釜山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も真冬の韓国を妹様と体感する季節がやってきました。なんだかんだ言って、3回目の開催。<br />今回は開催予定はなかったけど、エアアジアの往復すべて込で12000円につられてついぽちっと。<br /><br />昨年の慶州で回りきれなかったところを回ろうかなと思っていた矢先、極寒の寺巡りはなんとか避けたい妹様から、温泉はどぉ?との提案が。温泉、いいねえ、行ってみようかってことで、いつもと違いのんびりモードの旅行に。<br /><br />そして、今回の旅費もすべてNAMY負担のため、高給取り迷ガイドの妹様にはミッションを与えないと。与えた今回のミッションはこれ。<br /><br />1.ナッチポックンを食いたし<br />2.カルグクス食いたし<br />3.デジクッパ食いたし<br />4.禁制品を食いたし<br />5.母上への献上品の海苔巻きを買いたし<br /><br />果たして、ミッションクリアとなったのでしょうか?<br /><br />1/11 NRT8:05-BUS10:35 <br />    農心ホテル泊<br />1/12 IBISプサン泊<br />1/13 BUS11:05-NRT13:05

極寒のプサン&ほっこりプサン

31いいね!

2013/01/11 - 2013/01/13

1465位(同エリア6795件中)

16

48

NAMY

NAMYさん

今年も真冬の韓国を妹様と体感する季節がやってきました。なんだかんだ言って、3回目の開催。
今回は開催予定はなかったけど、エアアジアの往復すべて込で12000円につられてついぽちっと。

昨年の慶州で回りきれなかったところを回ろうかなと思っていた矢先、極寒の寺巡りはなんとか避けたい妹様から、温泉はどぉ?との提案が。温泉、いいねえ、行ってみようかってことで、いつもと違いのんびりモードの旅行に。

そして、今回の旅費もすべてNAMY負担のため、高給取り迷ガイドの妹様にはミッションを与えないと。与えた今回のミッションはこれ。

1.ナッチポックンを食いたし
2.カルグクス食いたし
3.デジクッパ食いたし
4.禁制品を食いたし
5.母上への献上品の海苔巻きを買いたし

果たして、ミッションクリアとなったのでしょうか?

1/11 NRT8:05-BUS10:35 
    農心ホテル泊
1/12 IBISプサン泊
1/13 BUS11:05-NRT13:05

旅行の満足度
5.0
  • 朝4時過ぎに起きて、始発で成田へ。成田まで時間かかるなあと思ったら、始発は各駅停車(-&quot;-)<br /><br />1時間30分ほどかけて成田空港に到着。<br /><br />定刻通りの出発らしく、滑走路に移動。そして出発というときに翼をのこぎりで切ってるんじゃないかと思うような変な音。。。そして機内アナウンス。不良が見つかったため、駐機場に戻りますと。。。これで飛ばなかったら、エアアジアの保険つけてないから、補償ないなあと思ってたら、再び機内アナウンスで15分くらいで修理完了しますと。<br /><br />よかった、よかった☆彡<br /><br />

    朝4時過ぎに起きて、始発で成田へ。成田まで時間かかるなあと思ったら、始発は各駅停車(-"-)

    1時間30分ほどかけて成田空港に到着。

    定刻通りの出発らしく、滑走路に移動。そして出発というときに翼をのこぎりで切ってるんじゃないかと思うような変な音。。。そして機内アナウンス。不良が見つかったため、駐機場に戻りますと。。。これで飛ばなかったら、エアアジアの保険つけてないから、補償ないなあと思ってたら、再び機内アナウンスで15分くらいで修理完了しますと。

    よかった、よかった☆彡

  • 機内はガラガラ。搭乗率50%ないかも。<br /><br />ってことでエコノミー3席使って爆睡のはずが、入国カードを置いてくのにスッチーに起こされ、ベルトサインがついてるからと起こされ、安眠妨害(怒)エアアジアジャパンのスッチー、うっとうしい。。。<br /><br />定刻よりやや遅れて釜山に到着。<br /> 

    機内はガラガラ。搭乗率50%ないかも。

    ってことでエコノミー3席使って爆睡のはずが、入国カードを置いてくのにスッチーに起こされ、ベルトサインがついてるからと起こされ、安眠妨害(怒)エアアジアジャパンのスッチー、うっとうしい。。。

    定刻よりやや遅れて釜山に到着。
     

  • 本日のお宿までは電車で移動。まずは、券売機でT-MONEYカードに太っ腹に2万ウォンチャージ。というのも、T-MONEYカードのチャージできる場所はプサンでは限られているため、できるところでやっておくのがベター。

    本日のお宿までは電車で移動。まずは、券売機でT-MONEYカードに太っ腹に2万ウォンチャージ。というのも、T-MONEYカードのチャージできる場所はプサンでは限られているため、できるところでやっておくのがベター。

  • 着いた駅はその名も温泉場。そして駅を出て、妹様がホテル近くのカルグクス通りを探してると、3人のおじさま集団に話しかけられ、なんと、カルグクス通りまで連れてってくれた。

    着いた駅はその名も温泉場。そして駅を出て、妹様がホテル近くのカルグクス通りを探してると、3人のおじさま集団に話しかけられ、なんと、カルグクス通りまで連れてってくれた。

  •  そして、たくさんあるカルグクスのお店の中で、ここがいいよと案内してくれたお店がこちら。<br /><br /> 中に入るとお客さんいっぱい。

     そして、たくさんあるカルグクスのお店の中で、ここがいいよと案内してくれたお店がこちら。

     中に入るとお客さんいっぱい。

  •  注文したのはカルグクス。無事ミッション2クリア。

     注文したのはカルグクス。無事ミッション2クリア。

  • あとは妹様チョイスの冷たいカルグクスみたいなやつ。でも妹様にはからかったらしく、カルグクスを奪われ、さらにこちらの麺をカルグクスの中に入れて食べ、完食。<br /><br />そして、お会計のときに、なんとNAMYのリュックを電車の中に忘れてきたこと発覚。。。気づくの遅すぎだし。電車降りて1時間後くらいの発覚。まあ、リュックの中身は母上に買ってもらったばかりのマフラーと予備のSDカード、スマホの簡易充電器くらいで、幸いデジイチ・DS、I-POD等高価な電化製品は持っていたので、リュックが見つからなくても、大した痛手なし。<br /><br />駅に行って、妹様が事情を話すと、駅員は絶望的な反応。。。まあ、終点の駅まで20分くらいだから、そこに行って、聞いてみてと。。。

    あとは妹様チョイスの冷たいカルグクスみたいなやつ。でも妹様にはからかったらしく、カルグクスを奪われ、さらにこちらの麺をカルグクスの中に入れて食べ、完食。

    そして、お会計のときに、なんとNAMYのリュックを電車の中に忘れてきたこと発覚。。。気づくの遅すぎだし。電車降りて1時間後くらいの発覚。まあ、リュックの中身は母上に買ってもらったばかりのマフラーと予備のSDカード、スマホの簡易充電器くらいで、幸いデジイチ・DS、I-POD等高価な電化製品は持っていたので、リュックが見つからなくても、大した痛手なし。

    駅に行って、妹様が事情を話すと、駅員は絶望的な反応。。。まあ、終点の駅まで20分くらいだから、そこに行って、聞いてみてと。。。

  • ホテルのフロントで電話してもらって、あるかないかわかってから、終点の駅に行くことに。<br /><br />で、やってきました。今日のお宿農心ホテル。<br /><br />どこか懐かしい旅館を想像していたのだが。。。いい意味で期待を裏切ってくれました♪

    ホテルのフロントで電話してもらって、あるかないかわかってから、終点の駅に行くことに。

    で、やってきました。今日のお宿農心ホテル。

    どこか懐かしい旅館を想像していたのだが。。。いい意味で期待を裏切ってくれました♪

  • チェックイン前に妹様はコンサートチケットを予約しないとと、作業中。<br /><br />ここでちょっかいを出すと妹様キレるので、NAMYはじっと我慢。

    チェックイン前に妹様はコンサートチケットを予約しないとと、作業中。

    ここでちょっかいを出すと妹様キレるので、NAMYはじっと我慢。

  • その間NAMYはホテル周辺をチェック。ホテルの前にはミニストップ、そして斜め前にはセブンイレブンとロケーション最高。

    その間NAMYはホテル周辺をチェック。ホテルの前にはミニストップ、そして斜め前にはセブンイレブンとロケーション最高。

  •  もっとさびれた感じを想像してたけど、便利そう。<br /><br /> そして、フロントで、リュックの行方を問い合わせてもらうと、なんと終点の駅で保管されておりました(*^。^*)<br /><br /> お部屋に荷物を置いたら、終点の駅に行くこととしましょう。

     もっとさびれた感じを想像してたけど、便利そう。

     そして、フロントで、リュックの行方を問い合わせてもらうと、なんと終点の駅で保管されておりました(*^。^*)

     お部屋に荷物を置いたら、終点の駅に行くこととしましょう。

  • 今回のお部屋はオンドル部屋。普通のお部屋と値段一緒で、オンドルのほうが広かったし、ヌクヌクしたかったので、こちらをチョイス。<br /><br />お部屋は広くて、快適。ここを2泊とればよかった。

    今回のお部屋はオンドル部屋。普通のお部屋と値段一緒で、オンドルのほうが広かったし、ヌクヌクしたかったので、こちらをチョイス。

    お部屋は広くて、快適。ここを2泊とればよかった。

  •  前情報だとオンドル部屋だけど、ベッドがあるという話だったけど、ない。箪笥の扉を開けると、布団が入っておりました。<br /><br /> 夜になったら、、敷きに来てくれるのかな♪

     前情報だとオンドル部屋だけど、ベッドがあるという話だったけど、ない。箪笥の扉を開けると、布団が入っておりました。

     夜になったら、、敷きに来てくれるのかな♪

  •  水回りは建物自体古いので、それなり。<br /><br /> でもきれいにメンテナンスされてて、快適そう。<br /><br /> でも今回、ここは使わないけど。

     水回りは建物自体古いので、それなり。

     でもきれいにメンテナンスされてて、快適そう。

     でも今回、ここは使わないけど。

  • アメニティもいろいろそろっております。歯ブラシがあれば完璧だけど。

    アメニティもいろいろそろっております。歯ブラシがあれば完璧だけど。

  • 外の景色はこんな感じ。まあ、悪くはないかな。

    外の景色はこんな感じ。まあ、悪くはないかな。

  • スタバで水筒を買うという妹様のために、スタバに立ち寄り。このカップほしかったけど、今年しか使えなさそうだから買わなかったけど、買えばよかった。ホテル近くのスタバでしか見かけなかった。。。<br /><br />無事終点の駅でリュックとご対面し、ショッピング。

    スタバで水筒を買うという妹様のために、スタバに立ち寄り。このカップほしかったけど、今年しか使えなさそうだから買わなかったけど、買えばよかった。ホテル近くのスタバでしか見かけなかった。。。

    無事終点の駅でリュックとご対面し、ショッピング。

  •  夕飯はミッション1のナッチポックンのお店。

     夕飯はミッション1のナッチポックンのお店。

  •  店に入って、ナッチポックン2人前とマッコリとビールを注文。

     店に入って、ナッチポックン2人前とマッコリとビールを注文。

  •  そして、来た来た鍋が。<br /> これをグツグツと加熱してと。

     そして、来た来た鍋が。
     これをグツグツと加熱してと。

  •  食べごろが来たら、お店の人が教えてくれる。パクッと。適度な辛さでおいしい。タコもプリプリだし。<br /><br /> 食と酒を楽しんでると、店員さんがサイダーを持ってきて、サービスとぽんとおいて、マッコリをサイダーで割るとおいしいよと。試してみると、カルピスソーダみたいでおいしい(*^。^*)<br /><br /> そしてお会計はなんと2万ウォン。安すぎ。<br /><br /> 帰りはタクシーでホテルに帰還。そして、バスローブをきて、ホテル併設の温泉へ。宿泊客は半額で、平日は300円くらい土日は400円くらい。温泉はローカルに大繁盛みたいで、すごい人。。。しかもみんな正々堂々と歩いてる。。。国民性の違いを実感。。。温泉というより、健康ランド。そしていろいろと温泉に入った中で気に入ったのが、露天風呂・檜風呂・洞窟風呂。<br /><br /> 快適でした。

     食べごろが来たら、お店の人が教えてくれる。パクッと。適度な辛さでおいしい。タコもプリプリだし。

     食と酒を楽しんでると、店員さんがサイダーを持ってきて、サービスとぽんとおいて、マッコリをサイダーで割るとおいしいよと。試してみると、カルピスソーダみたいでおいしい(*^。^*)

     そしてお会計はなんと2万ウォン。安すぎ。

     帰りはタクシーでホテルに帰還。そして、バスローブをきて、ホテル併設の温泉へ。宿泊客は半額で、平日は300円くらい土日は400円くらい。温泉はローカルに大繁盛みたいで、すごい人。。。しかもみんな正々堂々と歩いてる。。。国民性の違いを実感。。。温泉というより、健康ランド。そしていろいろと温泉に入った中で気に入ったのが、露天風呂・檜風呂・洞窟風呂。

     快適でした。

  • 翌朝、風呂に行くと、朝からすごい人。。。もう少し人が少ないといいんだけどな、温泉。。。<br /><br />ホテルを12時にチェックアウトして、朝ごはん兼昼ごはん。<br /><br />

    翌朝、風呂に行くと、朝からすごい人。。。もう少し人が少ないといいんだけどな、温泉。。。

    ホテルを12時にチェックアウトして、朝ごはん兼昼ごはん。

  • ミッション3のデジクッパ。<br /><br />結構なボリュームだったけどおいしく完食。

    ミッション3のデジクッパ。

    結構なボリュームだったけどおいしく完食。

  • お店の入り口ではグツグツと五右衛門風呂みたいな中でブタさんが入浴中でした。

    お店の入り口ではグツグツと五右衛門風呂みたいな中でブタさんが入浴中でした。

  • 電車で移動し、本日のお宿IBISに。

    電車で移動し、本日のお宿IBISに。

  • 部屋は当然狭い。昨日のホテルと同じ値段とは思えん。コスパ悪すぎ。

    部屋は当然狭い。昨日のホテルと同じ値段とは思えん。コスパ悪すぎ。

  • シャワーしかないし。<br /><br />まあ、快適そうだから我慢我慢。

    シャワーしかないし。

    まあ、快適そうだから我慢我慢。

  • アメニティもショボイけど、しょうがないですな。

    アメニティもショボイけど、しょうがないですな。

  • 繁華街で買い物をし、途中マックのメニューで左の写真のサンデーを発見。おいしそうで、妹様に解読してもらうと、アボガドと。。。<br />アボガドならいいやと言うと、いやアフォガートかなと。そういえば緑じゃないし、アフォガートだねきっとということで、頼んでみました。<br /><br />甘さ控えめでおいしかったです。

    繁華街で買い物をし、途中マックのメニューで左の写真のサンデーを発見。おいしそうで、妹様に解読してもらうと、アボガドと。。。
    アボガドならいいやと言うと、いやアフォガートかなと。そういえば緑じゃないし、アフォガートだねきっとということで、頼んでみました。

    甘さ控えめでおいしかったです。

  •  夕方になり、妹様から海に行きたいと。このくそ寒いのに、海なんてありえんと思ったけど、我慢我慢。

     夕方になり、妹様から海に行きたいと。このくそ寒いのに、海なんてありえんと思ったけど、我慢我慢。

  •  海は人気がないと思ってたら、大間違い。結構な人出。<br /><br /> そして花火を売りにくる方も。

     海は人気がないと思ってたら、大間違い。結構な人出。

     そして花火を売りにくる方も。

  •  サンセット待ちの妹様。

     サンセット待ちの妹様。

  •  なかなかいい感じに日は暮れてきたけど、太陽は建物の向こう・・・

     なかなかいい感じに日は暮れてきたけど、太陽は建物の向こう・・・

  • 2013年を祝うイルミを写真撮ったり、暇つぶし。なんせじっとしてると寒いから。

    2013年を祝うイルミを写真撮ったり、暇つぶし。なんせじっとしてると寒いから。

  • だんだんと暮れてきて、撤収かなあと思ったら、甘かった。。。<br /><br />目の前の橋がライトアップされるらしく、それ待ちらしい。。。

    だんだんと暮れてきて、撤収かなあと思ったら、甘かった。。。

    目の前の橋がライトアップされるらしく、それ待ちらしい。。。

  •  寒いから、帰りたいけど、この後、今回の旅の目的禁制品を食すが控えているので、じっと我慢。

     寒いから、帰りたいけど、この後、今回の旅の目的禁制品を食すが控えているので、じっと我慢。

  • おっ、そろそろいいんじゃない?

    おっ、そろそろいいんじゃない?

  •  ライトアップされた橋を撮影。<br /><br /> そしてライトアップされた橋と妹様の写真をたくさん撮影。。。専属カメラマンではないんだけどな。。。

     ライトアップされた橋を撮影。

     そしてライトアップされた橋と妹様の写真をたくさん撮影。。。専属カメラマンではないんだけどな。。。

  •  妹様から撤収の号令がかかり、駅に引き返すことに。

     妹様から撤収の号令がかかり、駅に引き返すことに。

  • そしてお次はチャガルチ市場。<br /><br />ここはグロテスクでした。。。皮をはがれたうなぎちゃんがかわいそうで。。。<br /><br />

    そしてお次はチャガルチ市場。

    ここはグロテスクでした。。。皮をはがれたうなぎちゃんがかわいそうで。。。

  • 市場を練り歩き、やっとご対面できました。禁制品のレバ刺しちゃん♪<br /><br />妹様もNAMYも焼肉屋に行くと一人一皿頼むほどの大好物。一皿でこの量最高♪<br /><br />本当はこのお店でゆっくりしたかったけど、妹様からローカルのお友達が妹様に会いにわざわざKTXに乗ってきてくれるんだから、早くしろとせかされ、お店での滞在時間約20分(爆)<br /><br /> でもミッション4禁制品を食いたしもクリア。<br /><br />このお店の場所は内緒にしとこうっと。

    市場を練り歩き、やっとご対面できました。禁制品のレバ刺しちゃん♪

    妹様もNAMYも焼肉屋に行くと一人一皿頼むほどの大好物。一皿でこの量最高♪

    本当はこのお店でゆっくりしたかったけど、妹様からローカルのお友達が妹様に会いにわざわざKTXに乗ってきてくれるんだから、早くしろとせかされ、お店での滞在時間約20分(爆)

     でもミッション4禁制品を食いたしもクリア。

    このお店の場所は内緒にしとこうっと。

  •  そして再び電車に乗り、無事妹様のお友達と合流。お友達、日本語ペラペラ。そして、妹様とお友達の共通の話題は2PM。NAMYまったくついていけず。<br /><br /> チキンを食べながら、楽しく酒盛り。あっという間の宴でした。<br /><br />

     そして再び電車に乗り、無事妹様のお友達と合流。お友達、日本語ペラペラ。そして、妹様とお友達の共通の話題は2PM。NAMYまったくついていけず。

     チキンを食べながら、楽しく酒盛り。あっという間の宴でした。

  •  ホテルに戻り、ちょこっと戦利品撮影。<br /><br /> このトロピカーナはおいしかったです。

     ホテルに戻り、ちょこっと戦利品撮影。

     このトロピカーナはおいしかったです。

  •  地下街で衝動買いしてしまった帽子。<br /><br /> 本当は手袋がほしかったけど、左右紐でつながってる手袋がはやりみたいで。。。

     地下街で衝動買いしてしまった帽子。

     本当は手袋がほしかったけど、左右紐でつながってる手袋がはやりみたいで。。。

  •  あとは韓国のりとわかめ。<br /><br /> 

     あとは韓国のりとわかめ。

     

  •  翌朝、妹様とミッション5母上に献上する海苔巻きをゲット。そして朝ごはんに少し海苔巻きをつまんで、ホテルをチェックアウト。<br /><br /> 空港に着くと妹様はスタバに直行。。。<br /> 写真に写ってる水筒を買ったときについてきたドリンク無料券消化のため、強制連行。。。

     翌朝、妹様とミッション5母上に献上する海苔巻きをゲット。そして朝ごはんに少し海苔巻きをつまんで、ホテルをチェックアウト。

     空港に着くと妹様はスタバに直行。。。
     写真に写ってる水筒を買ったときについてきたドリンク無料券消化のため、強制連行。。。

  • 水筒でフラペチーノは頼むべきではないよう。<br /><br />最後下のほうが凍って、断念して、水筒のふたを閉めて、セキュリティチェック。液体から固体になっていたため、普通にスルー(笑)

    水筒でフラペチーノは頼むべきではないよう。

    最後下のほうが凍って、断念して、水筒のふたを閉めて、セキュリティチェック。液体から固体になっていたため、普通にスルー(笑)

  •  あとはスタバでケーキを完食。<br /><br /> 飛行機は帰りもエコノミー3席使って爆睡。目が覚めると、テーブルのところに、日本への入国カードと韓国語の税関申告書。。。<br />妹様も日本への入国カードと英語の税関申告書。。。<br /><br />慌てて英語の税関申告書を記入し、税関で提出すると、初めて成田でひっかかったよ。。。袋1つチェックして終わったけど。今回はビールも買ってないし今回は見られてヤバイものがなくてよかったなあ。<br /><br /> 終わり。

     あとはスタバでケーキを完食。

     飛行機は帰りもエコノミー3席使って爆睡。目が覚めると、テーブルのところに、日本への入国カードと韓国語の税関申告書。。。
    妹様も日本への入国カードと英語の税関申告書。。。

    慌てて英語の税関申告書を記入し、税関で提出すると、初めて成田でひっかかったよ。。。袋1つチェックして終わったけど。今回はビールも買ってないし今回は見られてヤバイものがなくてよかったなあ。

     終わり。

この旅行記のタグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • すずかさん 2013/01/23 15:26:05
    マッコリ&ソーダ
    NAMYさん、こんにちは。

    釜山@エアアジアで行かれたんですね〜。
    まだ私エアアジア未搭乗でございます。
    一度は乗ってみたいんですけどね♪

    最初に行かれた農心ホテル。
    実は昔釜山へ行く時の候補のホテルだったんです。
    最後の最後まで悩んでマリオットにしちゃったんですが、ここでもよかったなぁ。。。
    やっぱり温泉つきってのが超魅力的ですもん。

    それと、マッコリ&ソーダ。
    なるほど〜〜〜。
    っておもわずうなってしまいましたわ(^^)
    確かにカルピスソーダ!
    今度自宅でマッコリ&ソーダやってみます!

    釜山のナッチポックン本気でおいしいですよねぇ。
    個人的にソウルよりもナッチポックンは絶対に釜山!
    エアアジアで超格安価格が出てたたら、週末にナッチポックン食べに釜山行こうかしら♪

    ほんでは、またお邪魔しま〜す。

    すずか

    NAMY

    NAMYさん からの返信 2013/01/23 19:56:14
    RE: マッコリ&ソーダ
    こんばんわ、すずかさん☆彡

     静養中ですか?

    > 釜山@エアアジアで行かれたんですね〜。
    > まだ私エアアジア未搭乗でございます。
    > 一度は乗ってみたいんですけどね♪

     バーゲンを狙えば、いいですよ。で何かあった時がアウトですけど。エアープサンだとアシアナに振り替えてくれるみたいなんですけどね。
     エアアジアは成田発の時間がよくて、気に入ってます♪

    > 最初に行かれた農心ホテル。
    > 実は昔釜山へ行く時の候補のホテルだったんです。
    > 最後の最後まで悩んでマリオットにしちゃったんですが、ここでもよかったなぁ。。。
    > やっぱり温泉つきってのが超魅力的ですもん。

     農心ホテル、普通のお部屋はわからないですけど、オンドル部屋は快適でよかったです。従業員も優しいですし。コンビニも近いので、酒盛りグッズの調達も容易です。
     ここは今年の秋以降再訪決定です♪

    > それと、マッコリ&ソーダ。
    > なるほど〜〜〜。
    > っておもわずうなってしまいましたわ(^^)
    > 確かにカルピスソーダ!
    > 今度自宅でマッコリ&ソーダやってみます!

     食堂のお兄さんが仲の悪そうな姉妹を見てられなかったんでしょうねえ(笑)私はビール、妹はマッコリなので。でもマッコリ&ソーダおいしいです。アルコール度数も抑えられて、おすすめです。

    > 釜山のナッチポックン本気でおいしいですよねぇ。
    > 個人的にソウルよりもナッチポックンは絶対に釜山!
    > エアアジアで超格安価格が出てたたら、週末にナッチポックン食べに釜山行こうかしら♪

     釜山のナッチポックン、おいしいですよね。おいしい範囲の辛さですし。プサンは化粧品を買うにも、しつこくないし最高です♪でもおまけが少ない気もしますけど。私も週末エアアジアで激安価格が出るのを楽しみにしてます。
     すずかさんも静養期間が終わったら、リハビリにプサンおすすめです。

    > ほんでは、またお邪魔しま〜す。

     年末年始バカンスを早くUPしますね♪


     NAMY
  • zzr-cさん 2013/01/14 15:50:34
    レバ刺し
    NAMYさま こんにちは!

    極寒の韓国に行ってきたんですね!

    そうレバ刺し食べるなら韓国ですよねぇ〜

    4月位になったらビートルで行きたいな!って思って相談したら
    あっさり却下、福岡まで車で行ってビートルって思ったんですが…

    何でも怖いと云うのが理由のようです。
    竹島問題がまさかこんな形で自分に降りかかるとは(笑)

    リュック良くぞ出てきましたね!

    海外で一旦手元を離れた物が戻るなんて事があるんですねぇ〜
    良かったです。

    でセキュリティテー、液体が凍れば液体じゃなくなる(笑)

    笑っちゃいました^_^

    じぃ〜

    NAMY

    NAMYさん からの返信 2013/01/14 19:00:36
    RE: レバ刺し
     こんばんわ、zzr-cさん☆彡

    > 極寒の韓国に行ってきたんですね!

     行ってきましたよ、今年も(笑)でも今回は趣が違うでしょ?1回目が一番きつかったです。風呂も寒かったし。

    > そうレバ刺し食べるなら韓国ですよねぇ〜
    > 4月位になったらビートルで行きたいな!って思って相談したら
    > あっさり却下、福岡まで車で行ってビートルって思ったんですが…
    > 何でも怖いと云うのが理由のようです。
    > 竹島問題がまさかこんな形で自分に降りかかるとは(笑)

     現地では竹島問題は全くでした。妹様が地図を広げようもんなら、おじちゃんが集まってきて、日本人かといわれますが、優しくエスコートしてくれますし。

     まあ、時がたつのを待つのがいいですね。そうそう、今回泊まったホテルの温泉ですが、乳幼児もふつうにいますし、浮輪とか持ち込みOKです。そして、温泉の種類によって、水温が書いてあるので、選んで一緒に入ればOKですよ。

    > リュック良くぞ出てきましたね!
    > 海外で一旦手元を離れた物が戻るなんて事があるんですねぇ〜
    > 良かったです。

     リュック、やっぱ無理だと思いますよね。でも意外にもでてきて、ビックリです。釜山の人は優しいと思いましたが、実感しました。妹様のお友達はプサンの人は無愛想な方が多いとは言ってましたが、私はそんなことないと思います。腹黒いソウルの方よりいいと思います。今後はソウルではなく、プサンメインになりそうです。入出国もガラガラだし。

    > でセキュリティテー、液体が凍れば液体じゃなくなる(笑)
    >
    > 笑っちゃいました^_^

     たまたまかもしれませんが、スルーしました(爆)
     
     これからぼちぼち年末年始をUPしたいと思います。
     気長にお待ちください。

     NAMY
  • megさん 2013/01/14 13:35:59
    恒例の冬の韓国
    NAMYさん、こんいちは!


    今回はソウルじゃなくプサンでしたか。
    しかもアエアジアでお得に行けたんですね!
    国内旅行より安いですね。

    農心ホテルのオンドルいいですね。
    冬の韓国ならオンドルに泊まってみたい。
    暖かかったですか?


    3月にソウルに行くのでオンドル旅館に泊まる予定です♪

    チムジルバンにクッパにナッチポックンと
    ホカホカ釜山でしたね〜

    プラペチーノも凍るとセキュリティも通過できるんですねw


    meg

    NAMY

    NAMYさん からの返信 2013/01/14 18:53:50
    RE: 恒例の冬の韓国
     megさん、こんばんわ☆彡

    > 今回はソウルじゃなくプサンでしたか。
    > しかもアエアジアでお得に行けたんですね!
    > 国内旅行より安いですね。

     エアアジア、帰国を今日にすると、航空券がすごい高かったので、帰国を昨日にしたのですが、大正解でした。昨日のプサンのお天気は曇り、今日の日本のお天気は大雪。よかったです♪

    > 農心ホテルのオンドルいいですね。
    > 冬の韓国ならオンドルに泊まってみたい。
    > 暖かかったですか?

     農心ホテルはスタッフも優しいんです。オンドル部屋は最高です。床にくっついてました(笑)寝るときもロンTとハーフパンツでしたが、快適でした。逆にぬいぐるみみたいな恰好をして寝ると暑いみたいです。荷物も少な目でいいし、最高です。水回りは建物の古さが表れていますが、温泉があるので、問題なし。たぶん、男風呂は下駄箱の数が圧倒的に少ないので、快適かも。男性風呂も隠すことなく、オープンかレポートをお待ちしています。女風呂はみなさんオープン、乳牛を想像してました(笑)

    >
    > 3月にソウルに行くのでオンドル旅館に泊まる予定です♪

     オンドル、いいですよ〜。温泉旅館に来た感じで、リラックスできます。

    > チムジルバンにクッパにナッチポックンと
    > ホカホカ釜山でしたね〜

     今回は極寒を極限まで体感する旅ではなく、ホカホカでよかったです。

    > プラペチーノも凍るとセキュリティも通過できるんですねw

     量が少量だからか、わからないですが、無事スルーできました。確かに液体物という定義から外れ、固体になってましたからね(笑)でも水筒でフラペチーノはおすすめしません。寒くて寒くて。

     NAMY
  • nakamasananiwaさん 2013/01/14 10:44:42
    冬が恋しい



















    ひさしぶりにソックスとくつはきたい。

    冬服邪魔やから処分せよとの指令あり。え〜〜〜まだ着てないのいっぱいあるやん、ドネーションだしてもきっとJBのパサマラムで再会するえ〜w




    NAMY

    NAMYさん からの返信 2013/01/14 18:47:48
    RE: ♪
     こんばんわ、nakaさん☆彡

    > 冬が恋しい
    >
     真冬に日本に帰ってきたら、絶対冬に帰国しないほうがいいって思いますって(笑)

    > ひさしぶりにソックスとくつはきたい。

     インドとかタイ北部とかキャメロンとかに行けば、靴下と靴はけると思います(爆)今回はユニクロのヒートテックのももひき、インナーとユニクロ様様の旅行でした。

    > 冬服邪魔やから処分せよとの指令あり。え〜〜〜まだ着てないのいっぱいあるやん、ドネーションだしてもきっとJBのパサマラムで再会するえ〜w
    >
     もったいないですね。圧縮袋に入れて、圧縮して保管がいいかも。それか奥様と一緒に少々お寒いところにお出かけになるのがよろしいと思います。そしたら、奥様の考えも改まるかも。

     今年もよろしくお願いしますね。

     NAMY

    nakamasananiwa

    nakamasananiwaさん からの返信 2013/01/15 03:05:50
    RE: RE: ♪
    こちらこそよろしくm

    そうやん、圧縮袋があったんや!! おおきに、Daisoで売ってるかな?

    寒いトコよめはンあきまへん、たぶん酒飲めないからかなぁ?顔とか手パリパリ、唇もかさかさで切れちゃうし。

    そうそう5月24日の連休、ファイアフライのシンガ→コタバル、なんとフリーフライト!っでタックスのみっての発見したのんで行こうかとしたら、もうよめはン泊まれそうなとこはやっぱり祭日でどこもいっぱいみたいです、ざんねん

    NAMY

    NAMYさん からの返信 2013/01/15 07:27:07
    RE: RE: RE: ♪
    ダイソーに売ってるんじゃないですか?日本のダイソーでは売ってますよ。

    ファイヤーフライいいですね。ツナいっぱいでした?あそこ例年は2月から予約開始なんですが、今回は既に受け付けてるんですよ。狙い目かもしれませんよ。
  • 白い華さん 2013/01/14 01:20:41
    「耳が 隠れる・・・ニット帽」は、 冬旅!の 釜山・・・には 必要でしょ。
    今晩は。
    明けまして おめでとう御座います。

    この 釜山旅行!は、 「2013年 第二弾!の 海外旅行」とは、
    まぁ〜、 わずか・・・10日あまり!ながら、 ビックリ!!!です。

    でも、 「エアー釜山」・・・。
    私も 昨年の 6月・・・「ひとり旅」で 5日前!に 「ネットの スペシャル価格」に 驚き、 ポチッ!て 行っちゃいました。ので、
    その・・・ 姉妹!の 行動。が 解りますよ〜。 (笑)

    今回は、 釜山・・・の 温泉。で マッタリ。のんびり。。。
    と、 釜山の 街中!を 「韓国料理」の ミッション!を クリア〜しながら、 ユッタリ!過ごされたのですね〜。

    忘れてしまった! リュックサック・・・が 見つかり、 ホント、良かった〜。

    オンドルの 「農心 ホテル」も、 とっても、良さそう!ですよね。
    海雲台の 海!は、 私・・・ 行きたかった!のですが、 最終日は 雨振り!で 諦めてしまいした。
    妹さん!の 提案・・・で 「温泉」は、 
    とっても、「冬旅!らしい〜・・・過ごし方」で いい〜!ですよね。

    写真の ニット帽子!も、 「白黒」で 素敵!ですね〜。
    何しろ・・・、 耳が 隠れる。って〜のが、 鉄則!!!
    「東京でも、 使えそう」で、 コレ!は 良い・・・土産。に なりましたね。 (笑)

    お気に入り!の 「慶州・・・の 観光の 続き」は、 また、 季節の 良い!時期。に 行けば・・・いい〜。
    そう〜!思いました。 

    「年末・年始・・・は、 海辺の リゾート」で お過ごし・・・?
    そんな・・・ 様子!も 楽しみ・・・デス。

    ところで・・・
    「海外旅行・・・に 行かない! ウチの 旦那様」が 自発的!に パスポートを 取得した。ので、
    「いよいよ・・・ 海外旅行 かしら〜?」と 期待!していたのですが、

    1月下旬に 『 中国・四国 5日間の マイカー! ドライブ旅行 』 と なりました。
    四国は 初めて!なので、 ソレ!も また・・・良し。
    金比羅・ 道後温泉・・・は、 行きたかった!ので 楽しみ!なんです。
    日本の 温泉!に 浸かり、 和食・・・も 嬉しい〜。

    まぁ〜、 主人も 「10年間の パスポート」なので、
    その日・・・を 気長!に 待ちたい。と 思っています。 
    まさか・・・、 「10年間 未使用」って〜こと ないでしょうから〜〜。 (笑)

      今年も よろしくお願いします。

    NAMY

    NAMYさん からの返信 2013/01/14 18:43:43
    RE: 「耳が 隠れる・・・ニット帽」は、 冬旅!の 釜山・・・には 必要でしょ。
    白い華さん、こんばんわ。
     そして、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします<m(__)m>

     仕事が忙しく、なかなかご訪問できずにすいません。

    > この 釜山旅行!は、 「2013年 第二弾!の 海外旅行」とは、
    > まぁ〜、 わずか・・・10日あまり!ながら、 ビックリ!!!です。

     1日有給を使っていったので、会社からは冷ややかな視線。。。でも、毎朝早朝出勤、連日12時間労働をして、なんとか行く体裁を整え行ってきました。

    > でも、 「エアー釜山」・・・。
    > 私も 昨年の 6月・・・「ひとり旅」で 5日前!に 「ネットの スペシャル価格」に 驚き、 ポチッ!て 行っちゃいました。ので、
    > その・・・ 姉妹!の 行動。が 解りますよ〜。 (笑)

     エアープサンもいいですよね。エアアジアは行きが11時くらいにプサンに着くので、気に入ってます。理想は行きはエアアジア、帰りはエアープサンです☆彡エアアジアは往復もれなく路上駐機なので、きついです。

    > 今回は、 釜山・・・の 温泉。で マッタリ。のんびり。。。
    > と、 釜山の 街中!を 「韓国料理」の ミッション!を クリア〜しながら、 ユッタリ!過ごされたのですね〜。

     ゆったりかはわからないです。妹様の欲望が多すぎて。お買いものが曲者で、結構連れまわされました。。。温泉ではホテルにいるときはのんびりできてましたけどね。無事ミッションはすべてクリアできてよかったです。

     来年の極寒韓国をどうしようか考えないといけないのですが、今回プサンに行って、夏も行ってみたいと思ってしまったNAMY。巨済島とか行ってみたいんです。

    > 忘れてしまった! リュックサック・・・が 見つかり、 ホント、良かった〜。

     無事出てきてよかったです。私はどうせ出てこないし、大したもの入ってないからとあきらめモードでしたが、妹様の執念で見つかりました(笑)

    > オンドルの 「農心 ホテル」も、 とっても、良さそう!ですよね。
    > 海雲台の 海!は、 私・・・ 行きたかった!のですが、 最終日は 雨振り!で 諦めてしまいした。
    > 妹さん!の 提案・・・で 「温泉」は、 
    > とっても、「冬旅!らしい〜・・・過ごし方」で いい〜!ですよね。

     農心ホテル、韓国で泊まったホテルの中で一番よかったです。お値段も1部屋8000円くらいだった気がします。スタッフも日本語話せますし、コンシュルジュも丁寧に教えてくれて、よかったです。去年の1部屋2万円以上のヒルトンよりもはるかにサービスもいいし、最高です♪
    ただ、オンドル部屋のお布団はセルフサービスです(笑)たぶん、それがふつうなのかも。

    > 写真の ニット帽子!も、 「白黒」で 素敵!ですね〜。
    > 何しろ・・・、 耳が 隠れる。って〜のが、 鉄則!!!
    > 「東京でも、 使えそう」で、 コレ!は 良い・・・土産。に なりましたね。 (笑)
     帽子、こげ茶とベージュのカフェラテみたいな帽子なんですよ。1000円するかしなかだったので、衝動買い。結構しっかりしてて、気に入ってます。

    > お気に入り!の 「慶州・・・の 観光の 続き」は、 また、 季節の 良い!時期。に 行けば・・・いい〜。
    > そう〜!思いました。 

     慶州は冬に行くとこではないですよね。海の日を狙って、航空券をゲットできればなあと思ってます。それでも農心ホテルははずせないです♪

    > 「年末・年始・・・は、 海辺の リゾート」で お過ごし・・・?
    > そんな・・・ 様子!も 楽しみ・・・デス。

     年末年始は海辺のリゾートで寝たきりでした(爆)追々UPしていきますね☆彡

    > ところで・・・
    > 「海外旅行・・・に 行かない! ウチの 旦那様」が 自発的!に パスポートを 取得した。ので、
    > 「いよいよ・・・ 海外旅行 かしら〜?」と 期待!していたのですが、
    >
    > 1月下旬に 『 中国・四国 5日間の マイカー! ドライブ旅行 』 と なりました。
    > 四国は 初めて!なので、 ソレ!も また・・・良し。
    > 金比羅・ 道後温泉・・・は、 行きたかった!ので 楽しみ!なんです。
    > 日本の 温泉!に 浸かり、 和食・・・も 嬉しい〜。
    >
    > まぁ〜、 主人も 「10年間の パスポート」なので、
    > その日・・・を 気長!に 待ちたい。と 思っています。 
    > まさか・・・、 「10年間 未使用」って〜こと ないでしょうから〜〜。 (笑)

     あら〜、でも旦那様、将来的には一緒に旅行に行こうと思っているのではないですかね?長い目で見て、じっと待つ、それがいいと思います。中国・四国にマイカーって、旦那様、ホントにお車と運転大好きなんですね。マイカーだとフットワーク軽く、行きたいとこにさくっといけるので、いいですよね。

     楽しみにしてますね。

    >   今年も よろしくお願いします。


     こちらこそ、今年もよろしくお願いします<m(__)m>

     NAMY
  • ぽちこさん 2013/01/13 21:20:58
    爪の垢くださーい!
    NAMYさん、こんばんは(~o~)

    そしておかえり♪

    日付見てびっくり〜今日帰国じゃん(@_@;)

    だらだらと旅行記書けてないぽちこに
    NAMYしゃんの爪の垢をくだされ!

    寒かっただろうけど
    オンドル部屋がいごこちよさそう。
    温泉でつるつるピカピカになったかなぁ

    うらやましいのはアレだよ〜
    禁制品のレバ刺しだ〜

    あ〜今度絶対食べる、うん、ゼッタイ♪
    ビールでつまむよォ

    リュックが出てきて良かったなぁ(^_^.)

     ぽち

    NAMY

    NAMYさん からの返信 2013/01/13 22:12:25
    RE: 爪の垢くださーい!
    こんばんわ、ぽちこさん☆彡

    > 日付見てびっくり〜今日帰国じゃん(@_@;
    > だらだらと旅行記書けてないぽちこに
    > NAMYしゃんの爪の垢をくだされ!

     年末年始の旅行記、そっちのけで、ひとまず、簡単に作れそうなのから着手(笑)

    > 寒かっただろうけど
    > オンドル部屋がいごこちよさそう。
    > 温泉でつるつるピカピカになったかなぁ

     オンドル快適ですよ。そしてソウルよりもプサンのほうが落ち着いてて、好きです。農心ホテルはリピ決定です。

    > うらやましいのはアレだよ〜
    > 禁制品のレバ刺しだ〜
    > あ〜今度絶対食べる、うん、ゼッタイ♪
    > ビールでつまむよォ

     お〜、ぽちこさんもレバ刺し好きなんですね♪
     我が家もあの店はリピ決定です。あの量で500円しないんですよ。そして今お腹が大丈夫なところをみると、食中毒にはなってないと思われます(笑)
    釜山に行かれる時は、こっそりメールくださいな。禁制品の場所を伝授しますね☆彡自分用に駅の出口番号とか写真撮ってきてるので。

    > リュックが出てきて良かったなぁ(^_^.)

     リュック出てきてよかったですよ。ラッキーでした。

     お次は年末年始のをUPせねば。。。

     NAMY
  • ムロろ~んさん 2013/01/13 20:43:01
    エアアジア様々???
    NAMYさん

    ムロろ〜んです。昨年はオフ会などでお世話になりました。本年も宜しくお願い致します。

    プサン旅行記を拝見しました。エアアジアが就航したようで、気になっていました。ポイントもたまるので利用してみたいとは思っています。

    でもシートベルト締めていても横で寝ていれば起こされるのですか???ちょっといいじゃんと思うのですが。

    私もT-moneyカードを持っているので、できればチャージしながら使いたいと思っています。チャージできるところが少ないとのこと。これは気にしなければならないですね。

    忘れ物をしたバックが無事に保管されていて良かったですよね。海外で忘れ物があると戻ってこないという情報を聞くので、本当に良かったですよね。

    しかもミッション無事にクリアできて何よりです。


    ムロろ〜ん(-人-)

    NAMY

    NAMYさん からの返信 2013/01/13 22:19:17
    RE: エアアジア様々???
     こんばんわ、ムロろ〜んさん☆彡

    > ムロろ〜んです。昨年はオフ会などでお世話になりました。本年も宜しくお願い致します。

     こちらこそ、今年もよろしくお願いします<m(__)m>

    > プサン旅行記を拝見しました。エアアジアが就航したようで、気になっていました。ポイントもたまるので利用してみたいとは思っています。

     エアアジア、利用率が高い我が家ですが、ポイント加入してないんですよ。有料なのが。。。成田-プサン路線は時間がいいんですよ。一日目の午後から遊べるので。またエアアジアのセールのときに、成田-プサンをゲットしようと思ってます。

    > でもシートベルト締めていても横で寝ていれば起こされるのですか???ちょっといいじゃんと思うのですが。

     ベルトしてなかったんですよ。でもいつもベルトしないで寝てますが、今回初めて起こされました。たいして揺れてないのに。荷物は奥までしまえとか今までの中で一番口うるさい航空会社でした。

    > 私もT-moneyカードを持っているので、できればチャージしながら使いたいと思っています。チャージできるところが少ないとのこと。これは気にしなければならないですね。

     T-MONEYカードを利用できるならそれ1枚で済ませたいですもんね。プサン空港の駅でチャージすればOKですよ。2万ウォンチャージしましたが、それで十分でしたよ。

    > 忘れ物をしたバックが無事に保管されていて良かったですよね。海外で忘れ物があると戻ってこないという情報を聞くので、本当に良かったですよね。

     絶望的だと思いました。意外にも出てきて、よかったです。出てこなかったら、母上に処刑されるところでした。。。

    > しかもミッション無事にクリアできて何よりです。
     
     妹様の旅費も出してるので、ミッションをクリアしてもらわないと困ります(爆)妹様の行きたいところにも行け、買い物もできて、お互い満足のいく旅行ができたと思います。

     NAMY

NAMYさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP