ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月から11月にかけて滞在した、ワシントンDC、NY、ロンドンの写真です。<br />仕事の合間に撮った街並みや食事、お休みを利用して出かけた近郊の観光地など。。

アメリカ・イギリス滞在記~その3:ロンドン

4いいね!

2012/10/29 - 2012/11/11

6782位(同エリア9860件中)

0

23

ぴろ

ぴろさん

10月から11月にかけて滞在した、ワシントンDC、NY、ロンドンの写真です。
仕事の合間に撮った街並みや食事、お休みを利用して出かけた近郊の観光地など。。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
その他
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
ANA ユナイテッド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ロンドンの地下鉄<br />(tube)の駅<br />丸くて、ちょっと狭いのが特徴的です。電車も丸い形なので、背が高い人が端に立つと頭がぶつかっちゃいます。

    ロンドンの地下鉄
    (tube)の駅
    丸くて、ちょっと狭いのが特徴的です。電車も丸い形なので、背が高い人が端に立つと頭がぶつかっちゃいます。

  • テムズ河畔の風景<br />お天気が悪いのもロンドンっぽい?

    テムズ河畔の風景
    お天気が悪いのもロンドンっぽい?

  • ロンドン・ブリッジ<br />つい「ロンドン橋落ちた」を口ずさんでしまいました。

    ロンドン・ブリッジ
    つい「ロンドン橋落ちた」を口ずさんでしまいました。

  • テムズ河畔、city hallの辺り。<br />この辺りは近代的な建物が多かったです。

    テムズ河畔、city hallの辺り。
    この辺りは近代的な建物が多かったです。

  • London Coliseum<br />ロンドンでオペラといえばRoyal Operaですが、このロンドン・コロシアムでもEnglish National Operaというオペラ団体による公演が行われています。ENOはRoyal Operaと比べると、若手歌手が多く、演出も前衛的。お値段も少し安いようです。

    London Coliseum
    ロンドンでオペラといえばRoyal Operaですが、このロンドン・コロシアムでもEnglish National Operaというオペラ団体による公演が行われています。ENOはRoyal Operaと比べると、若手歌手が多く、演出も前衛的。お値段も少し安いようです。

  • 私が観に行ったのは、Haendelの&quot;Julius Caesar&quot;。歌手も素晴らしかったけど、何より演出が面白かった!一つひとつのシーンが現代アート作品の様で、観ているだけで楽しいです。あの小道具にはどんな意味があるのか、この衣装は何を表しているのか、そんなことを考えながら観ていると、あっと言う間の3時間でした。

    私が観に行ったのは、Haendelの"Julius Caesar"。歌手も素晴らしかったけど、何より演出が面白かった!一つひとつのシーンが現代アート作品の様で、観ているだけで楽しいです。あの小道具にはどんな意味があるのか、この衣装は何を表しているのか、そんなことを考えながら観ていると、あっと言う間の3時間でした。

  • ロンドンの夜景<br />ダブルデッカーの赤が街並に映えていました。

    ロンドンの夜景
    ダブルデッカーの赤が街並に映えていました。

  • イギリスと言えば、Fish &amp; Chips!!<br />ロンドン中どこでも食べられますが、私はコベント・ガーデン近くのRock &amp; Sole Plaiceでシンプルなものを食べてきました。<br /><br />ランチなのでビールが飲めなかったのが残念(&gt;_&lt;)ビネガーをたっぷりかけて、美味しくいただきました♪

    イギリスと言えば、Fish & Chips!!
    ロンドン中どこでも食べられますが、私はコベント・ガーデン近くのRock & Sole Plaiceでシンプルなものを食べてきました。

    ランチなのでビールが飲めなかったのが残念(>_<)ビネガーをたっぷりかけて、美味しくいただきました♪

  • ロンドン内の移動は、やっぱりダブルデッカーが便利で楽しかったです。2階最前列の席からの眺めは抜群!これはダブルデッカーからのSt Paul&#39;s Cathedral。

    ロンドン内の移動は、やっぱりダブルデッカーが便利で楽しかったです。2階最前列の席からの眺めは抜群!これはダブルデッカーからのSt Paul's Cathedral。

  • St. Martin in the Fields<br />ナショナル・ギャラリーのお隣にある教会です。ここでは、ランチタイムのパイプオルガンコンサートや、夜のクラシック音楽のコンサートを楽しむことができます。クラシックのコンサートは、音楽ホールに聴きに行くよりも安いのでおススメです♪

    St. Martin in the Fields
    ナショナル・ギャラリーのお隣にある教会です。ここでは、ランチタイムのパイプオルガンコンサートや、夜のクラシック音楽のコンサートを楽しむことができます。クラシックのコンサートは、音楽ホールに聴きに行くよりも安いのでおススメです♪

  • St Martin in the Fieldsのクリプトにあるカフェでランチ♪<br />日替わりのランチメニューが美味しくて、滞在中、何度も通ってしまいました(*^_^*)<br /><br />これはポークソテーとポテトとなすの付け合わせで、飲み物をつけて10ポンド程度。パンとスープのセット(6.5ポンド程度)や、サラダ、ケーキなど、どのメニューも美味しそうでした〜

    St Martin in the Fieldsのクリプトにあるカフェでランチ♪
    日替わりのランチメニューが美味しくて、滞在中、何度も通ってしまいました(*^_^*)

    これはポークソテーとポテトとなすの付け合わせで、飲み物をつけて10ポンド程度。パンとスープのセット(6.5ポンド程度)や、サラダ、ケーキなど、どのメニューも美味しそうでした〜

  • St Martin in the Fieldsのクリプトにあるカフェ<br />雰囲気も良かったです♪足もとに墓碑があるのが気になりましたが…人様のお墓の上でご飯を食べても良いものなのでしょうか。。

    St Martin in the Fieldsのクリプトにあるカフェ
    雰囲気も良かったです♪足もとに墓碑があるのが気になりましたが…人様のお墓の上でご飯を食べても良いものなのでしょうか。。

  • Baker Streetの駅<br />ホームズ博物館には時間が足りなくて行けませんでした…残念。

    Baker Streetの駅
    ホームズ博物館には時間が足りなくて行けませんでした…残念。

  • Paddington駅にあるPaddington Bearの銅像<br />なんだか、少しふてぶてしい感じ…?

    Paddington駅にあるPaddington Bearの銅像
    なんだか、少しふてぶてしい感じ…?

  • St Paul&#39;s Cathedralの夜景<br />

    St Paul's Cathedralの夜景

  • Covent GardenのApple Market<br />11月上旬ですが、すっかりクリスマス仕様です♪

    Covent GardenのApple Market
    11月上旬ですが、すっかりクリスマス仕様です♪

  • イギリスといえば、ローストビーフ♪<br /><br />付け合わせがマッシュポテト&フライドポテトとダブルポテトだったのが気になりますが(^-^;ボリュームたっぷりで、美味しくいただきました♪

    イギリスといえば、ローストビーフ♪

    付け合わせがマッシュポテト&フライドポテトとダブルポテトだったのが気になりますが(^-^;ボリュームたっぷりで、美味しくいただきました♪

  • ローストビーフをいただいたパブの内部。観光客が多いためか、入り口に「パブでの注文の仕方」が表示されていたので助かりました(笑)<br /><br />正しい注文の仕方は、<br />1カウンターで飲み物を注文し、受け取る<br />2お好みの席につく<br />3席で食べ物を選ぶ<br />4カウンターで食べ物を注文し、席番号を告げる<br />5席で食べ物を待つ<br />とのことでした。結局、食べ物も飲み物も同時に頼んじゃいましたけど…

    ローストビーフをいただいたパブの内部。観光客が多いためか、入り口に「パブでの注文の仕方」が表示されていたので助かりました(笑)

    正しい注文の仕方は、
    1カウンターで飲み物を注文し、受け取る
    2お好みの席につく
    3席で食べ物を選ぶ
    4カウンターで食べ物を注文し、席番号を告げる
    5席で食べ物を待つ
    とのことでした。結局、食べ物も飲み物も同時に頼んじゃいましたけど…

  • パブ&quot;Anchor Bankside&quot;の外観<br />赤い窓枠がおしゃれな感じです♪

    パブ"Anchor Bankside"の外観
    赤い窓枠がおしゃれな感じです♪

  • 街中には、早くもクリスマスツリーが飾られていました

    街中には、早くもクリスマスツリーが飾られていました

  • Royal Albert Hall<br />クラシック、ポップスなど色々なコンサートが開催されている巨大なホールです。日本でいう武道館みたいな感じでしょうか。

    Royal Albert Hall
    クラシック、ポップスなど色々なコンサートが開催されている巨大なホールです。日本でいう武道館みたいな感じでしょうか。

  • ホール内部。<br />この日はミュージカルのヒットメドレーを聴きました♪

    ホール内部。
    この日はミュージカルのヒットメドレーを聴きました♪

  • ホールのバーで飲んだサイダー(リンゴ酒)

    ホールのバーで飲んだサイダー(リンゴ酒)

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP