湯河原温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
四季倶楽部あたみ小嵐荘をチェックアウトしヒマラヤ桜を楽しんで、湯河原へ。<br /><br />湯河原と熱海の境の場所で所用を済ませ、そのまま西村京太郎記念館へ。<br />湯河原に来たなら、息子は、ここに寄らないと大変です ^^;)<br /><br />鉄分を補給した後は、お煎餅の老舗、米屋さんへ。<br /><br />ここも、もう20年以上通っているお店。<br />二度付けというお醤油の効いた香ばしい固めのお煎餅がお気に入りです。<br /><br />

湯河原温泉 西村京太郎記念館 老舗 米屋煎餅 2012年12月

30いいね!

2012/12/01 - 2012/12/01

317位(同エリア872件中)

0

31

ふらっとちょっと

ふらっとちょっとさん

四季倶楽部あたみ小嵐荘をチェックアウトしヒマラヤ桜を楽しんで、湯河原へ。

湯河原と熱海の境の場所で所用を済ませ、そのまま西村京太郎記念館へ。
湯河原に来たなら、息子は、ここに寄らないと大変です ^^;)

鉄分を補給した後は、お煎餅の老舗、米屋さんへ。

ここも、もう20年以上通っているお店。
二度付けというお醤油の効いた香ばしい固めのお煎餅がお気に入りです。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 西村京太郎記念館に到着。<br /><br />入るのに階段がありますが、段差解消機があるので車椅子でも大丈夫。<br /><br /><br />

    西村京太郎記念館に到着。

    入るのに階段がありますが、段差解消機があるので車椅子でも大丈夫。


  • 1階が喫茶室、2階が展示室なので、まずはリフターで2階へ。<br /><br /><br />

    1階が喫茶室、2階が展示室なので、まずはリフターで2階へ。


  • 2階では亀さんがお出迎え(笑)<br /><br /><br />

    2階では亀さんがお出迎え(笑)


  • 展示室<br /><br />息子は、さっそく電車を走らせます。<br /><br /><br />

    展示室

    息子は、さっそく電車を走らせます。


  • 案内ロボット、エノン君。<br /><br /><br />

    案内ロボット、エノン君。


  • <br /><br />



  • このポストに手紙を入れると、西村先生の所に届きます。<br /><br />なぜか?<br /><br />ご自宅がお隣にありますので ^^)<br /><br />

    このポストに手紙を入れると、西村先生の所に届きます。

    なぜか?

    ご自宅がお隣にありますので ^^)

  • お昼になりましたので、1階の喫茶室で軽くいただきます。<br /><br /><br />

    お昼になりましたので、1階の喫茶室で軽くいただきます。


  • メニュー<br />

    メニュー

  • <br /><br />



  • 息子は、和風きのこスパゲティ。<br /><br /><br />

    息子は、和風きのこスパゲティ。


  • 妻は、カレーライス。<br /><br /><br />

    妻は、カレーライス。


  • 私は、エビピラフ。<br /><br /><br />

    私は、エビピラフ。


  • いずれもサラダが付きます。<br />

    いずれもサラダが付きます。

  • 食後に、息子は牛乳。<br /><br />大人の入館チケットで、妻はコーヒー、私は紅茶。<br /><br />

    食後に、息子は牛乳。

    大人の入館チケットで、妻はコーヒー、私は紅茶。

  • ご馳走さまでした〜♪<br /><br />スタッフの皆さんには、いつもお世話になっていて、なんだかホッとするひと時でした ^^)<br /><br /><br />

    ご馳走さまでした〜♪

    スタッフの皆さんには、いつもお世話になっていて、なんだかホッとするひと時でした ^^)


  • 次にやって来たのは、湯河原の老舗のお煎餅屋、米屋さん。<br /><br /><br />

    次にやって来たのは、湯河原の老舗のお煎餅屋、米屋さん。


  • 最近、妻がお店に入っていたのですが、私が久しぶりに来たら、ワンちゃんがお出迎え。<br /><br />

    最近、妻がお店に入っていたのですが、私が久しぶりに来たら、ワンちゃんがお出迎え。

  • お煎餅<br /><br />

    お煎餅

  • 一番奥の二度付けがわが家のお気に入り。<br /><br /><br />

    一番奥の二度付けがわが家のお気に入り。


  • ワンちゃんの名前は、ポーリーちゃん。<br /><br /><br />

    ワンちゃんの名前は、ポーリーちゃん。


  • 浅草から持って来た缶を今でも使っているようです。<br />

    浅草から持って来た缶を今でも使っているようです。

  • このレジも昔は現役でした ^^;)<br /><br /><br />

    このレジも昔は現役でした ^^;)


  • 最後に、おとなしいポーリーちゃんに挨拶をしてお店を出ました。<br /><br /><br />

    最後に、おとなしいポーリーちゃんに挨拶をしてお店を出ました。


  • この後、奥湯河原で紅葉を見て、箱根に向かいました。<br /><br />奥湯河原の紅葉の様子は、アップ済みで、こちらです↓<br />http://4travel.jp/traveler/furatto-tyotto/album/10730558/<br /><br /><br />次の旅行記に続きます。<br />

    この後、奥湯河原で紅葉を見て、箱根に向かいました。

    奥湯河原の紅葉の様子は、アップ済みで、こちらです↓
    http://4travel.jp/traveler/furatto-tyotto/album/10730558/


    次の旅行記に続きます。

この旅行記のタグ

関連タグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP