大分市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
臼杵市での仕事を終え、帰る途中<br />高速に乗って帰れば、20分もあれば帰れる...<br />信号停止した折、海の匂いが漂った〜<br /><br />気持ちが変わった!海岸線を北上<br />海風に誘われ車を走らせる〜<br />今日の風は、まだちょっと肌には<br />冷たいが日頃ストレスを忘れるには<br />効果的だった〜(頭を冷やそう〜)<br /><br />最近、インドアな、お宅野郎みたいに<br />仕事してた自分、外の空気を満タン<br />心も充電<br /><br />画像は抹茶の羊羹.....じゃあないよ〜(笑)<br />

海風の誘惑 −佐賀関−(さがのせき) 

62いいね!

2013/04/21 - 2013/04/21

82位(同エリア533件中)

26

65

天星

天星さん

臼杵市での仕事を終え、帰る途中
高速に乗って帰れば、20分もあれば帰れる...
信号停止した折、海の匂いが漂った〜

気持ちが変わった!海岸線を北上
海風に誘われ車を走らせる〜
今日の風は、まだちょっと肌には
冷たいが日頃ストレスを忘れるには
効果的だった〜(頭を冷やそう〜)

最近、インドアな、お宅野郎みたいに
仕事してた自分、外の空気を満タン
心も充電

画像は抹茶の羊羹.....じゃあないよ〜(笑)

PR

  • 最近、仕事で部屋に籠る事が多く<br />お宅化していたオッサン

    最近、仕事で部屋に籠る事が多く
    お宅化していたオッサン

  • 海の匂いがすれば、何も考えず<br />理屈抜きで行ってしまう〜

    海の匂いがすれば、何も考えず
    理屈抜きで行ってしまう〜

  • と若い頃はそんな感じだった〜<br />今日は臼杵に納品に出向き、帰りは高速で...<br />と思ったが、国道217号線を海沿いに走る〜<br />

    と若い頃はそんな感じだった〜
    今日は臼杵に納品に出向き、帰りは高速で...
    と思ったが、国道217号線を海沿いに走る〜

  • 大分市佐賀関(さがのせき)を通って<br />回り道して帰る事にした〜<br /><br />こんなレールの上を船が下りていく

    大分市佐賀関(さがのせき)を通って
    回り道して帰る事にした〜

    こんなレールの上を船が下りていく

  • レールの先には抹茶が...(笑)<br /><br />こうしたレールの上を通る漁船

    レールの先には抹茶が...(笑)

    こうしたレールの上を通る漁船

  • あら頭上に洗濯バサミ<br />青空に洗濯バサミってスッキリしますね〜

    あら頭上に洗濯バサミ
    青空に洗濯バサミってスッキリしますね〜

  • 小型漁船、こんな船で漁に出る...<br />それも1本釣り

    小型漁船、こんな船で漁に出る...
    それも1本釣り

  • そう、ここは佐賀関<br />関アジ、関サバで有名な町

    そう、ここは佐賀関
    関アジ、関サバで有名な町

  • 船外機のプロペラ<br /><br />こんな小さな漁船で

    船外機のプロペラ

    こんな小さな漁船で

  • 本日の昼食<br />大分県大分市大字白木949 <br /><br />関あじ関さば館<br />関アジ定食2100円也...<br />刺身の量が欲しい!<br />普段の昼メシには超豪華すぎる(家族には秘密です!笑)<br /><br />本当はビールが飲みたかった!

    本日の昼食
    大分県大分市大字白木949 

    関あじ関さば館
    関アジ定食2100円也...
    刺身の量が欲しい!
    普段の昼メシには超豪華すぎる(家族には秘密です!笑)

    本当はビールが飲みたかった!

  • これがメニュー<br />(画像はネット検索してお借りしました〜)<br />料理の画像がないのは.....<br />普段、カメラもってレストランや<br />食堂などには入らないのでご了承ください〜<br />(他のお客さんも多数いらしたので!)

    これがメニュー
    (画像はネット検索してお借りしました〜)
    料理の画像がないのは.....
    普段、カメラもってレストランや
    食堂などには入らないのでご了承ください〜
    (他のお客さんも多数いらしたので!)

  • 普段、食べないようなものも食ったし<br />

    普段、食べないようなものも食ったし

  • ちょっと漁港を散歩

    ちょっと漁港を散歩

  • PLフィルターが効き過ぎ!<br />海の色が濃い〜

    PLフィルターが効き過ぎ!
    海の色が濃い〜

  • 船って操縦は難しいのかな?<br />4級免許だけでもとりたいな〜<br /><br />今は手漕ぎのボートしか乗れね〜

    船って操縦は難しいのかな?
    4級免許だけでもとりたいな〜

    今は手漕ぎのボートしか乗れね〜

  • 今日は海がけっこうあれて<br />漁は中止って札が下がってました〜<br />海のおまわりさん〜

    今日は海がけっこうあれて
    漁は中止って札が下がってました〜
    海のおまわりさん〜

  • 佐賀関の港、山の上に煙突〜

    佐賀関の港、山の上に煙突〜

  • 漁港から県道635号線を通って佐賀関半島の<br />関崎灯台を目指します!

    漁港から県道635号線を通って佐賀関半島の
    関崎灯台を目指します!

  • 【ビシャゴ浦姉妹岩】<br />ビシャゴ浦に浮かぶ姉妹岩。<br /><br /><br />25年以上も前、地元の地域づくりグループ「海部の郷(アマベノサト)をつくる会」によって初めて架けられたしめ縄は、今では豊後二見ヶ浦とともに、初詣に格好の場所として知られています。<br />

    【ビシャゴ浦姉妹岩】
    ビシャゴ浦に浮かぶ姉妹岩。


    25年以上も前、地元の地域づくりグループ「海部の郷(アマベノサト)をつくる会」によって初めて架けられたしめ縄は、今では豊後二見ヶ浦とともに、初詣に格好の場所として知られています。

  • その昔、神武天皇が東遷の途路、佐賀関沖で大ダコが守っていた神剣を取り返した海女、黒砂(いさご)・真砂(まさご)姉妹を祀っているそうです。

    その昔、神武天皇が東遷の途路、佐賀関沖で大ダコが守っていた神剣を取り返した海女、黒砂(いさご)・真砂(まさご)姉妹を祀っているそうです。

  • 25年以上も前、地元の地域づくりグループ「海部の郷(アマベノサト)をつくる会」によって初めて架けられたしめ縄は、今では豊後二見ヶ浦とともに、初詣に格好の場所として知られています。(パクリ情報...笑)<br /><br />高台より望む風景<br />

    25年以上も前、地元の地域づくりグループ「海部の郷(アマベノサト)をつくる会」によって初めて架けられたしめ縄は、今では豊後二見ヶ浦とともに、初詣に格好の場所として知られています。(パクリ情報...笑)

    高台より望む風景

  • 関崎の灯台近くに関崎海星館なる施設があります。<br />その施設手前1km付近、ここから<br />砲台の跡地を徒歩で目指します。<br />そして浜に降ります。

    関崎の灯台近くに関崎海星館なる施設があります。
    その施設手前1km付近、ここから
    砲台の跡地を徒歩で目指します。
    そして浜に降ります。

  • 若葉心地よい森の中に

    若葉心地よい森の中に

  • 砲台跡があります。

    砲台跡があります。

  • 豊後鶴見崎にもありましたね!<br />規模はあちらの方がデカかった〜<br />詳しくはこちら<br />http://4travel.jp/traveler/tensei/album/10666650/

    豊後鶴見崎にもありましたね!
    規模はあちらの方がデカかった〜
    詳しくはこちら
    http://4travel.jp/traveler/tensei/album/10666650/

  • 浜に降りるとこの辺りは<br />以前海水浴場だったようですね〜<br /><br />新緑の山の上に灯台

    浜に降りるとこの辺りは
    以前海水浴場だったようですね〜

    新緑の山の上に灯台

  • 波が打ち寄せてきます〜

    波が打ち寄せてきます〜

  • 時折、波飛沫が飛んでくる〜

    時折、波飛沫が飛んでくる〜

  • 波が小さいけど風はちょっと冷たい<br />気持ちいいよ〜

    波が小さいけど風はちょっと冷たい
    気持ちいいよ〜

  • 行きは下るだけだったので勢いよく.....<br />でも帰りは、ぜ〜んぶ、こんな登り<br />けっこうキツイですよー

    行きは下るだけだったので勢いよく.....
    でも帰りは、ぜ〜んぶ、こんな登り
    けっこうキツイですよー

  • 関崎海星館に向かいます〜

    関崎海星館に向かいます〜

  • 展望・天文台施設のある関崎海星館に到着

    展望・天文台施設のある関崎海星館に到着

  • 木陰にすみれ

    木陰にすみれ

  • その海星館の前を通り

    その海星館の前を通り

  • あの白い灯台まで降りていくよ〜<br />6月にはあじさいの花がたくさん咲きますよ〜<br /><br />向こうに見えるは獄門島かぁ〜<br />なんとなく、そんな舞台になれそうな景色

    あの白い灯台まで降りていくよ〜
    6月にはあじさいの花がたくさん咲きますよ〜

    向こうに見えるは獄門島かぁ〜
    なんとなく、そんな舞台になれそうな景色

  • 鐘2回ですね〜<br />もっと幸せになりてぇ〜<br />VIPな旅がしてぇ〜<br /><br />じゃあ、現実に戻って歩こうかね〜

    鐘2回ですね〜
    もっと幸せになりてぇ〜
    VIPな旅がしてぇ〜

    じゃあ、現実に戻って歩こうかね〜

  • 灯台まで一気に降りてきた〜

    灯台まで一気に降りてきた〜

  • 葉桜の向こうに灯台<br />気持ちいい春だよね〜

    葉桜の向こうに灯台
    気持ちいい春だよね〜

  • この門扉、なかなかのもんでしょう<br />

    この門扉、なかなかのもんでしょう

  • さて?DKあるのかな〜<br />アジトにいいな〜ベランダ付<br />小さな物件ですが.....<br /><br />不動産物件じゃあないよ〜(笑)<br />趣味でこんなん、作ってみたい〜

    さて?DKあるのかな〜
    アジトにいいな〜ベランダ付
    小さな物件ですが.....

    不動産物件じゃあないよ〜(笑)
    趣味でこんなん、作ってみたい〜

  • さてこの扉を開けると、あの獄門島に<br />あるいは、アンダーワールドの世界に行ける...<br />SSさ〜んの世界に行けるのでは(ないない〜笑)<br /><br />最近、部屋に籠って妄想しすぎて<br />Wさん、元気?(ハハ)<br /><br />

    さてこの扉を開けると、あの獄門島に
    あるいは、アンダーワールドの世界に行ける...
    SSさ〜んの世界に行けるのでは(ないない〜笑)

    最近、部屋に籠って妄想しすぎて
    Wさん、元気?(ハハ)

  • どうもあの門扉が気になって.....

    どうもあの門扉が気になって.....

  • この影が好きなんだなぁ〜

    この影が好きなんだなぁ〜

  • サクラの花が咲いてる時期に来てみたいなぁ〜<br />まず、毎年その時期は仕事に追われるんで無理だけど!

    サクラの花が咲いてる時期に来てみたいなぁ〜
    まず、毎年その時期は仕事に追われるんで無理だけど!

  • ぼぉ〜

    ぼぉ〜

  • あそこの浜にさっきまでいたんだよ〜<br />天文台まで引き返すよ〜<br />また、心臓破りの坂登り〜(ふぅ〜)

    あそこの浜にさっきまでいたんだよ〜
    天文台まで引き返すよ〜
    また、心臓破りの坂登り〜(ふぅ〜)

  • フジの花<br />季節ですね〜

    フジの花
    季節ですね〜

  • もうビワの実もついてるよ〜

    もうビワの実もついてるよ〜

  • はっさくもあるよ〜

    はっさくもあるよ〜

  • 地元ではちょっとした話題になりました!<br /><br />

    地元ではちょっとした話題になりました!

  • 帰りはキツイ〜<br />汗.....

    帰りはキツイ〜
    汗.....

  • 海星館の中で一休み

    海星館の中で一休み

  • もっとデッカイのがあるんですけど

    もっとデッカイのがあるんですけど

  • イルミになってるよ〜

    イルミになってるよ〜

  • 展示物

    展示物

  • 毛利さんが使用したレプリカ<br /><br />なんだ本物じゃあないんだ〜

    毛利さんが使用したレプリカ

    なんだ本物じゃあないんだ〜

  • 一望できますね

    一望できますね

  • さて、これは

    さて、これは

  • 灯台の灯り、このレンズを使って<br />灯してるんですね!

    灯台の灯り、このレンズを使って
    灯してるんですね!

  • 太陽の観測やってます!<br />毎週火曜日がお休み!<br />ここから上は有料400円<br />望遠鏡デッカイのがありますよ〜<br /><br />もう、本日階段登りはギブ(笑)

    太陽の観測やってます!
    毎週火曜日がお休み!
    ここから上は有料400円
    望遠鏡デッカイのがありますよ〜

    もう、本日階段登りはギブ(笑)

  • 例によりメニューだけ

    例によりメニューだけ

  • 緑のドリンクかぁ?

    緑のドリンクかぁ?

  • いいえ、これ、ろうそくです!<br />ここレストランもあります。<br />では、ふたたび、国道217号へと戻り<br />帰路に向かいましょう!

    いいえ、これ、ろうそくです!
    ここレストランもあります。
    では、ふたたび、国道217号へと戻り
    帰路に向かいましょう!

  • 先ほど、漁港から見えた煙突は<br />日鉱佐賀関の煙突だったのです!<br />この水産資源豊かな地域に<br />東洋一の煙突を作り、水産資源を守る...<br />など、いろんな論議が交わされた<br />過去あったようです!<br />都市対抗野球でも活躍した時代もあったそうです!

    先ほど、漁港から見えた煙突は
    日鉱佐賀関の煙突だったのです!
    この水産資源豊かな地域に
    東洋一の煙突を作り、水産資源を守る...
    など、いろんな論議が交わされた
    過去あったようです!
    都市対抗野球でも活躍した時代もあったそうです!

  • イチョウの若葉が風に揺れ<br />新緑がよりまぶしくなりました〜<br /><br />いよいよ、来週はGW<br />どこかへ行きたいなぁ〜<br /><br />風吹いたら気ままにどこかへ〜<br />糸の切れた天凧.....と言いたいがどこにも行けない<br />なぜなら、鎖の糸で今は相棒に操られている(笑)

    イチョウの若葉が風に揺れ
    新緑がよりまぶしくなりました〜

    いよいよ、来週はGW
    どこかへ行きたいなぁ〜

    風吹いたら気ままにどこかへ〜
    糸の切れた天凧.....と言いたいがどこにも行けない
    なぜなら、鎖の糸で今は相棒に操られている(笑)

この旅行記のタグ

62いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (26)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2013/08/17 14:44:41
    海はいいですよね。
    えちご殿

    毎日、暑い日が続いていますね。。。
    溶けちゃいますよ(^^;

    漁港の風景っていいですね。
    結構好きで、佇んでしまいます。

    海も好きです。
    というか、海を見るのが好き。
    泳ぐのは苦手なので。。。

    さらに、生魚も苦手。
    刺身は、ほとんど食べません。
    干物を焼いたのが好きなんです。
    庶民的な猫なんです(^^)

    灯台もいいですね。
    甲斐の山猫

    天星

    天星さん からの返信 2013/08/18 23:13:38
    さすがは甲斐の山育ち
    甲斐様、お盆を過ぎても
    変わらぬこの暑さ
    たまりませんね〜

    やや、海に佇むことは好きでも
    生魚が嫌い.....ホントに猫なんすか?
    猫は大好物のはず......
    甲斐の山で育った甲斐殿には
    生魚文化は受け入れられないものでしたか!

    大分には臼杵のフグや
    別府の城下カレイなどもありますが
    おススメできませんね〜

    という、えちごは
    しらすとかちりめん、サザエなどが苦手でありまして(笑)

    甲斐殿と酒酌み交わすなら
    豊後牛の肩ロースくらいは準備しておきましょう(笑)

    えちごは泳ぎはまぁまぁってとこで
    5年くらい前までサーフィンもしてました〜
    最近、色が白くなって弱そう〜

    えちごのトラでなくて
    えちごの山羊かも〜(しょぼん)

    えちご



  • momotaさん 2013/07/21 00:53:41
    見てなかった
    天さん、暑中お見舞い申し上げます〜

    元気ですか〜?
    最近横浜は昼も爽やかな暑さ、夜になるとすごく涼しくて助かってます。
    九州はどうでっか?

    大分は山も海もいいねぇ〜
    この辺りは今頃海水浴の人で賑わってるのかしら?
    夏空に白い灯台がまぶしいね!

    プロフがまた変わったね。
    人が串刺しに…?ぞぞぞ〜〜〜
    夏の余の恐怖映像じゃ。

    天星

    天星さん からの返信 2013/07/21 23:54:26
    ストルトフィッシング
    浅瀬に1本の棒を立て釣りをする.....
    今は観光用にやっているだけ
    これはスリランカの光景〜

    くし刺しに見えたんですか!
    夕暮れの海、けっこう幻想的に
    撮れてると思うけど.......恐怖映像かい、ありゃ〜(笑)

    それにしても毎日、暑〜ちっち
    MAX33〜35℃なんすよ〜
    夜も暑くて、たまりませんです〜

    海に行きたいっすね!
    この暑いのに週4回、軟式野球とソフトボールでシゴカレてます〜
    地区大会優勝→県大会に向け猛練習
    ナイターでの練習でも、やっぱり暑いですよ
    チームの中に、野球となるとより熱く燃える人が
    いるもんで大変なんですよ!
    今年、ビールより、スポーツドリンクばっかり
    飲んでますよ
    仕事より、練習、マジさぼりてー!(笑)

    ほな、また







    momota

    momotaさん からの返信 2013/07/22 01:39:41
    RE: 目指せ、天さん甲子園!
    へ〜野球チームに入ってるの?
    動くのもめんどくさいって言いそうなのに意外とスポーツマンだね♪

    プロフ素敵ですよ☆

    天星

    天星さん からの返信 2013/07/22 22:12:58
    思いこんだら♪
    試練の道なら、行かない
    きびしい、辛いのは嫌だぁ〜(笑)
    意外とスポーツマン?.......

    イヤイヤ、期待通り根性無しでーす
    応援ありがとう、スタンドからもの投げないでね(笑)


  • keiさん 2013/05/14 10:38:46
    関あじ関さば街道♪
     こんにちは、お初ですw
    天星さんは大分にお住まいなのですね?
    ちょこっと気が向いたら、こんなにステキな
    場所に行けるのですねー。
    海あり山あり温泉ありで、なんとも羨ましい。

    大分に行ったとき感動したひとつがお水の美味しい
    ことだったんです。
    お水が美味しいと食べる物も当然美味しく感じますよね。
    もちろんお酒も♪
    大分は焼酎を呑む人が多いのですかね?
    あ〜お酒呑みたくなってきた・・・。
    どうしてくれるんですかっ!(笑)

     kei

    天星

    天星さん からの返信 2013/05/15 00:46:04
    RE: 関あじ関さば街道♪
    はじめまして

    関さば、関あじも全国的には
    有名になってしまいました!

    大分の焼酎って、やっぱり
    下町のナポレオン「いいちこ」
    まだ君にぃ〜♪(音外しそうです!笑)

    宮崎や鹿児島はもっと凄いですよ〜
    焼酎の熱燗には、驚きました!
    焼酎のお湯割りなら、なんとかいけるけど
    熱燗は飲めませんでした〜
    一気に体にまわります〜(ギョぇ〜)
    夏はたいがいビールですね!
    ワイン、シャンペン、水割りなら
    おつきあいくらいですかね(だれも聞いてないすよね!笑)

    イタリアの旅行記、アマルフィーだけ
    見させていただきました...
    また、いづれじっくり拝見に伺います!
    ずいぶん前にイタリアへ出稼ぎに
    行ってたもんで.....(笑)

    ありがとう ございます〜

  • 五黄の寅さん 2013/05/02 15:34:36
    身も心も充電完了 よーございましたなー
    天ちゃん 今頃はどこぞで、鎖の先につながれてるんやろなー。

    大分ユーとこは、エエとこ一杯で結構でおます。(^O^)
    まー、天ちゃんの腕に拠るとこも大ですがね。

    鎖を結わえている人を大事にせなあかんよー。

                         寅

    天星

    天星さん からの返信 2013/05/06 20:37:27
    RE: 身も心も充電完了 よーございましたなー
    返事が遅くなってすいません〜

    鎖の糸を操るお方に
    あれっ!
    これっ!
    それっ!
    GW、数多くのミッション
    悪戦苦闘
    疲れました.....(笑)

    いつもありがとうございます〜

  • たらよろさん 2013/04/25 12:53:45
    ぶらり、、、海★
    こんにちは〜〜天星様。

    気が変わって、お天気のいい海の寄り道。
    素敵ですね〜〜
    なかなか計画通りに事を運ばないとイライラする(笑)
    私には、この不意のお出かけができないんですよ〜〜

    抹茶の羊羹じゃなかったら、、、
    よもぎですね〜〜
    春はよもぎの季節♪

    美味しいよもぎの和菓子食べたいわ!

      たらよろ

    天星

    天星さん からの返信 2013/04/26 18:12:36
    RE: ぶらり、、、海★
    > 美味しいよもぎの和菓子食べたいわ!

    さすがスィーツ様
    スィーツネタの女王〜(笑)

    へぇ〜、計画通りにいかないと
    イライラですか〜
    そう言えば、どこそこに行くと
    決めて行動されてますもんね〜
    旅は計画的な方が充実感あるでしょうね!

    天の場合は、いつ休みに
    なるのかわからないので
    時間に余裕があれば、寄り道...道草(笑)

    風の吹くまま、気ままにどこへでも〜
    こんなんですから、鎖に繋がれ、操られる凧
    さて、GWはどこへと飛んで行こうかな

    まだ、行き先も考えてません〜
    というより、仕事が終わってませんでした(あらぁ〜)
    GWゆっくりと楽しんでください!

    ありがとさんで〜す!








  • るなさん 2013/04/24 00:29:56
    私も好き
    天様

    鎖の糸はほどいてもらえないの?
    操られている方が楽でいいかもよ?(笑)
    私はもちろん操られる方ですわ。

    光と影
    好きですなぁ〜
    だからやっぱり写真には晴れの日がいいな。
    グレイッシュや雨模様もそれなりに素敵だけど、旅の背景には青空がいいって思います。

    あぁ、もうすぐ天様の元を離れ異国へ向かいますが、姫ったら先週思い切り体調崩してね。
    天に召されるかと思いました(大袈裟 笑)。いや、ホントに激痛でしたのよ。
    美人ドクターに「るなさん、見た目はいくら若くて綺麗でも体は正直よ。無理しないでね。」と言われました(ToT)はい、もっともで。
    大人しくしてればいいのに、それでも夜遊びなんか行くから....。

    天様は海がお好き?
    私は水辺は好きだけど、海は苦手なのだ。(あっ、泳げるよ!)
    遠目から見る分にはいいのですがね。

    るな姫

    天星

    天星さん からの返信 2013/04/24 21:03:40
    RE: 私も好き
    姫〜

    鎖につながれ、ナンデも
    「ハイ、ハイ」と言い
    忠実に行動する〜(俺は犬かぁ!笑)

    え、GWに今度はどこに行きますの?
    逃避行ですか〜だれと行くのかな?
    王子様がおいで〜って言ってるんすね
    留守は任せてください!
    ちゃんと番犬代わりを務めますよ〜(ワン、ワン)

    カッコイイ王子様のポートレートは......
    いらないので、カラフルな髪色ギャルたくさん
    期待してますよー(笑)

    最近、ちょっと春なのに寒い日がつづいて
    体調こわしたのでしょう......
    それから、よく旅立つ前に何かやらかす姫
    まだまだイケテル、若いと思っても
    体力はごまかませんね〜
    酵素、ブルーベリー、シジミなどの健康サプリメントが
    必要になってませんかぁ〜(ハハ)
    0120-_______ 早くダイヤル(ピッ、ポ、パッポ、ピッ)

    では、旗もってお見送り〜
    行ってらしゃ〜い







  • つばささん 2013/04/23 23:09:19
    山小屋へ(^ ^)
    天さん こんばんは(^-^)

    大分、奥深いわあ〜(^O^☆♪

    美味しい物も沢山あるし(^ ^)

    最近P姫さまがおとなしくしているので、天山小屋へ誘ってね(^_−)−☆

    つばさ

    天星

    天星さん からの返信 2013/04/24 20:28:45
    RE: 山小屋へ(^ ^)
    あ、Pさんとこ行ってきましたよ〜

    な〜んか、最近、
    爆風スランプ
    いや、
    ドクタースランプ
    いやいや、
    どスランプとか
    言っておりました!

    健康でチョコチョコ
    出歩いてますが......
    スランプだそうです!

    そんなに心配だったら
    名古屋まで激励に来いって返答がありました〜

    たぶん、ちがう所に行ってしまうかもしれませんが
    社長さん、旅費ください(笑)

    業務報告でした

    社員
  • きーちゃんさん 2013/04/23 20:28:24
    手漕ぎボートならきーちゃんもOK
    みずみずしい抹茶羊羹というより・・・ちょっとまって、ふのり? 磯の香りが漂ってくる♪
    みそ汁に入れたら、美味しそうです〜〜〜

    天星さん、お宅化していた@@!
    どうりで、“原稿は!”と騒がなくなった・・・(笑)

    でも、海はいいですね♪ ストレスが吹っ飛んでしまう。
    札幌は小樽の海が近いけど、積丹ブルーは本当に気持ちがいい!

    佐賀関、先日「関サバ、関アジ」のTVやってたのを見ました。
    良い値段するんですよね〜^^;
    ランチには贅沢だわ〜 でも!
    一生懸命お仕事している天星さんですもの。。。たまには精の出る?美味しいもの食べても神様は許してくれるでしょう!

    そっかぁ〜 天星さんは、ジャラジャラと鎖の糸で釣られた力強い天凧だったのですね。。。ほれ! ペンチ!

    さてさて、、、どこまで飛んで行けるのでしょうか〜
    北海道の大地から空を見上げてますよ♪ 相棒さまとご一緒に飛んで来てね(#^.^#)

       きーちゃん


    天星

    天星さん からの返信 2013/04/24 20:22:29
    ありがてぇ〜ペンチやぁ!
    先生、ペンチありがとう〜
    これで自由の身やぁ〜

    どこにでも行けまっせ〜
    さしづめ、先生、原稿くださいよ!
    新作がそろそろのはず〜(笑)
    催促がこれから厳しくなりますよ〜
    GW明けには、絶対ですよ

    先生、ペンチが仇にならなきゃあ
    いいですけどね(へへ)

    あの関あじ、関さば.....
    高いんですよ!

    りゅうきゅう丼1200円の方が
    よかってあとで後悔しました〜
    北海道の方がやっぱり、うまい海鮮が
    ボリュームあっていいですよ!
    あの寿司が食べたいなぁ〜

    積丹ブルーの海........
    もう、何年も前に見たので画像見れば
    思い出すって感じでブルーがセピア色化しそうです(笑)

    今年1年、頑張れば来年から、いろんな所に行けるかなぁ...
    毎度のごとく、仕事サボりながら、まじめにやってないと
    また、鎖に.......(笑)

    そん時は、また助けてくださいね
    ありがとう ございます!

  • 豚のしっぽさん 2013/04/22 12:05:25
    透明人間・天 あらわる
    お天気いいね
    こんな気持ちの良い青空だと、絶対に宇宙から現れる!って思うよね
    だから、空を眺めていたら。。。

    予想を外され深海から現れたぁぁぁ

    波に打ち上げられた黒いのは何? タイムカプセル?
    綺麗なガラスの瓶じゃないけど・・・
    そんな小さな中に入って地球にやってきたのね

    透明人間・天
    まずは洗濯バサミにぶら下がって干されてる・笑

    カラスにつ突かれないよう姿を消してるつもりなんだろうけど
    シッポには見えたよ〜 
    ひらひらと海風に揺れて 心地よさそうな天が!


    砲台跡地へ
    ん?以前も登場した砲台。。。
    あそことは、また違う?
    あの砲台も好きだったな〜 トロッコ?ではなく急な階段が魅力的だった

    天体観測?
    やっぱり、宇宙に帰りたいんだね

    透明人間は、ウットラマンやったぁ〜(*^^)v



           シッポ

    天星

    天星さん からの返信 2013/04/22 22:16:32
    RE: 透明人間・天 あらわる
    まいったなぁ〜

    その豊かな想像力!
    しっぽさん、爆発的才能ですね

    そうそう、そのレンズに乗って宇宙から
    やってきたんすよ〜
    太陽系は熱いんすよ!(ジリジリ、ボォッ〜火、アチチ)

    洗濯バサミに干された透明イカみたいな
    存在になった天......(笑)
    宇宙のふるさとをここの天文台の
    デカ望遠鏡で覗いてました〜
    いつか立派なスルメになってみせましょうぞぉ〜

    食いだおれ しっぽさん人形に負けない
    うっとらまん人形、売りだしますよ(笑)

    路線が.....変な方向に(アハハ)

  • nakamasananiwaさん 2013/04/22 10:21:07
    芳醇で旨そうな海やね♪

    天星

    天星さん からの返信 2013/04/22 22:05:14
    RE: ♪
    アニキ〜

    青海苔がいいですか?
    ヒジキがいいですか?
    やっぱり、関あじ関さばですよね!!!

    ここの魚はイケるよー


  • yunさん 2013/04/22 09:12:44
    海♪
    会社始業時間まで あと20分

    あれー どうしよう!

    海に行きたくなっちゃった!

    天さま 罪なお方です~

    yun

    天星

    天星さん からの返信 2013/04/22 22:02:35
    RE: 海♪
    今時期にこんな赤と黄の葉があるんだね〜

    海にはけっこう行ってるのに
    気がつかなかったなぁ〜

    yunさんのように、ドボーンと行きたい
    ところですが、まだまだ、海水浴には早すぎます(笑)

    それにここはアドリア海でないし.....
    でも関あじ関さばの里なんです!

    ありがとう

    仕事がんばってね〜
    旅PHOTOおねえ〜さん!
    カメラって
    何使ってるんですか?
    最近、気になってまーす!



  • koumeさん 2013/04/22 07:11:21
    佐賀関といえば…
    天星さん おはようございます。

    関アジ、関サバが水揚げされる漁港があるところですね。

    地元で食べさせてもらえるお店もあるのでしょうね。

    味わってみたいです。

     Koume

    天星

    天星さん からの返信 2013/04/22 21:55:47
    RE: 佐賀関といえば…
    もち関あじ、関さばの里です。

    食べさせてくれるところは
    けっこうありますね〜

    数えた事ないけど、5軒くらい
    既に行ってますね〜

    地方発送もしてくれます!
    でも高いですよね!



天星さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP