2008/10/28 - 2008/10/28
311位(同エリア462件中)
redchilipadiさん
- redchilipadiさんTOP
- 旅行記81冊
- クチコミ923件
- Q&A回答0件
- 271,270アクセス
- フォロワー6人
ルーマニアの北東部、モルダヴィア地方(Moldavia)。
旧ソ連のモルドヴィア共和国(Respublika Mordoviya)と国境を接する。
ここには、フレスコ画で飾られた美しい8つのルーマニア正教の寺院が世界遺産に登録されている。
森の中に佇む寺院を訪ねてまわる旅。
オスマン軍との戦争中、民兵が壁の厚い修道院にたてこもった。彼らを勇気づけ神様の加護を求めて、外壁にフレスコ画を描いたのだそうだ。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 交通手段
- レンタカー
-
昨日、ウクライナと国境を接するサプンツァ村から、モルダヴィアまで約250km。2時間ちょっとぐらいで到着すると踏んでいた。
ところが、後で地図を見て改めてびっくりしたのだけれど、この間には、カルパチア山脈が横たわっている。
2000m級の山越えは、予想以上に大変。
途中、写真のように、すばらしい眺めの峠もあったけれども、
日が暮れると、対向車もほとんどなく、本当に狼が出てきそうな感じ。
標識も少なく、この道で本当に正しいのか? 確かめる術がなく不安。
とにかく、明かりの見える次の村まで、疾走した。 -
翌朝、雲ひとつない快晴。
レンタカーをホテルに預け、タクシーを半日チャーターして、宿泊地スチャバ近辺の2つの世界遺産を案内してもらう。
まずは、スチェヴィツァ修道院(Mănăstirea Suceviţa)
要塞のように、四方をしっかりと壁に囲まれている。 -
端正なたたずまいのスチェヴィツァ修道院(Mănăstirea Suceviţa)
修道女が暮らしている。 -
壁面にぎっしり描かれたフレスコ画。
絵巻物のように、宗教や歴史のエピソードが物語られている。
彩色がしっかりと残っているフレスコ画。 -
北壁の「天国への階段」
右下の地獄から、左上の天国まで、30段のはしごが描かれている。
地獄で苦しむのは、すべてオスマン軍の兵士。 -
修道院では、尼僧が多く暮らしている。
尼僧の食糧キャベツが、庭に積んであった。 -
二つ目は、アルボーレ修道院。Mănăstirea Arbore
写真では小さな小屋のように見えるけれど、側壁のドア近くにいる二人の人の大きさと比較すると、結構大きな建物だとわかる。 -
最初に訪ねたは、修道院だったけれど、
こちらは、村長さんの家だったそうだ。
現在も修道院ではない。 -
ほかに観光客が一組も見当たらず、
世界遺産を独占状態。 -
ここには、世界遺産の教会から少し離れたところに、新しく建てられた立派な教会もある。
中を是非、見学するように、とのことだったのでおじゃまいした。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
その他の都市(ルーマニア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
その他の都市(ルーマニア) の人気ホテル
ルーマニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ルーマニア最安
333円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 40 ルーマニア
0
10