しい日々はあっという間、
    いつも旅行に行った瞬間からカウントダウンしてしまいます。
    あと1週間もある!と思っていても気づかないうちに明日帰国…。
    時間が早く過ぎれば過ぎるほど楽しく過ごしていると言う証拠なので、
    それはそれでいいのですが、旅の最後は寂しいですよね。

    でも最終日に午後までゆっくりできるとだいぶ違いますね。
    私も旅行の時は出来るだけ遅くまで旅行地にいたい派です。
    でも日本里帰りの時はあまりのんびりの出発だと辛くなってしまうので、
    明け方に家を出てまだボーっとしている間に飛行機に乗ってしまう、
    といったパターンで最近は乗り切っています。

    新緑が美しい季節で気温も徐々に上がって来ましたが、
    今年の旅の予定は海辺ではなく内陸なので、
    リゾートでまったりのヴァカンスはまだまだお預けです。

    ippuni

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2013/06/06 23:11:36
    RE: リゾート気分満々ですね→鮮やかな緑や海をみているだけで幸せでした♪
    ippuniさん

    こんばんわ!(そちらはこんにちわですね^^)

    もう少し・・・後一日・・・いや、一週間!帰り前日になるといつも
    そう思えるのは幸せな時間を過ごせた証拠ですね。
    特にアジアンりゾートで休日を過ごした時には後ろ髪引かれる思いですがだんなさんいわく(もう少しいたい!で帰るからまた来たくなるからいいんだよ〜)とか^^;

    いつかは2週間以上の長旅を出来るようになりたい!
    退職して毎日が日曜日になったらば( *´艸`)

    お里帰りの時の気持ちは解るような気がします。海外に住んでいらっしゃるとなおさらですもん。

    これからしばらくいい季節のパリなのかな?
    内陸への旅はどちらでしょうか???

    またステキ画像を見せてくださいね☆ミ

    ちょびれ
  • マチャさん 2013/06/05 18:48:34
    買い込みましたねぇ~
    ちょびれさん、こんにちは。

    値切って買い物。
    これ好きなんだなぁ〜
    頑張れば信じられない位安くなる。
    カゴバック、私も結構買っちゃった♪
    小物類も可愛い。

    ちょびれ夫妻のリゾートは超豪華☆
    マチャも部屋の片隅でいいから泊めておくれ〜

    マチャ

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2013/06/05 20:09:45
    RE: 買い込みましたねぇ~→安くて掘り出し物はたまらん!
    マチャ大先生

    こんばんわ!

    でしょ?値切ってなんぼ!特にタイとか行ったら言い値で買うなんてありえなーい(笑)
    わたしの魚河岸バッグ?、チャウエンロードでも同じものが売ってあったが
    倍の値段吹っかけられたもん。
    ヒンターヒンヤイの店ではおばさんから店番頼まれたおねーちゃんだったから(お願い♪)とおばちゃんパワーで値切り交渉( *´艸`)

    こういう過程が楽しいよねっ。

    ゴージャス・・・かなあ^^;でもだら〜っと出来る旅ではありました。
    外リビングは空いてたよ→蚊さえ我慢すえば。。。

    ダイ部復活おめでと!!!もうすぐでしょ?
    いっぱい画像とってきてね、パラオいきたいところのひとつだから^^

    ちょびれ
  • kaoleeさん 2013/06/05 09:02:07
    樹の上のレストラン♪
    おはようございます、ちょびれ姐

    いや〜、どこから見てもこの海の色ステキ〜
    泳げなくてもこの風景を見てるだけでも癒やされる。

    そしてなんか中国人の人とご縁がいっぱいの日だったんですね(笑)
    広州からは直行便があるのかー
    いいなぁ便利で。
    大連は陸の孤島と言われる場所だけあって国際便は日本と韓国
    くらいしか直行便ないからなぁ
    それにしても日本に行きたい理由がドラえもんとは!
    ちなみにドラえもんは中国語で「器械猫」
    なんか味気ない(笑)

    ところで樹の上レストラン、素敵だぁー
    以前テレビで見てあこがれてました。
    kaoleeもこれ以上足が痛くて上れなくならないうちに行きたいっ!(爆)

    ライブラリースペースもいいなぁ
    やっぱりリゾートホテルはこのゆったりした空間と時間が何よりの贅沢ですよね。
    こんな時間がほしいよ〜と思いつつ今日はネットの調子もわりといいので
    「いつか」を夢見てじっくり楽しませていただきました〜

    kaolee

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2013/06/05 09:19:05
    RE: 樹の上のレストラン♪→いくつになってもこういうのはワクワクするの♪
    kaoleeさん

    おはよう!ネットがつながったのねっ!→重要〜
    その合間に読んでくれてありがとうです(#^.^#)

    トムソーヤみたいな樹上レストラン、ほの暗い廊下と階段を案内されて
    いく間に気分も↑になるよん。

    お味はまあまあだけど、この雰囲気を味わうためのレストランっていう
    ことだから。遠くのリゾートであがっていた花火がきれいで♪

    東南アジアのこういうリゾートでは時間に追われない時間をゆーっくり
    楽しむ、それが一番だなーって思いました。
    年齢が上がるほどにあちらこちら動き回るのがしんどくなってきている
    から、この旅スタイルはこれからも多くなりそうです。

    朝起きた時に見る鮮やかな緑と碧いそら、プールのジャグジーのスイッチ
    入れて流れる水をみると、はあ〜っ!って脱力出来る!

    忙しいkaoleeさんもいつかダーリンとゆっくりリゾートの日が来ると
    いいなあ・・・

    ちょびれ
  • puyomushiさん 2013/06/04 23:08:38
    そうそう、ココナッツゆべし
    ちょびれさん、こんばんわ♪

    ゆべしです、そうそう。
    我が家はサヴィアンレイ・レストランの売店で買いました。
    パッケージが同じなので、製造元は同じと見た。
    そんなに美味しくはないらしいと、他の方の旅行記をみて
    想像していたけど、思っていたのと相当違いますよね。

    素朴な味です。
    ふ菓子大好きなオットは喜んで、ほとんど彼が食べました。

    そしてお買いものも随分なさったのね。
    リーズナブルで可愛らしいものばかり。

    Treeハウスのレストランはお料理を運ぶのがたいへんそうです(@_@。
    サービス料が高かったりして(・・?
    でもめったにこんなレストランに行けないので良い思いでですね。
    香港話にも花がさいたようで。

    そういえばチャウエンはチャイニーズがたくさんいました。
    やっぱりマナーがちょっと残念な方が多かったです。

    いよいよ最終日ですね。
    1日、1旅行記のペースを維持していて、すごいわ〜〜
    わたし、あと1編で日本に強制送還させます^m^

    puyo

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2013/06/04 23:22:52
    RE: そうそう、ココナッツゆべし→ビンゴなネーミング!座布団10枚♪
    あはは〜^^ココナツゆべし・・・そうだよね!
    こんばんわ、ぷよちゃん。

    おばあちゃんは喜んでましたが結構どかんとくる重量感で途中で飽きちゃった〜( ;∀;)
    ま、郷土菓子ってことで・・・

    自分へのお土産はマキシワンピと水着と300円の魚河岸いくみたいな
    籠だけ。旅先での買い物はほぼ家族や友達やご近所や・・・がメイン、
    でもそれを選ぶのは自分の選ぶより楽しいです!買い物して部屋に戻って
    撮影しようと並べてたら知らないポーチ。。。おまけかしら?と
    思っていたらだんなさんがこっそり籠の中に入れていたらしい!

    ジムトンプソンが大好きなおばあちゃんへはいつもt−シャツ。花柄の
    長そでや半袖を見つけた時に買い込みます。生地がしっかりしてるから
    度重なる洗濯にも型崩れしないのがよいわ。

    コンパクトに旅行記作れないどんくさいあたしです・・5日目でおしまい
    だから!最後は短いぞ〜('ω')ノ

    ちょびれ

    puyomushi

    puyomushiさん からの返信 2013/06/05 06:12:23
    RE: RE: そうそう、ココナッツゆべし→ビンゴなネーミング!座布団10枚♪
    おはようございます〜

    あっ間違えた!

    >そういえばチャウエンはチャイニーズがたくさんいました。
    >やっぱりマナーがちょっと残念な方が多かったです。

    チャウエンではなくナンユアンです。

    昼のブッフェ会場で、オットがおかわりとりに行っている間の
    座席にちゃっかり座ろうとした〜((+_+))

    puyo

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2013/06/05 07:55:42
    RE: RE: RE: そうそう、ココナッツゆべし→ビンゴなネーミング!座布団10枚♪
    まあっ! おはよー。

    椅子取りゲームみたい・・・(;´Д`)

    ナンユアン画像楽しみにしてます♪

    ちょびれ
  • たらよろさん 2013/06/04 21:58:03
    カゴバック
    こんばんは、ちょびれさん。

    南国ビーチにお出かけの時は、
    カゴバックが重宝しますよね〜
    お友達のバースデープレゼント用のストライプバック、
    とても素敵〜♪
    えっ、そのお友達って私かな??(笑)

    直行便があるって、大事ですよね。
    日本は、離島に行くのに直行便が少なすぎると思いませんか??
    去年、ボラカイにいった時も、韓国や中国からは、直行便があったのよねー

    サムイも中国からあるんだね。
    きっと韓国からもあるんだろうなぁ、、、
    羨ましい☆

    たらよろ

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2013/06/04 23:10:43
    RE: カゴバック→かわいいでしょ?
    たらよろさん

    こんばんわ!

    かごバッグも娘のワンピもほとんど同じお店だったんだけど、買った日
    までが30%オフのもので、お買い得価格でした♪籠だけどふつうにタウン
    仕様だから・・・プチケースがくっついてるのがかわいいって思いました。
    こういうのがお好き?でわ次回ね♪
    日本だと3000エンは少なくともするからね〜

    離島便は本当に欲しい、ながーい休みが取れない日本人にとっては到着した日が無駄になるのはいつも悔しい。その日から遊べるようになりたい
    よねっ

    グアムぐらいだもんなあ・・・

    来年は状況が許されればクラビに行きたいと意見の一致をみてるので〜
    よりより美しい海が見れるかなーと密かに期待。
    パラオもいきたいんだが、JALの直行便は日にちが決まってるっぽいから
    結構我が家にはきびしー。
    臨機応変に有給取れるようになればいいのに〜(有給はほぼ取れない・・)

    ちょびれ

  • りぃべさん 2013/06/03 09:27:33
    とってもロマンチックです〜♪(〃▽〃人)
    ちょびれ様


    おはようございます!
    サムイ島4日目の旅行記楽しく拝見させて頂きました(o'ヮ'o)

    表紙のブーゲンビリアのお家スゴイですね!!
    めっちゃカワイイです♪

    朝ごはんのパンケーキも美味しそうですし、ヒンターヒンヤイもキレイな海が近くて良い所ですね! ココナツキャラメルがゆべしみたいという事ですが、私ゆべし大大大好きなので(笑)リアルに食べてみたくなりましたww
    またちょびれさんチョイスのお土産、どれもセンスがイイですね!!
    お嬢様に購入されたワンピース、凄くステキです(*´艸`*)

    Tree Top restaurantもめちゃめちゃイイですね〜!!
    雰囲気よし、シーフードよしで私もちょびれさんみたいなバカンスをしてみたくなりました!! 羨ましい限りです(ノ)´∀`(ヾ)♪

    いよいよ次でラストなんですね…(涙)
    淋しいですが、5日目の旅行記も楽しみにしております!


    りぃべ

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2013/06/03 17:03:16
    RE: とってもロマンチックです〜♪(〃▽〃人)→ほの暗い照明って落ち着くよねっ
    りぃべさん
    こんばんわ〜

    このブーゲンビリアハウス(!)屋根をこんもり覆うほどで思わずパチリ
    しちゃいました。お花の屋根みたいでステキでした(#^.^#)

    ゆべしがお好きだったらきっとオッケー♪キャラメルのイメージで口に入れると???となるかもだが。もちもちしていて何個か食べるとおなかが結構
    膨れる^^とても素朴なお菓子でした。常温で1週間、冷蔵庫で1週間の
    2週間ねって言われました!

    Tree Top restaurantは高いところ大好き!なわたしはワクワクしちゃいましたよ〜支柱はもちろんコンクリートだったけど、木と藁葺屋根、ジャングルの中の小屋みたいで。ネズミ―ランド(!)のアトラクションに出てきそうな遊び心がgoodで〜す☆ミ
    お食事のお味というより、この雰囲気代?だろうな〜

    ワインリストに一本26万円なり!!!があっておもわずバーツを何度も
    計算し直しちゃったよ( ;∀;)

    あと一日でこの楽園ともさよならだと思うと寂しかった・・・

    ちょびれ

ちょびれさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP