クイーンズタウン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JTBのツアーパッケージで旅した、ニュージーランド南島8日間の記録です。<br /><br />【利用したツアー】<br />旅行企画社:JTBワールドバケーションズ(LOOKJTB)<br />ツアー名称:現地係員が案内する「世界遺産マウントクックとテカポに泊まるニュージーランド自然美の旅」<br />オプション:基本7日間プランに、テカポでの1泊延泊を追加<br /><br />【主な旅行日程】<br />・1日目(2/13(水))<br /> 午後:成田空港から、ニュージーランドへ飛行機移動<br /> 機内泊<br />・2日目(2/14(木))<br /> 午前:オークランド空港で飛行機を乗継ぎ、お昼過ぎにクイーンズタウン空港到着<br /> 午後:クイーンズタウン観光<br /> クイーンズタウン泊<br /> http://4travel.jp/traveler/himehagiyuu/album/10752678/(その1)<br />・3日目(2/15(金))<br /> 終日:ミルフォードサウンド観光<br /> クイーンズタウン泊<br /> http://4travel.jp/traveler/himehagiyuu/album/10752769/(その2)<br />・4日目(2/16(土))<br /> 午前:クイーンズタウンから、マウントクックへバス移動<br /> 午後:マウントクック観光<br /> マウントクック泊<br /> http://4travel.jp/traveler/himehagiyuu/album/10752824/(その3)<br />・5日目(2/17(日))<br /> 午前:マウントクック観光<br /> 午後:マウントクックから、テカポへバス移動<br /> 夜間:テカポ(コーワンズヒル)の星空案内ツアー<br /> テカポ泊<br /> http://4travel.jp/traveler/himehagiyuu/album/10753038/(その4)<br />・6日目(2/18(月))※延泊日(オプショナル追加日)<br /> 終日:テカポ観光<br /> 夜間:テカポ(マウントジョン)の星空案内ツアー<br /> テカポ泊<br /> http://4travel.jp/traveler/himehagiyuu/album/10753103/(その5)<br />・7日目(2/19(火))<br /> 午前:テカポ観光<br /> 午後:テカポから、クライストチャーチへバス移動<br />    クライストチャーチ空港から、オークランド空港へ飛行機移動<br /> 夜間:オークランド観光<br /> オークランド泊<br /> http://4travel.jp/traveler/himehagiyuu/album/10753277/(その6)<br />・8日目(2/20(水))<br /> 午前:オークランド空港から、日本へ飛行機移動<br /> 午後:成田空港到着<br /><br /><br />【1〜2日目 成田空港、クイーンズタウン(2/13(水)〜14(木))の旅行日程】<br /> 〜〜〜1日目(2/13(水))〜〜〜<br /> 16:25 成田空港第1ターミナル4階Kカウンター前集合<br /> 18:25 成田国際空港発<br />   ↓<br />   ↓ニュージーランド航空NZ090<br />   ↓【夕食】機内食<br />   ↓<br /> 〜〜〜2日目(2/14(木))〜〜〜<br />   ↓<br />   ↓【朝食】機内食<br />   ↓<br /> 09:25 オークランド国際空港(国際線ターミナル)着<br /> 12:05 オークランド国際空港(国内線ターミナル)発<br />   ↓<br />   ↓ニュージーランド航空NZ641<br />   ↓【昼食】オークランド空港で購入した軽食を機内で食す<br />   ↓<br /> 13:55 クイーンズタウン空港着<br />   ↓【JTBバス観光(約3時間30分)】<br />   ↓ ・ヘイズ湖(車窓)<br />   ↓ ・バンジーブリッジ(下車15分)<br />   ↓ ・ギブストンバレーワイナリー(入場20分)<br />   ↓ ・アロータウン(下車25分)<br />   ↓ ・ボブズヒル(入場35分、スカイラインゴンドラ乗車)<br />   ↓ ・自由行動(40分、街歩き買い物など)<br /> 18:00 ノボテルクイーンズタウンレイクサイド着<br />  【夕食】H.M.Sブリタニア(20:30頃、ツアー内のコース料理)<br /><br /><br /><br />

ニュージーランド南島の旅8日間(2/13日本発、2/20日本着)その1

8いいね!

2013/02/13 - 2013/02/14

309位(同エリア653件中)

0

12

ひめはぎゆうさん

JTBのツアーパッケージで旅した、ニュージーランド南島8日間の記録です。

【利用したツアー】
旅行企画社:JTBワールドバケーションズ(LOOKJTB)
ツアー名称:現地係員が案内する「世界遺産マウントクックとテカポに泊まるニュージーランド自然美の旅」
オプション:基本7日間プランに、テカポでの1泊延泊を追加

【主な旅行日程】
・1日目(2/13(水))
 午後:成田空港から、ニュージーランドへ飛行機移動
 機内泊
・2日目(2/14(木))
 午前:オークランド空港で飛行機を乗継ぎ、お昼過ぎにクイーンズタウン空港到着
 午後:クイーンズタウン観光
 クイーンズタウン泊
 http://4travel.jp/traveler/himehagiyuu/album/10752678/(その1)
・3日目(2/15(金))
 終日:ミルフォードサウンド観光
 クイーンズタウン泊
 http://4travel.jp/traveler/himehagiyuu/album/10752769/(その2)
・4日目(2/16(土))
 午前:クイーンズタウンから、マウントクックへバス移動
 午後:マウントクック観光
 マウントクック泊
 http://4travel.jp/traveler/himehagiyuu/album/10752824/(その3)
・5日目(2/17(日))
 午前:マウントクック観光
 午後:マウントクックから、テカポへバス移動
 夜間:テカポ(コーワンズヒル)の星空案内ツアー
 テカポ泊
 http://4travel.jp/traveler/himehagiyuu/album/10753038/(その4)
・6日目(2/18(月))※延泊日(オプショナル追加日)
 終日:テカポ観光
 夜間:テカポ(マウントジョン)の星空案内ツアー
 テカポ泊
 http://4travel.jp/traveler/himehagiyuu/album/10753103/(その5)
・7日目(2/19(火))
 午前:テカポ観光
 午後:テカポから、クライストチャーチへバス移動
    クライストチャーチ空港から、オークランド空港へ飛行機移動
 夜間:オークランド観光
 オークランド泊
 http://4travel.jp/traveler/himehagiyuu/album/10753277/(その6)
・8日目(2/20(水))
 午前:オークランド空港から、日本へ飛行機移動
 午後:成田空港到着


【1〜2日目 成田空港、クイーンズタウン(2/13(水)〜14(木))の旅行日程】
 〜〜〜1日目(2/13(水))〜〜〜
 16:25 成田空港第1ターミナル4階Kカウンター前集合
 18:25 成田国際空港発
   ↓
   ↓ニュージーランド航空NZ090
   ↓【夕食】機内食
   ↓
 〜〜〜2日目(2/14(木))〜〜〜
   ↓
   ↓【朝食】機内食
   ↓
 09:25 オークランド国際空港(国際線ターミナル)着
 12:05 オークランド国際空港(国内線ターミナル)発
   ↓
   ↓ニュージーランド航空NZ641
   ↓【昼食】オークランド空港で購入した軽食を機内で食す
   ↓
 13:55 クイーンズタウン空港着
   ↓【JTBバス観光(約3時間30分)】
   ↓ ・ヘイズ湖(車窓)
   ↓ ・バンジーブリッジ(下車15分)
   ↓ ・ギブストンバレーワイナリー(入場20分)
   ↓ ・アロータウン(下車25分)
   ↓ ・ボブズヒル(入場35分、スカイラインゴンドラ乗車)
   ↓ ・自由行動(40分、街歩き買い物など)
 18:00 ノボテルクイーンズタウンレイクサイド着
  【夕食】H.M.Sブリタニア(20:30頃、ツアー内のコース料理)



旅行の満足度
4.0
同行者
家族旅行
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 成田空港を出発。<br /><br />ニュージーランド航空ボーイング777のエコノミークラスシート配置は、3席(通路)4席(通路)3席。<br />JTBのツアーでは並び席が保障されており、ちゃんと窓際の並び席が確保されてた。

    成田空港を出発。

    ニュージーランド航空ボーイング777のエコノミークラスシート配置は、3席(通路)4席(通路)3席。
    JTBのツアーでは並び席が保障されており、ちゃんと窓際の並び席が確保されてた。

  • 夕食の機内食<br /><br />日本食と洋食の2種類から選べた。

    夕食の機内食

    日本食と洋食の2種類から選べた。

  • 朝食の機内食<br /><br />朝食も夕食同様、日本食と洋食の2種類から選べた。<br />

    朝食の機内食

    朝食も夕食同様、日本食と洋食の2種類から選べた。

  • 9時頃オークランド空港(ニュージーランド)に到着。<br /><br />この後は、飛行機を乗り継ぎ、クイーンズタウンへ向かう。空港に、JTBの現地日本人ガイドさんが待機しており、飛行機の乗り継ぎをサポートしてくれた。<br /><br />クイーンズタウン到着後は、すぐにツアー観光があるため、オークランドからクイーンズタウンへ向かう飛行機内で昼食を取ることをすすめられる。<br /><br />温かくない食べ物だと飛行機に持ち込めるとのことで、オークランド空港内の売店でお寿司を購入。(温かい食べ物は、飛行機内ににおいが回ってしまうとのこと。)<br /><br />【昼食】<br /> 購入店:SUSHI BAR HAYAMA(オークランド空港国内線ターミナル)<br /> 購入品:サーモンと照焼きチキンの巻き寿司<br /> 価 格:NZ$9.8(約800円)<br /><br />お寿司は、購入店でテイクアウェイ(テイクアウト)と伝えると、醤油・わさび・がりをくれた。サーモンにはアボガドが、チキンにはパプリカが合せてあり、味は思ったより美味しかった。<br /><br />飛行機内では、コーヒーなどの飲み物と、クッキーなどの軽い食べ物が提供されるのみだった。空港で、昼食を買っておいてよかった。<br />

    9時頃オークランド空港(ニュージーランド)に到着。

    この後は、飛行機を乗り継ぎ、クイーンズタウンへ向かう。空港に、JTBの現地日本人ガイドさんが待機しており、飛行機の乗り継ぎをサポートしてくれた。

    クイーンズタウン到着後は、すぐにツアー観光があるため、オークランドからクイーンズタウンへ向かう飛行機内で昼食を取ることをすすめられる。

    温かくない食べ物だと飛行機に持ち込めるとのことで、オークランド空港内の売店でお寿司を購入。(温かい食べ物は、飛行機内ににおいが回ってしまうとのこと。)

    【昼食】
     購入店:SUSHI BAR HAYAMA(オークランド空港国内線ターミナル)
     購入品:サーモンと照焼きチキンの巻き寿司
     価 格:NZ$9.8(約800円)

    お寿司は、購入店でテイクアウェイ(テイクアウト)と伝えると、醤油・わさび・がりをくれた。サーモンにはアボガドが、チキンにはパプリカが合せてあり、味は思ったより美味しかった。

    飛行機内では、コーヒーなどの飲み物と、クッキーなどの軽い食べ物が提供されるのみだった。空港で、昼食を買っておいてよかった。

  • 14時頃、クイーンズタウン空港へ到着。JTBの現地日本人ガイドさんが出迎えてくれる。<br />ワンボックスタイプの車に乗り込み、約3時間半のクイーンズタウン周辺観光へ出発。

    14時頃、クイーンズタウン空港へ到着。JTBの現地日本人ガイドさんが出迎えてくれる。
    ワンボックスタイプの車に乗り込み、約3時間半のクイーンズタウン周辺観光へ出発。

  • クイーンズタウン周辺観光 カワラウ・ブリッジ<br /><br />カワラウ橋は、世界で初めてアクティビティーとしてのバンジージャンプを始めた、世界最初のバンジーサイト。ここで、バンジージャンプを見学する。(見学は無料)<br /><br />とても人気みたいで、バンジージャンプの申し込みデスクは人でいっぱい。カワラウ橋からは次々に人がバンジージャンプしていた。見ているだけでも、けっこう楽しい^^<br /><br />驚いたのがトイレの看板。トイレの男女を示すサインもバンジージャンプしてました。ユニークだなぁ^^;<br />http://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/44365/<br />

    クイーンズタウン周辺観光 カワラウ・ブリッジ

    カワラウ橋は、世界で初めてアクティビティーとしてのバンジージャンプを始めた、世界最初のバンジーサイト。ここで、バンジージャンプを見学する。(見学は無料)

    とても人気みたいで、バンジージャンプの申し込みデスクは人でいっぱい。カワラウ橋からは次々に人がバンジージャンプしていた。見ているだけでも、けっこう楽しい^^

    驚いたのがトイレの看板。トイレの男女を示すサインもバンジージャンプしてました。ユニークだなぁ^^;
    http://tabisuke.arukikata.co.jp/mouth/44365/

  • クイーンズタウン周辺観光 ギブソンバレーワイナリー<br /><br />カワラウ橋から車で少し走ったところに、ギブソンバレーワイナリーがある。<br />赤ワインで有名な葡萄品種「ピノ・ノワール」を栽培しているワイナリーとのこと。ワインの試飲(有料)と、チーズの試食(無料)ができた。<br />

    クイーンズタウン周辺観光 ギブソンバレーワイナリー

    カワラウ橋から車で少し走ったところに、ギブソンバレーワイナリーがある。
    赤ワインで有名な葡萄品種「ピノ・ノワール」を栽培しているワイナリーとのこと。ワインの試飲(有料)と、チーズの試食(無料)ができた。

  • クイーンズタウン周辺観光 ギブソンバレーワイナリー<br /><br />ワインの試飲はいろいろなメニューあるが、一番安いセットを注文。<br />ピノ・ノワールの赤ワイン1種と白ワイン2種の3杯で、NZ$5(約400円)。ワインに詳しくない自分は、白ワインの甘いものが舌に合い美味しかった。<br /><br />チーズの販売所では、チーズの試食が無料で、4種類ほど食べさせてもらった。チーズは美味しかったけど、購入にはいたらず。店員さんごめんなさいm(_ _)m

    クイーンズタウン周辺観光 ギブソンバレーワイナリー

    ワインの試飲はいろいろなメニューあるが、一番安いセットを注文。
    ピノ・ノワールの赤ワイン1種と白ワイン2種の3杯で、NZ$5(約400円)。ワインに詳しくない自分は、白ワインの甘いものが舌に合い美味しかった。

    チーズの販売所では、チーズの試食が無料で、4種類ほど食べさせてもらった。チーズは美味しかったけど、購入にはいたらず。店員さんごめんなさいm(_ _)m

  • クイーンズタウン周辺観光 アロータウン<br /><br />次に行ったのが、アロータウン。雰囲気のあるお土産店やカフェが立ち並び、町並みが綺麗。古い郵便局には、赤い私書箱が壁一面に並んでいて、ここも雰囲気があった。<br /><br />ゴールドラッシュ時、近くのアワー川で金が見つかったと聞き、アロー川も散策してみたが、金色に光るものは見つからなかった^^;<br />

    クイーンズタウン周辺観光 アロータウン

    次に行ったのが、アロータウン。雰囲気のあるお土産店やカフェが立ち並び、町並みが綺麗。古い郵便局には、赤い私書箱が壁一面に並んでいて、ここも雰囲気があった。

    ゴールドラッシュ時、近くのアワー川で金が見つかったと聞き、アロー川も散策してみたが、金色に光るものは見つからなかった^^;

  • クイーンズタウン周辺観光 ボブズ・ヒル<br /><br />クイーンズタウンにもどり、スカイゴンドラというロープウェイに乗り、ボブズ・ヒルに登る。<br />日本では考えられない急傾斜をのぼるロープウェーイは、意外にスリルがあった。

    クイーンズタウン周辺観光 ボブズ・ヒル

    クイーンズタウンにもどり、スカイゴンドラというロープウェイに乗り、ボブズ・ヒルに登る。
    日本では考えられない急傾斜をのぼるロープウェーイは、意外にスリルがあった。

  • クイーンズタウン周辺観光 ボブズ・ヒル<br /><br />ボブズ・ヒルの展望台からは、クイーンズタウンとワカティプ湖が一望できた。<br />風が強くちょっと寒かったけど、良い景色が見れた。<br />(ボブズ・ヒルの展望台は少し寒かったので、脱ぎ着しやすい上着をもっていると良いと思った。)<br /><br /><br />ボブズ・ヒル観光後は、クイーンズタウン中心街へ移動。<br />40分ほど街を散策し、クイーンズタウン周辺観光は終了。車で本日泊まるホテルまで送ってくれる。<br /><br />日本人ガイドさんが荷物をホテル内まで運んでくれ、チェックインも手伝ってくれる。チェックイン後も、泊まる部屋が申し込んだグレードと相違ないか、部屋内に不都合がないか確認してくれる。JTBの現地日本人ガイドさんはとても親切だった。<br /><br />【宿泊】<br /> ホテル:ノボテル クイーンズタウン レイクサイド<br /><br />ホテルは、クイーンズタウンの中心街に近く、街散策にはとても便利。<br />泊まった部屋はツインルームで、バスタブもついていた。<br />

    クイーンズタウン周辺観光 ボブズ・ヒル

    ボブズ・ヒルの展望台からは、クイーンズタウンとワカティプ湖が一望できた。
    風が強くちょっと寒かったけど、良い景色が見れた。
    (ボブズ・ヒルの展望台は少し寒かったので、脱ぎ着しやすい上着をもっていると良いと思った。)


    ボブズ・ヒル観光後は、クイーンズタウン中心街へ移動。
    40分ほど街を散策し、クイーンズタウン周辺観光は終了。車で本日泊まるホテルまで送ってくれる。

    日本人ガイドさんが荷物をホテル内まで運んでくれ、チェックインも手伝ってくれる。チェックイン後も、泊まる部屋が申し込んだグレードと相違ないか、部屋内に不都合がないか確認してくれる。JTBの現地日本人ガイドさんはとても親切だった。

    【宿泊】
     ホテル:ノボテル クイーンズタウン レイクサイド

    ホテルは、クイーンズタウンの中心街に近く、街散策にはとても便利。
    泊まった部屋はツインルームで、バスタブもついていた。

  • H.M.Sブリタニア<br /><br />夕食は、クイーンズタウン中心部にある「H.M.Sブリタニア」というレストランで食事。<br />この夕食はツアーに含まれいるもので、コース料理が提供される。<br />ホテルからレストランまで、日本人ガイドさんが案内してくれ、料理の希望もガイドさんが聞いて、店員に伝えてくれる。<br /><br />コースは、ガーリックトースト、ムール貝、メイン料理の3品。<br />メイン料理は、サーモン、牛肉、羊肉から選べる。<br />3品とのことだったが、食後のデザートとコーヒーもついた。<br /><br />メイン料理は羊肉を選択。焼き方は、ミディアムレア。(ガイドさんいわく、ニュージーランドでのミディアムは、日本でのウエルダンに近いため、日本より一段階レア目で頼むと良いとのこと。)<br />羊肉は、柔らかく臭みも少ない。羊肉につけるソースが私の舌に合わなかったが、塩で食べたらとても美味しかった。<br /><br />飲み物は別料金(水は無料)。ニュージーランド南島の地ビール「Speight&#39;sの1/2pint(NZ$4.5(約350円))」を注文。エールビールで味が濃く、料理に合うように感じた。<br /><br />料理はどれも量が多く、食べられない分は残してしまった。<br /><br /><br />夕食後は、明日のミルフォードサウンド観光(出発が朝6:45)に備え、ホテルへすぐに戻り、入浴後、就寝。<br />

    H.M.Sブリタニア

    夕食は、クイーンズタウン中心部にある「H.M.Sブリタニア」というレストランで食事。
    この夕食はツアーに含まれいるもので、コース料理が提供される。
    ホテルからレストランまで、日本人ガイドさんが案内してくれ、料理の希望もガイドさんが聞いて、店員に伝えてくれる。

    コースは、ガーリックトースト、ムール貝、メイン料理の3品。
    メイン料理は、サーモン、牛肉、羊肉から選べる。
    3品とのことだったが、食後のデザートとコーヒーもついた。

    メイン料理は羊肉を選択。焼き方は、ミディアムレア。(ガイドさんいわく、ニュージーランドでのミディアムは、日本でのウエルダンに近いため、日本より一段階レア目で頼むと良いとのこと。)
    羊肉は、柔らかく臭みも少ない。羊肉につけるソースが私の舌に合わなかったが、塩で食べたらとても美味しかった。

    飲み物は別料金(水は無料)。ニュージーランド南島の地ビール「Speight'sの1/2pint(NZ$4.5(約350円))」を注文。エールビールで味が濃く、料理に合うように感じた。

    料理はどれも量が多く、食べられない分は残してしまった。


    夕食後は、明日のミルフォードサウンド観光(出発が朝6:45)に備え、ホテルへすぐに戻り、入浴後、就寝。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 152円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP