フィレンツェ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フィレンツェは、古都として中世の面影を残す。大好きな街です。<br /><br />2008年12月28日(日) <br />【神埼 7:00発→<高速道路経由> 駐車場8:00 8:30福岡空港発】<br />【福岡 (FUK) 10:30?(KE788)11:55 ソウル/仁川(ICN)】 <br />【ソウル/仁川(ICN)13:55?ミラノ経由(KE949)21:00ローマ(FCO)】<br /> 【空港駅→テルミニ駅(レオナルド=エクスプレス)】(タクシー)   <br />(ローマ泊 DIANA)<br />2008年12月29日(月) ローマ観光 <br /><午前:ローマ半日観光><br />8:00 マルサーラ通りの駐車場 (出発)→サンタンジェロ城→サンピエトロ寺院→べネツィア広場→コロッセオ(入場します)→ナボーナ広場→パンテオン→トレヴィの泉 ◎昼食<br /><午後:自由行動> <br />スペイン広場→カラカラ浴場 <br />(ローマ泊 DIANA)<br />★2008年12月30日(火) ローマ半日観光 <br /><バチカン博物館ツアー><br />8: 15 フラアルヴェンツィオ(駐車場)到着後、徒歩にてバチカン博物館へ <br />8: 30 バチカン博物館入口到着 バチカン博物館(含 システィーナ礼拝堂)(入場) <br />11: 15 ジャニコロ駐車場出発 11: 40 ローマ三越にて解散 ◎昼食<br />★【Roma Termini 13:30→ Firenze S. M. Novella 15:09 9440】 <br />(フィレンツェ泊 PITTI PALACE)<br />2008年12月31日(水)<br /><午前;フィレンツェ半日観光:ウッフィツィ美術館ツアー>  <br /><自由行動><br />花の聖母教会ドォーモ、洗礼堂、ジョットの鐘楼、シニョーリア広場、ヴェッキオ橋  ピッティ宮<br /><午後 ピサの斜塔 半日観光 現地ツアー14:00> <br />(フィレンツェ泊 PITTI PALACE)<br />2009年01月01日(木) <br />【Firenze S. M. Novella 08:37→ Venezia S. Lucia 11:17 9462】午後 ヴェネツィア半日観光<br />サンマルコ広場、サンマルコ寺院、ドゥカーレ宮殿、溜息の橋、リアルド橋<br />(ヴェネツィア泊 SAVOIA AND JOLANDA)<br />2009年01月02日(金) <br /> <午前 自由行動 ゴンドラ遊覧><br />【Venezia S. Lucia 11:43→→Roma Termini 16:10 9395】<br />テルミニ駅周辺で買い物or空港で買い物<br />レオナルド=エクスプレスで 空港まで(20:30までに)<br />【ローマ(FCO)22:30?(KE928)(機中泊)<br />2009年01月03日(土) 17:35ソウル/仁川(ICN)】<br />(仁川空港周辺泊 Hyatt Regency Incheon)<br />2009年01月04日(日)<br />【ソウル/仁川(ICN) 13:05?(KE789)14:20 福岡(FUK) 】

イタリア7泊8日家族ヨーロッパ旅行第1弾!(3日目~5日目)フィレンツェ最高の思い出

6いいね!

2008/12/30 - 2009/01/01

2180位(同エリア3776件中)

0

21

kita

kitaさん

フィレンツェは、古都として中世の面影を残す。大好きな街です。

2008年12月28日(日)
【神埼 7:00発→<高速道路経由> 駐車場8:00 8:30福岡空港発】
【福岡 (FUK) 10:30?(KE788)11:55 ソウル/仁川(ICN)】
【ソウル/仁川(ICN)13:55?ミラノ経由(KE949)21:00ローマ(FCO)】
 【空港駅→テルミニ駅(レオナルド=エクスプレス)】(タクシー)   
(ローマ泊 DIANA)
2008年12月29日(月) ローマ観光
<午前:ローマ半日観光>
8:00 マルサーラ通りの駐車場 (出発)→サンタンジェロ城→サンピエトロ寺院→べネツィア広場→コロッセオ(入場します)→ナボーナ広場→パンテオン→トレヴィの泉 ◎昼食
<午後:自由行動>
スペイン広場→カラカラ浴場
(ローマ泊 DIANA)
★2008年12月30日(火) ローマ半日観光
<バチカン博物館ツアー>
8: 15 フラアルヴェンツィオ(駐車場)到着後、徒歩にてバチカン博物館へ
8: 30 バチカン博物館入口到着 バチカン博物館(含 システィーナ礼拝堂)(入場)
11: 15 ジャニコロ駐車場出発 11: 40 ローマ三越にて解散 ◎昼食
★【Roma Termini 13:30→ Firenze S. M. Novella 15:09 9440】
(フィレンツェ泊 PITTI PALACE)
2008年12月31日(水)
<午前;フィレンツェ半日観光:ウッフィツィ美術館ツアー>  
<自由行動>
花の聖母教会ドォーモ、洗礼堂、ジョットの鐘楼、シニョーリア広場、ヴェッキオ橋  ピッティ宮
<午後 ピサの斜塔 半日観光 現地ツアー14:00>
(フィレンツェ泊 PITTI PALACE)
2009年01月01日(木) 
【Firenze S. M. Novella 08:37→ Venezia S. Lucia 11:17 9462】午後 ヴェネツィア半日観光
サンマルコ広場、サンマルコ寺院、ドゥカーレ宮殿、溜息の橋、リアルド橋
(ヴェネツィア泊 SAVOIA AND JOLANDA)
2009年01月02日(金) 
 <午前 自由行動 ゴンドラ遊覧>
【Venezia S. Lucia 11:43→→Roma Termini 16:10 9395】
テルミニ駅周辺で買い物or空港で買い物
レオナルド=エクスプレスで 空港まで(20:30までに)
【ローマ(FCO)22:30?(KE928)(機中泊)
2009年01月03日(土) 17:35ソウル/仁川(ICN)】
(仁川空港周辺泊 Hyatt Regency Incheon)
2009年01月04日(日)
【ソウル/仁川(ICN) 13:05?(KE789)14:20 福岡(FUK) 】

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【Roma Termini 13:30→→ Firenze S. M. Novella 15:09  9440】<br />ユーロスターイタリア初乗車。またまた感激。。。感激のため写真はありません?。<br /><br />1時間半ほどでフィレンツェへ<br />エコバスのDに乗ってサンタマリア・ノヴェラ駅からホテルを目指します。<br />ベッキオ橋近くのフィレンツェの狭い路地、いい味出してます。<br />

    イチオシ

    【Roma Termini 13:30→→ Firenze S. M. Novella 15:09 9440】
    ユーロスターイタリア初乗車。またまた感激。。。感激のため写真はありません?。

    1時間半ほどでフィレンツェへ
    エコバスのDに乗ってサンタマリア・ノヴェラ駅からホテルを目指します。
    ベッキオ橋近くのフィレンツェの狭い路地、いい味出してます。

  • ガイドブックでおすすめのポイントから見たベッキオ橋<br /><br />ホテルはエコバスDのバス停のまえ、重い荷物も楽勝でした。<br /><br />ホテルPITTI  PALACEの立地は最高<br />フロントのお兄さんが、変な日本語で私たちを出迎えてくれます。楽しいですよ。<br />ホテルの部屋自体も、この部屋はローマの四つ星ホテルより広いきれいしかも子供用のエクストラベッドも完備されています。<br /><br />テイクアウトの好きな私たちは、ホテルのななめ前にいいお店を発見<笑><br /><br />全く違う話ですが、イタリアの「キャプテン翼」はやっぱりイタリア語を話しますね<笑><br />

    イチオシ

    ガイドブックでおすすめのポイントから見たベッキオ橋

    ホテルはエコバスDのバス停のまえ、重い荷物も楽勝でした。

    ホテルPITTI  PALACEの立地は最高
    フロントのお兄さんが、変な日本語で私たちを出迎えてくれます。楽しいですよ。
    ホテルの部屋自体も、この部屋はローマの四つ星ホテルより広いきれいしかも子供用のエクストラベッドも完備されています。

    テイクアウトの好きな私たちは、ホテルのななめ前にいいお店を発見<笑>

    全く違う話ですが、イタリアの「キャプテン翼」はやっぱりイタリア語を話しますね<笑>

  • 翌朝12月31日、ホテルの食堂から見た街並み<br />フィレンツェの朝は寒い、ローマより寒いです。<br />

    翌朝12月31日、ホテルの食堂から見た街並み
    フィレンツェの朝は寒い、ローマより寒いです。

  • 朝はまずウフィッツィ美術館、チケットの予約はしていましたが説明書をあまり読まず<br />よく最初わかりませんでした。<br /><br />予約をしている人の入り口がわかってからはスムーズでした。<br /><br />中の写真はないのですが、ボティチェリ「春」「ヴィーナスの誕生」、ラファエロ<br />ダヴィンチなどすごい絵の数々です。感激です。<br />美術館はでかいです。<br /><br />

    朝はまずウフィッツィ美術館、チケットの予約はしていましたが説明書をあまり読まず
    よく最初わかりませんでした。

    予約をしている人の入り口がわかってからはスムーズでした。

    中の写真はないのですが、ボティチェリ「春」「ヴィーナスの誕生」、ラファエロ
    ダヴィンチなどすごい絵の数々です。感激です。
    美術館はでかいです。

  • ウフィッツィ美術館の方から見たベッキオ橋です。

    ウフィッツィ美術館の方から見たベッキオ橋です。

  • ベッキオ橋の上です。大変賑やかです。

    ベッキオ橋の上です。大変賑やかです。

  • 美術館から西にすすみ<br />そこから、北へ新市場のロッジァ<br />イノシシの像の前には人だかりが出来ています。<br />このイノシシの鼻をなでると、またフィレンツェに戻って来られるという 言い伝えがあるそうです。

    美術館から西にすすみ
    そこから、北へ新市場のロッジァ
    イノシシの像の前には人だかりが出来ています。
    このイノシシの鼻をなでると、またフィレンツェに戻って来られるという 言い伝えがあるそうです。

  • そこから共和国広場に抜けます。<br />この広場に面したジッリのお菓子がおいしそうでした。<br />

    そこから共和国広場に抜けます。
    この広場に面したジッリのお菓子がおいしそうでした。

  • そこからさらに北へ<br />ドォーモ、ジョットの鐘楼がみえてきました。<br />

    そこからさらに北へ
    ドォーモ、ジョットの鐘楼がみえてきました。

  • 鐘楼からみたフィレンツェの町並み<br /><br />

    鐘楼からみたフィレンツェの町並み

  • 洗礼堂です。

    洗礼堂です。

  • 鐘楼から見たサンロレンツォ教会(手前は大聖堂です)<br />

    鐘楼から見たサンロレンツォ教会(手前は大聖堂です)

  • この後、南に下り「ダンテの家」の前を通りました。<br /><br />そしてシニョーリア広場へ、<br />昼の食事は「ギャラリー・ホテル・アート」に併設された<br />「ザ・フュージョン・バー・アンド・レストラン」ビュッフェ<br />16ユーロでいろいろなものが食べれた。ご飯も久しぶり食べました。<br />結構歩いたので、いったんホテルに戻り休憩、ベッキオ橋のところにホテルがあるのが便利です。<br /><br />午後はピサへのショートトリップ。<br /><br />ピサの旅行記は<br />「イタリア7泊8日家族ヨーロッパ旅行第1弾!(4日目)ピサへのショートトリップ」へ<br />http://4travel.jp/traveler/tssfw320/album/10769927/

    この後、南に下り「ダンテの家」の前を通りました。

    そしてシニョーリア広場へ、
    昼の食事は「ギャラリー・ホテル・アート」に併設された
    「ザ・フュージョン・バー・アンド・レストラン」ビュッフェ
    16ユーロでいろいろなものが食べれた。ご飯も久しぶり食べました。
    結構歩いたので、いったんホテルに戻り休憩、ベッキオ橋のところにホテルがあるのが便利です。

    午後はピサへのショートトリップ。

    ピサの旅行記は
    「イタリア7泊8日家族ヨーロッパ旅行第1弾!(4日目)ピサへのショートトリップ」へ
    http://4travel.jp/traveler/tssfw320/album/10769927/

  • ピサの斜塔からの帰り、バスの中でツアーガイドさんがニューイヤーの話をしてくれました。<br /><br />イタリアでは、行きつけの飲食店に行ってディナーを食べ、ニューイヤーのカウントダウンを街のあちこちで行い、大騒ぎをするそうです。<br /><br />大騒ぎをする様子は興味がありましたが、ちょっと危険な気もしました。<br /><br />部屋に戻り、妻と子どもは眠いらしくすぐ寝て、自分は街で買ったワインをのんで<br />ずっと起きていました。<br /><br />2009年に近づくにつれ、外が騒がしくなってきます。<br />そしてニューイヤー<br />ばんばん花火が上がり始めました。<br />

    ピサの斜塔からの帰り、バスの中でツアーガイドさんがニューイヤーの話をしてくれました。

    イタリアでは、行きつけの飲食店に行ってディナーを食べ、ニューイヤーのカウントダウンを街のあちこちで行い、大騒ぎをするそうです。

    大騒ぎをする様子は興味がありましたが、ちょっと危険な気もしました。

    部屋に戻り、妻と子どもは眠いらしくすぐ寝て、自分は街で買ったワインをのんで
    ずっと起きていました。

    2009年に近づくにつれ、外が騒がしくなってきます。
    そしてニューイヤー
    ばんばん花火が上がり始めました。

  • 興味がわいてきてホテルのロビーに行くと、フロントのお兄さんが「ハッピーニューイヤー」<br />とあいさつ、<br />外に出たら街は大騒ぎ、ベッキオ橋の上もワインを抱えた人々でいっぱいです。<br />

    興味がわいてきてホテルのロビーに行くと、フロントのお兄さんが「ハッピーニューイヤー」
    とあいさつ、
    外に出たら街は大騒ぎ、ベッキオ橋の上もワインを抱えた人々でいっぱいです。

  • ベッキオ橋のうえ賑やかです。

    ベッキオ橋のうえ賑やかです。

  • こんな街の中で花火が。たぶん日本なら消防法でひっかかるのでは

    こんな街の中で花火が。たぶん日本なら消防法でひっかかるのでは

  • 人の動きが活発です。

    人の動きが活発です。

  • 酔っぱらったイタリア人がピースしています。<br />

    酔っぱらったイタリア人がピースしています。

  • こんな近くでも花火が

    こんな近くでも花火が

  • 救急車も出動<br /><br />いよいよ朝はフィレンツェを発ちます。

    救急車も出動

    いよいよ朝はフィレンツェを発ちます。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP