別府温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
国内旅行といえば、温泉と街歩きをメインに旅程を組むのが必須な私ですが、<br />その県の主な見所を周ろうと思うと、どうしても1泊では物足りない・・・<br />2泊3日あれば、少々駆け足でも、ここまでできる!をテーマに国内旅行を見直したいと思います。<br /><br />まずは大分県から。<br />大分県といえば、真っ先に思いつくのが別府や湯布院といった温泉地。<br />そして麦焼酎、関サバ関アジ。<br />最近は唐揚げやとり天、だんご汁も全国的に有名なB級グルメになってきましたが、<br />有名どころの温泉に入ってうまい飯食って帰る・・といった旅行になりがちなこの県。<br /><br />温泉に入ってゆっくり極上の宿で過ごしたい方にはあまりオススメできる旅行記ではありませんが、<br />ベタなところから、ちょっとディープなところまで、2泊3日で大分県の魅力を書いていきたいと思います。<br />

2泊3日でガッツリ周る国内旅行~大分県編~

12いいね!

2012/11/09 - 2012/11/11

1264位(同エリア2426件中)

0

43

楊いっつん

楊いっつんさん

国内旅行といえば、温泉と街歩きをメインに旅程を組むのが必須な私ですが、
その県の主な見所を周ろうと思うと、どうしても1泊では物足りない・・・
2泊3日あれば、少々駆け足でも、ここまでできる!をテーマに国内旅行を見直したいと思います。

まずは大分県から。
大分県といえば、真っ先に思いつくのが別府や湯布院といった温泉地。
そして麦焼酎、関サバ関アジ。
最近は唐揚げやとり天、だんご汁も全国的に有名なB級グルメになってきましたが、
有名どころの温泉に入ってうまい飯食って帰る・・といった旅行になりがちなこの県。

温泉に入ってゆっくり極上の宿で過ごしたい方にはあまりオススメできる旅行記ではありませんが、
ベタなところから、ちょっとディープなところまで、2泊3日で大分県の魅力を書いていきたいと思います。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 空港から車で約1時間、まずは別府国際観光港にある、関西汽船のフェリーターミナルへ。<br />いきなり色鮮やかなこの壁は、マイケル・リン氏がてがけたものです。<br />フェリーターミナルとは思えない色鮮やかさと、60年代っぽいチェアがマッチしてました。<br />観光客は誰もいません^^

    空港から車で約1時間、まずは別府国際観光港にある、関西汽船のフェリーターミナルへ。
    いきなり色鮮やかなこの壁は、マイケル・リン氏がてがけたものです。
    フェリーターミナルとは思えない色鮮やかさと、60年代っぽいチェアがマッチしてました。
    観光客は誰もいません^^

  • さらに別府の坂を上ったところにある、いちのいで会館という仕出し屋へ。<br />ガイドブックにも載っているような有名どころですが、ここへ行くには非常に急な坂を上ることになります。冬場、雪が積もったら相当難儀なことになると思われる坂でした。。<br />ここの温泉に入るためには、写真のご飯を注文する必要があります。<br />だんご汁はなかなかのボリュームで、やや冷めたとり天が付いた定食1400円です。<br />

    さらに別府の坂を上ったところにある、いちのいで会館という仕出し屋へ。
    ガイドブックにも載っているような有名どころですが、ここへ行くには非常に急な坂を上ることになります。冬場、雪が積もったら相当難儀なことになると思われる坂でした。。
    ここの温泉に入るためには、写真のご飯を注文する必要があります。
    だんご汁はなかなかのボリュームで、やや冷めたとり天が付いた定食1400円です。

  • そして温泉へ。<br />誰も客がいないとのことだったので、珍しく温泉の写真が撮れました^^

    そして温泉へ。
    誰も客がいないとのことだったので、珍しく温泉の写真が撮れました^^

  • こちらは金鉱の湯。<br />向かって右側が天然サウナ、左側が脱衣所となっております。

    こちらは金鉱の湯。
    向かって右側が天然サウナ、左側が脱衣所となっております。

  • 誰もいない山の中の温泉は素晴らしい!<br />湯質も、仕出し屋さんと侮るなかれ、すごく良いです。

    誰もいない山の中の温泉は素晴らしい!
    湯質も、仕出し屋さんと侮るなかれ、すごく良いです。

  • こちらが景観の湯。<br />写真に見えるのはプールのような大きな湯船で、熱くて入れないようです。

    こちらが景観の湯。
    写真に見えるのはプールのような大きな湯船で、熱くて入れないようです。

  • そのプール状の湯船の下にあるのがこちら。<br />時間帯によって色が変わる、素敵な温泉でございました。

    そのプール状の湯船の下にあるのがこちら。
    時間帯によって色が変わる、素敵な温泉でございました。

  • うーん、こんないい温泉が仕出し屋にあるなんて・・・さすが別府温泉。<br />

    うーん、こんないい温泉が仕出し屋にあるなんて・・・さすが別府温泉。

  • 別府からさらに南西方向へ1時間ちょっとかけて、今夜宿泊する宿へ。<br />こちらは、長湯温泉のBBC長湯という長期滞在型ゲストハウスです。

    別府からさらに南西方向へ1時間ちょっとかけて、今夜宿泊する宿へ。
    こちらは、長湯温泉のBBC長湯という長期滞在型ゲストハウスです。

    長湯温泉 温泉

  • こちらには、ちょっと変わった図書館が併設されています。

    こちらには、ちょっと変わった図書館が併設されています。

  • オシャレな図書館です^^

    オシャレな図書館です^^

  • 旅行や温泉、釣りや山に関する本が充実していますが、なかにはワンピースなどの漫画も。

    旅行や温泉、釣りや山に関する本が充実していますが、なかにはワンピースなどの漫画も。

  • ここが、大分県に行くならぜひ行って欲しい、ラムネ温泉館。<br />日本随一の炭酸温泉であることはもちろん、建築物としても非常にユニークです。

    ここが、大分県に行くならぜひ行って欲しい、ラムネ温泉館。
    日本随一の炭酸温泉であることはもちろん、建築物としても非常にユニークです。

  • 行けばおお〜ってなります。<br />女性はきっと好きだと思う^^

    行けばおお〜ってなります。
    女性はきっと好きだと思う^^

  • お客さんが全くおりませんでした。<br />内風呂は濁り湯で、金属臭強めの良い感じのお湯。

    お客さんが全くおりませんでした。
    内風呂は濁り湯で、金属臭強めの良い感じのお湯。

  • 壁のデザインもおもしろい。<br />男女で壁のデザインが異なります^^(入ったわけではありません)

    壁のデザインもおもしろい。
    男女で壁のデザインが異なります^^(入ったわけではありません)

  • こちらが外風呂。ラムネ温泉の異名を存分に感じることができます。<br />32℃くらいのぬる湯で最初は、「冷たっ!!!!」<br />となりますが、<br />しばらく炭酸の泡泡に包まれながら我慢していると、そうでもなくなってきて、ほかほかしてくるのがわかります。<br />ぬる湯なので結構長く入れそうな感じです。<br />

    こちらが外風呂。ラムネ温泉の異名を存分に感じることができます。
    32℃くらいのぬる湯で最初は、「冷たっ!!!!」
    となりますが、
    しばらく炭酸の泡泡に包まれながら我慢していると、そうでもなくなってきて、ほかほかしてくるのがわかります。
    ぬる湯なので結構長く入れそうな感じです。

  • まぁ、遠回しな・・。

    まぁ、遠回しな・・。

  • そしてこちらが長湯温泉で有名なガニ湯。

    そしてこちらが長湯温泉で有名なガニ湯。

    長湯温泉 温泉

  • 旅館が川向うの目の前なので、入るには少々勇気が要ります。<br />見た感じ、ラムネ温泉の内湯に似た湯色でした。

    旅館が川向うの目の前なので、入るには少々勇気が要ります。
    見た感じ、ラムネ温泉の内湯に似た湯色でした。

  • こちらが大丸旅館。<br />ちなみに、BBC長湯に宿泊すると、こちらの大丸旅館のテイの湯に無料で入れます。<br />また、ラムネ温泉館には100円で入湯可能。<br />1泊一人7000円ちょいなので、すっごいお得です。

    こちらが大丸旅館。
    ちなみに、BBC長湯に宿泊すると、こちらの大丸旅館のテイの湯に無料で入れます。
    また、ラムネ温泉館には100円で入湯可能。
    1泊一人7000円ちょいなので、すっごいお得です。

    大丸旅館 宿・ホテル

  • 長湯温泉を後にして、再度別府へ。

    長湯温泉を後にして、再度別府へ。

    長湯温泉 温泉

  • 老舗の公衆温泉、竹瓦温泉。登録有形文化財です。

    老舗の公衆温泉、竹瓦温泉。登録有形文化財です。

    市営 竹瓦温泉 温泉

  • こちらはプラットフォーム04という、別府のイケてるお土産屋さんの2階。関西汽船の壁と同じマイケル・リン氏のアートがふすまに描かれています。

    こちらはプラットフォーム04という、別府のイケてるお土産屋さんの2階。関西汽船の壁と同じマイケル・リン氏のアートがふすまに描かれています。

  • あまり時間が無くても、ここにいけば質のいいおしゃれな別府土産が買えるのでありがたい存在です^^

    あまり時間が無くても、ここにいけば質のいいおしゃれな別府土産が買えるのでありがたい存在です^^

  • こちらが駅前高等温泉。<br />ドイツっぽい建物ですが、中はすごいレトロな公衆温泉です。<br />竹瓦温泉と並んで別府の下町を代表する公衆浴場、どっちも好きです。

    こちらが駅前高等温泉。
    ドイツっぽい建物ですが、中はすごいレトロな公衆温泉です。
    竹瓦温泉と並んで別府の下町を代表する公衆浴場、どっちも好きです。

    市営 竹瓦温泉 温泉

  • お昼はとよ常さんにて。<br />ここの特上天丼は有名で、特上ですごいボリュームなのに、690円と財布に優しい♪<br />とり天も関サバ・アジも旨いです^^<br />

    お昼はとよ常さんにて。
    ここの特上天丼は有名で、特上ですごいボリュームなのに、690円と財布に優しい♪
    とり天も関サバ・アジも旨いです^^

    とよ常 グルメ・レストラン

  • 鉄輪地区に移動して、地獄へ行って参りました。

    鉄輪地区に移動して、地獄へ行って参りました。

  • まぁ、たいてい予想通りの観光地でござんした。

    まぁ、たいてい予想通りの観光地でござんした。

  • 東京で雷門、大阪で食いだおれ人形、そして別府でかまど地獄・・・そんな感じの場所です^^

    東京で雷門、大阪で食いだおれ人形、そして別府でかまど地獄・・・そんな感じの場所です^^

    かまど地獄 温泉

  • こちらは血の池地獄。<br />血の池軟膏という皮膚病にいいらしいお薬が売っています。(ここでのみ買えるようです)

    こちらは血の池地獄。
    血の池軟膏という皮膚病にいいらしいお薬が売っています。(ここでのみ買えるようです)

    血の池地獄 名所・史跡

  • 鉄輪地区の見晴らしのいいところから。<br />湯けむりが良い感じです。

    鉄輪地区の見晴らしのいいところから。
    湯けむりが良い感じです。

  • その後、別府から、豊後高田へ移動。途中、高速道路で別府湾SAに入りました。<br />このSA,あの湯布院の超有名宿がプロデュースしており、お土産がなかなか他では買えなさそうなものも取り扱っていて、いいですよ^^<br />トイレもなんかオシャレでした。。

    その後、別府から、豊後高田へ移動。途中、高速道路で別府湾SAに入りました。
    このSA,あの湯布院の超有名宿がプロデュースしており、お土産がなかなか他では買えなさそうなものも取り扱っていて、いいですよ^^
    トイレもなんかオシャレでした。。

    別府湾サービスエリア 道の駅

  • 日本三大阿弥陀堂の一つ、富貴寺の隣に、旅庵 蕗薹(たびあん ふきのとう)という宿があります。

    日本三大阿弥陀堂の一つ、富貴寺の隣に、旅庵 蕗薹(たびあん ふきのとう)という宿があります。

    富貴寺(大分県豊後高田市) 寺・神社・教会

  • ここは隠れ家っぽくて、あまり観光客も多く無くてとても居心地がいいです。

    ここは隠れ家っぽくて、あまり観光客も多く無くてとても居心地がいいです。

  • こちらが富貴寺。<br />あと2週間くらいで素晴らしい紅葉になりそう、とのことでした。

    こちらが富貴寺。
    あと2週間くらいで素晴らしい紅葉になりそう、とのことでした。

    富貴寺(大分県豊後高田市) 寺・神社・教会

  • そして富貴寺からやや南に向かいました。<br />杖が無料で貸し出しされています。。。

    そして富貴寺からやや南に向かいました。
    杖が無料で貸し出しされています。。。

    富貴寺(大分県豊後高田市) 寺・神社・教会

  • 熊野磨崖仏です。

    熊野磨崖仏です。

    熊野磨崖仏 寺・神社・教会

  • パワースポットですな。

    パワースポットですな。

  • 石が乱積みになった階段で、女性の方はヒールではちょっと厳しいかもしれません。

    石が乱積みになった階段で、女性の方はヒールではちょっと厳しいかもしれません。

  • こちらが崖仏様。<br />素晴らしいです

    こちらが崖仏様。
    素晴らしいです

  • 帰りまで、ちょっと時間があったので、空港への帰り道に築杵の城下町へ。

    帰りまで、ちょっと時間があったので、空港への帰り道に築杵の城下町へ。

  • サンドイッチ型(坂と坂に挟まれている)城下町という、ちょっと珍しい街並みで、私は結構好きです。

    サンドイッチ型(坂と坂に挟まれている)城下町という、ちょっと珍しい街並みで、私は結構好きです。

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

楊いっつんさんの関連旅行記

楊いっつんさんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP