ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
姪がハワイで挙式する手はずとなりました。それを機にしてハワイへ行ってみたいと思い、実行に移しました。<br />私は海外旅行の経験がありますが、ハワイは初めてです。<br />カミさんも、ハワイは初めてですし、海外旅行が初めてでした。<br /><br />結婚式は4月16日の予定でしたが、ツアーでハワイに出かけ、行動が自由な日に列席するようにして少し早めに日本を出発しました。<br /><br />中部国際空港からホノルルに向かうデルタ航空の612便で20時40分に出発しました。<br />機内の客室乗務員は女性も居ましたが、担当してくれたのは中年の男性乗務員でした。<br />それも、少し太った体型の男性でした。<br />普通は女性ですので、こんな航空会社も有るのだと思いました。<br /><br /><br />ハワイへの旅が始まりました。<br />以前、ヨーロッパに行った時は眠れませんでしたので、今回は予め睡眠剤を貰っておき、服用してぐっすりと眠れました。<br />機から降りると、そこはハワイ。<br />ワクワクしました。<br />

初めてのハワイ  姪の結婚式に参列するために  第0日  4月13日

4いいね!

2013/04/13 - 2013/04/18

13152位(同エリア16422件中)

2

10

Kオジサン

Kオジサンさん

姪がハワイで挙式する手はずとなりました。それを機にしてハワイへ行ってみたいと思い、実行に移しました。
私は海外旅行の経験がありますが、ハワイは初めてです。
カミさんも、ハワイは初めてですし、海外旅行が初めてでした。

結婚式は4月16日の予定でしたが、ツアーでハワイに出かけ、行動が自由な日に列席するようにして少し早めに日本を出発しました。

中部国際空港からホノルルに向かうデルタ航空の612便で20時40分に出発しました。
機内の客室乗務員は女性も居ましたが、担当してくれたのは中年の男性乗務員でした。
それも、少し太った体型の男性でした。
普通は女性ですので、こんな航空会社も有るのだと思いました。


ハワイへの旅が始まりました。
以前、ヨーロッパに行った時は眠れませんでしたので、今回は予め睡眠剤を貰っておき、服用してぐっすりと眠れました。
機から降りると、そこはハワイ。
ワクワクしました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
観光バス 徒歩
航空会社
デルタ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 中部国際空港の入口です。<br />動く歩道を進みますと右側が国内線。左側が国際線です。<br />持っている携帯はハワイで使えませんので空港内のドコモで、レンタル機を借りました。

    中部国際空港の入口です。
    動く歩道を進みますと右側が国内線。左側が国際線です。
    持っている携帯はハワイで使えませんので空港内のドコモで、レンタル機を借りました。

  • 出国のゲートを通過します。<br />並ぶ人が少ないです。<br />

    出国のゲートを通過します。
    並ぶ人が少ないです。

  • 空港の待合場所。<br />何時も、海外旅行に出かける時は朝なので混雑していますが、人がほとんど居ません。<br />こんな閑散とした状態を見るのは初めてです。

    空港の待合場所。
    何時も、海外旅行に出かける時は朝なので混雑していますが、人がほとんど居ません。
    こんな閑散とした状態を見るのは初めてです。

  • ボーディングブリッジから搭乗します。

    ボーディングブリッジから搭乗します。

  • 機内。<br />男性の客室乗務員です。<br />普通、女性だという概念が取り払われました。

    機内。
    男性の客室乗務員です。
    普通、女性だという概念が取り払われました。

  • 最初の機内食です。<br />左側のサラダ。美味しいドレッシングでした。

    最初の機内食です。
    左側のサラダ。美味しいドレッシングでした。

  • 朝です。<br />窓から朝日が差し込みました。

    朝です。
    窓から朝日が差し込みました。

  • 外から朝日が差し込みましたが、多くの人がまだ、眠りについていました。<br />機内は7割から8割の乗客でした。

    外から朝日が差し込みましたが、多くの人がまだ、眠りについていました。
    機内は7割から8割の乗客でした。

  • 2回目の機内食。

    2回目の機内食。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • サクラさん 2013/04/24 12:41:38
    写真
    税関等は写真撮影禁止カ所かと思われます。密輸、密航、警備状況等の保安・安全管理対策のため。

    Kオジサン

    Kオジサンさん からの返信 2013/04/24 19:33:15
    RE: 写真
    > 税関等は写真撮影禁止カ所かと思われます。密輸、密航、警備状況等の保安・安全管理対策のため。


    ご指摘有難うございます。
    普段、混雑している場所がスンナリと通れ、撮影してしまいました。
    以後、気をつけます。

Kオジサンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP