パンガン島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
雨の中をパンガン島に到着した翌朝、待望の青空が広がりました。<br />神様、ありがとう!<br /><br />輝く太陽の下、いよいよ、マリブ・ビーチ・バンガローズでの休暇の始まりです!<br /><br />【残念な報告】<br />実はこのリゾートのビーチで私、朝顔組2号が「サンド・フライ」に刺されました。オーストラリアなどによくいる(と言われる)ブヨみたいな1ミリほどの小さい虫らしいです。姿は確認していません。知らない間に足に無数の赤い斑点が現れ、私の場合は痒みはでなかったのですが、人によってはひどい痒さが続くようです。朝顔組1号は無事でした。人によって抗体があるとか、ないとか、症状に差があるとのこと。ファーマシーに行って、刺されたところを見せたら、「あ~、サン・フライだね」とあっさり言われました。これまでパンガンでもサムイでも、その他、どこの国のビーチでも一度も被害にあったことはありませんでした。砂浜にじかに寝たのが悪かったのかもしれません。そういう問題ではないのかもしれません。いずれにしてもご報告はすべきと判断しました。ご参考までに。(抗ヒスタミン剤で対処します。)<br /><br />

朝顔組@シャロックラム/パンガン島 2013~その2《マリブ・ビーチ ・バンガローズ》

5いいね!

2013/03/05 - 2013/03/11

62位(同エリア80件中)

0

20

朝顔組

朝顔組さん

雨の中をパンガン島に到着した翌朝、待望の青空が広がりました。
神様、ありがとう!

輝く太陽の下、いよいよ、マリブ・ビーチ・バンガローズでの休暇の始まりです!

【残念な報告】
実はこのリゾートのビーチで私、朝顔組2号が「サンド・フライ」に刺されました。オーストラリアなどによくいる(と言われる)ブヨみたいな1ミリほどの小さい虫らしいです。姿は確認していません。知らない間に足に無数の赤い斑点が現れ、私の場合は痒みはでなかったのですが、人によってはひどい痒さが続くようです。朝顔組1号は無事でした。人によって抗体があるとか、ないとか、症状に差があるとのこと。ファーマシーに行って、刺されたところを見せたら、「あ~、サン・フライだね」とあっさり言われました。これまでパンガンでもサムイでも、その他、どこの国のビーチでも一度も被害にあったことはありませんでした。砂浜にじかに寝たのが悪かったのかもしれません。そういう問題ではないのかもしれません。いずれにしてもご報告はすべきと判断しました。ご参考までに。(抗ヒスタミン剤で対処します。)

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • バンガローを出て、プール・サイドを進んで行った先に橋があり…。

    バンガローを出て、プール・サイドを進んで行った先に橋があり…。

  • Beachと書かれた可愛い看板を過ぎるといよいよ、白砂のビーチが見えてきます。

    Beachと書かれた可愛い看板を過ぎるといよいよ、白砂のビーチが見えてきます。

  • 丸くきれいに刈り込まれた木々がアクセントになっています。<br />Webサイトで見た通りの景色です。<br />この大きな屋根がレストラン。朝ごはんもここでいただきます。

    丸くきれいに刈り込まれた木々がアクセントになっています。
    Webサイトで見た通りの景色です。
    この大きな屋根がレストラン。朝ごはんもここでいただきます。

  • レストランのすぐ前がビーチです。

    レストランのすぐ前がビーチです。

  • 遠浅の海です。<br />潮の流れが場所によって微妙に違うので、皆、なんとなくベスト・ポジションを求めて移動します。

    遠浅の海です。
    潮の流れが場所によって微妙に違うので、皆、なんとなくベスト・ポジションを求めて移動します。

  • 照り返しで日焼けするだろうに、怖いものなしのロシア人女性三人組。<br />このビーチに限らず、最近パンガンでもロシア人のお客さんが増えてるらしい。

    照り返しで日焼けするだろうに、怖いものなしのロシア人女性三人組。
    このビーチに限らず、最近パンガンでもロシア人のお客さんが増えてるらしい。

  • 波打ち際の透明度はこんな感じ。

    波打ち際の透明度はこんな感じ。

  • 残念ながらことに、ビーチチェアのようなものは置いてないので、マットを自分で調達しなければなりません。私たちは村のお店でかわいいゴザを1枚250バーツで購入しました。もちろん、2枚で400バーツにおまけしてもらってね!<br />パラソルもないので、ヤシの木陰を利用。<br />ビーチタオルはホテルで借りられます。

    残念ながらことに、ビーチチェアのようなものは置いてないので、マットを自分で調達しなければなりません。私たちは村のお店でかわいいゴザを1枚250バーツで購入しました。もちろん、2枚で400バーツにおまけしてもらってね!
    パラソルもないので、ヤシの木陰を利用。
    ビーチタオルはホテルで借りられます。

  • さらに涼しく過ごしたければこういう選択肢もあります。

    さらに涼しく過ごしたければこういう選択肢もあります。

  • ホテルのレストランも木蔭のテーブルが大人気。

    ホテルのレストランも木蔭のテーブルが大人気。

  • 朝ごはんもこのレストランでいただきます。<br />スタートが遅いのがタマに傷。8時半からだったかな?<br />朝顔組はいつも一番乗りで、いつも同じテーブルをゲット。

    朝ごはんもこのレストランでいただきます。
    スタートが遅いのがタマに傷。8時半からだったかな?
    朝顔組はいつも一番乗りで、いつも同じテーブルをゲット。

  • 一応、ビュッフェ・スタイルです。<br />毎日、並ぶ内容が変わることはありません。<br />コーヒーはインスタントのお味。<br />まあ、このレベルの宿ではこんなものでしょう。<br />

    一応、ビュッフェ・スタイルです。
    毎日、並ぶ内容が変わることはありません。
    コーヒーはインスタントのお味。
    まあ、このレベルの宿ではこんなものでしょう。

  • エッグ・ステーション。<br />どうやら、レセプションのお姉さんと卵焼き係のお姉さんとは姉妹のようです。家族経営のリゾート?確認はしてませんが・・・。

    エッグ・ステーション。
    どうやら、レセプションのお姉さんと卵焼き係のお姉さんとは姉妹のようです。家族経営のリゾート?確認はしてませんが・・・。

  • 卵の食べ過ぎに注意しましょう。

    卵の食べ過ぎに注意しましょう。

  • ホテル敷地内のマッサージ・ハット。普段はタイ北部に住んでいて、ハイシーズンだけパンガンで仕事する、というイギリス人のご主人とタイ人の奥さんが住み込みでマッサージを担当してます。物静かで素敵なご夫婦。マッサージも極上でした。マッサージのレッスンも受けられるそうです。<br />

    ホテル敷地内のマッサージ・ハット。普段はタイ北部に住んでいて、ハイシーズンだけパンガンで仕事する、というイギリス人のご主人とタイ人の奥さんが住み込みでマッサージを担当してます。物静かで素敵なご夫婦。マッサージも極上でした。マッサージのレッスンも受けられるそうです。

  • これがプール。かなり深いところもあり、手入れも行き届いていて、快適なプールです。ただ、ひとつ残念なのはデッキ・チェアにクッションがないこと。木製のチェアはタオルを敷いても骨にこたえます。

    これがプール。かなり深いところもあり、手入れも行き届いていて、快適なプールです。ただ、ひとつ残念なのはデッキ・チェアにクッションがないこと。木製のチェアはタオルを敷いても骨にこたえます。

  • プールとコテージの位置関係はこんな感じ。

    プールとコテージの位置関係はこんな感じ。

  • かなり広い敷地の中にいろんなタイプのコテージが散在しています。<br />フルムーン・パーティーの時でなければ、予約なしで行ってお部屋を見てから決める、ってのもいいかも。

    かなり広い敷地の中にいろんなタイプのコテージが散在しています。
    フルムーン・パーティーの時でなければ、予約なしで行ってお部屋を見てから決める、ってのもいいかも。

  • 海やプールで疲れたらコテージに戻ってひと休み。

    海やプールで疲れたらコテージに戻ってひと休み。

  • 一日の終わりにはお洗濯。<br />Tシャツやパジャマなどはホテルでも外のランドリー屋さんでも洗ってもらえます。1kg40バーツくらいです。<br />ただし、高級ホテルのようなクリーニングは期待しないこと、傷んで困るようなアイテムはパンガンには持ってこないのが賢いかも。

    一日の終わりにはお洗濯。
    Tシャツやパジャマなどはホテルでも外のランドリー屋さんでも洗ってもらえます。1kg40バーツくらいです。
    ただし、高級ホテルのようなクリーニングは期待しないこと、傷んで困るようなアイテムはパンガンには持ってこないのが賢いかも。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP