慶州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界遺産である石窟庵(ソックラム)を見に行きました♪<br />残念ながら保護の為、直接見ることが出来ませんし(ガラス越しです)<br />写真はNGでしたが・・・<br />蓮の花が彫刻された蓮華台座の上で鎮座している仏様は<br />圧巻でした!<br /><br />写真は石窟庵の朱印です♪<br />

2泊3日釜山旅行-世界遺産石窟庵を見に行く-

7いいね!

2013/03/27 - 2013/03/27

330位(同エリア636件中)

0

22

yummy

yummyさん

世界遺産である石窟庵(ソックラム)を見に行きました♪
残念ながら保護の為、直接見ることが出来ませんし(ガラス越しです)
写真はNGでしたが・・・
蓮の花が彫刻された蓮華台座の上で鎮座している仏様は
圧巻でした!

写真は石窟庵の朱印です♪

PR

  • 石窟庵(ソックラム)を見に行きます!<br /><br />仏国寺からはだいたい20〜30分くらい掛かります。<br /><br />

    石窟庵(ソックラム)を見に行きます!

    仏国寺からはだいたい20〜30分くらい掛かります。

  • 到着♪

    到着♪

  • 望楼<br />

    望楼

  • 鐘楼

    鐘楼

  • 石窟庵は世界文化遺産に指定された花崗岩で作られた人工石窟寺院です。

    石窟庵は世界文化遺産に指定された花崗岩で作られた人工石窟寺院です。

  • 入口です

    入口です

  • 平らな道ですが・・・1キロくらい歩きます

    平らな道ですが・・・1キロくらい歩きます

  • 途中灯籠があります!<br /><br />

    途中灯籠があります!

  • やっと到着♪

    やっと到着♪

  • 中の写真撮影はNGです!<br />またガラス張りで中がよく見れないので内部の詳細が詳しく書いてあります。<br /><br />

    中の写真撮影はNGです!
    またガラス張りで中がよく見れないので内部の詳細が詳しく書いてあります。

  • 本堂まで少し登ります

    本堂まで少し登ります

  • この中に本尊仏が鎮座しています。<br /><br />もとの石窟庵(ソックラム)は換気と室温調節が可能な構造でしたが…<br />修復工事の際にセメントを使って工事してしまったため換気機能が失われてしまったそうです…<br /><br />今は機械を使って換気しています。<br /><br />現代の科学を持っても出来ないことを先代の方々はやっていたなんて凄いです!

    イチオシ

    この中に本尊仏が鎮座しています。

    もとの石窟庵(ソックラム)は換気と室温調節が可能な構造でしたが…
    修復工事の際にセメントを使って工事してしまったため換気機能が失われてしまったそうです…

    今は機械を使って換気しています。

    現代の科学を持っても出来ないことを先代の方々はやっていたなんて凄いです!

  • 本堂入口<br /><br />蓮の花が彫刻された蓮華台座の上で鎮座している仏様は<br />圧巻でした!優しいお顔をしていらっしゃいました♪<br /><br />見れて良かった〜!<br /><br />

    イチオシ

    本堂入口

    蓮の花が彫刻された蓮華台座の上で鎮座している仏様は
    圧巻でした!優しいお顔をしていらっしゃいました♪

    見れて良かった〜!

  • 本堂から見渡したらこんな感じです。

    本堂から見渡したらこんな感じです。

  • パンフレット〜!<br />

    パンフレット〜!

  • 韓国にもありました!朱印!<br />実は朱印を集めています。20代で集めてる人はなかなかいないから渋いと言われます 笑<br /><br />仏国寺でもあったのですが…母に渡したままになってるので手元にありません 泣<br /><br />韓国でもあるんですね!<br /><br />でも日本と違いお土産屋で買うことが出来ます 笑<br />またこちらだと梵字ではなく漢字なんですね〜!<br /><br />そして日本だとその場で書いてくださいますが、こちらだと既に書かれた紙が大量にあって、その場でお土産屋さんの店員さんが日にちを書き込んで下さいます 笑

    韓国にもありました!朱印!
    実は朱印を集めています。20代で集めてる人はなかなかいないから渋いと言われます 笑

    仏国寺でもあったのですが…母に渡したままになってるので手元にありません 泣

    韓国でもあるんですね!

    でも日本と違いお土産屋で買うことが出来ます 笑
    またこちらだと梵字ではなく漢字なんですね〜!

    そして日本だとその場で書いてくださいますが、こちらだと既に書かれた紙が大量にあって、その場でお土産屋さんの店員さんが日にちを書き込んで下さいます 笑

  • 1キロほどの道を戻り、次は機張にある海東龍宮寺に向かいます<br /><br />次は海印寺、通度寺あたりに行きたいなぁ〜♪<br /><br />ご覧くださりありがとうございました♪

    1キロほどの道を戻り、次は機張にある海東龍宮寺に向かいます

    次は海印寺、通度寺あたりに行きたいなぁ〜♪

    ご覧くださりありがとうございました♪

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP