香川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅を通して、かねてからの2つの願いが叶いました。<br />ひとつは「本場の讃岐うどんを食べること」。<br />もうひとつは「京都の紅葉を観ること」。<br />4日間の小旅行ではありますが、<br />初日と最終日は移動のみ。<br />実質、中2日間を1日ずつ満喫してきました〜。<br />

香川&京都の秋、ひとりふらり旅

10いいね!

2012/11/22 - 2012/11/25

3640位(同エリア8182件中)

0

57

柚子小町

柚子小町さん

今回の旅を通して、かねてからの2つの願いが叶いました。
ひとつは「本場の讃岐うどんを食べること」。
もうひとつは「京都の紅葉を観ること」。
4日間の小旅行ではありますが、
初日と最終日は移動のみ。
実質、中2日間を1日ずつ満喫してきました〜。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回は貯まったマイルを使っての小旅行。<br />仕事を終えてからの移動です。<br />新千歳空港から関西国際空港へ飛び、<br />そこからは高速バス(片道5000円)で高松を目指します。<br /><br />っが、夜の高速バスは…。<br />初めての瀬戸内海も真っ暗闇。四国に渡った実感がない…<br /><br />

    今回は貯まったマイルを使っての小旅行。
    仕事を終えてからの移動です。
    新千歳空港から関西国際空港へ飛び、
    そこからは高速バス(片道5000円)で高松を目指します。

    っが、夜の高速バスは…。
    初めての瀬戸内海も真っ暗闇。四国に渡った実感がない…

  • 朝のJR高松駅。<br />想像以上に近代的(高松市民の皆さん、ごめんなさい)。<br />とてもきれいで開放感のある駅でした。<br /><br />ここから歩いて「ことでん」の瓦町駅へ。

    朝のJR高松駅。
    想像以上に近代的(高松市民の皆さん、ごめんなさい)。
    とてもきれいで開放感のある駅でした。

    ここから歩いて「ことでん」の瓦町駅へ。

  • 1日フリー切符を1,200円で購入。<br />「ことでん」のキャラクター「ことちゃん」、が<br />印刷されたタイプのチケット。<br />なかなかの大きさです。<br /><br />一緒に付いてきたのが「ことでん遊ガイドブック」。<br />ことでん路線上の見どころ、食べどころ、お休みどころが<br />分かりやすく紹介されていました。<br />

    1日フリー切符を1,200円で購入。
    「ことでん」のキャラクター「ことちゃん」、が
    印刷されたタイプのチケット。
    なかなかの大きさです。

    一緒に付いてきたのが「ことでん遊ガイドブック」。
    ことでん路線上の見どころ、食べどころ、お休みどころが
    分かりやすく紹介されていました。

  • 早速、ことでんに乗車。<br />それにしても、可愛い電車です。<br />目指すは琴平線の滝宮駅。<br /><br />

    早速、ことでんに乗車。
    それにしても、可愛い電車です。
    目指すは琴平線の滝宮駅。

  • 滝宮駅で下車。<br />この旅、イチバンの目的地「山越うどん店」に向かうためです。<br /><br />道がよく分からず、しかも、駅員さんに聞くと、<br />歩くには距離があるとのこと。<br />タクシーを利用することにしました。

    滝宮駅で下車。
    この旅、イチバンの目的地「山越うどん店」に向かうためです。

    道がよく分からず、しかも、駅員さんに聞くと、
    歩くには距離があるとのこと。
    タクシーを利用することにしました。

  • 田舎道を車で10分弱のところに<br />目指す「山越うどん店」がありました。<br /><br />既に長蛇の列。<br />時折、ポツポツと雨が落ちてきたのですが、<br />傘の貸し出しサービスもあり、濡れずにすみました。

    田舎道を車で10分弱のところに
    目指す「山越うどん店」がありました。

    既に長蛇の列。
    時折、ポツポツと雨が落ちてきたのですが、
    傘の貸し出しサービスもあり、濡れずにすみました。

  • コーナーを曲がっても、まだ行列は続きます。<br />雨が上がったのが、幸い…。

    コーナーを曲がっても、まだ行列は続きます。
    雨が上がったのが、幸い…。

  • メニューはこんな感じ。<br />絶対「かまたま」を食べるぞ〜!!

    メニューはこんな感じ。
    絶対「かまたま」を食べるぞ〜!!

  • 30〜40分並んで待って、<br />ようやく「かまたま(200円)」をゲット!!<br /><br />のどごしが良くって、コシもあって…<br />う〜んまいっ!!<br /><br />これが200円で食べられるなんて!!<br />幸せ!

    30〜40分並んで待って、
    ようやく「かまたま(200円)」をゲット!!

    のどごしが良くって、コシもあって…
    う〜んまいっ!!

    これが200円で食べられるなんて!!
    幸せ!

  • 食べたところは、お店の中庭のようなところ。<br />かまたまのつゆは、置いてあるペットボトルから<br />自分で注ぎます。<br /><br />外で食べるのが、また気分いいのです!

    食べたところは、お店の中庭のようなところ。
    かまたまのつゆは、置いてあるペットボトルから
    自分で注ぎます。

    外で食べるのが、また気分いいのです!

  • 「かまたま」の美味しさに魅了され、<br />もっと食べてみたくなり…<br /><br />お腹を空かすねらいもあって、<br />帰りは、タクシーで来た道をテクテクお散歩。<br />30分くらいかかったかな。<br /><br />途中の景色を楽しみながらのお散歩は快適でした。<br />わたし的にはちっとも苦にならない距離でした。<br />

    「かまたま」の美味しさに魅了され、
    もっと食べてみたくなり…

    お腹を空かすねらいもあって、
    帰りは、タクシーで来た道をテクテクお散歩。
    30分くらいかかったかな。

    途中の景色を楽しみながらのお散歩は快適でした。
    わたし的にはちっとも苦にならない距離でした。

  • その後、滝宮駅に戻って「こどでん」に乗車。<br /><br />次の目的地「金刀比羅宮」に向かいました。<br /><br />さぁ、石段のスタート!!<br /><br />参道には小さなお土産屋さんが軒を連ねており…、<br />何だかウキウキしました。

    その後、滝宮駅に戻って「こどでん」に乗車。

    次の目的地「金刀比羅宮」に向かいました。

    さぁ、石段のスタート!!

    参道には小さなお土産屋さんが軒を連ねており…、
    何だかウキウキしました。

  • 階段はまだまだ続きます。<br /><br />「しあわせさん、こんぴらさん」という黄色い<br />横幕が何となくその雰囲気に合っています。<br /><br />「幸せの黄色いハンカチ」じゃないけど<br />ほっこりした気持ちになります。

    階段はまだまだ続きます。

    「しあわせさん、こんぴらさん」という黄色い
    横幕が何となくその雰囲気に合っています。

    「幸せの黄色いハンカチ」じゃないけど
    ほっこりした気持ちになります。

  • 銅像「こんぴら狗」。<br /><br />湯村輝彦さんがデザインしたこんぴら狗の銅像。<br />場所は高橋由一館の前です。<br /><br />憎めない表情をしています。

    銅像「こんぴら狗」。

    湯村輝彦さんがデザインしたこんぴら狗の銅像。
    場所は高橋由一館の前です。

    憎めない表情をしています。

  • 1837年に建てられ、<br />国の重要文化財に指定されている旭社。<br /><br />石段629段のところにあります。<br /><br />ここで呼吸を整えて、<br />

    1837年に建てられ、
    国の重要文化財に指定されている旭社。

    石段629段のところにあります。

    ここで呼吸を整えて、

  • 更なる急階段を上ります。<br /><br />

    更なる急階段を上ります。

  • ようやく着いた、<br />金刀比羅宮の本宮。<br /><br />石段785段のところにあります。<br /><br />「こんぴらさん」と呼ばれ、親しまれている本宮です。<br /><br />八十八か所巡りをされているお遍路さんに習って、<br />私も見よう見まねでお参りを済ませました。<br /><br />本宮内では、結婚式が行われていました。<br />高齢の親族がここまで上がってくるのは大変だろうな。<br /><br />車で行ける裏道があるのかな?<br /><br />

    ようやく着いた、
    金刀比羅宮の本宮。

    石段785段のところにあります。

    「こんぴらさん」と呼ばれ、親しまれている本宮です。

    八十八か所巡りをされているお遍路さんに習って、
    私も見よう見まねでお参りを済ませました。

    本宮内では、結婚式が行われていました。
    高齢の親族がここまで上がってくるのは大変だろうな。

    車で行ける裏道があるのかな?

  • 石段 951段のところあるのが、白峰神社。<br /><br />鮮やかな朱色です。<br /><br />まだまだ奥があって…、

    石段 951段のところあるのが、白峰神社。

    鮮やかな朱色です。

    まだまだ奥があって…、

  • かれこれスタートから1時間半(2時間?)くらい歩いたでしょうか?<br /><br />正直こんなに奥深いとは思ってもいませんでした。<br /><br />本宮から更に山奥にある、石段 1368段のところにあるのが<br />厳魂神社(いづたま)とも呼ばれる奥社。<br /><br />あ〜、本当に疲れました。<br /><br />歩きやすい靴だったから、<br />ここまで来れたけど、<br />普通のパンプスなら、無理だったな。<br />

    かれこれスタートから1時間半(2時間?)くらい歩いたでしょうか?

    正直こんなに奥深いとは思ってもいませんでした。

    本宮から更に山奥にある、石段 1368段のところにあるのが
    厳魂神社(いづたま)とも呼ばれる奥社。

    あ〜、本当に疲れました。

    歩きやすい靴だったから、
    ここまで来れたけど、
    普通のパンプスなら、無理だったな。

  • 帰り道。<br /><br />黄色みがかった木々。<br />行くときは気づかなかった…<br /><br />奥社を目指して、<br />歩くことで精一杯だったもんな。

    帰り道。

    黄色みがかった木々。
    行くときは気づかなかった…

    奥社を目指して、
    歩くことで精一杯だったもんな。

  • それでも下りは早かった!!<br /><br />たくさん歩いて、小腹が空いたので、<br />「灸まん本舗 石段や 本店」に寄り道。

    それでも下りは早かった!!

    たくさん歩いて、小腹が空いたので、
    「灸まん本舗 石段や 本店」に寄り道。

  • 抹茶セット(400円)で一服。<br /><br />ほっとするわ〜。

    抹茶セット(400円)で一服。

    ほっとするわ〜。

  • お腹が目覚めちゃった感じ。<br /><br />和三盆のソフトクリームもつまみ食い。<br /><br />う、うまっ。

    お腹が目覚めちゃった感じ。

    和三盆のソフトクリームもつまみ食い。

    う、うまっ。

  • 京都への移動前、高松駅で夕食。<br /><br />やっぱり「讃岐うどん」で〆なくっちゃ、と<br />うどん屋さんへ。<br /><br />「うどんにかけるだししょうゆは、<br />けっこうしょっぱいのでかけすぎに注意して!」と<br />お店の方にアドバイスをいただきました。<br /><br />「けっこう」ではなく「すごく」しょっぱかった!!<br />ということで、加減したつもりでしたが、<br />結果的にはかけ過ぎていたわけで…。<br /><br />〆のうどんは塩っ辛い想い出になりました。

    京都への移動前、高松駅で夕食。

    やっぱり「讃岐うどん」で〆なくっちゃ、と
    うどん屋さんへ。

    「うどんにかけるだししょうゆは、
    けっこうしょっぱいのでかけすぎに注意して!」と
    お店の方にアドバイスをいただきました。

    「けっこう」ではなく「すごく」しょっぱかった!!
    ということで、加減したつもりでしたが、
    結果的にはかけ過ぎていたわけで…。

    〆のうどんは塩っ辛い想い出になりました。

  • 高松から大阪までは、<br />時間短縮目的で電車を利用しました。<br /><br />昨夜に続き夜移動だったので、<br />窓からの眺めは闇、闇、闇。<br /><br />瀬戸内海を自分の目で確認することができませんでした。

    高松から大阪までは、
    時間短縮目的で電車を利用しました。

    昨夜に続き夜移動だったので、
    窓からの眺めは闇、闇、闇。

    瀬戸内海を自分の目で確認することができませんでした。

  • 朝、8時頃、大阪から京都に向かいます。<br />初めての京都の秋。<br />超ワクワクで電車に乗り込みました。<br /><br />朝8時ころの電車でしたが、ビックリするほどの混み具合。<br />まるで通勤ラッシュのようでした。<br /><br />みんな、考えることは同じなんだなー。<br /><br />京都は、嵐山を一日散策することにしました。<br /><br />1か所目は「祇王寺」。

    朝、8時頃、大阪から京都に向かいます。
    初めての京都の秋。
    超ワクワクで電車に乗り込みました。

    朝8時ころの電車でしたが、ビックリするほどの混み具合。
    まるで通勤ラッシュのようでした。

    みんな、考えることは同じなんだなー。

    京都は、嵐山を一日散策することにしました。

    1か所目は「祇王寺」。

  • 美しい…<br /><br />京都の秋は、こんなにも美しかったのね…<br /><br />来て良かったぁぁぁあ!

    美しい…

    京都の秋は、こんなにも美しかったのね…

    来て良かったぁぁぁあ!

  • しっとり、ため息がもれて、<br /><br />自然と呼吸が深〜くなります。

    しっとり、ため息がもれて、

    自然と呼吸が深〜くなります。

  • 目に入ってくる景色全部、<br />写真に撮りたくなってしまいます。<br /><br />はぁぁぁ…。

    目に入ってくる景色全部、
    写真に撮りたくなってしまいます。

    はぁぁぁ…。

  • 「祇王寺」を出たところに、<br />道端で(?)みたらし団子を売っているところがあり、<br /><br />早速試食。<br /><br />100円でほっこり気分になりました。

    「祇王寺」を出たところに、
    道端で(?)みたらし団子を売っているところがあり、

    早速試食。

    100円でほっこり気分になりました。

  • 2か所目「常寂光寺」。<br /><br />入り口は狭いのに、中は広い!!<br /><br />「三脚禁止」の看板もあったな…。

    2か所目「常寂光寺」。

    入り口は狭いのに、中は広い!!

    「三脚禁止」の看板もあったな…。

  • 敷地が広いだけに、<br />あらゆる角度からの撮影が可能で…<br /><br />三脚なんてセットしようものなら、<br />動けなくなって、<br />渋滞が発生するんだろうな。

    敷地が広いだけに、
    あらゆる角度からの撮影が可能で…

    三脚なんてセットしようものなら、
    動けなくなって、
    渋滞が発生するんだろうな。

  • これでもかー、これでもかー、<br /><br />って、橙色の小さな葉っぱが重なり合っています。

    これでもかー、これでもかー、

    って、橙色の小さな葉っぱが重なり合っています。

  • こちらは橙色に赤ピンク色も混ざって、<br />美しいハーモニーを奏でています。

    こちらは橙色に赤ピンク色も混ざって、
    美しいハーモニーを奏でています。

  • 百人一首で詠まれる小倉山の中腹に位置し、<br />山の急斜面を上り下りしながら様々な景色を<br />風雅に楽しむことができる「常寂光寺」。<br /><br />今度は、黄色と緑のハーモニー。<br /><br />

    百人一首で詠まれる小倉山の中腹に位置し、
    山の急斜面を上り下りしながら様々な景色を
    風雅に楽しむことができる「常寂光寺」。

    今度は、黄色と緑のハーモニー。

  • 参道の石段を上がれば、<br />嵯峨野が一望できるようになっています。<br /><br />けっこう歩いているんだろうけど、<br />景色がどんどん変化するので、<br /><br />うわぁ、うわぁ!と感動しているうちに、<br />高いところまで来てしまった…という感じ。<br /><br />

    参道の石段を上がれば、
    嵯峨野が一望できるようになっています。

    けっこう歩いているんだろうけど、
    景色がどんどん変化するので、

    うわぁ、うわぁ!と感動しているうちに、
    高いところまで来てしまった…という感じ。

  • 何だか和菓子みたい…。<br /><br />寒天の中に金平糖が浮いてるみたい…。

    何だか和菓子みたい…。

    寒天の中に金平糖が浮いてるみたい…。

  • この鐘もいい音がするんだろうなぁ。<br /><br />ぐぉぉぉぉおん…<br /><br />って、感じかなぁ。

    この鐘もいい音がするんだろうなぁ。

    ぐぉぉぉぉおん…

    って、感じかなぁ。

  • 頭上を見上げたら、<br /><br />なんと言うことでしょう!!<br /><br />赤・黄・緑の葉っぱが仲良く寄り添っています。<br /><br />

    頭上を見上げたら、

    なんと言うことでしょう!!

    赤・黄・緑の葉っぱが仲良く寄り添っています。

  • この空間なら、<br /><br />黙〜って1時間は居られるなぁ。<br /><br />いや、もっと居られるかもしれない!!

    この空間なら、

    黙〜って1時間は居られるなぁ。

    いや、もっと居られるかもしれない!!

  • 続いて、3か所目の「落柿舎」。<br /><br />葉が落ちた手前の木にも<br />柿が実をつけていました、ひっそりと。<br /><br />

    続いて、3か所目の「落柿舎」。

    葉が落ちた手前の木にも
    柿が実をつけていました、ひっそりと。

  • 「落柿舎」は、<br />松尾芭蕉の弟子、向井去来の別荘として使用されていました。<br /><br />

    「落柿舎」は、
    松尾芭蕉の弟子、向井去来の別荘として使用されていました。

  • うわぁぁぁあ、こっちもキレイだぁ。<br /><br />目をつぶって…<br /><br />深〜く息を吸い込んで、<br />ふぅぅう…と静かに息を吐き出すと<br /><br />何だか記憶に刻まれるような気がします。

    うわぁぁぁあ、こっちもキレイだぁ。

    目をつぶって…

    深〜く息を吸い込んで、
    ふぅぅう…と静かに息を吐き出すと

    何だか記憶に刻まれるような気がします。

  • まだ、行けるかなー。<br /><br />この辺りで、もっとも長い行列のできているお寺が<br />ここ「二尊院」。<br /><br />行列に圧倒されて<br />避けて通り抜けていたのですが、<br /><br />これほどまでの行列を作る景色って??と<br />つい欲が出て、その行列に並んでみることにしました。<br /><br />門まで15分くらい並んだかなー。

    まだ、行けるかなー。

    この辺りで、もっとも長い行列のできているお寺が
    ここ「二尊院」。

    行列に圧倒されて
    避けて通り抜けていたのですが、

    これほどまでの行列を作る景色って??と
    つい欲が出て、その行列に並んでみることにしました。

    門まで15分くらい並んだかなー。

  • おぉぉぉぉお!!<br /><br />小さくてキレイな紅葉だなぁ。<br /><br />これほどまでに繊細な紅葉は<br />北海道にはありません。<br /><br />

    おぉぉぉぉお!!

    小さくてキレイな紅葉だなぁ。

    これほどまでに繊細な紅葉は
    北海道にはありません。

  • 青い空に良く映えます。

    青い空に良く映えます。

  • 黄色に、サーモン色に、緑色…

    黄色に、サーモン色に、緑色…

  • こちらはもっと配色豊かです。<br /><br />そして、この景色を観ながら、<br />お抹茶がいただける、お茶席まであって…<br />

    こちらはもっと配色豊かです。

    そして、この景色を観ながら、
    お抹茶がいただける、お茶席まであって…

  • お席入りしないでは居られません。<br /><br />

    お席入りしないでは居られません。

  • お茶席から眺める景色。<br /><br />至福の瞬間(とき)…<br /><br /><br />京都に住みたい…

    お茶席から眺める景色。

    至福の瞬間(とき)…


    京都に住みたい…

  • ちょっと向きを変えると、<br /><br />こんな景色が目に入ってきます。

    ちょっと向きを変えると、

    こんな景色が目に入ってきます。

  • 一服後のお散歩。<br /><br />写真は何枚とったか分かりません。<br /><br />決して写真が趣味というわけではない私でさえも、<br />夢中でシャッターを押し続けました。<br />

    一服後のお散歩。

    写真は何枚とったか分かりません。

    決して写真が趣味というわけではない私でさえも、
    夢中でシャッターを押し続けました。

  • 優しい、ほっこりカラーです。

    優しい、ほっこりカラーです。

  • 帰り道、阪急嵐山駅まで歩いていると<br /><br />またまた行列のできるお店を発見。<br /><br />お店の名は「竹路庵」。<br /><br />生わらび餅を買う人で行列ができていました。

    帰り道、阪急嵐山駅まで歩いていると

    またまた行列のできるお店を発見。

    お店の名は「竹路庵」。

    生わらび餅を買う人で行列ができていました。

  • 当然私も並びます。<br /><br />うましっ!!

    当然私も並びます。

    うましっ!!

  • 渡月橋は、端から端まで、人・人・人。<br /><br />渡り切るのも、ひと苦労です。<br /><br />秋の京都は「静かな京都」とはほど遠い…。

    渡月橋は、端から端まで、人・人・人。

    渡り切るのも、ひと苦労です。

    秋の京都は「静かな京都」とはほど遠い…。

  • 日中、ついつい歩きすぎた私は<br />大阪に戻るや否や、<br />どどっと疲れが…。<br /><br />ということで、夕食はお持ち帰りすることに。<br /><br />大阪に泊まっている以上、<br />旅の〆は、<br />大阪名物を食べなくっちゃ。<br /><br />「くくる」もやっぱり行列でした!<br /><br />並んだ甲斐あって、美味しかった〜!!<br /><br />来年も来たいなー。<br /><br />

    日中、ついつい歩きすぎた私は
    大阪に戻るや否や、
    どどっと疲れが…。

    ということで、夕食はお持ち帰りすることに。

    大阪に泊まっている以上、
    旅の〆は、
    大阪名物を食べなくっちゃ。

    「くくる」もやっぱり行列でした!

    並んだ甲斐あって、美味しかった〜!!

    来年も来たいなー。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP