所沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
見るのはワクワクワク!<br />ただ、自分なりの写真というのをめざせないのが難点。<br />でも、どんなガーデンだったか後から写真を見て思い出したいと思う気持ちも強いから、記録的な写真になってしまうのは仕方がないかな。<br /><br />国際バラとガーデンニングショウのガーデン・コンテスト部門は、特に12平方メートルの部門Bとフロントガーデンの部門Cは、広すぎず、自宅の庭と思ってもちょうど良いサイズで、親しみやすく、夢がふくらみやすいです。<br />もっとも、写真ばかり撮り歩いて、自宅の庭は、最低限の草むしり以外、ほとんど手をつけていない私です。<br />ゆえに夢がふくらむ一方で、これだけの庭を作るのも維持するのも、デザインセンスだけでなく、大変な労力と忍耐がいるだろうな、と思うと、夢だけで終わるのが現実(苦笑)。<br />そんなガーデンが、ショウの開催期間のたった6日間しか存在しないなんて!<br />いや、短いからこそ、デザイン通りに花も散らずにすみ、ナーセリーが理想とする1番すばらしい状態で見られるわけでしょう。<br /><br />というわけで、今年2013年、8度目になる国際バラとガーデニングショウでの撮影散策ですが、今回もガーデニング・コンテスト部門にうっとり浸れました。<br /><br /><8度目の国際バラとガーデニングショウの旅行記のシリーズ構成><br />□(1)特別企画編〜ロング・ロング・ローズアベニューのバラや新しいバラの風など<br />■(2)夢あふれるコンテストのガーデン部門B&C(フロントガーデン)<br />□(3)広々としたコンテスト・ガーデン部門Aと惚れ直したハンギング・バスケットなど<br /><br />第15回国際バラとガーデニングショウの公式サイト<br />http://www.bara21.jp/15kai/index.html<br /><br />これまでの国際バラとガーデニングショウの旅行記のリンクはこちら<br />「博物館・展示会・フェスティバル・テーマパーク紀行(国内)〜花の展示会を含む〜 目次」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10744682<br />

8度目でも浸れた国際バラとガーデニングショウ2013(2)夢あふれるコンテストのガーデン部門B&C(フロントガーデン)

5いいね!

2013/05/15 - 2013/05/15

572位(同エリア887件中)

0

78

まみ

まみさん

見るのはワクワクワク!
ただ、自分なりの写真というのをめざせないのが難点。
でも、どんなガーデンだったか後から写真を見て思い出したいと思う気持ちも強いから、記録的な写真になってしまうのは仕方がないかな。

国際バラとガーデンニングショウのガーデン・コンテスト部門は、特に12平方メートルの部門Bとフロントガーデンの部門Cは、広すぎず、自宅の庭と思ってもちょうど良いサイズで、親しみやすく、夢がふくらみやすいです。
もっとも、写真ばかり撮り歩いて、自宅の庭は、最低限の草むしり以外、ほとんど手をつけていない私です。
ゆえに夢がふくらむ一方で、これだけの庭を作るのも維持するのも、デザインセンスだけでなく、大変な労力と忍耐がいるだろうな、と思うと、夢だけで終わるのが現実(苦笑)。
そんなガーデンが、ショウの開催期間のたった6日間しか存在しないなんて!
いや、短いからこそ、デザイン通りに花も散らずにすみ、ナーセリーが理想とする1番すばらしい状態で見られるわけでしょう。

というわけで、今年2013年、8度目になる国際バラとガーデニングショウでの撮影散策ですが、今回もガーデニング・コンテスト部門にうっとり浸れました。

<8度目の国際バラとガーデニングショウの旅行記のシリーズ構成>
□(1)特別企画編〜ロング・ロング・ローズアベニューのバラや新しいバラの風など
■(2)夢あふれるコンテストのガーデン部門B&C(フロントガーデン)
□(3)広々としたコンテスト・ガーデン部門Aと惚れ直したハンギング・バスケットなど

第15回国際バラとガーデニングショウの公式サイト
http://www.bara21.jp/15kai/index.html

これまでの国際バラとガーデニングショウの旅行記のリンクはこちら
「博物館・展示会・フェスティバル・テーマパーク紀行(国内)〜花の展示会を含む〜 目次」
http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10744682

同行者
一人旅
交通手段
私鉄

PR

  • ロミオがこの窓辺でジュリエットと会ったら、バラの方に見とれちゃうかも!?<br /><br />まずはフロントガーデンの部門Cから。<br /><br />「ALL 4 ROSE〜バラに恋するお花屋さん〜」<br />(株)フローリスト石原<br />奨励賞<br />

    ロミオがこの窓辺でジュリエットと会ったら、バラの方に見とれちゃうかも!?

    まずはフロントガーデンの部門Cから。

    「ALL 4 ROSE〜バラに恋するお花屋さん〜」
    (株)フローリスト石原
    奨励賞

  • 扉のイラストと文字にも惹かれちゃう<br /><br />ベンチにクマさんがいるのですが、クマさん中心の写真は上手く撮れませんでした。<br /><br />「「庭はかすがい」結婚15年の感謝を込めて」<br />ki design<br />奨励賞<br />

    扉のイラストと文字にも惹かれちゃう

    ベンチにクマさんがいるのですが、クマさん中心の写真は上手く撮れませんでした。

    「「庭はかすがい」結婚15年の感謝を込めて」
    ki design
    奨励賞

  • ベンチのクマさんの代わりにカメさんを

    ベンチのクマさんの代わりにカメさんを

  • バラとバラのリースにドレスアップされて<br /><br />「恋が愛に変わる瞬間」<br />群馬県立藤岡北高等学校ガーデニング部<br />奨励賞<br />

    バラとバラのリースにドレスアップされて

    「恋が愛に変わる瞬間」
    群馬県立藤岡北高等学校ガーデニング部
    奨励賞

  • 入るのがためらわれちゃうステキなフロントガーデン

    入るのがためらわれちゃうステキなフロントガーデン

  • 仲良い友達と入ってみたくなるイタリアン・レストランのフロントガーデン<br /><br />「故郷で始めたイタリアンレストラン」<br />中央高等学校 高橋悠希<br />準優秀賞<br />

    仲良い友達と入ってみたくなるイタリアン・レストランのフロントガーデン

    「故郷で始めたイタリアンレストラン」
    中央高等学校 高橋悠希
    準優秀賞

  • 煉瓦が埋め込まれた壁と木の扉がステキ@<br /><br />「隠れ庭」<br />(有)グリーンガーデン<br />入賞<br />

    煉瓦が埋め込まれた壁と木の扉がステキ@

    「隠れ庭」
    (有)グリーンガーデン
    入賞

  • 日頃の丁寧な手入れがうかがえる隠れ家

    日頃の丁寧な手入れがうかがえる隠れ家

  • フロントというより、どちからというとヒミツの庭へ迷いこんだよう<br /><br />「ジョセフィーヌのバラ─夜はろうそくを灯して─」<br />安里佐知子<br />奨励賞<br />

    フロントというより、どちからというとヒミツの庭へ迷いこんだよう

    「ジョセフィーヌのバラ─夜はろうそくを灯して─」
    安里佐知子
    奨励賞

  • ドライローズがキャンドルと共に女主人を待つ

    ドライローズがキャンドルと共に女主人を待つ

  • 思わず笑みが浮かぶ可愛い庭<br /><br />「春の訪れ」<br />神奈川県立中央農業高等学校HSB48<br />入賞<br />

    思わず笑みが浮かぶ可愛い庭

    「春の訪れ」
    神奈川県立中央農業高等学校HSB48
    入賞

  • ファーストキッス@

    ファーストキッス@

  • 適度にちらかったアーティストの庭という風情<br /><br />「World with out Human〜私の愛しい「あなた」へ〜」<br />神奈川県立相原高等学校 環境土木科<br />入賞<br />

    適度にちらかったアーティストの庭という風情

    「World with out Human〜私の愛しい「あなた」へ〜」
    神奈川県立相原高等学校 環境土木科
    入賞

  • 創作アイデアのメモとバラ〜というかんじ?

    創作アイデアのメモとバラ〜というかんじ?

  • 知る人ぞ知る常連に愛されそうなカフェ<br /><br />「ガーデンカフェ」<br />富士濃造園<br />入賞<br />

    知る人ぞ知る常連に愛されそうなカフェ

    「ガーデンカフェ」
    富士濃造園
    入賞

  • こんなところでゆっくりとティータイムしたい@

    こんなところでゆっくりとティータイムしたい@

  • 可愛らしいバラの楽隊

    可愛らしいバラの楽隊

  • とても自然なかんじがいいコテージのフロントガーデン<br /><br />「コテージを夢見て…─ビオトープ─」<br />(有)庭立<br />奨励賞<br />

    とても自然なかんじがいいコテージのフロントガーデン

    「コテージを夢見て…─ビオトープ─」
    (有)庭立
    奨励賞

  • 可愛いお嬢様が窓辺に立つのを待ちたくなる

    可愛いお嬢様が窓辺に立つのを待ちたくなる

  • やさしい魔女が森の仲間と住む家@<br /><br />「森へようこそ─ずっと笑顔で─」<br />一葉 ─hitoha─<br />奨励賞<br />

    やさしい魔女が森の仲間と住む家@

    「森へようこそ─ずっと笑顔で─」
    一葉 ─hitoha─
    奨励賞

  • ひと仕事の後にゆったりとブレイクタイム

    ひと仕事の後にゆったりとブレイクタイム

  • 一年中バラが咲いていそうな奇跡の庭!?<br /><br />「The Garden of Roses in Love」<br />後藤清也<br />準優秀賞<br />一般投票「私の好きな庭」5番<br />

    一年中バラが咲いていそうな奇跡の庭!?

    「The Garden of Roses in Love」
    後藤清也
    準優秀賞
    一般投票「私の好きな庭」5番

  • 主に赤いバラでまとめたところが、とてもロマンチック

    主に赤いバラでまとめたところが、とてもロマンチック

  • とんがり屋根の可愛い玄関にふさわしいフロリストの庭<br /><br />「夢・かなえる」<br />florista A・Te<br />奨励賞<br />

    とんがり屋根の可愛い玄関にふさわしいフロリストの庭

    「夢・かなえる」
    florista A・Te
    奨励賞

  • 小鳥も訪れる家

    小鳥も訪れる家

  • 無造作そうに見えて手が込んだ庭<br /><br />「こぼれる奇跡 ささやく庭」<br />植物自由区 de Herisson<br />奨励賞<br />

    無造作そうに見えて手が込んだ庭

    「こぼれる奇跡 ささやく庭」
    植物自由区 de Herisson
    奨励賞

  • 花に囲まれて目覚めの朝を迎える

    花に囲まれて目覚めの朝を迎える

  • いつか住人たちが戻って来るのを夢みる家<br /><br />「廃屋に咲く」<br />造形太郎とその仲間<br />奨励賞<br />

    いつか住人たちが戻って来るのを夢みる家

    「廃屋に咲く」
    造形太郎とその仲間
    奨励賞

  • ペンキが剥げかけた扉がいい味を出して

    ペンキが剥げかけた扉がいい味を出して

  • 花たちは永遠に住人の帰りを待つ

    花たちは永遠に住人の帰りを待つ

  • ピンクとブルーのメルヘンチックな世界への入口<br /><br />「Sleeping Beauty」<br />木りん倶楽部<br />奨励賞<br />

    ピンクとブルーのメルヘンチックな世界への入口

    「Sleeping Beauty」
    木りん倶楽部
    奨励賞

  • 郵便配達人さんも、ポストに手紙を入れるとき、きっと思わずにっこり@

    郵便配達人さんも、ポストに手紙を入れるとき、きっと思わずにっこり@

  • 可愛いパペットの番人

    可愛いパペットの番人

  • ハートの扉に誘われちゃう<br /><br />「Bitter Sweet」<br />ham actor<br />入賞<br />

    ハートの扉に誘われちゃう

    「Bitter Sweet」
    ham actor
    入賞

  • おやおやおや、ポストが倒れているのはわざと?

    おやおやおや、ポストが倒れているのはわざと?

  • モダンな家にオールドファッションに花が咲き誇る<br /><br />「「小さな庭から生まれる物語」GATE〜重なる想い〜」<br />atelier nana<br />優秀賞<br />

    モダンな家にオールドファッションに花が咲き誇る

    「「小さな庭から生まれる物語」GATE〜重なる想い〜」
    atelier nana
    優秀賞

  • ジギタリスの執事が出迎えて

    ジギタリスの執事が出迎えて

  • ロマンチックを演出するつるバラ

    ロマンチックを演出するつるバラ

  • 眠れるガーデンの美女のベッド!?<br /><br />ここからコンテスト・ガーデンB部門です。<br /><br />「とけない恋の魔法」<br />増田文子<br />奨励賞<br />

    眠れるガーデンの美女のベッド!?

    ここからコンテスト・ガーデンB部門です。

    「とけない恋の魔法」
    増田文子
    奨励賞

  • 花のドレッサーと主役が植物の鳥かご

    花のドレッサーと主役が植物の鳥かご

  • ベッドの上の書物がクラッシックを演出@<br /><br />雨が降ったら無理よね、と想うと現実味がありませんでしたが、夢の庭としてはとてもステキでした@<br />

    ベッドの上の書物がクラッシックを演出@

    雨が降ったら無理よね、と想うと現実味がありませんでしたが、夢の庭としてはとてもステキでした@

  • 2人の記念すべき愛の営みは花咲く庭で<br /><br />「天使が舞い下りた2人だけのシークレットガーデン」<br />(株)恵庭+GREEN MAN+ホルツガーデン<br />奨励賞<br />

    2人の記念すべき愛の営みは花咲く庭で

    「天使が舞い下りた2人だけのシークレットガーデン」
    (株)恵庭+GREEN MAN+ホルツガーデン
    奨励賞

  • 枕元では小さな天使が愛を見守る

    枕元では小さな天使が愛を見守る

  • 花の石段の奥に小さなグランドピアノが見える<br /><br />「melody」<br />東京農業大学 庭道部<br />奨励賞<br />

    花の石段の奥に小さなグランドピアノが見える

    「melody」
    東京農業大学 庭道部
    奨励賞

  • 立入禁止とこんな風に掻いてあるとはおどろいちゃう@

    立入禁止とこんな風に掻いてあるとはおどろいちゃう@

  • 透明人間のためのバイオリンとバラの庭

    透明人間のためのバイオリンとバラの庭

  • ロマンティックな曲を奏でて!

    ロマンティックな曲を奏でて!

  • こちらも確かに植物のメロディーが聞こえてきそうな庭<br /><br />「にわの音いろ」<br />Innocent Garden<br />入賞<br />

    こちらも確かに植物のメロディーが聞こえてきそうな庭

    「にわの音いろ」
    Innocent Garden
    入賞

  • シークレットがたくさん@

    シークレットがたくさん@

  • レトロな純和風な家にもバラが似合う<br /><br />「しあわせにの黄色いバラ」<br />ガーデンノート<br />準優秀賞<br />

    レトロな純和風な家にもバラが似合う

    「しあわせにの黄色いバラ」
    ガーデンノート
    準優秀賞

  • 老夫婦が孫たちを迎えたくなる庭かも<br /><br />「Jardin de circulacion」<br />草々緑創<br />奨励賞<br />

    老夫婦が孫たちを迎えたくなる庭かも

    「Jardin de circulacion」
    草々緑創
    奨励賞

  • 幸せの象徴のような庭のミニ・キッチン

    幸せの象徴のような庭のミニ・キッチン

  • 野菜と和のテイストにあふれたエントランス

    野菜と和のテイストにあふれたエントランス

  • 妖精さんのお家を訪れる<br /><br />この写真はピントが合っていなかったのですが(泣)、このアングルの写真がないと片手落ちなので、エフェクトの画像処理をかけてごまかしました。<br /><br />「息子へ…結婚おめでとう」<br />国分造園<br />準優秀賞<br />

    妖精さんのお家を訪れる

    この写真はピントが合っていなかったのですが(泣)、このアングルの写真がないと片手落ちなので、エフェクトの画像処理をかけてごまかしました。

    「息子へ…結婚おめでとう」
    国分造園
    準優秀賞

  • おっきなキノコとバラが仲良しガーデン

    おっきなキノコとバラが仲良しガーデン

  • ウエルカムに開かれた木の雨戸のある窓辺

    ウエルカムに開かれた木の雨戸のある窓辺

  • バイオリンが似合う庭

    バイオリンが似合う庭

  • つるバラが窓辺をロマンチックに飾り

    つるバラが窓辺をロマンチックに飾り

  • 黄色いバラと青い扉のコントラスト

    黄色いバラと青い扉のコントラスト

  • きっと1年で1番美しいときを迎えた庭<br /><br />「Bright season, bright garden」<br />庭伸<br />奨励賞<br />

    きっと1年で1番美しいときを迎えた庭

    「Bright season, bright garden」
    庭伸
    奨励賞

  • こういう和のテイストの方が確かにくつろげそう<br /><br />「くつろぎガーデン」<br />成城グリーン(株)<br />入賞<br />

    こういう和のテイストの方が確かにくつろげそう

    「くつろぎガーデン」
    成城グリーン(株)
    入賞

  • 巣箱のイチゴをつつきにくる可愛い訪問者がいるかな

    巣箱のイチゴをつつきにくる可愛い訪問者がいるかな

  • ほっとすると同時に、ほろっと頬がゆるむ可愛らしさを兼ね備え

    ほっとすると同時に、ほろっと頬がゆるむ可愛らしさを兼ね備え

  • そこに眠るのはアーサー王!?<br /><br />と、まず思った私。<br />100年の眠りといえば、眠りの森の美女のオーロラ姫でしょうね。<br /><br />「今、100年の眠りを覚ます」<br />相陽建設(株) Green2事業部<br />奨励賞<br />

    そこに眠るのはアーサー王!?

    と、まず思った私。
    100年の眠りといえば、眠りの森の美女のオーロラ姫でしょうね。

    「今、100年の眠りを覚ます」
    相陽建設(株) Green2事業部
    奨励賞

  • 100年の眠りを代々守ってきたバラたち

    100年の眠りを代々守ってきたバラたち

  • 華やかに客を待つ風情<br /><br />「Rose Memory─15年目の第2土曜日」<br />徳原真人<br />奨励賞<br />

    華やかに客を待つ風情

    「Rose Memory─15年目の第2土曜日」
    徳原真人
    奨励賞

  • アーチの下のテーブルとカウンターにわくわく

    アーチの下のテーブルとカウンターにわくわく

  • 光を灯すような明るいバラたち

    光を灯すような明るいバラたち

  • 扉が開くのを今か今かと待つ黄色いバラとじょうろ

    扉が開くのを今か今かと待つ黄色いバラとじょうろ

  • カウンターは準備OK!?

    カウンターは準備OK!?

  • 小さな橋のある庭へ<br /><br />「トキノキオク」<br />フローリスト ハンナ<br />奨励賞<br />

    小さな橋のある庭へ

    「トキノキオク」
    フローリスト ハンナ
    奨励賞

  • 引っ込み思案の博士が孫娘を待つ庭!?

    引っ込み思案の博士が孫娘を待つ庭!?

  • こっちの小径はうって変わってロマンチックでキュート

    こっちの小径はうって変わってロマンチックでキュート

  • こちらの庭も可愛らしくてワクワク<br /><br />「手紙が来る日」<br />新井明子<br />奨励賞<br />

    こちらの庭も可愛らしくてワクワク

    「手紙が来る日」
    新井明子
    奨励賞

  • 窓の下からバラの唄が聞こえてきそう

    窓の下からバラの唄が聞こえてきそう

  • 可愛いネコが似合う

    可愛いネコが似合う

  • ひたすら主人を待つワンちゃん

    ひたすら主人を待つワンちゃん

  • 花に生まれたポストに、待ち焦がれた手紙が来たかな<br /><br />コンテストガーデンの部門Bと部門Cは以上です。<br />全部の写真が撮れたわけではないのですが、かなり網羅したと思います。<br />「コンテスト・ガーデン部門Aとその他のハンギング・バスケットや切り花をメインとした次の旅行記」へとつづく。<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10775805/<br />

    花に生まれたポストに、待ち焦がれた手紙が来たかな

    コンテストガーデンの部門Bと部門Cは以上です。
    全部の写真が撮れたわけではないのですが、かなり網羅したと思います。
    「コンテスト・ガーデン部門Aとその他のハンギング・バスケットや切り花をメインとした次の旅行記」へとつづく。
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10775805/

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP