マドリード旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年5月2日(水)<br />6日目です。<br /><br />うがぁぁぁぁぁぁぁぁっっっという間に<br />夢のような時間は過ぎて行きますね。<br /><br />大きな目標を達成した後の虚無感に襲われつつも、<br />ここに来た現実に向き合い、<br />今日も朝から観光に行って来ます。<br /><br />マドリード王宮 <br />(Palacio Real de Madrid)<br />   ↓<br />サンタ・マリア・ラ・レアル・デ・ラ・アルムデナ大聖堂 <br />(Santa Maria・la Real de La Almudena)<br />   ↓<br />サン・ミゲル市場<br />(Mercado de San Miguel) <br /><br /><br />夕方にはバルセロナに戻り、<br />前回のホステルに泊まります。<br />あぁ・・・終わっちゃうよ・・・・・

最終目的はチャンピオンズリーグ観戦!! でもそれだけでは済ませません。(6日目)

5いいね!

2013/04/27 - 2013/05/04

1777位(同エリア2655件中)

0

34

mameoyaji

mameoyajiさん

2013年5月2日(水)
6日目です。

うがぁぁぁぁぁぁぁぁっっっという間に
夢のような時間は過ぎて行きますね。

大きな目標を達成した後の虚無感に襲われつつも、
ここに来た現実に向き合い、
今日も朝から観光に行って来ます。

マドリード王宮
(Palacio Real de Madrid)
   ↓
サンタ・マリア・ラ・レアル・デ・ラ・アルムデナ大聖堂
(Santa Maria・la Real de La Almudena)
   ↓
サン・ミゲル市場
(Mercado de San Miguel)


夕方にはバルセロナに戻り、
前回のホステルに泊まります。
あぁ・・・終わっちゃうよ・・・・・

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 観光バス 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 観光に出る前に、<br />天気が良かったので、<br />ホテルの屋上に上がってみました。<br /><br /><br />このホテルもAgodaで予約しましたが、<br />いろんな予約サイトに出てます。<br />ホテル紹介の写真にテラスの写真があり、<br />ここに泊まってみたいと決めました。<br /><br />この日は朝からスーパー快晴で、<br />出掛ける前にテラスに出てみます。

    観光に出る前に、
    天気が良かったので、
    ホテルの屋上に上がってみました。


    このホテルもAgodaで予約しましたが、
    いろんな予約サイトに出てます。
    ホテル紹介の写真にテラスの写真があり、
    ここに泊まってみたいと決めました。

    この日は朝からスーパー快晴で、
    出掛ける前にテラスに出てみます。

  • テラスの左側を臨んで。<br />駅方面です。

    テラスの左側を臨んで。
    駅方面です。

  • テラスの右側を臨んで。<br />Sol駅方面です。

    テラスの右側を臨んで。
    Sol駅方面です。

  • 雲一つない、<br />本当に抜けるような青空でした。<br /><br />分かりにくいですが、<br />月を写してみました。<br />真ん中よりちょっと上にある、<br />白いホコリみたいなやつが月です。<br /><br />キレイでした。

    雲一つない、
    本当に抜けるような青空でした。

    分かりにくいですが、
    月を写してみました。
    真ん中よりちょっと上にある、
    白いホコリみたいなやつが月です。

    キレイでした。

  • 朝一、何をしようか考えましたが・・・<br />とりあえず、<br />500年のスペインの栄光を感じるために、<br />王室に来てみました。<br /><br />まずはメトロのOpera駅まで移動。<br />王立劇場を見過ごして少し歩くと<br />すぐに着きます。<br /><br />綺麗に整備された庭園を抜けた所で振り返って撮影。<br />まぁまぁ早かったので、人影はまばらです。<br />地元民たちの憩いの場になってました。<br />犬のお散歩してる人がいっぱいいました。<br />

    朝一、何をしようか考えましたが・・・
    とりあえず、
    500年のスペインの栄光を感じるために、
    王室に来てみました。

    まずはメトロのOpera駅まで移動。
    王立劇場を見過ごして少し歩くと
    すぐに着きます。

    綺麗に整備された庭園を抜けた所で振り返って撮影。
    まぁまぁ早かったので、人影はまばらです。
    地元民たちの憩いの場になってました。
    犬のお散歩してる人がいっぱいいました。

  • 王宮です。<br /><br />手前の人は他人様です。<br />こっち向いてはるけど、他人様です。

    王宮です。

    手前の人は他人様です。
    こっち向いてはるけど、他人様です。

  • 格式高い感じです。

    格式高い感じです。

  • 10:00が開場時間みたいで、<br />観光客が集まってました。<br /><br />それも素通り。<br />

    10:00が開場時間みたいで、
    観光客が集まってました。

    それも素通り。

  • 上の写真が入口で、<br />入場すると大きな広場になってます。<br />この写真では上の写真の入口が右側。<br /><br />ここには柵が有るんですが、<br />手を入れて撮りました。<br /><br />

    上の写真が入口で、
    入場すると大きな広場になってます。
    この写真では上の写真の入口が右側。

    ここには柵が有るんですが、
    手を入れて撮りました。

  • 柵に入れた手を引っ込めて後ろを振り返ると、<br />サンタ・マリア・ラ・レアル・デ・ラ・アルムデナ大聖堂 <br />(Santa Maria la Real de La Almudena)<br />です。<br /><br />

    柵に入れた手を引っ込めて後ろを振り返ると、
    サンタ・マリア・ラ・レアル・デ・ラ・アルムデナ大聖堂
    (Santa Maria la Real de La Almudena)
    です。

  • 近付いてみました。<br /><br />中に入れるのかなぁ・・・<br /><br />もうこの時点で心のアンテナがだいぶ萎んでます。

    近付いてみました。

    中に入れるのかなぁ・・・

    もうこの時点で心のアンテナがだいぶ萎んでます。

  • 王宮の前にも大道芸人さん。<br />朝早くからご苦労様です。

    王宮の前にも大道芸人さん。
    朝早くからご苦労様です。

  • ふら〜って近寄って来て、<br />「ピクチャー、ピクチャー」言うから、<br />しゃーなしで一緒に撮って差し上げたら、<br />「1ユーロ、1ユーロ」って言われました。<br /><br /><br /><br />みんな、お金目当てなんですね。<br />今回は自分がお願いしてわけではないので、<br />すみませんが、<br />聞こえない振りしました。

    ふら〜って近寄って来て、
    「ピクチャー、ピクチャー」言うから、
    しゃーなしで一緒に撮って差し上げたら、
    「1ユーロ、1ユーロ」って言われました。



    みんな、お金目当てなんですね。
    今回は自分がお願いしてわけではないので、
    すみませんが、
    聞こえない振りしました。

  • マドリードで2番目に来たかったとこ!!!<br /><br />サン・ミゲル市場<br /> (Mercado de San Miguel) <br />です。<br /><br />昨日の夜からちょっとテンション落ち気味でしたが、<br />ここに来てまた上げっちゃいました。<br />単純・・・

    マドリードで2番目に来たかったとこ!!!

    サン・ミゲル市場
    (Mercado de San Miguel)
    です。

    昨日の夜からちょっとテンション落ち気味でしたが、
    ここに来てまた上げっちゃいました。
    単純・・・

  • ここでタパスを食べるために、<br />朝から何も食べてません。<br /><br />一つのお店でお腹を満たしてしまうといかんので、<br />少しずつ買いました。<br /><br />市場の敷地の真ん中に椅子とテーブルがあります。<br />市場全体がフードコートみたいな感じで、<br />好きなタパスを買って、<br />真ん中のスペースで食べる事ができます。<br /><br />食べれるスペースがある店もありましたが、<br />どこもカウンター席のみでした。<br /><br />写真上段のタパスを三種類買い、<br />その裏にあったカフェショップで<br />エスプレッソといただきます。<br /><br />このカフェは挽いた豆で<br />一杯一杯入れてくれる店でした。<br /><br /><br /><br />

    ここでタパスを食べるために、
    朝から何も食べてません。

    一つのお店でお腹を満たしてしまうといかんので、
    少しずつ買いました。

    市場の敷地の真ん中に椅子とテーブルがあります。
    市場全体がフードコートみたいな感じで、
    好きなタパスを買って、
    真ん中のスペースで食べる事ができます。

    食べれるスペースがある店もありましたが、
    どこもカウンター席のみでした。

    写真上段のタパスを三種類買い、
    その裏にあったカフェショップで
    エスプレッソといただきます。

    このカフェは挽いた豆で
    一杯一杯入れてくれる店でした。



  • 下から、<br />バケット<br />甘く炒めた玉ねぎ<br />クリームチーズ<br />(表面はキャラメルで炙ってます)<br /><br /><br />これ!!!!!<br />めちゃくちゃくちゃくちゃ美味しかったです。<br />家でも出来そうなんでやってみます☆

    下から、
    バケット
    甘く炒めた玉ねぎ
    クリームチーズ
    (表面はキャラメルで炙ってます)


    これ!!!!!
    めちゃくちゃくちゃくちゃ美味しかったです。
    家でも出来そうなんでやってみます☆

  • 下から、<br />バケット<br />カニの切り身と玉子のサラダ<br /><br />これも美味しかった!!!<br />ビバ! スペイン!!!<br />顔が綻びます。

    下から、
    バケット
    カニの切り身と玉子のサラダ

    これも美味しかった!!!
    ビバ! スペイン!!!
    顔が綻びます。

  • ここはラザニア屋さんでした。<br /><br />なんとなく味の想像ができるお品は<br />今回はお試ししません。

    ここはラザニア屋さんでした。

    なんとなく味の想像ができるお品は
    今回はお試ししません。

  • といいつつ、<br />間違いなくこんな味!のタパスを買っちゃいました。<br />左の、ポテトにチーズを被せたグラタンもどき。<br /><br />これちょーだーい、って言うたら、<br />店員のオネーチャンが温めてくれます。

    といいつつ、
    間違いなくこんな味!のタパスを買っちゃいました。
    左の、ポテトにチーズを被せたグラタンもどき。

    これちょーだーい、って言うたら、
    店員のオネーチャンが温めてくれます。

  • 待ってる間にこの店のウィンドウを。

    待ってる間にこの店のウィンドウを。

  • 「チン」言うたのに、<br />オネーチャンしゃべってる・・・・<br /><br />かと思ったらちゃんと取出してくれて、<br />「熱いから気ぃつけやぁ」と。<br /><br />やさすぃ。

    「チン」言うたのに、
    オネーチャンしゃべってる・・・・

    かと思ったらちゃんと取出してくれて、
    「熱いから気ぃつけやぁ」と。

    やさすぃ。

  • このしずる感、伝わりますか?<br />湯気・・・湯気出とります!<br /><br /><br />想像していた通りの味でしたが、<br />ポテトにしっかり塩コショウが効いていたので<br />裏切らず、美味しかったです。

    このしずる感、伝わりますか?
    湯気・・・湯気出とります!


    想像していた通りの味でしたが、
    ポテトにしっかり塩コショウが効いていたので
    裏切らず、美味しかったです。

  • 加工した魚屋さん。<br />白身だねぇ。

    加工した魚屋さん。
    白身だねぇ。

  • ここはサラミ・ソーセージ屋さんでした。<br /><br />これは食べ歩きできそうな商品。<br />個包装でイロイロ売ってる店でした。

    ここはサラミ・ソーセージ屋さんでした。

    これは食べ歩きできそうな商品。
    個包装でイロイロ売ってる店でした。

  • ここはチーズ屋さん。<br /><br />何種類か買って、<br />赤ワインと一緒に食べ比べしたい・・・

    ここはチーズ屋さん。

    何種類か買って、
    赤ワインと一緒に食べ比べしたい・・・

  • ここはオリーブ屋さん。<br /><br />オリーブでいろんな惣菜作ってます。

    ここはオリーブ屋さん。

    オリーブでいろんな惣菜作ってます。

  • 果物屋さん。

    果物屋さん。

  • アーケードも綺麗です。

    アーケードも綺麗です。

  • 小っちゃい看板です。

    小っちゃい看板です。

  • 全体的には、<br />そんなに大きな市場では無かったです。<br /><br />ここは午前中に行く方がいいと、<br />地元民が教えてくれました。<br />昼からはけっこう混むそうです。

    全体的には、
    そんなに大きな市場では無かったです。

    ここは午前中に行く方がいいと、
    地元民が教えてくれました。
    昼からはけっこう混むそうです。

  • お腹も満たされたところで、<br />サン・ミゲルを抜けます。<br /><br />マヨール広場に差し掛かる前にある、<br />石畳に彫られた文字・・・<br /><br /><br />どなたか訳して下さい。<br />内容、めっちゃ気になります。<br /><br />

    お腹も満たされたところで、
    サン・ミゲルを抜けます。

    マヨール広場に差し掛かる前にある、
    石畳に彫られた文字・・・


    どなたか訳して下さい。
    内容、めっちゃ気になります。

  • 次は<br />マヨール広場 <br />(Plaza de Mayor)<br /><br />ここですわ。

    次は
    マヨール広場
    (Plaza de Mayor)

    ここですわ。

  • 3冊ぐらいのガイドブックを立ち読みしましたが、<br />どのガイドブックにも載ってたとこです。

    3冊ぐらいのガイドブックを立ち読みしましたが、
    どのガイドブックにも載ってたとこです。

  • まぁ、何も無いっちゃぁ何も無い。<br /><br />もうね、お腹が満たされて幸せなんで、<br />眠くなって来てたんです。<br /><br />空見たらめっちゃキレイやし・・・<br />ベンチに座って少しボーッとしてたら、<br />昨日からのちょっとした凹みがまた復活・・・<br />ちょっと寂しくなっちゃいました。<br /><br />午後からは特に何も予定して無かったので、<br />ホテルに帰っちゃいました。<br /><br />受付のお兄ちゃんと仲良くなっていったので、<br />兄ちゃんのお仕事が終わってから小一時間、<br />近くのbarでビール飲みました。<br /><br />決して虚無感を埋めて貰うために<br />お兄ちゃんと一緒にいたわけではないです。<br /><br />でも、いろんな話が出来て良かったです。<br />お兄ちゃん、助かったぜ。<br /><br /><br />そのお兄ちゃんに駅まで送って貰って、<br />再びrenfeでマドリードまで帰りました。<br /><br />気持ちが少し復活しました。<br />明日帰国です。<br /><br /><br />

    まぁ、何も無いっちゃぁ何も無い。

    もうね、お腹が満たされて幸せなんで、
    眠くなって来てたんです。

    空見たらめっちゃキレイやし・・・
    ベンチに座って少しボーッとしてたら、
    昨日からのちょっとした凹みがまた復活・・・
    ちょっと寂しくなっちゃいました。

    午後からは特に何も予定して無かったので、
    ホテルに帰っちゃいました。

    受付のお兄ちゃんと仲良くなっていったので、
    兄ちゃんのお仕事が終わってから小一時間、
    近くのbarでビール飲みました。

    決して虚無感を埋めて貰うために
    お兄ちゃんと一緒にいたわけではないです。

    でも、いろんな話が出来て良かったです。
    お兄ちゃん、助かったぜ。


    そのお兄ちゃんに駅まで送って貰って、
    再びrenfeでマドリードまで帰りました。

    気持ちが少し復活しました。
    明日帰国です。


この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP