台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
LCCのピーチが関空ー台北を就航したことから、以前から行きたかった台北近郊の魅力的な町をめぐりました。<br />とても、充実した3日間でした。<br />台湾での交通手段は台湾新幹線、台鉄(日本で言うJR)、バス、地下鉄を利用。<br />夜は、夜市を満喫しました。<br /><br />充実の2泊3日の台北近郊一人旅(野柳、基隆、十分、九分、三峡、鶯歌など)どこも、一押しでした。普通に迷うことなく行けるルートです。<br />1人旅、友人との旅行が最適です。<br /><br />1日目は、TAIPEI101、野柳風景園、基隆夜市です。

充実の2泊3日の台北近郊一人旅の1日目 TAIPEI101、野柳、基隆夜市です♪♪

56いいね!

2013/03/12 - 2013/03/14

2585位(同エリア28284件中)

0

47

hide-tさん

LCCのピーチが関空ー台北を就航したことから、以前から行きたかった台北近郊の魅力的な町をめぐりました。
とても、充実した3日間でした。
台湾での交通手段は台湾新幹線、台鉄(日本で言うJR)、バス、地下鉄を利用。
夜は、夜市を満喫しました。

充実の2泊3日の台北近郊一人旅(野柳、基隆、十分、九分、三峡、鶯歌など)どこも、一押しでした。普通に迷うことなく行けるルートです。
1人旅、友人との旅行が最適です。

1日目は、TAIPEI101、野柳風景園、基隆夜市です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
ピーチ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 関西空港で地面から飛行機(ピーチ)へ乗る貴重?な体験が味わえる♪♪<br /><br />台北(桃園)へは、3時間の空の旅。<br />朝7時に出発です!

    関西空港で地面から飛行機(ピーチ)へ乗る貴重?な体験が味わえる♪♪

    台北(桃園)へは、3時間の空の旅。
    朝7時に出発です!

  • 桃園機場(空港)から高鐵桃園駅へバスで20分30元(1元=3.4円)<br />バスは頻繁に走っている様でした。<br /><br />ニュー台湾ドル(元)へは、台北の空港で両替する方がレートが良いようです。<br /><br />

    桃園機場(空港)から高鐵桃園駅へバスで20分30元(1元=3.4円)
    バスは頻繁に走っている様でした。

    ニュー台湾ドル(元)へは、台北の空港で両替する方がレートが良いようです。

  • バスの車内の様子。

    バスの車内の様子。

  • 高鐵(新幹線)桃園駅のチケット売り場。

    高鐵(新幹線)桃園駅のチケット売り場。

  • 高鐵の自販機も並んでました。<br />

    高鐵の自販機も並んでました。

  • 高鐵の自販機の最初の画面です。<br />行き先を押します。その後、画面案内に従って席の種類、人数などを押して行きます。<br />現金の他、クレジットカードも使えます。

    高鐵の自販機の最初の画面です。
    行き先を押します。その後、画面案内に従って席の種類、人数などを押して行きます。
    現金の他、クレジットカードも使えます。

  • 高鐵(台湾新幹線)で桃園から台北へ。20分程175元。日本円に換算して600円程でした (^o^)v<br />

    高鐵(台湾新幹線)で桃園から台北へ。20分程175元。日本円に換算して600円程でした (^o^)v

  • 台北駅です。駅舎は吹き抜けになっていてとても広く大きく感じます。<br />フードコートも2階にあり新しくなっていて活気もあります。とても便利です。<br />

    台北駅です。駅舎は吹き抜けになっていてとても広く大きく感じます。
    フードコートも2階にあり新しくなっていて活気もあります。とても便利です。

  • 台北駅に着いたのは朝11時頃。

    台北駅に着いたのは朝11時頃。

  • こちらは、台北駅の高鐵のチケット売り場。

    こちらは、台北駅の高鐵のチケット売り場。

  • 台北駅の地下1階です。<br />コインロッカーは地下1階に多数あり、すぐに見つけられます。最近は、日本にあるタイプのコインロッカーも増えていて使い方も簡単です。<br />日本航空やピーチでの手荷物最大サイズのキャリーケースが入る中型のロッカーは1日100元でした。

    台北駅の地下1階です。
    コインロッカーは地下1階に多数あり、すぐに見つけられます。最近は、日本にあるタイプのコインロッカーも増えていて使い方も簡単です。
    日本航空やピーチでの手荷物最大サイズのキャリーケースが入る中型のロッカーは1日100元でした。

  • コインロッカーのコイン投入部分!

    コインロッカーのコイン投入部分!

  • 台北駅を南に4分程歩いた自助食のお店で少し早めのランチをしました☆□\(^_^ )<br />

    イチオシ

    台北駅を南に4分程歩いた自助食のお店で少し早めのランチをしました☆□\(^_^ )

  • トレーを玄関で受け取り、スタッフに食べたい料理を指さしてトレーにいれてもらう仕組みです。そしてレジで支払いを済ませ、2階のテーブル席で食事をします。<br /><br />まだ、朝の11時20分と云うのに並び始めていました。<br />

    トレーを玄関で受け取り、スタッフに食べたい料理を指さしてトレーにいれてもらう仕組みです。そしてレジで支払いを済ませ、2階のテーブル席で食事をします。

    まだ、朝の11時20分と云うのに並び始めていました。

  • チョイスした料理です(-_☆)<br />美味しかったです〜<br />流行っているのもうなずけますo(^-^)o<br /><br />確か150元でお釣りがありました。<br /><br />

    チョイスした料理です(-_☆)
    美味しかったです〜
    流行っているのもうなずけますo(^-^)o

    確か150元でお釣りがありました。

  • 台北駅から南へ少しばかり歩いた町の様子です(・・;)<br /><br />昭和を思い出します。

    台北駅から南へ少しばかり歩いた町の様子です(・・;)

    昭和を思い出します。

  • こんなお店が多数ありました。

    こんなお店が多数ありました。

  • 台北駅、MRT(地下鉄)のインフォメーションです。ここで悠遊カード(500元)を購入。<br />この悠遊カードは、MRT、台鉄、バス、観光地、コンビニ、などで使えるとても便利なカードです。しかも、MRTは20%引、台鉄は自強号(特急)なども普通運賃で乗れる優れものです\(^◇^)/

    台北駅、MRT(地下鉄)のインフォメーションです。ここで悠遊カード(500元)を購入。
    この悠遊カードは、MRT、台鉄、バス、観光地、コンビニ、などで使えるとても便利なカードです。しかも、MRTは20%引、台鉄は自強号(特急)なども普通運賃で乗れる優れものです\(^◇^)/

  • その後、さらに500元を加値機で加算する。

    その後、さらに500元を加値機で加算する。

  • MRT(地下鉄)で市政府駅へ向かいます。

    MRT(地下鉄)で市政府駅へ向かいます。

  • 市政府駅から徒歩5分。TAIPEI101が見えて来ました。<br />予想通りデカいです (^o^)v

    イチオシ

    市政府駅から徒歩5分。TAIPEI101が見えて来ました。
    予想通りデカいです (^o^)v

  • TAIPEI101の展望チケット売り場です。たしか、5階でした。450元でした。

    TAIPEI101の展望チケット売り場です。たしか、5階でした。450元でした。

  • TAIPEI101の89階展望台です。迎えてくれたキャラクターです。<br />たくさんの人が記念写真を撮っていました。<br /><br />エレベーターで89階までは、5秒位で到着(早)\(・o・)/! ワァ〜!<br />まるで、デパートのエレベータで1階から5階までノンストップで上がったのと同じ感覚でした。<br />

    TAIPEI101の89階展望台です。迎えてくれたキャラクターです。
    たくさんの人が記念写真を撮っていました。

    エレベーターで89階までは、5秒位で到着(早)\(・o・)/! ワァ〜!
    まるで、デパートのエレベータで1階から5階までノンストップで上がったのと同じ感覚でした。

  • TAIPEI101の91階です。<br />

    TAIPEI101の91階です。

  • TAIPEI101の展望台から見た眼下です。高層ビル群がとても小さく見えます (^^))))...<br />

    イチオシ

    TAIPEI101の展望台から見た眼下です。高層ビル群がとても小さく見えます (^^))))...

  • 市政府駅近くのバスターミナル(14時57分発)から野柳へ向かいます。バスは1時間に1本程度です。70〜80分で到着。78元でした。勿論悠遊カードで!<br />

    市政府駅近くのバスターミナル(14時57分発)から野柳へ向かいます。バスは1時間に1本程度です。70〜80分で到着。78元でした。勿論悠遊カードで!

  • 野柳は港町。バス停から野柳地質園まで歩く事15分程。その途中で港を見る。

    イチオシ

    野柳は港町。バス停から野柳地質園まで歩く事15分程。その途中で港を見る。

  • 釣りをしている、のどかな光景も。

    釣りをしている、のどかな光景も。

  • 野柳地質園近くにお店があり、魚や貝、蟹などが、販売されていた。調理もしてくれるようだ。

    野柳地質園近くにお店があり、魚や貝、蟹などが、販売されていた。調理もしてくれるようだ。

  • 野柳地質園(50元)でさまざまな、奇岩を見る。<br /><br />特に夕方は光の加減で美しい (^o^)v

    野柳地質園(50元)でさまざまな、奇岩を見る。

    特に夕方は光の加減で美しい (^o^)v

  • クレオパトラに似た女王頭。

    クレオパトラに似た女王頭。

  • 不思議な世界でした。

    イチオシ

    不思議な世界でした。

  • こんな光景にも出会いました。<br /><br />野柳を後にして、バスで基隆へ移動。20分位。<br />そのバスはスピードが、なんと早い事!とても荒い運転でした★(゜.゜;<br />

    こんな光景にも出会いました。

    野柳を後にして、バスで基隆へ移動。20分位。
    そのバスはスピードが、なんと早い事!とても荒い運転でした★(゜.゜;

  • 基隆へ着いた頃は、こんなに暗くなっていました。18時過ぎでした。

    基隆へ着いた頃は、こんなに暗くなっていました。18時過ぎでした。

  • バス停から徒歩10分で基隆夜市に!<br />平日にも関わらず、人、人、人。。。<br /><br />

    バス停から徒歩10分で基隆夜市に!
    平日にも関わらず、人、人、人。。。

  • 夜市の中に、このような蟹、貝、魚など売るお店が多数あり。<br />さすがに港町!

    夜市の中に、このような蟹、貝、魚など売るお店が多数あり。
    さすがに港町!

  • ネットか何かで美味しいとあった31番のお店。<br />お店の番号が店毎に記入してあり分かりやすかった。

    ネットか何かで美味しいとあった31番のお店。
    お店の番号が店毎に記入してあり分かりやすかった。

  • 31番のお店の雰囲気!

    31番のお店の雰囲気!

  • その31番のお店で、指でこれ!と言いながら注文した食事!<br />とても、美味しかった(^0^)<br />また、とても安かった!と思う?

    その31番のお店で、指でこれ!と言いながら注文した食事!
    とても、美味しかった(^0^)
    また、とても安かった!と思う?

  • 31番のお店以外でも、少しづつ食べ歩きをする!<br /><br />ウエットティシュがあればなお嬉しい!

    31番のお店以外でも、少しづつ食べ歩きをする!

    ウエットティシュがあればなお嬉しい!

  • 帰り際、基隆駅に向かう途中、お土産にパイナップルケーキを購入。<br />

    帰り際、基隆駅に向かう途中、お土産にパイナップルケーキを購入。

  • 基隆駅20時30分頃の自強号で台北へ戻る。<br /><br />1日目、終了<br /><br />追記:ゆったりとした工程でした。バスは、右側に座った方がバス停名が見えるので良いです!野柳のバス停では、1人しか下車しなくてわかり辛かったです。

    基隆駅20時30分頃の自強号で台北へ戻る。

    1日目、終了

    追記:ゆったりとした工程でした。バスは、右側に座った方がバス停名が見えるので良いです!野柳のバス停では、1人しか下車しなくてわかり辛かったです。

この旅行記のタグ

関連タグ

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 127円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP